「鎌ケ谷大仏」や「官軍兵士の墓」、「百庚申(ひゃくこうしん)」は歴史好きにはたまらない鎌ケ谷市の人気観光スポットです。
鎌ケ谷市への旅のおすすめ情報をクールジャパンビデオで発信していきますのでよろしくお願いいたします!
千葉県 鎌ケ谷市が投稿しました
🗻市役所の屋上からダイヤモンド富士を見よう🗻
鎌ケ谷市役所の屋上は、建物の高さが市内でも比較的高く見通しが良いため、富士山と一緒に東京スカイツリーを眺望することができます。
年に2回ほど、富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に、まるでダイヤモンドが輝くような光景が見られることがあり、この現象を「ダイヤモンド富士」といいます。富士山と太陽が織りなす光景は、まさに自然の芸術といえます。
この時期だけの、富士山と夕日が織りなすステキな光景を見ませんか?✨
<ベストビュータイム>
令和7年11月8日(土曜日) 午後4時29分ごろ
閉庁日ですが、ご好評をいただいているため屋上を開放します!
開放時間:午後3時30分から午後5時15分まで
※雨天中止
<鑑賞時のお願い>
鑑賞会は行いませんので、申し込みは不要です。
高さ150センチメートルを超える機材は持ち込めません。
三脚等を設置して長時間置いたままにすることは避けてください。
【商工観光課】
https://www.city.kamagaya.chiba.jp/kanko-bunka-sports/kanko/diamondfuji/diamond-fuji.html...
千葉県 鎌ケ谷市が投稿しました
鎌ケ谷市×北海道日本ハムファイターズ合同写真展❕
本市にファーム本拠地「ファイターズ鎌ケ谷スタジアム(通称「鎌スタ」)を置き、現在クライマックスシリーズのファイナルステージに進出している、北海道日本ハムファイターズは本市と連携し、地域の発展や地域の子どもたちのための取組を実施しております。
鎌スタでは「かまがや☆子どもサポートクラブ」や「鎌スタ☆サマースクール~てらこや2025~」などの取組や冠試合「鎌ケ谷デー」で市や特産品を多くの来場者にPRしたほか、今年度は新たに、教育旅行である「かまがや☆子どもサポートクラブ~エスコンフィールドHOKKAIDO応援ツアー~」に連携して取り組み、地域のこどもたちが「エスコンフィールドHOKKAIDO」という大舞台の舞台裏を支える「働く人たち」「仕事」をテーマにたくさんのことを学び、感じてきました!
そのほかにも、多くの取組を実施してきた鎌ケ谷市とファイターズが共に歩んだ1年間を写真にて振り返る内容です📸
他にも入団当時の歴代選手の手形や、「かまがや☆子どもサポートクラブ~エスコンフィールドHOKKAIDO応援ツアー~」に参加したお子様が作成したポスターを展示します!是非お立ち寄りください✨
※写真・ポスター以外の展示物(手形等)については鎌ケ谷市役所1階市民ホールのみの展示となります。
【会 場】
①鎌ケ谷市役所1階市民ホール
②東部学習センター
【日 時】
①10月30日(木)~11月13日(木)※土日祝除く
午前8時30分~午後5時
②11月15日(土)~12月4日(木)※11月17日を除く
午前9時~午後10時
【主 催】
鎌ケ谷市商工観光課ファイターズファーム連携推進室
【協 力】
株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント
【商工観光課ファイターズファーム連携推進室】
https://www.city.kamagaya.chiba.jp/kanko-bunka-sports/sports/Fightersrenkei/panerutenstart.html...
千葉県 鎌ケ谷市が投稿しました
ハートフルヒューマンフェスタかまがや2025開催!
鎌ケ谷市と市川人権啓発活動地域ネットワーク協議会の共催で、ハートフルヒューマンフェスタ2025を開催します。
今年は三年に一度のスペシャルイヤーとして、盛り沢山の内容でお送りします。この機会に、人権を身近に感じてみませんか。
【日程】11月29日(土)13時開演
【会場】きらり鎌ケ谷市民会館 きらりホール
【アクセス】京成松戸線 初富駅から徒歩3分
【定員】500名(全席自由、事前申込者優先)
【備考】申込方法、申込期間などの詳細はチラシまたは市ホームページへ
【市民活動推進課】
https://www.city.kamagaya.chiba.jp/sesakumidashi/sesaku-danjokyoudo/danjo_center/centerkikaku/R7human.html...
千葉県 鎌ケ谷市が投稿しました
第51回鎌ケ谷市民まつり開催!
51回目となる“鎌ケ谷市民まつり”を開催します!
福島県相馬地方から騎馬武者7騎がかけつけます🐎
その他にも、よさこい・フラダンス・和太鼓がお祭りを盛り上げます✨フリーバザール多数出店!ご当地キャライベントも開催予定です!
ぜひお越しください♪
【日程】10月11日(土)
【会場】鎌ケ谷市役所周辺
【アクセス】新鎌ケ谷駅 徒歩7分
【URL】鎌ケ谷市民まつりホームページ
【市民活動推進課】
http://kamagayasiminmatsuri.com//
千葉県 鎌ケ谷市が投稿しました
鎌スタで市の冠試合「鎌ケ谷デー」を開催します!
北海道日本ハムファイターズのファーム本拠地であるファイターズ鎌ケ谷スタジアムのイースタン・リーグ公式戦で鎌ケ谷市の冠試合である「鎌ケ谷デー」を開催⚾
当日は入場者先着1,000名に🍐かまがやの梨🍐をプレゼント!
さらに梨の枝で色鉛筆をつくる「鎌ケ谷木育ワークショップ」も開催!(対象:小学校4年生~6年生)
その他イベントも開催します✨この夏はぜひ鎌スタにお越しください♪
【日程】8月23日(土)
【会場】ファイターズ 鎌ケ谷スタジアム
【URL】
イベント詳細(鎌ケ谷市ホームページ)
https://www.city.kamagaya.chiba.jp/smph/kanko-bunka-sports/sports/Fightersrenkei/kamasutakamagaya-day.html...
千葉県 鎌ケ谷市が投稿しました
鎌ケ谷市の特産品の“梨”をコンセプトにしたイベントである「かまがや梨フェスタ2025」を開催します。
「かまがや梨フェスタ2025」では、梨や加工品の販売のほか、楽しみながら梨を学ぶことができるイベントを開催します。
また、鎌ケ谷市の梨をはじめ、近隣市の梨の販売も行います。
ぜひご家族で遊びに来てください!
<日時>令和7年8月21日(木)午前10時から午後3時まで
<会場>きらり鎌ケ谷市民会館 3階屋外部分
<内容>
(1)梨及び加工品の販売
(2)お楽しみイベント(梨についてのクイズと抽選会)
※クイズに答えた方には、鎌ケ谷の梨やふるさと産品が当たる抽選会を行います!
<留意事項>
梨及び加工品の販売と抽選会については、無くなり次第終了させていただきますのでご了承ください。
<NICO-kama fes2025との同日開催>
「かまがや梨フェスタ2025」は「NICO-kama fes2025」と同日開催します。
「NICO-kama fes2025」は、鎌ケ谷市内で最大規模の子育てイベントで、ハンドメイド商品の販売や体験型ワークショップなど、子育て世帯が楽しめるイベントがたくさんあります。ぜひ足を運んでみてください。
<関連リンク>
https://lit.link/nicokamafes...
【商工観光課】
千葉県 鎌ケ谷市が投稿しました
スリランカフェスティバル鎌ケ谷2025
~インド洋の真珠とも呼ばれる熱帯の島スリランカの食と文化を楽しめるイベントを開催~
―――
本場のスリランカカレーやセイロンティーの販売のほか、伝統医療アーユルヴェーダの体験、伝統芸能のダンスショー、参加無料のヨガレッスンなど、スリランカの雰囲気をたっぷり味わえる2日間です。
現地を旅した気分になって、ローカルフードやダンスを楽しみながら国際交流をしてみませんか。
<日程>5月17日(土)、18日(日)10時~17時
<会場>鎌ケ谷市役所駐車場
<アクセス>東武アーバンパークライン・京成松戸線・北総線・成田スカイアクセス線 新鎌ケ谷駅から徒歩7分
<URL>https://srilanka-fes-kamagaya.amebaownd.com//
【企画政策室】
千葉県 鎌ケ谷市が投稿しました
東武健康ハイキング開催!
―――
東武鉄道が実施する東武健康ハイキングが鎌ケ谷市で開催されます。
鎌ケ谷の自然を満喫できるコースとなっています。ぜひご参加ください。
日程:5月16日(金)、17日(土)、18日(日)雨天決行
受付時間:各日9時30分~11時30分
スタート受付場所:鎌ケ谷市役所(クリーン推進課前入口)
(ゴール受付はありません。)
参加費:無料
詳細は https://www.tobu.co.jp/odekake/hiking/...
【商工観光課】