• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 四国地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

hide
2023年12月31日
瓶が森(愛媛県)山頂からの夕暮れの光景です。 写真右側のシルエットは、山頂にある祠です。 祠の正面に「石土山大権現女人道」と記されていて、祠の中には、石土金剛蔵王大権現さまがいらっしゃいます。 正面に見える山は四国最高峰の石鎚山です。 雄大な自然の中で、心が清められ、敬虔な気持ちになります。 古からの山岳信仰、未来に残したい日本の原風景です。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 絶景
  • フォトジェニック
  • 旅行
  • 日本
  • 観光
  • 愛媛県
  • 西条市
  • 四国地方
  • クールジャパン
HAYATE
2023年11月21日
引潮のときに現れる        「エンジェルロード」 こちらは、香川県小豆島にある       「エンジェルロード」 引潮のときに現れ、満潮になるとこの道はなくなってしまいます。 全国的にも、このような場所はなかなかないためぜひ1度訪れるべきです! この道を恋人同士で渡ると良いことがあるそうです🤭 撮影地  香川県小豆島
さらに表示
  • クールジャパン
  • 日本
  • フォトコンテスト
  • 絶景
  • 写真
  • 自然
  • 四季
  • 旅行
  • 香川県
  • …他2件
st situation
2023年8月30日
香川県女木島 島の神様に捧げるお祭り『住吉神社大祭』 – The shrine festival at Megijima island 意外と知られていない島の文化があり香川県高松市の女木島と男木島では一年ごとに交代で夏祭りを行い、一子相伝で伝わる縄で組まれた太鼓台を担ぎ、島を練り歩きます。 女木島の名の通り、島の神様は女性で、嫉妬してしまわないように古来から女人禁制の祭りとして伝わっています。 神様にむけて荒々しく太鼓台を落としたり転がし、祭りの最後には太鼓台ごと海にはいります。 小さな鳥居をくぐるの大変そうでした。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 祭り・フェスティバル
  • 香川県
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 絶景
  • 写真
  • インスタ映え
  • 地域PR
  • …他8件
st situation
2023年8月30日
久々に女木島を訪れるとその日は祭りが行われてたので撮影させて頂きました。 島の神様に捧げるお祭り『住吉神社大祭』 The shrine festival at Megijima island 意外と知られていない島の文化があり香川県高松市の女木島と男木島では一年ごとに交代で夏祭りを行い一子相伝で伝わる縄で組まれた太鼓台を担ぎ、島を練り歩きます。 女木島の名の通り、島の神様は女性で、嫉妬してしまわないように古来から女人禁制の祭りとして伝わっています。 神様にむけて荒々しく太鼓台を落としたり転がし、祭りの最後には太鼓台ごと海にはいります。 小さな祭りですが、こういう伝統文化や祭りは衰退しないよういつまでも後世に引き継いでいってほしいです。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 祭り・フェスティバル
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 写真
  • 地域PR
  • フォトジェニック
  • 神社
  • …他6件

あなたへのおすすめ