[画像1]お得な善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、ひんやりスイーツを楽しみましょう✨【善光寺食べ歩きチケットとは? 】長野名物やスイーツなど、19店舗の中から好きなものを選んで購入できるお得なチケットです!
[画像2]お得な善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、ひんやりスイーツを楽しみましょう✨【善光寺食べ歩きチケットとは? 】長野名物やスイーツなど、19店舗の中から好きなものを選んで購入できるお得なチケットです!
[画像3]お得な善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、ひんやりスイーツを楽しみましょう✨【善光寺食べ歩きチケットとは? 】長野名物やスイーツなど、19店舗の中から好きなものを選んで購入できるお得なチケットです!
[画像4]お得な善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、ひんやりスイーツを楽しみましょう✨【善光寺食べ歩きチケットとは? 】長野名物やスイーツなど、19店舗の中から好きなものを選んで購入できるお得なチケットです!
[画像5]お得な善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、ひんやりスイーツを楽しみましょう✨【善光寺食べ歩きチケットとは? 】長野名物やスイーツなど、19店舗の中から好きなものを選んで購入できるお得なチケットです!
[画像6]お得な善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、ひんやりスイーツを楽しみましょう✨【善光寺食べ歩きチケットとは? 】長野名物やスイーツなど、19店舗の中から好きなものを選んで購入できるお得なチケットです!
[画像7]お得な善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、ひんやりスイーツを楽しみましょう✨【善光寺食べ歩きチケットとは? 】長野名物やスイーツなど、19店舗の中から好きなものを選んで購入できるお得なチケットです!
[画像8]お得な善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、ひんやりスイーツを楽しみましょう✨【善光寺食べ歩きチケットとは? 】長野名物やスイーツなど、19店舗の中から好きなものを選んで購入できるお得なチケットです!
[画像9]お得な善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、ひんやりスイーツを楽しみましょう✨【善光寺食べ歩きチケットとは? 】長野名物やスイーツなど、19店舗の中から好きなものを選んで購入できるお得なチケットです!
[画像10]お得な善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、ひんやりスイーツを楽しみましょう✨【善光寺食べ歩きチケットとは? 】長野名物やスイーツなど、19店舗の中から好きなものを選んで購入できるお得なチケットです!

お得な善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、ひんやりスイーツを楽しみましょう✨

【善光寺食べ歩きチケットとは?】
長野名物やスイーツなど、19店舗の中から好きなものを選んで購入できるお得なチケットです!
通常価格よりも安く、様々なお店の味を少しずつ楽しめるので、食べ歩きにピッタリです✨
さらに詳しい情報はハイライト( @nagano_cvb )をご覧ください!

<店舗詳細>
①「くずバー」数寄屋 内藤陶器店
葛粉使用で溶けない不思議なアイスバー。もちぷる新食感でひんやり美味しい!抹茶・もも・みかん・ラムネの4種類を食べ比べてみてはいかがでしょうか。

【電話番号】026-227-7110
【営業時間】9:00~18:30
【定休日】月曜


②「栗ソフトクリーム」信州里の菓工房 長野仲見世店
店内カフェも含め栗を中心とした和洋菓子店です。栗ソフトクリームはなめらかで後味すっきり!また、テイクアウト人気メニュー「モンブランパルフェ」はオーダーを受けてから栗のペーストを絞ります。

【電話番号】026-262-1270
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】無休


③「自家製ジェラート」門前茶寮 弥生座
善光寺参拝の前後に食べる冷たい自家製ジェラートは格別です!様々な味のジェラートがあり、スイーツのほか、歴史ある町家を再生した空間で精進料理と郷土食が融合した創作郷土料理を楽しむことができます。

【電話番号】026-232-2311
【営業時間】11:30~20:30
【定休日】火曜・第2水曜・第3月曜


④「抹茶・ほうじ茶・ミルク ソフト3つ盛り」長喜園
「家伝火入れ乾燥焙煎」にこだわる老舗です。お茶屋ならではのソフトクリームや、ババロア、ぜんざいなどのお茶スイーツが好評です。

【電話番号】026-232-2511
【営業時間】9:30~17:00
【定休日】不定休


#長野市スイーツ #スイーツ巡り #食べ歩き #長野市 #長野県 #長野観光 #長野旅行 #nagano #naganocity

前のSNS投稿
2025年7月2日
長野の夏を盛り上げる! 7月のお祭り情報を紹介✨ ①善光寺表参道夏祭り 善光寺表参道を歩行者天国にして、飲食ブースの出店・はたらく車の展示・信州プロレスリングなどの様々なイベントが開催されます! セントラルスクゥエアやTOiGO広場では、ダンスなどのステージイベントの他、飲食ブース、コスプレイベントの「コスライ」やJOYSOUNDによるカラオケ大会を開催! 【日時】7/6(日)10:00~16:00 (雨天決行) 【会場】善光寺表参道 ・大門南交差点〜かるかや山交差点 ・セントラルスクゥエア ・TOiGO広場 ※信州プロレスリングは もんぜんぷら座の辺り(BenBenブース横)で 10:00~10:30 14:00~14:30 ※コスライのステージはTOiGO広場で 13:15~14:00 ※カラオケ大会はTOiGO広場で 10:00~11:00 12:10~13:10 14:00~15:00 に開催されます! ②ながの祇園祭 屋台の華やかさと繊細な技巧をぜひ間近でご覧ください。 躍動感あふれる獅子舞と、しなやかで優雅な日本舞踊が織りなす美の共演も必見です! また、セントラルスクゥエアでは、今年初めて「信州酒処(信州の地酒、信州のクラフトビール、信州ワイン)」が限定出店します。 置き屋台やステージでのライブパフォーマンスなど、楽しめるイベントが盛り沢山です。 【日程】 7/12(土) 宵山(前夜祭) 7/13(日) 屋台巡行 【会場】長野市中央通り周辺及び善光寺 ※時間及び会場の詳細については公式HPをご確認ください。 ③長野七夕まつり 通りを覆う全長440メートルのアーケードが鮮やかな七夕飾りで彩られます。 長野市「権堂」の象徴のアーケードは先日30年ぶり改修され、内部が明るくなったので、例年以上に七夕飾りを楽しむことができそうです! 【日程】7/19(土)~8/7(木) 【会場】権堂アーケード通り一帯 #善光寺表参道夏祭り #ながの祇園祭 #長野七夕まつり #夏祭り #長野市 #長野県 #長野観光 #長野旅行 #nagano #naganocity