[画像1]「めぐってGET! ポケふたスタンプラリーin西都・児湯」開催のお知らせさいとこゆ観光ネットワークからのお知らせです。「めぐってGET! ポケふたスタンプラリーin西都・児湯」を現在開催中です。ポケふ

「めぐってGET! ポケふたスタンプラリーin西都・児湯」開催のお知らせ
さいとこゆ観光ネットワークからのお知らせです。

「めぐってGET! ポケふたスタンプラリーin西都・児湯」を現在開催中です。
ポケふたを巡りながら、西都児湯の観光スポット・美味しいグルメをお楽しみください!
西都市・新富町・高鍋町・木城町・川南町・都農町・西米良村の7市町村に設置されているポケふたのスタンプをすべて集めて応募いただくと抽選でナッシーのオリジナルアクリルスタンドや各市町村の特産品詰め合わせが当たります!

■期間
2024年12月14日(土)~2025年3月2日(日)

■応募方法
西都・児湯郡に設置してあるポケふた・物産所のスタンプをすべて集めて併設してある応募箱に投函してください。 当選は発送を以て代えさせていただきます。
※台紙はスタンプ設置場所にて配布しています。

■設置場所
高鍋町(ポケふた:蚊口海浜公園、スタンプ:VIVA CAGUCCI、高鍋温泉 めいりんの湯)
新富町(ポケふた:三納代広場、スタンプ:しんとみ温泉 サン・ルピナス、新富町農畜産物直売所)
木城町(ポケふた:木城温泉館 湯らら、スタンプ:木城温泉館 湯らら、木城町農産物販売所 菜っ葉屋)
西米良村(ポケふた:西米良温泉 ゆた~と、スタンプ:西米良温泉 ゆた~と、村所驛物産館)
西都市(ポケふた:あいそめ広場、スタンプ:まちなかギャラリー夢たまご、JA西都 いっちゃが広場)
川南町(ポケふた:サンA川南文化ホール、スタンプ:サンA川南文化ホール、かわみなみPLATZ)
都農町(ポケふた:道の駅 つの、スタンプ:道の駅 つの)

■お問い合わせ
さいとこゆ観光ネットワーク事務局(西都市役所商工観光課内) TEL 0983-42-4068

#さいとこゆ観光ネットワーク
#ポケふたスタンプラリーin西都児湯
#ナッシーリゾートin宮崎
#ナッシーリゾート
#ナッシー
#アローラナッシー
#宮崎だいすきポケモン
#西都市
#新富町
#高鍋町
#木城町
#川南町
#都農町
#西米良村
#スタンプラリー
#ポケふた
#ポケモン
#ポケモンローカルActs
#キャンペーン
#宮崎県

前のSNS投稿
2024年7月25日
クールジャパンビデオをご覧の皆様! 初めまして! 西都市観光協会です。 西都市(さいとし)は、九州は宮崎県の県央地域に位置する市です。 日本最大級の古墳群である国の特別史跡・西都原古墳群や、日向国主伊東氏の居城都於郡城などがあり歴史ロマンあふれるまちです。 西都原古墳群は花の景勝地として春は桜が2,000本と菜の花が30万本、夏はヒマワリが100万本、秋はコスモスが300万本咲き誇ります。 アクセスは東九州自動車道 西都ICより約10分。 公共交通機関利用では宮崎市市街地よりバスで約60分です。 クールジャパンビデオでは宮崎県西都市のおすすめの観光情報を発信していきますので、是非フォローをお願いいたします! 【宮崎県西都市のおすすめ観光地の紹介】 ・西都原古墳群 昭和27年に国の特別史跡の指定を受けた古墳群です。 平成30年には日本遺産に認定されました。 東西約2.6㎞・南北4.2㎞・標高50~80mの台地に3世紀後半から7世紀前半にかけての古墳が300基以上点在している日本最大級の古墳群です。 花の景勝地としても知られており、春は桜が2,000本と菜の花が30万本、夏はヒマワリが100万本、秋はコスモスが300万本咲き誇り、四季を通して様々な風景を楽しむことができます。 アクセスは東九州自動車道 西都ICより約10分。 公共交通機関利用では宮崎交通西都バスセンター下車後、タクシーで約5分です。 #西都市 #宮崎県 #九州 #西都原 #西都原古墳群 #桜 #菜の花 #ヒマワリ #コスモス #古墳 #歴史 #観光 #旅行 #観光協会