[画像1]★☆★ぎゃあな祭2025開催のお知らせ★☆★諸塚の夏の終わりを彩る、あの熱い“祭り”が帰ってくる...\「ぎゃあな祭2025~祭興~」/ 今年は 9月13日(土) に開催します!📅日時:9月13日(土
[画像2]★☆★ぎゃあな祭2025開催のお知らせ★☆★諸塚の夏の終わりを彩る、あの熱い“祭り”が帰ってくる...\「ぎゃあな祭2025~祭興~」/ 今年は 9月13日(土) に開催します!📅日時:9月13日(土
[画像3]★☆★ぎゃあな祭2025開催のお知らせ★☆★諸塚の夏の終わりを彩る、あの熱い“祭り”が帰ってくる...\「ぎゃあな祭2025~祭興~」/ 今年は 9月13日(土) に開催します!📅日時:9月13日(土
[画像4]★☆★ぎゃあな祭2025開催のお知らせ★☆★諸塚の夏の終わりを彩る、あの熱い“祭り”が帰ってくる...\「ぎゃあな祭2025~祭興~」/ 今年は 9月13日(土) に開催します!📅日時:9月13日(土

★☆★ぎゃあな祭2025開催のお知らせ★☆★

諸塚の夏の終わりを彩る、あの熱い“祭り”が帰ってくる...
\「ぎゃあな祭2025~祭興~」/
今年は 9月13日(土) に開催します!

📅日時:9月13日(土) 16:00~20:00(予定)
📍会場:諸塚村総合運動公園 ゆう遊プレイランド・野球場
💰入場無料

【フィールドコンテンツ】
・もろつかグルメフードコート
・よいこの魚のつかみどり
※魚のつかみどりに参加される場合は、袋やクーラーボックス等を
各自ご用意ください。

【プログラム】
・郷土芸能ショー
・村内小中学生パフォーマンス
・嘉門タツオ ステージ
・大抽選会
・打ち上げ花火

👘 浴衣・和装で来場された方には特典あり!
🎟️ 抽選券は当日受付にて、おひとり様1枚配布します。
🌦️ 小雨決行。荒天時は規模を縮小して「中央公民館」にて開催予定。
🌀 台風などの影響が予想される場合は、中止となる場合もございます。

最後の打ち上げ花火は、会場から間近で見ることができて大迫力です🎆
夏の終わりにみんなで元気に、笑顔で楽しみましょう😊
「ぎゃあな」とは、諸塚の方言で「元気な」という意味です!

前のSNS投稿
2025年8月24日
📢 8月25日(月)10:00〜 \ ひむかのくに『えんぱく』予約受付スタート! / 🌲 諸塚村では2つの、自然とふれあう体験プログラムを開催予定です! ①世界にひとつだけの 木工お守りアクセサリー作り体験ツアー💍 諸塚村の豊富な木材を使って、自分だけの木工アクセサリーを手作り✨ 完成した作品は、金鶏寺の副住職さんがご祈祷。 あなただけの“お守りアクセサリー”が完成します! 📅 開催日:9月27日(土)、10月5日(日)10:00〜15:00 📍 場所:しいたけの館 👥 定員:10名(最少催行5名) 💰 参加費:3,000円(※材料費別途) 👕 持ち物:作業用手袋、タオル、エプロン(木くずが気になる方)、飲み物、 パーツ代 ②秋のやま学校ぷらっと 柚子ちぎり & 柚子ごしょう作り体験🍊 香り豊かな柚子を収穫して、何にでも合う万能調味料「柚子ごしょう」を手作り! 味噌と並ぶ諸塚の調味料を、自分の手で作ってみませんか? 📅開催日:11月22日(土)9:30〜16:00 📍 場所:しいたけの館21 👥 定員:10名(最少催行5名) 💰 参加費:大人5,000円/子ども4,000円 👕 持ち物:動きやすい服装、水筒 🌿自然の中で、季節を感じながらものづくり体験しませんか? 皆さまのご参加、お待ちしています🥰 📱詳細・お申し込みは『えんぱく』公式HPへ! ※『ひむかのくに えんぱく』は、宮崎県北部の自然・歴史・文化・グルメ・ものづくりを体験できる交流イベントです。