【第四回 伊勢原素人落語大会】入場無料🆓
いよいよ明日、2月11日(火・祝)✨
伊勢原素人落語大会✨が開催されます

公募で集まったアマチュア落語家たちが、
日頃の成果を競い合う熱い戦いが繰り広げられます

古典(江戸)落語の世界を、生で体感できるチャンスです
笑いはもちろん、感動も味わえること間違いなし

さらに、伊勢原にゆかりのある豪華審査員✨
三遊亭遊吉さん(下糟屋出身)
金原亭小馬生さん(東大竹出身)
春風亭一左さん(秦野市出身)
昔昔亭喜太郎さん(板戸出身)

プロの落語家さんたちの審査にもご注目ください

皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください

日時
2025年2月11日(火・祝)
予選 10:00~14:00
決勝 15:00~

会場
伊勢原市民文化会館 小ホール
(伊勢原市田中348)

#伊勢原素人落語大会 #落語 #素人落語 #古典落語 #江戸落語 #伊勢原 #伊勢原市 #伊勢原観光 #神奈川 #アマチュア落語家 #三遊亭遊吉 #金原亭小馬生 #春風亭一左 #昔昔亭喜太郎 #入場無料 #無料イベント #2月11日 #祝日 #伊勢原市民文化会館
https://www.isehara-rakugo.jp//

www.isehara-rakugo.jp
伊勢原素人落語大会
前のSNS投稿
2025年2月6日
【国登録有形文化財 大山寺本堂特別公開   『大山詣りと納め太刀』特別展覧会】2025 大山寺は日本遺産「大山詣り」の構成文化財であり、本堂は伊勢原市内でも有数の近世社寺建築の一つです。 その文化財的価値や、大山詣りにおける位置づけについて現地でガイドが解説します。 この貴重な機会に是非とも足を運ばれてはいかがでしょうか​! ✨国登録有形文化財「大山寺本堂」特別公開✨ ◆日時:2月11日(火・祝) ~ 2月18日(火)      9:30~15:30 ※特別公開期間中のご本尊御開帳は2月18日(火)のみ ◆会場:大山寺(伊勢原市大山724) ◆アクセス:小田急線伊勢原駅北口4番のりば     『大山ケーブル行』バス約30分       終点下車 こま参道を徒歩15分      ケーブルカー2分『大山寺』下車 ◆見学料:無料(本尊の拝観は400円) ✨大山寺特別公開記念『大山詣りと納め太刀』特別展覧会✨  実際に奉納された納め太刀や大山詣りが描かれた浮世絵が展示されます。 ◆日時:2月13日(木) ~ 2月17日(月)      9:30~17:00 ◆会場:伊勢原市立中央公民館1階 展示ホール     (伊勢原市東大竹1ー21ー1) ◆アクセス:小田急線伊勢原駅北口より徒歩約10分       【バス】伊勢原駅北口神奈中バス1番乗り場          『伊勢原車庫行』「中央公民館前」下車 ◆入場料:無料 **問い合わせ**  伊勢原市教育委員会教育総務課文化財係  電話:0463-74-5109(直通)  **主催**  伊勢原市地域文化財保存活用協議会 #伊勢原 #伊勢原観光 #大山 #大山寺 #文化財 #歴史 #特別公開 #展覧会