[画像1]【大山阿夫利神社 秋季例大祭 開催のお知らせ】江戸時代から続く「大山阿夫利神社秋季例大祭」が、今年も8月27日(水)から3日間にわたり大山全域で開催されます。大山6町をあげて行われる盛大なお祭りで、初
[画像2]【大山阿夫利神社 秋季例大祭 開催のお知らせ】江戸時代から続く「大山阿夫利神社秋季例大祭」が、今年も8月27日(水)から3日間にわたり大山全域で開催されます。大山6町をあげて行われる盛大なお祭りで、初
[画像3]【大山阿夫利神社 秋季例大祭 開催のお知らせ】江戸時代から続く「大山阿夫利神社秋季例大祭」が、今年も8月27日(水)から3日間にわたり大山全域で開催されます。大山6町をあげて行われる盛大なお祭りで、初

【大山阿夫利神社 秋季例大祭 開催のお知らせ】
江戸時代から続く「大山阿夫利神社秋季例大祭」が、今年も8月27日(水)から3日間にわたり大山全域で開催されます。
大山6町をあげて行われる盛大なお祭りで、初日の「お下り」から最終日の「お上り」まで、迫力ある神事と伝統の舞が繰り広げられます。

日程(予定)

8月27日(水)お下り
08:00 下社出発
12:30 社務局着
14:00 着御祭(社務局)

8月28日(木)例大祭
10:30 倭舞・巫女舞奉納

8月29日(金)お上り
12:30 社務局出発
15:00 下社着
※内容および時間は変更になる場合があります

お問い合せ:0463-95-2006(大山阿夫利神社社務局)

伝統と歴史が息づく大山の夏祭りに、ぜひ足をお運びください。