• Poster
  • Image
  • Share
  • Region
  • Tag

Community Posts

COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報-Photo Contest Publicity-
1 days ago
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「KEN.T」さんの投稿をご紹介します。 木漏れ日のネモフィラ畑が印象的な一枚です。 東京都千代田区にある日比谷公園(ひびやこうえん)は、ビジネスパーソンの憩いの場やイベントで賑わう西洋式公園。 園内の広さは16.2ヘクタール、四季折々の花を楽しむこともでき、都心のオアシスとして親しまれています。 春にはお花見を楽しむことも可能。 約40本のソメイヨシノ、サトザクラなどの桜が植えられており、大小さまざまな池と桜のコラボレーションは必見。 見頃は例年3月下旬~4月上旬。2023年は開花が早く、ソメイヨシノは今が見頃のよう。 また、4月中旬~5月上旬頃はネモフィラが見頃を迎えます。 インスタ映え景色としても人気のネモフィラは、爽やかな紫ブルーの花を咲かす一年草。 日比谷公園内でもその愛らしい姿を堪能できます。 咲いている場所は、第二花壇に面した木立の周辺。 敷き詰められたネモフィラとビルのコントラストは、日比谷公園ならではの景色ではないでしょうか。 週末になると公園内では様々なイベントが開催されます。 2023年これからのイベントは、「大江戸錦鯉祭り」や「TOKYOダジャン祭り~ミャンマーのお正月~」、「パエリア・タパス祭り」など盛りだくさんです。 ◆日比谷公園◆ 【住所】〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-6 【交通アクセス】 JR「有楽町」下車 徒歩約8分 東京メトロ丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」、東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷」、都営地下鉄三田線「日比谷」下車 A10・A14出口すぐ 【駐車場】無し(近郊に地下公共駐車場有り)
KEN.T
Apr. 11, 2021 (edited)
青い絨毯 日比谷公園(千代田区)
ネモフィラが、まるで青い絨毯が敷きつめられたかのように咲き誇っていました。
2021.4.10
  • Nemophila
  • Park
  • Nature
  • Photo Contest
  • Spring
  • Instagrammable
  • Chiyoda City
  • Tokyo
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
4 days ago
[English/日本語] Hachioji had a castle called Katakura Castle 500 years ago. Today, there is no castle, but there is a park that tells the history of the castle. This park is popular among tourists because of its beautiful katakuris (dogtooth violet) flowers in spring. The park is also decorated with statues. The statue in the photo is famous because a kingfisher once perched on its shoulder. Hachioji is not only rich in nature, but also has many historical sites. At school, before visiting such historical places, students have classes to learn about the history of Hachioji. Many students know the word "samurai" but do not know much about the deeper history of the city, so everyone listens intently to what is being said 😊. 八王子には500年前に片倉城という城がありました。現在、城はありませんが、歴史を伝える公園があります。この公園は春になるとカタクリの花が美しく、観光客に人気があります。公園内には銅像なども飾られています。写真にある銅像は肩にカワセミがとまったことがあったので有名になっています。八王子は自然が豊かなだけではなく、歴史的な場所も多くあります。学校でもこのような歴史的な場所を訪れる前は八王子の歴史について勉強する授業があります。「侍」という言葉は知っていますが、深い歴史については知らない学生が多いので、みんな真剣に話を聞いています😊
  • Japan
  • Tokyo
  • Hachioji
  • Park
  • Castles
  • Flowers
  • Spring
  • Japanese-language school
  • International students
  • Walk
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
11 days ago
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報-Photo Contest Publicity-
15 days ago
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「takeo」さんの投稿をご紹介します。 千鳥ヶ淵に咲き誇る桜の壮大さを捉えた一枚ですね。 東京都千代田区にある千鳥ヶ淵緑道(ちどりがふちりょくどう)は、皇居周囲のお堀に接している遊歩道。 長さは約700m、ソメイヨシノなど約260本の桜が植えられている東京都内有数の桜名所です。 千鳥ヶ淵緑道の桜の見頃は例年3月下旬~4月上旬。 お堀の水面と桜が近い為、「区営千鳥ヶ淵ボート場」でレンタルボートをし、ボート上からのお花見も人気。 桜の開花時期には「千代田のさくらまつり」も開催、2023年は3月24日(金)~4月4日(火)まで開催予定です。 18:00頃~22:00にライトアップも実施し、夜桜も満喫可能。 ボート場は桜のライトアップ期間中無休で営業、20:30(最終乗船は20:00)までお楽しみいただけます。 桜まつりでの屋台の出店予定はありませんが、周辺にはカフェも充実していますので散策の休憩におすすめ。 また、千鳥ヶ淵緑道周辺の観光スポットも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 東京観光の定番観光地「江戸城跡」や、科学技術館、東京国立近代美術館など見どころ満載。 千鳥ヶ淵緑道に隣接する「北の丸公園」では、四季折々の自然が楽しめます。 ◆千鳥ヶ淵緑道◆ 【住所】〒102-0075 東京都千代田区三番町2先 【交通アクセス】 東京メトロ半蔵門駅5出口から徒歩5分、または九段下駅2出口から徒歩5分
takeo
Apr. 3, 2021
千鳥ヶ淵で撮影しました。ボートに乗って桜の近くまで行けるのが良いですね。
  • chidorigafuchi
  • Cherry blossoms
  • Spring
  • Nature
  • Great view
  • Photo Contest
  • Sightseeing
  • Travel
  • Chiyoda City
  • Tokyo
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報-Photo Contest Publicity-
17 days ago
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「Yuto Yamada」さんの投稿をご紹介します。 目黒川を背景に色ずく桜が絶景ですね。 目黒川(めぐろがわ)は、世田谷区、目黒区、品川区を流れる河川。 目黒区の目黒川沿いには約4km続く桜並木があり、桜の季節には多くの人が訪れる東京で人気のお花見スポットです。 目黒川を挟み、約800本のソメイヨシノなどが左右からアーチ状に伸びる絶景は必見。 また、川沿いには遊歩道もあり歩きながらゆっくりと桜を満喫できます。 見頃は例年3月下旬~4月上旬頃。 2023年は4年ぶりに「中目黒桜まつり」が開催予定です。 【目黒イーストエリア・桜祭り】2023年4月1日~2日 【中目黒桜まつり】3月18日~4月9日 開花に合わせて飾られるぼんぼりも見どころの一つ。 17:00から20:00までぼんぼりの点灯、またライトアップも行われ、幻想的な夜桜を堪能できます。 ガイドを聞きながら楽しめる目黒川お花見クルーズもおすすめ。 事前予約制ですが、飲食の持ち込みも可能のため船の上でお花見と観光を楽しめます。 ◆目黒川沿い◆ 【住所】〒153-0061 東京都目黒区中目黒2丁目付近(目黒川沿道) 【交通アクセス】 東急東横線中目黒駅から徒歩で1分
Yuto Yamada
Oct. 18, 2020
目黒川の桜

Canon eos 5d + ef24-70mm f2.8
Lightroom
  • meguro river
  • Cherry blossoms
  • Cherry blossom viewing
  • Spring
  • Photo Contest
  • Great view
  • Nature
  • Sightseeing
  • Tokyo

Recommended Articles