moguが投稿しました
moguが投稿しました
宮崎県にある青島の風景です。
透き通った空と海の青に、
ボコボコとした岩肌がひときわ目立っていました。
滑らないように慎重に、岩の上に立ってみると…
まるで彫刻家が気まぐれに彫ったかのような模様が広がっています。
グニャグニャ、ポコポコ…
これが不気味でちょっと怖いのです。。。
旅館に帰って調べると、大昔から長い長い時間をかけてできた「鬼の洗濯岩」でした。
青島は貝殻が堆積してできた島なので、
足元にはたくさんの小さな貝殻やシーグラスが…!
青島神社に辿り着くと、
ジャングルのような風景が広がっていました。
ここ神社だよね?…と思うほどです。
草木のアーチをくぐり抜け、冒険者のようなワクワク感。
南国のような自然と、
日本文化が合わさったような…、
ゆったりとした空間で非日常を味わえる素敵な場所でした。
また行きたいです。
                            
                         
            - 
    こんにちは。
 フォトコン広報です。
 フォトコンテストへのご参加と、素敵な写真をご投稿いただきありがとうございます!
 
 選考時にはサイト内の投稿のいいねの回数も参考とさせていただきます。
 投稿をSNSでシェアしたり、ブログに埋め込みすることもできるのでよかったらお試しください。
 タグ選択時に都道府県名や市区町村のタグも選択いただけますとCOOL JAPAN VIDEOS内での露出も増えます。 また、他のユーザーをフォローしたり、投稿にいいね等のコミュニケーションをすることで自分のいいねにもつながりますのでご参考いただけますと幸いです。
 
 1人につき何回でも応募が可能となっておりますので、たくさんのご投稿をお待ちしております!  
![[画像1]たぬきのお花見🌸滋賀県信楽へ足を運びました。鉄道の信楽駅にもたぬきさんが!立派な桜の下でのんびりお花見しているように見えます。ワァ〜! と見上げた顔がかわいい♡近くにはミュージアムやたくさんの信楽焼き](https://img-cooljapan.imgix.net/member_posts/image/587e26b9946f56813932d01008735bfba3829046.jpg?w=750&h=750&fit=min&auto=format&q=70) 
                                                                                    ![[画像1]宮崎県にある青島の風景です。透き通った空と海の青に、ボコボコとした岩肌がひときわ目立っていました。滑らないように慎重に、岩の上に立ってみると…まるで彫刻家が気まぐれに彫ったかのような模様が広がっていま](https://img-cooljapan.imgix.net/member_posts/image/90820576c18a767f9fb6b03f9323eb944836d87f.jpg?w=750&h=750&fit=min&auto=format&q=70) 
                                                                                     
            