[画像1]道の駅北信州やまのうちでは多くの種類のジュースが販売されています。その中で気になった商品をいくつかご紹介🤗まずは!もともと山ノ内町の地域おこし協力隊だった方が作ったにんじんジュース🥕にんじんの甘みを残
[画像2]道の駅北信州やまのうちでは多くの種類のジュースが販売されています。その中で気になった商品をいくつかご紹介🤗まずは!もともと山ノ内町の地域おこし協力隊だった方が作ったにんじんジュース🥕にんじんの甘みを残
[画像3]道の駅北信州やまのうちでは多くの種類のジュースが販売されています。その中で気になった商品をいくつかご紹介🤗まずは!もともと山ノ内町の地域おこし協力隊だった方が作ったにんじんジュース🥕にんじんの甘みを残

道の駅北信州やまのうちでは多くの種類のジュースが販売されています。
その中で気になった商品をいくつかご紹介🤗

まずは!
もともと山ノ内町の地域おこし協力隊だった方が作ったにんじんジュース🥕
にんじんの甘みを残しつつも、レモンやりんごで後味スッキリで飲みやすい✨✨

次は!
巨峰しか使っていない完全100%なグレープジュース🍇
この綺麗な色味に驚いて二度見、いや三度見しました👀

最後は!
とろりと濃厚になるくらい町内産の桃をたくさん使ったももジュース🍑
おさるのパッケージやサイズ感が可愛く、手に取りやすい💗

同じフルーツを使用したジュースでも、農家さんごとに味も色も異なります♪
道の駅に何度も足を運んでいただき、自分だけの「お気に入り特産品リスト」を作るのも楽しそうですね😆⭐️