傳田は真田

2025年4月15日

本居宣長史観…… 神話(記紀)をそのまんまその通りのことがあったと強引に信じる。

新井白石史観…… 記紀の科学、現実としてあり得ない記述は象徴として? メタファーとして? 教訓のように読む。

津田史観…… 当時の世界には河童、天狗とかの伝承があるのは歴史に断絶がありそれらの怪物のような生き物などは実際にいて、科学であり得ないことも当時はふつうにあった。

傳田史観…… わたしの論は、反面教師として逆に読めば真理に近いということ。 わたしは津田史観にのるが、宇宙の真理は八百万の神さまではないし1の神でもないし、意味不明�神であると思う。