-
地域
-
タグ
ユーザー
-
皆さま初めまして!! 1971年、街の小さな食堂から始まった「あやの」です。 私たちは地域のお客さまに支えられ、創業50年を迎えることができました。 山梨県上野原市のほか、大月市、都留市、旧藤野町(相模原市)を中心に、地域に根ざしたお食事処を運営しております。 そして私たちはこの度、地域のPR・活性化への強い想いから、地元の特産品を中心としたギフト商品販売をスタートしました。 商品といたしましては、地元桂川の鮎を使用した甘露煮やコンフィ、更にはそれらをパンで挟んだ国内でも珍しい鮎サンドが逸品です。 こちらでは特産品紹介のみならず、地域の観光資源や各種情報の発信もおこなっていきます。 皆さまどうぞよろしくお願いいたします!!
-
皆さんこんにちは、登別マリンパークニクスです! 「登別マリンパークニクス」は、北海道登別市(のぼりべつし)にある中世のお城をイメージした特徴的な外観の水族館で「ニクス城」とも呼ばれています。 海洋生物たちと触れ合い、楽しめる絶好の場所となっています。 登別マリンパークニクスの最新情報や生物たちの様子をお届けしますのでよろしくお願いいたします! ■登別マリンパークニクス詳細情報■ 【住所】〒059-0492 北海道登別市登別東町1丁目22 【電話番号】0143-83-2400 【アクセス】 JR登別駅より徒歩 約5分 【営業時間】9:00~17:00(最終入園16:30) 【入園料金】個人 大人(中学生以上)3,000円、子供(4歳~小学生)1,500円、乳児(3歳以下)無料
-
こんにちは、私はディランです!旅行も日本も大好き!22歳から日本に住んでいるので、もう12年くらいになります。もともとアメリカ出身ですが、日本は今の私の故郷のように感じます。旅行で一番好きなのは、各エリアでさまざまな食べ物を試すことです!
-
本部町観光協会のサブアカウントなのはここだけの話なので、 これを見た皆は知っていても知らないふりをするように 最近始めたSNSなので、偵察用に個人アカウントを作成しました。 個人的に良いものも紹介するかもしれない(紹介するとは言ってない) 沖縄生まれで沖縄巡りを続けています。 防水ではないので海中は苦手
-
カメラ初心者です🔰 どのアングルで、どの設定で、どの被写体を、どんな風に撮るか。 試行錯誤している時間は自分の「好き」と正面から向き合えている気がします 私の精一杯の「好き」を皆さんに知っていただけれたら… と思っています🍀*゜ 📷··· ▸Canon EOS Kiss X10 と、たまにiPhone13