[画像1]『小さな森のレストラン ポパイ』さんへ冬眠期間を得て、2025シーズンの営業を開始したとのことで、さっそくお邪魔して来ました。ポパイさんは、上佐幌地区の山側の1番端っこにポツンと店舗があります。平屋根
[画像2]『小さな森のレストラン ポパイ』さんへ冬眠期間を得て、2025シーズンの営業を開始したとのことで、さっそくお邪魔して来ました。ポパイさんは、上佐幌地区の山側の1番端っこにポツンと店舗があります。平屋根
[画像3]『小さな森のレストラン ポパイ』さんへ冬眠期間を得て、2025シーズンの営業を開始したとのことで、さっそくお邪魔して来ました。ポパイさんは、上佐幌地区の山側の1番端っこにポツンと店舗があります。平屋根
[画像4]『小さな森のレストラン ポパイ』さんへ冬眠期間を得て、2025シーズンの営業を開始したとのことで、さっそくお邪魔して来ました。ポパイさんは、上佐幌地区の山側の1番端っこにポツンと店舗があります。平屋根

『小さな森のレストラン ポパイ』さんへ

冬眠期間を得て、2025シーズンの営業を開始したとのことで、さっそくお邪魔して来ました。

ポパイさんは、上佐幌地区の山側の1番端っこにポツンと店舗があります。
平屋根で円形の可愛らしい外観と木製の看板が、お出迎えしてくれます。

店内は、南向きで牧草地が広がり日高山脈を見渡せ、沢山の日差しが入って来て心地よい空間です。
老若男女問わず、小さいお子さんも大歓迎とのこと。

メニューは、セットメニュー、パスタ、ごはんもの、デザートなどがあり、
特におすすめなのがランチメニューの
『季節のポパイランチ』
月替わりで内容が変わるそうで、
主食のご飯は、お店で炊き上げてくれる釜飯。
この釜飯は、白飯へ変更もしてくれるそうなので、気軽に声をかけてくださいね。
※数量限定なので、早めになくなってしまうこともあるとのこと。

新得駅から車で約15分、約11キロ離れています。
お天気の良い日のドライブ、のんびり景色を眺めながらのランチタイムに、町内でがっつりアクティビティを楽しんだ後の腹ごしらえに、などなど!
ぜひお立ち寄りください💁‍♀️

※定休日は毎週(月)となっていますが、祝日などが(月)の場合には明けてからのお休みになるそうです。
※遠方から来店を予定されている方は、事前に営業しているか確認をされる方が良いかもしれません。

『小さな森のレストラン ポパイ』
定休日:(月)
連絡先:080-5592-6798

#北海道
#北海道グルメ
#北海道観光
#ほっかいどう
#十勝
#とかち
#十勝観光
#十勝グルメ
#新得町
#新得
#新得町グルメ
#小さな森 の
#レストラン
#レストランポパイ
#ポパイ
#いらっしゃい新得町
#帰ってらっしゃい新得町

#hokkaido
#hokkaido_lovers
#hokkaido_love
#ilovehokkaido
#hokkaidotrip
#hokkaidolikers
#hokkaidolove
#hokkaidosgram
#hokkaidofood
#hokkaidotravel
#tokachi
#shintoku
#welcomeshintoku

前のSNS投稿
2025年4月30日
本日から、ご当地マンホールの写真を印刷したマンホールカードの配布が始まりました。 💡マンホールカードとは、下水道広報プラットホームが企画し、下水道への理解・関心を深めていただくためのコミュニケーションツールとして、全国の各地方公共団体等と共同で制作されているカードです。 まちの木である『エゾヤマザクラ』をアクセントに、鉄道のまちとして栄えていた頃、その鉄道輸送の核となり活躍して来た蒸気機関車『D51型』をデザインひたマンホール蓋です。 〇配布場所  ・【平日】新得町役場 施設課窓口   ・【休日】新得町役場 警備員室   (北海道上川郡新得町3条南4丁目26番地) 〇配布時間  ・午前8時30分から午後5時15分 〇在庫状況 ・令和7年4月25日から配布をします。 〇注意事項 ・カードの配布は、お1人様1枚となります。  ・事前予約や郵送での取り扱いは行いません。  ・数に限りがありますので、在庫状況によっては配布できない場合があります。  (在庫状況については、こちらのHPでお知らせいたします。 )  ・オークションサイト等で転売する行為はご遠慮願います。 ご興味がある方、新得町へ是非お越しください💁‍♀️ #北海道 #北海道グルメ #北海道観光 #ほっかいどう #十勝 #とかち #十勝観光 #十勝グルメ #新得町 #新得 #マンホールカード #マンホールカード収集 #gkp #いらっしゃい新得町 #帰ってらっしゃい新得町 #hokkaido #hokkaido_lovers #hokkaido_love #ilovehokkaido #hokkaidotrip #hokkaidolikers #hokkaidolove #hokkaidosgram #hokkaidofood #hokkaidotravel #tokachi #shintoku #welcomeshintoku