[画像1]10/4(土)から開催「東山魁夷館開館35周年記念展」を紹介します✨東山魁夷館開館35周年記念展東山魁夷 永遠の海 ― 私は、いま、波の音を聴いている開催情報【開催期間】2025年10/4(土)~11
[画像2]10/4(土)から開催「東山魁夷館開館35周年記念展」を紹介します✨東山魁夷館開館35周年記念展東山魁夷 永遠の海 ― 私は、いま、波の音を聴いている開催情報【開催期間】2025年10/4(土)~11
[画像3]10/4(土)から開催「東山魁夷館開館35周年記念展」を紹介します✨東山魁夷館開館35周年記念展東山魁夷 永遠の海 ― 私は、いま、波の音を聴いている開催情報【開催期間】2025年10/4(土)~11
[画像4]10/4(土)から開催「東山魁夷館開館35周年記念展」を紹介します✨東山魁夷館開館35周年記念展東山魁夷 永遠の海 ― 私は、いま、波の音を聴いている開催情報【開催期間】2025年10/4(土)~11
[画像5]10/4(土)から開催「東山魁夷館開館35周年記念展」を紹介します✨東山魁夷館開館35周年記念展東山魁夷 永遠の海 ― 私は、いま、波の音を聴いている開催情報【開催期間】2025年10/4(土)~11
[画像6]10/4(土)から開催「東山魁夷館開館35周年記念展」を紹介します✨東山魁夷館開館35周年記念展東山魁夷 永遠の海 ― 私は、いま、波の音を聴いている開催情報【開催期間】2025年10/4(土)~11

10/4(土)から開催「東山魁夷館開館35周年記念展」を紹介します✨

東山魁夷館開館35周年記念展
東山魁夷 永遠の海 ― 私は、いま、波の音を聴いている

開催情報
【開催期間】2025年10/4(土)~11/16(日)
【開館時間】9:00〜17:00
【休館日】水曜日
【場所】長野県立美術館 展示室1,2,3
【駐車場】近隣に有料駐車場あり
【観覧料】
一般 1,700円
大学生 1,300円
高校生以下又は18歳未満 無料
【お問い合わせ】長野県立美術館 026-232-0052

※詳細は公式サイトをご覧ください。


#長野県立美術館 #東山魁夷館 #長野市 #長野県 #長野観光 #長野旅行 #nagano #naganocity

前のSNS投稿
2025年9月29日
秋はイベントが盛り沢山! 10月のイベント情報を紹介✨ ①信州新町 恐竜イベント 『ティラノサウルスレース』『ティラノさんがころんだ』『恐竜○×クイズ』など、ユニークで笑顔あふれる企画が勢ぞろい! 信州新町が、賑わいと楽しさに包まれる2日間。 『信州新町フェア2025』も同時開催します。 【開催期間】10/11(土)~10/12(日) 【会場】信州新町各所 【駐車場】あり ※詳細は公式サイトをご覧ください。 ②第70回 松代藩 真田十万石まつり 真田家の歴史と伝統を感じられる特別な2日間です。 特に12(日)に開催される、約200名にもおよぶ武者たちの行列が練り歩く「松代藩真田十万石行列」の迫力は圧巻です! 【開催日】10/11(土)~10/12(日) ※「松代藩真田十万石行列」は10/12(日)の開催です。 【会場】松代城跡周辺 ※詳細については公式HPをご確認ください。 ③戸隠そば祭り 新そば献納祭 戸隠そばの歴史を今に伝える伝統ある祭です。 献納祭にてお祓いした神聖なそば粉で作った『献納蕎麦』を数量限定で食べることができます! 【開催日】10/31(金) 【時間】9:00~ 【会場】戸隠神社中社 中社広庭特設ステージ  【献納蕎麦】10/31(金)の献納祭終了後(おおむね12:30頃〜)、献納そば実施そば店、提携宿泊施設にて販売します。 (各店限定15食の販売) ※詳細は公式サイトをご覧ください ④善光寺 びんずる市 お釈迦様の愛弟子「びんずるさん」にちなんだ手作り市として開催! 様々なフードやクラフト店舗が集結し、作り手・買い手・地元の人・観光客等、どんな人でも楽しむことができるマルシェです。 【開催日】10/11(土) ※4月〜12月の第2土曜に定期開催 【時間】10:00~15:00 【会場】善光寺周辺 ※詳細は公式サイトをご覧ください ⑤第28回ながの大道芸フェスティバル 善光寺表参道を歩行者天国にして開催される秋の風物詩です。 ストリートパフォーマンスを間近で楽しむことができます! 【開催日】10/25(土) 【会場】善光寺表参道 ※詳細は公式サイトをご覧ください ⑥善光寺表参道秋まつり 初秋の風物詩、表参道を賑わせる町神輿巡行ほかコンテンツ盛りだくさん! 注目は三陸大船渡直送のサンマを炭火焼にして販売する「三陸大船渡さんままつり」です。 【開催日】10/5(日) 【時間】10:00~16:00 【会場】善光寺表参道一帯 ※詳細は公式サイトをご覧ください ⑦きなさ秋まつり  @kinasamomiji 旅の駅鬼無里周辺のお店や資料館が共同で行うイベントです。 福引抽選会や限定販売のまんじゅうなど、秋深い鬼無里の景色とともに楽しむことができます! 【開催日】10/25(土)~10/26(日) 【会場】旅の駅鬼無里 ※詳細は公式サイトをご覧ください ⑧川中島古戦場まつり大花火大会 会場の川中島古戦場史跡公園内ではアルコールやおつまみ系のフード、スイーツなどのお店が沢山出店しているので、美味しいものを食べながら、間近で花火を楽しむことができます! 【開催日】10/11(土) 【時間】ステージイベント 15:00~、大花火大会 18:00~ 【会場】川中島古戦場史跡公園 ※詳細は公式サイトをご覧ください #長野市イベント #長野イベント #イベント情報 #長野市 #長野県 #長野観光 #長野旅行 #nagano #naganocity