もーさん

2025年5月7日
[画像1]数年前、大学で、看護師と助産師の免許を取得しました。 大学卒業後は地元、新潟に就職しました。 少子高齢化の影響もあり、生まれる赤ちゃんの数が少なく、助産師の募集も少ないことから、助産師ではなく、看護師

数年前、大学で、看護師と助産師の免許を取得しました。大学卒業後は地元、新潟に就職しました。少子高齢化の影響もあり、生まれる赤ちゃんの数が少なく、助産師の募集も少ないことから、助産師ではなく、看護師としてのキャリアを築こうと決めました。看護師という職業は病気と向き合う人々の日常を支えるだけでなく、時には人の心を癒し、またある時は、人の人生そのものに関われる素晴らしいものでした。私も看護師として、とても充実した日々をすごしていました。しかし、必死に勉強して資格を取った「助産師」という職業への憧れが消えず、心のどこかで挑戦したいという思いが強くなっていきました。助産師への転職を悩み、考えていた矢先、地元長岡の地でとてもきれいな桜並木を見つけました。夕焼けの中、咲き始めの桜が私の目を引きました。まるでこの世に誕生する赤ちゃんのように温かく、凛としていました。その時、桜に後押しされた気持ちになり、助産師への挑戦を決意しました。この写真は私が葛藤の末、最後の後押しをしてくれた桜の写真です。人生は1度きり、好きなこと、やりたいことを思いっきりやって、長いようで短い人生を全力で楽しみたいと思います。