宮崎県 延岡観光協会

2025年2月20日(編集済み)
[画像1]🌺第10回 延岡花物語🌺【期間】2025年2月1日(土)~4月6日(日)春の恒例イベントである「延岡花物語」が2月1日(土)から4月6日(日)まで開催されます!こちらのイベントは全身である「天下一ひむ
[画像2]🌺第10回 延岡花物語🌺【期間】2025年2月1日(土)~4月6日(日)春の恒例イベントである「延岡花物語」が2月1日(土)から4月6日(日)まで開催されます!こちらのイベントは全身である「天下一ひむ
[画像3]🌺第10回 延岡花物語🌺【期間】2025年2月1日(土)~4月6日(日)春の恒例イベントである「延岡花物語」が2月1日(土)から4月6日(日)まで開催されます!こちらのイベントは全身である「天下一ひむ
[画像4]🌺第10回 延岡花物語🌺【期間】2025年2月1日(土)~4月6日(日)春の恒例イベントである「延岡花物語」が2月1日(土)から4月6日(日)まで開催されます!こちらのイベントは全身である「天下一ひむ
[画像5]🌺第10回 延岡花物語🌺【期間】2025年2月1日(土)~4月6日(日)春の恒例イベントである「延岡花物語」が2月1日(土)から4月6日(日)まで開催されます!こちらのイベントは全身である「天下一ひむ
[画像6]🌺第10回 延岡花物語🌺【期間】2025年2月1日(土)~4月6日(日)春の恒例イベントである「延岡花物語」が2月1日(土)から4月6日(日)まで開催されます!こちらのイベントは全身である「天下一ひむ

🌺第10回 延岡花物語🌺
【期間】2025年2月1日(土)~4月6日(日)

春の恒例イベントである「延岡花物語」が2月1日(土)から4月6日(日)まで開催されます!
こちらのイベントは全身である「天下一ひむか桜・菜の花まつり」を引き継ぎ、2014年から「延岡花物語」と名前が変わり、コロナウイルスで開催できない年もありましたが、おかげさまで、今年で10周年を迎えることができました。

地元市民の協力して下さる方々が、当日イベント会場となる五ヶ瀬川堤防を美しくしたいとの思いで、河津桜と菜の花を植え始め、沢山の見応えのある花々を楽しむことができるようになりました。
昨年グルメ番組で会場に咲く河津桜が紹介された直後には「あの幻想的な場所が延岡市のどこにあるのか」という沢山の反響をいただきました。

【主なイベント】
🌿本東寺 慧日梅
「慧日梅」として親しまれる、樹齢240年を超える枝垂れ梅。 今年も見事に咲き誇り、白梅50本・紅梅5本が境内を彩っています🌺
2025年2月20日時点、満開で見頃を迎えております!

🌸 このはなウォーク
📅 2月22日(土)・23日(日)
五ヶ瀬川堤防に咲き誇る300本の天下一ひむか桜と100万本の菜の花が、一面に春の彩りを広げます✨
特設ステージでは、郷土芸能や歌謡ステージが華を添え、河川敷には「のべおかうまいもの市」が登場! 🌿 のべおかが誇る海の幸・山の幸が勢ぞろいし、さらに熊本県・大分県からも自慢の逸品が出店決定!
毎年大好評の「ミニサスケコースチャレンジ」では延岡市出身の長野誠さん率いるサスケレジェンドも登場!
また、「花文字」で使用した花1ケースを先着200名様にプレゼント🎁
さらに、子供から大人まで楽しめるたねダンゴのプレゼントもあります!

💡 ワイワイ花物語2025
📅 3月20日(木・祝)~4月6日(日)
延岡城山・城山公園にてソメイヨシノと日本三大ヤブツバキ群を見ながら、3月22日(土)にある「ワイワイグルメ博」をはじめ、美しい桜のライトアップで魅了する「ワイワイ花宵物語」など延岡花物語のラストを飾るイベントです!
夜桜のライトアップと延岡城の石垣が織りなす幻想的な空間をお楽しみください✨

📍 開花情報&イベント詳細は、「延岡花物語2025公式サイト」をご覧ください!
※画像は昨年のものです。

お問い合わせ▷▶0982-29-2155(延岡花物語実行委員会)

前のSNS投稿
2025年2月3日
【イベントのお知らせ】 \🍽️2025のべおかタパス開催🍽️/ 宮崎県北部にある延岡市は、海・山・川の恵みがつまった「食材の宝庫」です! 新鮮な海の幸、山の幸、川の幸、そして地元で育った牛・豚・鶏や旬の野菜など、豊かな自然が生み出す美味しい食材が揃っています。 のべおかタパス では、地元のシェフたちがこれらの食材を活かし、工夫を凝らした小皿料理を600円で提供。 和食、洋食、中華など、さまざまなジャンルの料理が楽しめます! 延岡ならではの味を、少しずついろいろ食べてみませんか? 🍽✨ 【日程】令和7年2月7日(金)・9日(日)の3日間 9日(日)は延岡駅西口街区ビル周辺でマルシェも開催! (10:00〜15:00) 【場所】延岡市内(市内のイベント参加飲食店食べ歩き) 【お得な食べ歩きチケット】 600円×5皿分が2500円で買える、お得なチケットは1月15日より販売開始! 【チケット購入方法】 ・自然窓口販売(現金のみ) ①延岡市役所3F東九州バスク化構想推進室 ②オノコボデザイン合同会社 ・オンライン予約 プロフィール画面のリンクより予約購入し、イベント当日に案内所にてチケットと引き換え ※決済後の払い戻しは出来ませんのでご了承ください ・当日販売 まちなか案内所またはマルシェ内案内所にて購入 ※事前販売、予約販売で売り切れた場合は、当日販売はいたしません