皆様こんにちは。 お久しぶりです。 浜中町観光協会です。
久々の投稿となりました。 今回紹介するのは、NPO法人霧多布湿原ナショナルトラストが主催します、ウニツアーについてです。
令和5年に「地理的表示」(GI)に登録されましたはまなか養殖ウニをウニ丼にして食べることができるツアーとなっております。 他にもウニの水産加工場の見学も行うことができます。 地元でも中々食べることができないはまなか養殖ウニをご賞味してはいかがでしょうか? ぜひ皆様の参加をお待ちしております。
日時:2月1日(土)、8日(土)、13日(木)、22日(土)、27日(木)
3月6日(木)、8日(土)
※各日定員8名となっております。
時間:10:00~12:00
場所:霧多布湿原センター集合
参加費:ひとり10,000円
行程:霧多布水産見学→ウニ剥き体験&ウニ丼づくり→ウニ丼とかに汁のお食事
※霧多布水産の見学は天候等によりできない場合がございます。
お申し込みは画像ORコードよりお願いいたします。
※ご予約は3日前までお願いいたします。
不明点等ございましたら下記までご連絡をお願いします。
霧多布湿原センター
住所:088-1304 北海道厚岸郡浜中町四番沢20番地
TEL :0153-65-2779
…他###count###件
翻訳の間違いを報告
翻訳の間違いを報告