-
記事
-
チャンネル
-
地域
-
季節
-
タグ
記事
-
動画記事 18:16
水上花火が圧倒的な魅力の鎌倉花火大会!歴史深い花火大会のシンプルな美しさに花火の良さを再認識しよう!
祭り・イベント- 17 回再生
- YouTube
こちらの動画は「AQUA Geo Graphic」が公開した「令和元年 第71回鎌倉花火大会 2019 ハイライト - Kamakura Fireworks Festival 2019 - (Shot on BMPCC4K)」です。 こちらの動画では、鎌倉で毎年開催をされている鎌倉花火大会の第71回の映像となっています。 鎌倉花火大会の歴史は1948年と古く、天候や災害によって中止の年がありながらも、2019年までしっかり開催をされています。 船上から打ち上げられる花火は海と重なって非常に美しい扇形の水中花火として有名で、暗い空に咲く大輪の花のように美しく迫力のある花火となっています。 この動画では、そんな第71回鎌倉花火大会を鎌倉アルプスから撮影した映像を見ることが出来るので、是非ご覧下さい。 -
動画記事 4:47
孔雀の羽のような綺麗な花火が魅力のきほく燈籠祭!海のねぶたから打ち上げられる最高の花火の数々をご覧下さい!
祭り・イベント- 46 回再生
- YouTube
こちらの動画は「FIREWORKSVIEWERS」が公開した「2016.07.24 きほく燈籠祭 「燈籠大仕掛 ~ 彩雲孔雀」」です。 こちらの動画では、三重県で開催をされるきほく燈籠祭について紹介をしています。 三重県南部の紀北町で開催されるきほく燈籠祭、毎年7月下旬の土曜日に行われる『夏の風物詩』として子供から大人まで根強い人気を誇っています。 10mを超える巨大燈籠、まるで孔雀が羽を広げたかのように美しい彩雲孔雀の花火が名物となっており、『海のねぶた』とも呼ばれています。 この動画では、そんなきほく燈籠祭が2016年に開催をされた際の花火の映像を見ることが出来るので、是非ご覧下さい。 -
動画記事 5:05
和歌山・白浜沈船へレックダイビング。海底に鎮座する船は魚たちが安心して暮らせる住処だった
体験・遊ぶ- 22 回再生
- YouTube
こちらの動画は「プロダイバーCatiの海チャンネル」が公開した「WreckDiving~白浜沈船~ -2020春-」です。 海に沈んだ人工物は海の生き物たちにとって絶好の住処となります。 白浜沈船もそのひとつで、さまざまな魚たちが住み着いていました。 和歌山・白浜町では、水深18メートルの場所に全長31メートルの船が沈んでいます。 もともとレックポイントとして人為的に船が沈められたのが白浜沈船。 動画は沈船に潜った際の映像です。 沈船の周辺にはカサゴ、クロホシイシモチ、シロウミウシ、ハナミノカサゴ、ヒラメ、ヤイトハタ、ウツボと、実に多種多様な生物が生息していることがわかります。 -
動画記事 2:51
伊豆大島の人気ダイピングスポット「野田浜」。溶岩でできたアーチはさながら海底遺跡のようだった。
体験・遊ぶ- 28 回再生
- YouTube
こちらの動画は「AQUA Geo Graphic」が公開した「 [ 4K Ultra HD ] 伊豆大島(1) 野田浜アーチ Nodahama-Beach,Izu-Oshima Island,TOKYO. (Shot on RED EPIC)」です。 日本ジオパークにも認定されている伊豆大島。 数ある伊豆大島のビーチのなかでも北西にある「野田浜」はとりわけユニークなダイビングスポット。 伊豆大島は火山島であることから、海に流れ込んだ溶岩が海底アーチを形成し、世界でも珍しいジオサイトです。 細かな地形には多種多様な魚が集まり、多くの群れを観察できます。 動画は野田浜の溶岩でできたアーチとそこに集まる魚の群れを撮影したもの。 さながら海に沈んだ古代文明の遺跡に見える海底の風景をお楽しみください。 -
動画記事 2:02
徳之島・千間海岸をダイビング。海底洞窟でコバルトブルーの海に太陽の光が射す神秘的な光景を堪能しよう。
体験・遊ぶ- 34 回再生
- YouTube
こちらの動画は「kamuivision」が公開した「【徳之島】 千間海岸タイガーホール 撮影:徳之島のダイビングショップ マリンサービス海夢居」です。 ダイビングポイントとして人気の奄美群島。 そのなかでも徳之島の千間海岸はタイガーホールがあることで有名です。 タイガーホールとは溶岩でできたアーチが連なり、洞窟のようになっている場所のこと。 動画はこのタイガーホールでのダイビングを撮影したものです。 アーチの隙間から射す太陽の光が神秘的な光景を創り出しています。 また千間海岸はウミガメとサンゴ礁でも有名。 ダイビング中にウミガメに遭遇する確率はかなり高く、のんびりと泳ぐウミガメを間近で見ることができます。 -
動画記事 12:21
「天然の漁礁」と呼ばれるリゾートアイランド。アクセス抜群の熱海・初島の海でフィッシュウォッチング
体験・遊ぶ- 33 回再生
- YouTube
こちらの動画は「munecyan」が公開した「2019年3月2日 初島ダイビング」です。 熱海にある初島(はつしま)は東京から2時間、熱海港から定期船で30分と日帰り旅行も可能なリゾートアイランドです。 南方からの暖かい海流により一年を通じて温暖な気候であるため、亜熱帯の海洋生物や新鮮な海の幸を楽しむことができます。 また、ダイビングに興味ある初心者に向けての体験プログラムやライセンス取得コースなど、ダイビングスクールも充実。 「天然の漁礁」と謳われる初島の海は、カスザメの群泳以外にも、ウミウシやジョーフィッシュと多様なフィッシュウォッチングが楽しめます。 -
動画記事 5:03
ここでしか見られない!和歌山・田辺のダイビングポイント「ショウガセ」でオオガワリイソギンチャクを見る
体験・遊ぶ- 20 回再生
- YouTube
こちらの動画は「shogo saeki」が公開した「2019.7.9田辺ダイビングサービスwakayama japanショウガセオオガワリイソキンチャク.キンチャクダイ他Divinngu Saeki撮影」です。 和歌山県の海岸線中央に位置する田辺は、黒潮の影響を受けて熱帯魚やサンゴ礁が生息する豊かな海です。 動画では熱帯と温帯の生物が入り混じるダイビングポイント「ショウガセ」を撮影しています。 緑色に輝いている生き物はオオガワリイソキンチャクの群生です。 オオオガワリイソギンチャクはこの海でしか見られない貴重な生物で、一年を通じて観察することができます。 そのほか熱帯性のキンチャクダイやタツノオトシゴにも出会うことができます。 和歌山が誇る自然豊かな海の様子をご覧ください。 -
動画記事 2:34
火山島が作り出す大久保浜の地形。伊豆諸島・三宅島の人気ダイピングスポットを探索する。
体験・遊ぶ- 19 回再生
- YouTube
こちらの動画は「snapperdive」が公開した「2020/06/11 三宅島ダイビング 大久保浜」です。 伊豆諸島にある三宅島。 火山島であることから、溶岩が流れ込んで作り出した独特の景観は見ものです。 そんな三宅島で代表的なダイビングスポットのひとつに大久保浜があります。 砂利浜から海に入り、サンゴでできた小山沿いに進むのが定番コース。 砂地にはカスザメやヒラメ、アナゴなどが生息。 また岩壁の上では、性転換することでも知られるキンギョハナダイなど、可愛らしい魚が観察できます。 多様な生物を観察するにはうってつけのダイビングスポットを動画でお楽しみください。 -
動画記事 5:04
海の中にカリフラワー?和歌山県串本町のダイビングスポット「双頭沖二の根」と「グラスワールド」を巡る
体験・遊ぶ- 19 回再生
- YouTube
こちらの動画は「DIVE ORANGE」が公開した「【4K GoPro】スキューバダイビング 串本(UnderWater in Kushimoto Wakayama)」です。 和歌山県串本町の海は、大規模なテーブルサンゴの群生地でもあります。 黒潮の影響もあり、真冬でも水温が15度を下回ることはありません。 100種類以上のサンゴや南国の生物が生息することから、人気のダイビングスポットとなっています。 とくに「双頭沖二の根」と「グラスワールド」が人気。 ベラの種類の多さから名付けられたグラスワールドは、珍しい生き物が発見されたことで有名です。 また、岩壁の西側全体が急斜面となっている双頭沖二の根はカリフラワーの見た目が特徴のビロードトゲトサカが群生しています。 -
動画記事 6:47
ミシュランガイド東京2020で二つ星から三つ星に!日本の高級料理店『麻布かどわき』の気になる料理を紹介しちゃいます!
グルメ- 19 回再生
- YouTube
こちらの動画は「ウニ王子チャンネル」が公開した「【東京グルメ】ミシュランガイド東京2020三つ星へ昇格した『元祖トリュフご飯」の日本料理店【麻布かどわき】Michelin 3 Stars Tokyo Kadowaki ウニ王子チャンネル#49」です。 こちらの動画では、ミシュラン東京2020にて二つ星から三つ星へと昇格した日本の高級料理店『麻布かどわき』について紹介しています。 旬の食材を使った料理が有名な麻布かどわき、季節毎に変わるメニューは自然と足を運んでしまう魅力があります。 そんな麻布かどわきの看板メニューとして有名なのが実際にこのお店で考案をされた元祖トリュフご飯で、その味は一度食べれば病みつきになること間違い無しです。 この動画では、そんな麻布かどわきのフルコースが紹介されているので、是非興味がある方はご覧になっては如何でしょうか? -
動画記事 6:33
ミシュラン三つ星でもある世界的な有名店吉泉!谷河吉巳シェフが包丁で生み出す力のある繊細な料理とはどんなものなのか!
グルメ- 28 回再生
- YouTube
こちらの動画は「吉泉京都」が公開した「京都吉泉三ツ星シェフ、京料理の巧みの技」です。 こちらの動画では、ミシュランの三つ星にも選ばれた京懐石の名店『吉泉』のオーナーシェフ谷河吉巳シェフについての動画となっています。 派手なテクニック等は一切無く、経験を積み重ねた綺麗な包丁捌き一つでミシュランをも唸らせる料理を作られています。 食べた人が人生観が変わってしまうような力のある料理を目指す谷河吉巳シェフ、料理を生み出すために必須な包丁を研ぐことへも丁寧さを忘れません。 この動画では、そんな谷河吉巳シェフについて紹介をされている内容となっているので、是非興味がある方はご覧下さい。 -
動画記事 10:01
ミシュラン三つ星にも選ばれている九州代表の超名店の鮨さかい!圧倒的な美味しさの海鮮料理の数々に感動してしまうこと間違い無し!
グルメ- 19 回再生
- YouTube
こちらの動画は「ウニ王子チャンネル」が公開した「【福岡グルメ】ミシュラン三つ星「九州を代表する鮨の名店」で最高峰の鮨体験!【鮨さかい】福岡県福岡市西中洲|sushi|鮨|sushi sakai|ウニ王子チャンネル#88」です。 こちらの動画では、ミシュラン三つ星に加えて食べログゴールド3年連続1位の九州の名店鮨さかいについて紹介しています。 独立してからわずか1年で一つ星、その後4年後に三つ星を獲得するといった輝かしい経歴を持っています。 運ばれてくる料理はどれも一級品のものばかりで、キラキラと輝いているようにも見えるお寿司には、感動すらしてしまいます。 この動画では、鮨さかいの歴史から3万円のコース料理を紹介されているので、興味がある方は是非ご覧下さい。 -
動画記事 10:18
北陸唯一のミシュラン三つ星の富山の名店日本料理山崎!見るだけで感動してしまうような綺麗で繊細な料理の数々をご覧下さい!
グルメ- 21 回再生
- YouTube
こちらの動画は「ウニ王子チャンネル」が公開した「【富山グルメ】北陸唯一のミシュラン3つ星の富山の名店【日本料理山崎】富山県富山市 Japanese Food Yamasaki ウニ王子チャンネル#71」です。 こちらの動画では、北陸で唯一ミシュランの三つ星を獲得されている富山の名店『日本料理山崎』について紹介しています。 北陸の数々の名店を抑えてミシュラン三つ星を獲得している日本料理山崎、味わい深い料理の数々に舌が肥えること間違い無し。 高級料理店としては抑え目な価格で食事をすることが出来るのもポイントで、ぜひ富山に行った際には贅沢として立ち寄ってみてはいかがでしょうか? この動画では、日本料理山崎のコース料理を紹介されているので、是非興味がある方はご覧下さい。 -
動画記事 3:09
横浜にあるミシュラン二つ星の老舗料理店『真砂茶寮』!料理に込められた思いに感動してしまうこと間違い無し!
グルメ- 22 回再生
- YouTube
こちらの動画は「Restaurant ShortShort Films」が公開した「[ミシュランガイド横浜二つ星]・築50年の数奇屋造りの一軒家で楽しむ懐石料理 和食の真髄を堪能~ 真砂茶寮 ~」です。 こちらの動画では、ミシュラン二つ星を獲得している築50年の横浜の老舗料理店『真砂茶寮』について紹介しています。 ひっそりとした隠れ家のような佇まいの料理店で、食事をする人が落ち着いてただ味を楽しむような懐石料理を提供されています。 美味しい美味しくないという話ではなく、ただ和食という料理を静かに味わうことが出来る横浜の名店です。 この動画では、そんな真砂茶寮を営まれている店主の料理とお店への思いを語られている内容となっているので、興味がある方はぜひご覧下さい。 -
動画記事 25:03
ミシュラン東京2020の三つ星1位に選ばれた日本の超名店Quintessence!世界に認められた料理を生み出す岸田周三シェフの料理への思いとは!
グルメ 日本人・著名人- 19 回再生
- YouTube
こちらの動画は「パレ・ド・Z〜おいしさの未来〜」が公開した「#15_岸田周三(Quintessence)」です。 こちらの動画では、ミシュラン東京2020の三つ星の中で1位に選ばれた『Quintessence』でオーナーシェフをされている岸田周三シェフを紹介しています。 岸田周三シェフの特徴としてはレシピを作らないということで、ひたすら成長を続けることを信条とされています。 食材に対しても信念があり、自ら足を運んで納得のいくものを見つけていくその姿には、料理に真摯に向き合う素晴らしさを感じ取ることが出来ます。 この動画では、そんな岸田周三シェフの経歴と料理への思いについての内容となっているので、是非ご覧下さい。 -
動画記事 3:28
ミシュラン8年連続三つ星受賞の超名店すきやばし次郎!!日本を代表する寿司屋の職人が語ってくれる寿司について!
グルメ- 26 回再生
- YouTube
こちらの動画は「mrlll」さんが公開した「すきやばし次郎 神様小野次郎」です。 こちらの動画では、ミシュランで8年連続三つ星を貰ったことでも有名な日本を代表する寿司屋『すきやばし次郎』について紹介しています。 握られた寿司はどれもキラキラと輝いていて目でも楽しめる他、味も申し分無しのまさに日本を代表する料理屋として有名です。 あのアメリカの元大統領のオバマさんも訪問をしたことで有名で、人生で一度は行ってみることをおすすめする寿司屋です。 この動画では、そんなすきやばし次郎の職人小野次郎さんが寿司について語られているので、是非ご覧下さい。 -
動画記事 8:55
これぞ日本の肉割烹最高峰の「にくの匠三芳」!最高級部位の美味しい所だけを贅沢に使った高級料理の見た目とお味は!
グルメ- 28 回再生
- YouTube
こちらの動画は「 ウニ王子チャンネル」が公開した「【京都グルメ】肉割烹の日本最高峰「にくの匠三芳」京都祇園四条でミシュラン1つ星の極上の肉体験!Niku Kappo Nikunotakumi miyoshi ウニ王子チャンネル#57」です。 こちらの動画では、ミシュランガイド京都1つ星の超有名肉屋『にくの匠三芳』について紹介しています。 最高級の肉の本当に美味しい部位しか使わない徹底さで、まさに高級料理屋と呼べる場所となっています。 普段ではお目にかかることすらかなわない高級な部位の数々を京都祇園四条で味わえるとなったら、一度は行ってみたくなるのではないでしょうか。 この動画では、日本最高峰の肉割烹『にくの匠三芳』に実際に足を運んでみた動画となっているので、是非ご覧下さい。 -
動画記事 6:18
ミシュランで連続三つ星を獲得している名店「神楽坂 石かわ」!旬の素材で彩られた懐石料理は見た目も味も最高級!
グルメ- 24 回再生
- YouTube
こちらの動画は「Glorious Gluttony」が公開した「Dinner at Kagurazaka Ishikawa (神楽坂 石かわ).. 3 Michelin Star Kaiseki!」です。 こちらの動画では、ミシュラン東京でも連続で三つ星を獲得している高級料亭『神楽坂 石かわ』について紹介しています。 隠れ家のような落ち着いた店内の『神楽坂 石かわ』、2003年に開業して2009年からミシュラン東京で連続で三つ星を獲得している日本の名店です。 旬の素材をふんだんに使った懐石料理の数々は満足行くこと間違い無しで、日本の料理を味わいたいとなったらまず候補に挙がるであろう料亭です。 この動画では、そんな神楽坂 石かわで食事をした風景をバッチリ見ることが出来るので、興味がある方はぜひご覧下さい。 -
動画記事 6:03
沢山の花火で迫力マシマシのとうろう流しと花火大会!視覚と聴覚に訴えかけてくる感動に思わず心が揺さぶられてしまう!
祭り・イベント- 64 回再生
- YouTube
こちらの動画は「AQUA Geo Graphic」が公開した「 [4K] 大迫力の二尺玉! 第69回敦賀とうろう流しと花火大会 2018 Tsuruga Fireworks Display (shot on Samsung NX1)」です。 こちらの動画では、大迫力の二尺玉が最大の魅力の敦賀とうろう流しと花火大会について紹介をしています。 敦賀とうろう流しと花火大会とは、福井県敦賀市の松原海岸にて毎年8月16日に行われる花火大会で、市民の間の大型イベントの一つとされています。 日本最大級と銘打たれている約1万発以上の花火は圧巻で、数多く打ち上げられる花火を最愛の人と見ることが出来れば、いい思い出になること間違い無しです。 この動画では、2018年に開催された敦賀とうろう流しと花火大会を見ることが出来るので、是非ご覧下さい。 -
動画記事 0:55
宇宙飛行士若田光一さんが日本人初の宇宙船船長に!若田光一さんが残した偉業と喜びの声をお届け!
ニュース- 55 回再生
- YouTube
日本人初のISS船長となった若田光一 こちらの動画は「ANNnewsCH」が公開した日本人宇宙飛行士として国際宇宙ステーションISSで日本人初の船長となった若田光一さんを紹介する2014年のニュース映像「日本人初!若田さんISS船長に「和の心を大切に」(14/03/10)」です。 若田光一さんが日本人としてISSの第39次船長に就任したのはJAXA宇宙飛行士の初の快挙です。 ISS(国際宇宙ステーション)の日本実験棟「きぼう」にてISS船長の引き継ぎセレモニーが行われました。 通常引き継ぎはアメリカの実験棟で行われますが、今回は日本人初の快挙ということから、日本人棟でのセレモニーとなりました。 その様子は動画の0:23から見ることができます。 若田光一さんはセレモニーの中で、「和の心を大切にして皆と協力しながら船長業務を全うしたい」と名言を残しました。 セレモニーでは前任のISS船長であるオレッグ・コトフ宇宙飛行士から指揮権が移され、若田光一さんは帰還するまでの約2ヶ月間、船長業務を全うしました。 日本人初のISS船長となった若田光一とは 画像引用 :YouTube screenshot 若田光一さんは埼玉県大宮市出身、日本の宇宙航空研究開発機構「JAXA」に所属する特別参与・宇宙飛行士。 工学博士、菊池寛賞受賞者です。 1989年3月に九州大学大学院を修了し日本航空に入社した経歴を持ちます。 1992年4月日本の宇宙開発事業団である旧NASDAよりミッションスペシャリストに選出され、その後1996年1月にはスペースシャトル・エンデバー号の「STS−72」ミッションに日本人初のミッションスペシャリストとして参加しました。 ロボットアームの繊細な操作技術を習得し、若田光一さんはSFU(スペースフリーフライヤーユニット)回収を成功させたのです。 アメリカ航空宇宙局「NASA」のスペースシャトルや、ロシア連邦宇宙局「ロスコスモス」のソユーズ宇宙船に搭乗して4回宇宙飛行ミッションを遂行しました。 また、若田光一さんは宇宙滞在中に実験のアイデアを募集し、宇宙で実際に実験する「おもしろ宇宙実験」の映像を公開し話題になりました。 実験では宇宙で衣類を畳んだり、腕相撲をするとどのようになるか、といった素朴な宇宙環境での質問に答えてくれたことで、子どもたちはより宇宙に親近感を持つことができました。 若田光一さんが行ったISS船長の職務とは 画像引用 :YouTube screenshot ISSコマンダーと言われるISS船長の職務には次のようなものがあります。 1.各国のクルーを束ね、搭乗ミッションを達成に導くこと 2.火災、空気漏れなどの万が一の自体が起きた場合にリーダーとして対応の指揮を執ること 3.他のクルーの作業状況や健康状態を把握すること 4.地上管制局との作業計画の調整を総括すること マネジメント力だけでなく、他のクルーとのコミュニケーション能力も必要とされる仕事です。 若田光一さん紹介記事まとめ 若田光一さんは現在、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の理事、特別参与に就任し、各地で講演会等を行っています。 こちらの記事では日本人初のISS船長となった若田光一の活躍を知ることができたと思います。 若田光一さんのこれからの活躍も目が離せません! 【公式ホームページ】若田光一:JAXAの宇宙飛行士 - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA https://iss.jaxa.jp/astro/wakata/ -
動画記事 1:06
脊髄損傷患者の再生治療法「ステミラック注」が世界初承認!多くの患者を救える希望の光が切り開かれた!
ニュース- 129 回再生
- YouTube
脊髄損傷患者の画期的な再生治療法を紹介 今回の紹介する動画は「HTBニュース」が公開した、脊髄損傷患者への再生治療法が厚生労働省から世界初承認されたニュース映像「【HTBニュース】世界初!脊髄損傷患者の”神経”再生治療法」です。 2018年に厚労省が承認したのは、札医大・ニプロ共同開発の再生医療製品「ステミラック注」です。 この再生治療法は、脊髄損傷患者の骨髄液から間葉系幹細胞を抽出し、約1億個に培養します。 それを点滴で静脈に注射することで、損傷した脊髄の神経が再生するというものです。 札幌医科大学で行われた今回の治験では、13人中12人に機能の回復がみられました。 今後7年間は有効性・安全性の確認を継続するのが承認条件になりました。 動画で紹介されている再生治療法「ステミラック注」とは 画像引用 :YouTube screenshot 今回承認されたステミラック注は脊髄損傷脊髄損傷の治療に用いるキットの製品名称で、一般的名称を「ヒト(自己)骨髄由来間葉系幹細胞」と言います。 この再生治療法は、2018年12月に条件及び期限付きで承認がされました。 培養に用いる間葉系幹細胞を骨髄液採取しますが、この間葉系幹細胞は神経や血管に分化する事がわかっていて、骨髄損傷患者から採取した間葉系幹細胞を約2週間かけて1万倍まで培養します。 約1億個になった細胞を30分から1時間かけて静脈内投与されると、損傷した脊髄の周辺にある血管新生と抗炎症作用さらに脊髄神経の再生が行われ神経症候と機能障害を改善するとされています。 その仕組みは動画の0:23より詳しく紹介されています。 このステミラック注は先駆け審査指定制度対称の再生医療等製品の第一号承認になっています。 脊髄損傷再生治療法の費用や副作用 写真:胸が痛い人 画期的な再生治療法の開発ですが、2019年2月26日の薬価では14,957,755円という超高額な費用がかかります。 この治療の副作用としては、骨髄液採取手術で、出血、創部の感染やヒキツレなどが起こります。 また、幹細胞動脈投与によって肺梗塞が発生する可能性もあります。 脊髄損傷では何が起きる 写真:腰を痛めた人 脊髄とは、背骨に囲まれたトンネルのような器官である脊柱管を通り、脳からの指令を手や足といった末端へ伝える役割を持っています。 この脊髄は左右へ枝のように伸びて、その位置から節ごとに頸髄、胸髄、腰髄、仙髄と分かれています。 この脊髄が損傷されると、損傷部位から下の神経回路へ双方向に指令が伝わらなくなります。 それにより、運動麻痺、感覚麻痺、運動感覚完全麻痺、自律神経障害、排尿障害、排便障害といった障害が起こります。 今まではこのような脊髄損傷により、神経細胞が損傷されると再生は困難とされ後遺症を軽減するためにリハビリテーションを行うのが標準的な治療とされてきました。 また、脊髄損傷患者は毎年5,000人も発生しているとされ、国内では10万人以上もの患者がいると推定されています。 そんな中、動画で紹介されている骨髄損傷再生治療は、まさに希望の光とも言える手段となりました。 莫大な医療費がネックではありますが、脳梗塞や脊髄損傷といった麻痺・障害を解決に導くことができます。 脊髄損傷患者への再生治療法紹介まとめ 脊髄損傷患者への再生治療法が世界初承認されたニュース映像を紹介いたしましたがいかがでしたか? 脊髄損傷患者の希望の光となる再生治療法で新しい治療の形を切り開くことができました。 今後の再生治療の行く末が楽しみですね! -
動画記事 12:48
最先端のロボット技術を有する「ファナック(FANUC)」。高い技術力とサービスで世界に名を轟かせる企業が2020年の新商品を発表!
生活・ビジネス- 135 回再生
- YouTube
動画で紹介するファナックとは? こちらの動画は「ファナック株式会社 FANUC CORPORATION」が公開した「ファナック 商品紹介(フルバージョン) 2020」です。 あなたは山梨県南都留郡忍野村にある「ファナック(FANUC)」という企業をご存知でしょうか? ファナックとは工場の自動化設備を担うロボットやその周辺機械製品の販売実績で世界首位にある日本の電気機器メーカーです。 ファナックは昭和31年に日本で最初のNC(数値制御装置)の開発に成功したメーカーで、その後もNCを搭載した工作機械用CNC装置やロボットを世界に送り出し続け、高い技術力とサービスでファナックの社名は国際的なブランドへと成長しました。 今回はファナックが2020年にリリースする、胸躍るような近未来的なFA商品(ファクトリー・オートメーション)の数々をご紹介します。 ファナックのCNCシリーズについて 画像引用 :YouTube screenshot ファナックのCNCシリーズはFA商品の中核を担う重要な製品群です。 製造現場の生産性を向上させる世界標準のCNCシリーズには高度な加工機能を直感的に操作でき、ネットワーク化することで保守情報なども同時共有できる高品位なAIを搭載した動画の1:09からご覧になれるiHMIというインターフェイスが用意されています。 ファナックサーボモーターは小型から大型まで様々なニーズに応える多彩なラインナップで、操作性に優れ、メンテナンスも容易で快適な製造環境を提供するモーターです。 動画で紹介されているファナックの加工機能 画像引用 :YouTube screenshot 動画の1:40よりご覧になれるファナック製品の加工性能は世界でも高い評価を得ています。 平面加工や複雑な形状を持つ金型の整形加工も高速かつ高精度でこなすことができます。 AIサーボチューニングは熟練した職人が経験で培ってきた技術をAIを使って自動化します。 AIフィードフォワード調整中の模様は動画の3:03からご覧になることができます。 また、CNC、サーボモーター、ロボットの組み合わせで複雑なレーザー彫刻や金属の切断・溶接加工などが容易にできるようになりました。 動画で紹介されているファナックロボットについて 画像引用 :YouTube screenshot 動画の4:52からご覧になれるファナックロボットには可搬質量500gのゲンコツロボットから2.3tを超える大ロボットまで豊富なロボットがラインナップされています。 ファナックロボットの累計生産台数は64万台を超えました。 これも世界トップの実績です。 これまで主力だったロボマシーンはファナックのコーポレートカラーである黄色ですが、動画の6:57よりご覧になれる新シリーズではグリーンのカラーリングが施され、人が触れると動作を停止するという協働ロボットが登場。 協働ロボットは人とロボットが共同作業する際のバリアフリー化を実現し、作業工程の大幅な短縮を支援します。 7:33からの高精度のビジョンセンサや、7:51からの力センサを取り入れたスポット溶接ロボット、アーク溶接ロボット、スカラロボット、ハンドリングロボット、ロボドリルなどのマシーンはAI機能を導入することで自ら学習しより高速で精度の高い製品を製造します。 世界で活躍する企業「ファナック(FUNUC)」紹介まとめ FA機械やロボットというと大きな工場向けの商品と思われがちですが、ファナックでは中小企業向けのFA商品も手掛けています。 操作はタブレット端末を使ったインターフェイスで操作でき、AGVや台車で移動できる小型ロボットもあり、また協働ロボットは人が触れると安全に停止するため、狭い作業スペースでも防護策を必要としない安全設計が自慢です。 日本の製造業は90%近くが中小企業です。 ファナックの小型制作加工機、ロボショット、ロボナノなどのFA商品は現代に産業革命をもたらしています。 【公式ホームページ】ファナック株式会社 (FANUC CORPORATION) https://www.fanuc.co.jp/ -
動画記事 18:05
埼玉県・小江戸川越の菓子屋横丁で100年続く老舗飴店。玉力製菓の「組飴 さくら車」ができるまで
グルメ- 74 回再生
- YouTube
小江戸川越の菓子屋横丁で100年続く老舗飴店。玉力製菓の「組飴 さくら車」ができるまで この動画は、埼玉・川越にある「玉力製菓」で、飴を作る様子を撮影した動画です。 玉力製菓は創業約100年になる手作り飴の老舗店。 埼玉県の人気観光スポット「小江戸川越の菓子屋横丁」に店舗があり、多種多彩な組飴が店頭に並んでいます。 組飴とは、金太郎飴のように切った時に断面に様々な絵柄がある飴細工のことです。 動画では、「花の組飴 さくら車」という飴を作っており、丸太ほど大きかった飴がどんどん伸ばされていき、最後にカットされた断面に桜の絵柄が出てくるとこが見られます。 皆さんも100年続く老舗の技を、ぜひ動画でチェックしてみてくださいね。 ◆玉力製菓 店舗概要紹介◆ 【住所】埼玉県川越市元町2-7-7 【交通アクセス】本川越駅 徒歩15分 【料金】200円〜 【営業時間】10:00~17:00 【定休日】月曜日 【電話番号】049-222-1386 【食べログ】玉力製菓 https://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11005857/ -
動画記事 10:00
東京・下北沢にあるベビーカステラ専門店「青いレンガ」。日本一のベビーカステラ職人が作る「ベビーカステラ」とは
グルメ- 24 回再生
- YouTube
日本一のベビーカステラ職人が作る「ベビーカステラ」とは この動画は、日本一のベビーカステラ職人がいると言われている「青いレンガ」の職人さんがベビーカステラを作る様子を撮影した動画です。 青いレンガは世田谷区・下北沢に店舗があり、これまで様々なメディアに取り上げられています。 冷めても美味しい「青いレンガ」のベビーカステラは世田谷区から「世田谷みやげ」として認定されました。 動画では、北海道産の生クリームを使用した「生クリームフォンデュ」、ビターチョコと北海道産の生クリームで作った「生チョコフォンデュ」、それぞれのフォンデュにベビーカステラをディップしていただく様子を見ることができます。 日本一のベビーカステラ職人の早技を、ぜひ動画でチェックしてみてくださいね。 ◆ベビーカステラ専門店「青いレンガ」 店舗概要紹介◆ 【住所】東京都世田谷区北沢2-25-4 【交通アクセス】下北沢駅から44m 【料金】500円〜 【営業時間】11:00〜20:00 【定休日】火曜日 【駐車場】無し 【電話番号】03-5453-8711 【公式ホームページ】ベビーカステラ専門店「青いレンガ」 https://www.aoirenga.com/index.html 【食べログ】青いレンガ https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13163692/