[画像1]🌈企画展「線路はつづくよ堺まで -オモチャと実物でたどる「世界・日本・堺」の鉄道の歴史-」🚋企画展「線路はつづくよ堺まで -オモチャと実物でたどる「世界・日本・堺」の鉄道の歴史-」を開催します! 🚋さ
[画像2]🌈企画展「線路はつづくよ堺まで -オモチャと実物でたどる「世界・日本・堺」の鉄道の歴史-」🚋企画展「線路はつづくよ堺まで -オモチャと実物でたどる「世界・日本・堺」の鉄道の歴史-」を開催します! 🚋さ

🌈企画展「線路はつづくよ堺まで -オモチャと実物でたどる「世界・日本・堺」の鉄道の歴史-」

🚋企画展「線路はつづくよ堺まで -オモチャと実物でたどる「世界・日本・堺」の鉄道の歴史-」を開催します!🚋

さかい利晶の杜で、鉄道の企画展を実施します✨
この秋は、日本最古の私鉄が走る堺で鉄道歴史旅へ出発進行!

📅2025年9月20日(土)~2025年12月14日(日)
⏰9:00~18:00 (最終入館17:30)
📍さかい利晶の杜 ( @rishonomori )

🌈こどもも大人も楽しめる関連イベントもたくさん開催
します!

http://sakai-rishonomori.com/pages/103?detail=1... &b_id=842&r_id=561#block842-561

sakai-rishonomori.com
堺市立歴史文化にぎわいプラザ さかい利晶の杜
さかい利晶の杜は、堺ゆかりの二人の人物、千利休と与謝野晶子をテーマに、これら堺の特色ある歴史文化を広く発信する文化観光施設として平成27年3月20日にオープンしました。 千利休と安土桃山時代の堺、与謝野晶子と明治大正時代の堺を知り、堺の歴史と文化を体験できるミュージアム「さかい利晶の杜」から魅力あふれる堺のまちを巡ってみませんか。