伝日如来

2025年4月23日

論文のようなものを読むと、

やたら、理系の学者の著作を引用して悦に入るものを見かける。

ただ、学者とは理系に限らず、汗をかいて働いたことのない理屈だけの人間で、

明知だけで真理には到達しない。

おこないとあわせて真理に到達するものである。

社会で信用される地位にあるのに?

家事もできない、買い物もできない、電車バスにも恥ずかしくて乗れない、

恥をかけない、、、

専門外のことでさえまるで学者より知ってることがあってはいけないような雰囲気⁉️