傳田は真田

2025年4月10日
[画像1]世良田氏は傳田氏の先祖のひとり?民間史論家の村岡素一郎の「史疑徳川家康事蹟」の中で、家康の影武者、世良田次郎三郎元信は、もともとは遊行僧。ある日、家康の影武者にならないかともちかけられてとの打診があっ
[画像2]世良田氏は傳田氏の先祖のひとり?民間史論家の村岡素一郎の「史疑徳川家康事蹟」の中で、家康の影武者、世良田次郎三郎元信は、もともとは遊行僧。ある日、家康の影武者にならないかともちかけられてとの打診があっ

世良田氏は傳田氏の先祖のひとり?

民間史論家の村岡素一郎の「史疑徳川家康事蹟」の中で、

家康の影武者、世良田次郎三郎元信は、

もともとは遊行僧。

ある日、家康の影武者にならないかともちかけられてとの打診があった、との設定。

その人物は世良田國松といった。

時代は違うが昭和初期に生きて戦争に行かなかった祖父は傳田國松。

世良田國松の祖父は、新田氏の流れを汲む江田松本坊という祈祷僧。

わたしの父の本家は、長野市だから関ヶ原の戦いの後、本物の家康は江戸に入り、わたしの先祖は、長野市に帰り褒美に土地をもらって農業をしていた⁉️