• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

宮崎県 諸塚村観光協会
2025年8月28日
★☆★ぎゃあな祭2025開催のお知らせ★☆★ 諸塚の夏の終わりを彩る、あの熱い“祭り”が帰ってくる... \「ぎゃあな祭2025~祭興~」/ 今年は 9月13日(土) に開催します! 📅日時:9月13日(土) 16:00~20:00(予定) 📍会場:諸塚村総合運動公園 ゆう遊プレイランド・野球場 💰入場無料 【フィールドコンテンツ】 ・もろつかグルメフードコート ・よいこの魚のつかみどり ※魚のつかみどりに参加される場合は、袋やクーラーボックス等を 各自ご用意ください。 【プログラム】 ・郷土芸能ショー ・村内小中学生パフォーマンス ・嘉門タツオ ステージ ・大抽選会 ・打ち上げ花火 👘 浴衣・和装で来場された方には特典あり! 🎟️ 抽選券は当日受付にて、おひとり様1枚配布します。 🌦️ 小雨決行。 荒天時は規模を縮小して「中央公民館」にて開催予定。 🌀 台風などの影響が予想される場合は、中止となる場合もございます。 最後の打ち上げ花火は、会場から間近で見ることができて大迫力です🎆 夏の終わりにみんなで元気に、笑顔で楽しみましょう😊 「ぎゃあな」とは、諸塚の方言で「元気な」という意味です!
さらに表示
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • ぎゃあな祭
  • イベント
  • 体験
  • 諸塚村
  • 花火
  • 魚・さかな
  • 諸塚村観光協会
  • 出店
  • 抽選会
  • …他1件
長野県 諏訪観光協会
2025年8月26日
今年もこの長野県屈指の花火大会について投稿できるのは、協賛いただいた企業の皆様、花火師の皆様、チケットを購入してくださった皆様、そして諏訪地域の地元の皆様のおかげです! 本当にありがとうございます‼️ 諏訪市で、毎年8月15日にあります。 “諏訪湖祭湖上花火大会”の様子を実行委員会の方にご助力頂き、花火画像を頂きました🎆 諏訪湖は山々に囲まれた盆地にあるので、音の反響や衝撃がすごいんです! 他では絶対に体験できない迫力ですよ!!! まだ来たことがない方も、ちょっと気になっている方も、ぜひ来年は諏訪湖へ遊びに来てくださいね✨ お待ちしております!!! https://suwako-hanabi.com//
さらに表示
suwako-hanabi.com
信州 諏訪湖の花火-諏訪湖祭湖上花火大会・全国新作花火競技大会・サマーナイト花火・上諏訪温泉宿泊感謝イベント- | 諏訪湖祭湖上花火大会、全国新作花火競技大会、サマーナイト花火、上諏訪温泉宿泊感謝イベントなど、諏訪湖の花火についてご紹介いたします。
諏訪湖祭湖上花火大会、全国新作花火競技大会、サマーナイト花火、上諏訪温泉宿泊感謝イベントなど、諏訪湖の花火についてご紹介いたします。
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 日本
  • 諏訪湖祭湖上花火大会・諏訪湖花火大会
  • 諏訪湖の花火
  • 諏訪湖
  • 観光
  • クールジャパン
  • 諏訪旅
  • 諏訪のいいところ
  • …他9件
北海道西興部村
2025年8月26日
【西おこっぺの肝だめし】 仮装して過ごす夜は、盆踊りだけではありません。 西おこっぺでは近年、恒例になりつつある夏の肝だめし。 夏休み中の子どもたちは お昼過ぎから集まって、作戦会議やおばけ役の衣装づくり、お菓子パーティーに虫探し。 この日は下川町からの出張本屋さんの日でもありました。 本もいっぱい、子どももいっぱい溢れていたポムです。 夕方になると、お待ちかねのスイカ割り。 私の子どもの頃は、スイカが割られないように うその指示を出す人が多かったのですが 西おこっぺの子どもたちは、ちゃ~んと誘導してくれます。 その後、腹ごしらえを終えて いよいよ練り歩きタイムです。 お化け役が配置につき、その他大勢が 小学校や森林公園へ歩いていきました。 お化け… というよりは おもしろ仮装のおどかし役が多め。 ちょっと笑いながら、夜の町を練り歩きました。 途中、ゆきみち書房の店主さんがこわい話を披露してくれましたが、はなしの途中で聞くひとがだんだんと減っていったそうです。 相当こわかったのかしら。 ひんやりしたところで お別れする前に手持ち花火大会! 持ち寄ってくれた花火がたくさんあったので 両手持ちしたり、線香花火も数本まとめて点火してみたり。 大人も子ども心に火をつけて、たのしい夜でした。 企画してくれたキッズたち、ありがとう!! 中高生や大人のサポートもありがとうございました。 #西興部村 #北海道 #夏休み #肝だめし #夏の夜 #スイカ割り #花火 #出張ゆきみち書房 #8月18日
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • 夏休み
  • 花火
  • イベント
  • 自然
埼玉県 伊奈町観光協会
2025年8月20日
2025伊奈まつり 日時:2025.8.23(土)16:00~21:15    ※荒天中止(順延はありません) 花火打ち上げ予定時間20:10~ 会場:伊奈町制施行記念公園    ※花火観覧のためシート等を設置する場合は、     第2球場をご利用ください。    ※第2球場は16:00〜開放予定 📍交通アクセス 電車でお越しの方🚃 JR大宮駅から埼玉新都市交通ニューシャトル「内宿駅」下車徒歩10分 バスでお越しの方🚌 JR上尾駅東口から伊奈学園方面行き「伊奈学園」下車すぐ または、町内向け臨時バスをご利用ください。 お車でお越しの方🚗 ⚠️駐車台数に限りがありますので、公共交通機関のご利用をお願いします。 ⚠️近隣店舗等への迷惑駐車や路上駐車は固くお断りいたします。 ⚠️県民活動総合センター駐車場は、伊奈まつり専用駐車場ではありません。 伊奈町、夏の一大イベント🔥 ぜひお越しください! #伊奈まつり #夏まつり #花火大会 #打ち上け花火
さらに表示
  • 伊奈町
  • 観光協会
  • イベント
  • 花火
  • 夏イベント
  • 花火大会
  • 埼玉県
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年8月17日
🎆新得花火大会🎆 🎇『輝一夜』🎇 日にち:2025年8月23日(土) 時 間:17:00〜会場     19:00〜打上スタート 会 場:新得町営球場 ※雨天の場合、24日(日)に延期。  その場合は、10:00に新得町HPにて告知。 町内の6店舗が出店します💁‍♀️  @ramen_miurashouten  @rocky_kitchencar  @yuka_cyoko  @hokkohmilk  @tasogare_na_showashokudo  #小柳食品 美味しいラーメン、焼きそば、フランクフルトに甘いデザートなどなど新得町の美味しい😋が勢ぞろい! 他にも中学生以下限定のビンゴ大会や 吹奏楽部の演奏などもございます🎷 19:00〜打上までにカウントダウンも行いますので、 是非皆様からの会場賑やかしをお待ちしております🎆 #北海道 #十勝 #新得町 #しんとく #花火大会 #輝一夜 #2025 #新得町観光協会 #新得駅 #駅前複合施設とくとく #tuktuk #とくとく #hokkaido #firework #hokkaidotrip #hokkaidotourism #tourism #tokachi #shintoku #welcomeshintoku #discovershintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • イベント
  • 日本
  • 花火
  • 花火大会
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年8月15日
【👒夏のごかせ2025応募写真紹介①👒】 現在ごかせ観光協会のInstagramアカウントにて開催中の「#夏のごかせ2025」に投稿された応募写真をご紹介します! @goto0619 様 @niidome2110 様 @sakai_0808 様 投稿ありがとうございます😆✨ まだまだ作品大募集中です!! <応募方法>(募集期間~9/15) ごかせ観光協会のインスタグラム(@gokase_kanko)をフォローして、ハッシュタグ「#夏のごかせ2025」と「#五ヶ瀬」をつけて投稿してください📸 皆様のご応募お待ちしております🙇‍♀️✨
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 九州地方
  • 観光協会
  • 日本
  • 観光
  • 地域PR
  • 写真
  • 自然
  • フォトコンテスト
  • …他9件
千葉県 館山市観光協会
2025年8月14日
その① 夏の間、館山に滞在中の台湾の学生さんが、館山湾花火大会を体験されました。 撮影された素敵な写真や動画、感想を頂きましたのでご紹介します! 湘雲的 館山の花火大会はとても興奮させられました。 日本の花火はなんと1時間も続くのに対し、台湾の大きなイベント(例えば年越し花火)は約5分程度しかなく、その差にとても驚きました。 館山の花火の特徴は海上で打ち上げられることで、花火の範囲がとても広く、一瞬にしてあちこちに花開くため、どこを見ればいいのか分からないほどで、新鮮で壮観でした。 さらに、砂浜で鑑賞するため、みんなほとんど寝そべって見ていて、とても心地よかったです。 その瞬間のロマンチックな雰囲気に酔いしれ、館山の花火大会はロマンスに必要なすべての要素が揃っているように感じました。 祭りの屋台も夢のような雰囲気を盛り上げていて、カラフルで香りも豊かで、何でも食べたくなりました。 特にたこ焼きの屋台が多くて、つい一箱買って味わいました。 店主の方はとても親切で、言葉が通じなくても温かく接してくれて、心が温まりました。 歩きながら自然に笑顔になり、その美味しい味もあって、この夜は一層忘れられない思い出になりました。 The Tateyama Fireworks Festival is truly exhilarating. I was amazed that Japanese fireworks can last for a whole hour, especially compared to major celebrations in Taiwan—like New Year’s Eve—that only last about five minutes. This difference really shocked me. What makes the Tateyama fireworks special is that they explode over the sea, creating a vast display that bursts in all directions at once, making it hard to know where to look. It’s both novel and spectacular. Watching from the beach, where most people lie down comfortably, adds to the relaxing atmosphere. The romantic mood at that moment is intoxicating, as if the Tateyama fireworks festival embodies all the elements needed for romance. The food stalls at the festival add to the dreamlike feeling, with their colorful displays and enticing aromas making everything tempting to eat. There were many takoyaki (octopus ball) vendors, and I couldn’t resist buying a box to try. The vendors were very friendly, warmly interacting with me despite the language barrier, which made me feel especially welcomed. As I strolled around, I found myself smiling unconsciously, and the delicious tastes made the evening even more unforgettable. 館山的花火大會讓人興奮不已。 日本的煙花竟然能持續長達一小時,對比台灣重大節日(如跨年)只有約五分鐘,這樣的差異讓我相當震驚。 館山花火的特別之處在於它在海上綻放,煙花面積廣闊,一瞬間四處綻放,讓人不知該望向哪裡,既新奇又壯觀。 加上是在沙灘上欣賞,大家幾乎都躺著看,格外愜意。 那一刻的浪漫氛圍令人沉醉,彷彿館山的花火節集結了浪漫所需的一切元素。 祭典上的攤販更增添了夢幻感,五彩繽紛、香氣四溢,讓人看什麼都想吃。 賣章魚燒的攤位特別多,我忍不住買了一盒品嚐。 店家非常熱情,即使語言不通,仍親切地與我互動,讓人倍感溫暖。 逛的時候,不自覺就會露出笑容,而那些美食的滋味,也讓這一晚更加難忘。
さらに表示
  • 千葉県
  • 館山市
  • 観光
  • 館山湾
  • 海岸・ビーチ・海
  • 花火
千葉県 館山市観光協会
2025年8月14日
その② 夏の間、館山に滞在中の台湾の学生さんが、館山湾花火大会を体験されました。 撮影された素敵な写真や動画、感想を頂きましたのでご紹介します! 士昕的 ✨ Pure joy beneath the summer night sky 🌌🎆 The Tateyama Fireworks Festival in Chiba was absolutely magical — even more spectacular this year! The highlight? Definitely the underwater fireworks 🌊💫 — shimmering bursts that danced across the sea’s surface like something out of a dream. My favorite moment was watching the golden willow-shaped fireworks drift gently down, like glowing branches swaying in the breeze… truly breathtaking. And of course, no festival is complete without tasty treats — the butter-fried potatoes were crispy, golden, and totally addictive 🥔😋 Huge thanks to the amazing staff and organizers for making this unforgettable night possible. Already counting down the days until next year! 📍 Tateyama, Chiba | 館山湾花火大会 🗓️ Held every August 8th — a must-see summer tradition in Japan! ✨ 夏の夜空の下、純粋な喜びを感じて 🌌🎆 千葉県の館山花火大会は、本当に魔法のような体験でした。 今年は例年以上に壮大でした! 一番の見どころは間違いなく水中花火🌊💫 — 海面を踊るように輝く花火はまるで夢のようでした。 特に印象に残ったのは、金色の柳の形をした花火が風に揺れる枝のようにゆっくりと降りてくる瞬間… 本当に息を呑む美しさでした。 そしてもちろん、祭りには美味しい屋台グルメも欠かせません。 バターで揚げたポテトはカリカリで黄金色、やみつきになる美味しさでした🥔😋 素晴らしいスタッフと運営の皆さんに感謝しつつ、来年の開催をもう待ち遠しく思っています! 📍 千葉県館山市 | 館山湾花火大会 🗓️ 毎年8月8日に開催 — 日本の夏の風物詩です! ✨ 夏夜星空下的純粹喜悅 🌌🎆 千葉館山的花火大會真是如夢似幻,今年比以往更加壯觀! 當晚的重點? 絕對是海面上的水中煙火🌊💫 — 閃爍的火花在海面舞動,彷彿夢境般美麗。 我最喜歡的時刻是看到金色柳枝形狀的煙火緩緩飄落,像是閃耀的枝條隨風搖曳…… 真是令人屏息的美景。 當然,祭典怎能少了美味的小吃? 奶油炸馬鈴薯外酥內嫩,令人一吃就停不下來🥔😋 非常感謝所有工作人員和主辦單位,讓這難忘的夜晚成真。 已經迫不及待期待明年的花火大會了! 📍 千葉 館山 | 館山灣花火大會 🗓️ 每年8月8日舉辦 — 日本夏季必看的傳統盛事
さらに表示
  • 千葉県
  • 観光
  • 館山市
  • 館山湾
  • 花火
  • インスタ映え
十勝観光連盟
2025年8月13日
イベントのお知らせ📣 足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会が開催😊 約8,000発の花火が夜空を彩る、足寄の夏フェスティバルです🎵 仮装盆踊りやお笑いライブ、歌謡ショー、マジックショーなど催し物も盛りだくさん!! ビアガーデンやこども縁日もあり楽しめる一日です。 今年は、10時から足寄高校吹奏楽局や高校生バンドによる音楽イベント「あしょろっく」を開催します。 😍😍 ご家族や友人同士で、夏の思い出を作りに是非お出かけください🎶🎶 📍日 時:8月15日(金)10:00~21:00 (花火打上時間:19:30~20:10 予定) 📍場 所:利別川両国橋南側河川敷(花火打上会場) 町民センター前緑地および駐車場(出店・盆踊り(イベント)会場) https://www.town.ashoro.hokkaido.jp/kanko/event/event-2.html...
さらに表示
www.town.ashoro.hokkaido.jp
北海道足寄町公式ホームページ
北海道足寄町公式ホームページの「足寄ふるさと盆踊り両国花火大会2024 8/15日(木)開催決定!!」です。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • 出店
  • 盆踊り
  • 体験
  • ビアガーデン
  • グルメ
  • …他10件
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年8月8日
【✨三連休はイベント尽くし✨】 明日から三連休が始まりますね😁 五ヶ瀬町はイベント尽くしです🎆 『焼きハッピーフェス🎤』 五ヶ瀬ワイナリー風のホールを舞台に、美味しいグルメやワイン、音楽を楽しむフェス! 大阪と五ヶ瀬をつなぐお祭りとして、前夜祭から盛り上がります。 五ヶ瀬の豊かな自然の中で、心地よい風を感じながら、心ゆくまで楽しい時間を過ごしませんか? 【開催日時】 前夜祭:2025年8月8日(金)17:00~21:00 本祭:2025年8月9日(土)11:00~17:00 【開催場所】 五ヶ瀬ワイナリー風のホール 『五ヶ瀬祭り🎆』 五ヶ瀬町の夏を彩る、年に一度のお祭り! 五ヶ瀬町役場駐車場が会場となり、多くの人で賑わいます。 屋台のグルメやステージイベントなど、お楽しみが盛りだくさん。 祭りのフィナーレには、夜空を彩る花火が打ち上げられます。 五ヶ瀬町の夏の夜を、みんなで一緒に楽しみましょう! 【開催日時】 2025年8月10日(日)15:00~20:00(花火は20:00から) 【開催場所】 五ヶ瀬町役場来客用駐車場 『 手のひら祇園市👐』 田舎でも好きなことを仕事にできる。 そんな想いが詰まった、心温まるハンドメイドの市。 祇園神社を舞台に、約20店舗以上の個性豊かな手作り雑貨や美味しい飲食が並びます。 今回も京都の「百万遍さんの手づくり市」で活躍する作家さんが特別出店 ! 五ヶ瀬の自然の中で、心ときめく素敵な作品を探しに来ませんか? ※雨天の場合は会場が変更になる可能性あります。 【開催日時】 2025年8月11日(月・祝)9:00~15:00(雨天時は12日に延期) 【開催場所】 祇園神社(五ヶ瀬町鞍岡)
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 九州地方
  • 観光協会
  • 日本
  • 観光
  • 地域PR
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 花火
  • …他6件
十勝観光連盟
2025年8月2日
イベントのお知らせ📣 8月3日(日)に大樹町で「第34回歴舟川清流まつり」が開催😊 歴舟川清流まつりは、町内を流れる歴舟川を環境省が「日本一きれいな川」と評価したことにより、自然の恵みを生かし、夏の一日を清流に親しむことを目的とした夏の一大イベントです!! 日 時:2025年 8月 3日(日) 場 所:歴舟川大樹橋上流河川敷 日中は売店やお子様向けの体験型メニューが盛りだくさん!! 📍ふわふわドーム 📍消防体験 📍やまべ釣り 📍砂金堀り体験(有料) ※砂金堀り体験は川に入って行いますので、長靴やウォーターシューズ、サンダルなど、濡れても良い靴・タオルの持参をおすすめします。 その他にも、ダンスやライブ、ペットボトルロケットコンテスト、とかち青空レディトークショー、お楽しみ抽選会など催し物が盛りだくさんです🎵 夕方からは、祭りのクライマックスに向けて、天まで届きそうな柱たいまつが燃える「ペルプネ火祭り」や大迫力の花火大会を行います。 📍ペルプネ火祭りは18:00~ 柱たいまつが山側に倒れたら五穀豊穣、海側に倒れたら豊漁と伝えられています。 📍花火大会は19:30~(雨天の場合は8/4に延期) 夏の風物詩のお祭りに参加して、暑さを吹き飛ばし楽しいひとときを過ごしましょう😍😍 https://visit-taiki.hokkaido.jp/tp_detail.php?id=419...
さらに表示
visit-taiki.hokkaido.jp
【8/3(日)】第34回歴舟川清流まつり開催のお知らせ
北海道東部に位置する大樹(タイキ)町に来て楽しんでいただき、そしてファンになっていただきたい!大樹町の魅力とワクワクを発信するWEBサイトです!
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • 花火
  • 花火大会
  • グルメ
  • 火祭り
  • 抽選会
  • …他10件
kotone
2025年8月1日
三重県津市にある贄崎浦海水浴場での写真です。 仕事先の仲間達と花火をしに行きました。 いつも一緒にいるメンバーという訳でもなく、傍から見たらチグハグな6人ですが、何故かこの時だけは同じ時を、同じ気持ちでいられた気がします。 各々が自らの花火に火をつけ、時に語り合いながら楽しみました。 普段は言えないような胸の内や、そういったこともポロッとこぼれ落ちてしまう瞬間でした。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 写真
  • 海岸・ビーチ・海
  • 花火
  • 三重県
十勝観光連盟
2025年8月1日
イベントのお知らせ📣 8/2(土)音更町商工会夏まつり 納涼花火大会が開催😊 ビアガーデンや縁日が並び、音更町駒太鼓やスタジオZEROによるダンス、音更ドリーム新体操クラブ、何ン田研二ものまねショー、のど自慢大会と多様なステージショーが繰り広げられます!! 土地も平坦なことから間近に花火が見られ迫力満点!! 約1,000発の花火が町の夜空を彩ります😍😍 日 時:2025年8月2日(土)15:00~ ※荒天時の場合は8/3に順延 場 所:新通会館前特設会場 ビールやステージショーを楽しみながら、元気に夏を乗りきりましょう🎵🎵🎵 http://www.otofuke.jp/news/news-4242.html...
さらに表示
www.otofuke.jp
音更町商工会夏まつりのご案内と「のど自慢大会」参加募集のお知らせ(お知らせ)|音更町商工会
北海道音更町商工会の「音更町商工会夏まつりのご案内と「のど自慢大会」参加募集のお知らせ」に関するページです。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • 花火
  • 花火大会
  • グルメ
  • 縁日
  • 音更町
  • …他6件
十勝観光連盟
2025年7月31日
イベントのお知らせ📣 広尾町の夏を象徴する海上花火大会が今年も開催されます😊 スターマインや水面から花開く水中花火など約7,000発の花火が夜空を豪華に彩ります。 日中はさまざまな催しが行われます!! 📍お子さまに大人気の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショー」 1回目:13:00~13:30 2回目:15:00~15:30 ※ステージ終了後にはサイン会もあります!! 📍サウナと花火のコラボレーション!! 「海風サウナフェス」 ・12:00~20:30 サウナに入りながら花火鑑賞はいかがでしょうか? 広尾郷土芸能陣屋太鼓保存会 陣屋太鼓やYOSAKOIソーラン演舞もあります!! ポートバザールではツブ焼きやホッケなどの広尾町の海産物を味わうことができます🎵 日 時:2025年 8月 2日(土) 場 所:十勝港第4埠頭 ※花火打ち上げは19:30~20:30です。 海にも映し出される華やかな花火の舞をお楽しみください😍😍 お帰りは混雑が予想されますので回避ルートなどをご覧いただきながら、お気をつけてご自宅までお帰りください。 ※津波注意報が解除されましたら、十勝港まつり海上花火大会のイベントは開催されますので、予めご了承ください。 中止や延期の場合は、広尾町役場や広尾町観光協会のHP・SNSでお知らせいたします。 https://hiroo-kanko.jp/2025/07/08/35th-tokachiport-fireworksfestival/...
さらに表示
hiroo-kanko.jp
第69回 十勝港まつり「第35回 十勝港海上花火大会」8/2(土)開催! | イベント, 観光情報, 十勝港海上花火大会 | 広尾町観光協会
十勝港第4ふ頭 今年も花火は7,000発(打ち上げ時間 19:30〜20:30)
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • 花火
  • 花火大会
  • グルメ
  • サウナ
  • 子供
  • …他6件
岩内観光協会 
2025年7月30日
お知らせ】イベント情報♪ キッズいわないウォーターパーク🏖️ 今年は怒涛まつり2日目の同日開催! ★日時 ・8月3日(日) 10:00~15:00 ★開催場所 岩内地方文化センター マリンパーク 〒045-0003 北海道岩内郡岩内町万代51-7 ★対象 保護者同伴の小学3年生まで ※お子様から目を離さないでください。 ※保護者同伴以外での事故等は責任をおいかねます 当日はテントにて更衣室をご用意します 着替え・タオルご持参ください 皆様のお越しをお待ちしております♪
さらに表示
  • 地域PR
  • 北海道
  • 岩内町
  • 観光
  • 日本
  • おすすめ
  • 田舎
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 旅行
  • 道の駅 いわない
  • …他10件
岩内観光協会 
2025年7月30日
【お知らせ】イベント情報♪ 第52回いわない怒涛まつり !!! 怒涛の花火大会は約5000発🎇 ★日時 ・8月2日(土) 12:00~ ※花火大会は20:00~ ※雨天順延(翌日) ・3日(日)10:00~ ★開催場所 岩内地方文化センター 西側特設会場 〒045-0003 北海道岩内郡岩内町万代51-7 プログラム・イベント内容については画像2枚目以降をご覧ください。
さらに表示
  • 地域PR
  • 北海道
  • 岩内町
  • 観光
  • 日本
  • おすすめ
  • 田舎
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 旅行
  • 道の駅 いわない
  • …他10件
静岡県 熱海市観光協会
2025年7月25日
7/25 熱海海上花火大会🎆 今夏最初の花火大会、ご来場ありがとうございました! 花火大会前は親水公園でステージイベント「熱海であそぼ!花火であそぼ!」を行い、 「ちぃたん☆ぼんばーず」「仮面女子」「TOMOCA RIRIKA ゆうり」の皆さんに盛り上げていただきました! https://www.ataminews.gr.jp/event/8/...
さらに表示
  • 熱海海上花火大会
  • 花火
  • 花火大会
  • 熱海サンビーチ
  • 熱海市
  • 観光
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 写真
  • おすすめ
  • …他9件
山口県 萩市観光協会
2025年7月24日
先日、菊ヶ浜海水浴場海開き水難防止神事が行われ、海水浴期間中の盛況と安全を祈願いたしました。 ■2025年菊ヶ浜海水浴場開設期間 7月19日(土)~8月24日(日) 期間中は、ライフセーバーが常駐します(9:00~17:00)ので、安心して海水浴をお楽しみいただけます! 8月1日(金)は、菊ヶ浜で「萩日本海大花火大会」が開催されます! ぜひ、萩市が誇る美しい海・菊ヶ浜に遊びに来てください!
さらに表示
  • 山口県
  • 萩市
  • 海岸・ビーチ・海
  • 海水浴
  • 花火
  • 花火大会
熊本県 天草れいほく観光協会
2025年7月22日
【苓北町町制施行70周年記念 第37回苓北じゃっと祭が開催されました】🎊 先週末は苓北じゃっと祭&ペーロン大会が無事開催され、多くの方に苓北町へ訪れていただきました✨ 間近で打ちあがる花火🎆や白熱ペーロン大会・体験ペーロン会🌊など大変盛り上がり、あっという間の二日間でした‼️ (ちなみにこの投稿の筆者は今年が初参加となりお祭り運営スタッフ兼ペーロン選手として出場しました。 本当に至近距離で花火が打ちあがるダイナミックさや、ペーロン漕ぎの爽快さに驚きました👀) 今年来れなかった方も来年は『苓北じゃっと祭』ぜひお越しください🔥
さらに表示
  • 夏祭り・夏まつり
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 花火
  • 花火大会
  • イベント
  • 体験
  • 海岸・ビーチ・海
  • 苓北町
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • …他10件
千葉県 富津市観光協会​
2025年7月20日
東京湾最大2尺玉水上花火! 「東京湾口道路建設促進」第10回富津市民花火大会が開催されます! 平成27年「市民の手による花火大会を開催しよう」との想いのもとに始まった富津市民花火大会は、 市民と富津市の協働により、 本年、 第 10 回の節目を迎えました。 今年は昨年よりも発数を増やし、約5,000発を打ち上げる予定です。 また、レーザー光線や音の演出、東京湾最大2尺玉の水上花火を実施します。 東京湾に突き出た富津岬の南側、富津海水浴場がすべて無料観覧となっています。 広々とした海岸にシートを引いてご家族でも、グループでもゆったりと楽しめます。 大会本部より少し離れた場所で見ると打上花火と水上花火、レーザー光線が重なって見えるのでお勧めです! 東京湾の涼しい潮風に吹かれながら花火を楽しんでください。 【大会名】 「東京湾口道路建設促進」第10回富津市民花火大会 【開催日】 令和7年7月26日(土) 荒天中止 【時間】 15:00~飲食販売ゾーンでの販売開始 17:00~ プレイベント、カラオケ大会 など 19:00~開会式 19:15~20:15~花火打上げ 【観覧場所】 富津海水浴場 【打上げ】 5,000発 レーザー光線などの演出 東京湾最大2尺玉水上花火あり 【主催】 富津市民花火大会実行委員会 【共催】 富津市、富津市観光協会、富津市商工会、(一社)木更津法人会 【後援】 富津市議会 【交通】 電車最寄り駅 JR内房線 青堀駅 臨時列車 青堀駅 21:10発(木更津駅行き)  【シャトルバス】 JR青堀駅~会場(富津海水浴場) 運賃 小学生以上片道300円 青堀駅発 16:00~19:00 会場発  19:00~22:00 【駐車場】 1,500台(千葉県立富津公園・富津海岸潮干狩り場を利用) ※混雑が予想されますので公共交通及びシャトルバスの利用をお勧めします。 【お問い合わせ】 富津市民花火大会事務局 (富津市商工観光課 内) 0439-80-1291
さらに表示
  • 花火
  • 富津市
  • 東京湾
  • 富津岬
  • 海水浴
  • 千葉県
  • 房総半島
  • 観光
北海道 釧路プリンスホテル
2025年7月18日
【ご予約受付中】 今年も開催✨ 🎆「釧路大漁どんぱく」最上階で楽しむディナーブッフェ🎆 日程:2025年9月13日(土) 花火大会に合わせ、世代を問わずお楽しみいただけるディナーブッフェを開催。 花火打上時間には、レストラン窓側席に観覧席のご用意もございます。 釧路市最大級のイベントを、料理とともにお楽しみください。 詳しくは、公式HPをご確認ください。 ご予約・お問合せ:0154-31-1277(直通)9:00A.M.~6:00P.M.
さらに表示
  • 釧路プリンスホテル
  • プリンスホテル
  • 絶景はプリンスにある
  • プリンスの絶景体験
  • ひがし北海道
  • 観光
  • 絶景
  • 釧路市
  • 北海道
  • …他3件
十勝観光連盟
2025年7月17日
イベントのお知らせ📣 7/21(月)「みかげふぇすてばる」が開催😊 ビール祭りとも呼ばれるお祭り!! 地元商店の手作りの味やサーロインカットステーキや和牛リブロース焼きなどをビールと一緒に堪能できます🎵催しものはフラハイビスカス御影、チアーエンジェルバトントワラーズ、ビンゴ大会をご用意しております!! お祭りの最後には盛大な花火が打ち上げられ、夏の夜空を彩ります!! ビール飲みながら夏を満喫しましょう~🍺 📌日 時:2025年 7月 21日 15:00~(雨天決行) 📌場 所:御影公民館 📌駐車場:御影改善センター 📌花火の打ち上げは20:00~ 【お願い】 📍会場内の座席は限りがございます。 各自でテーブル・イス等をご持参ください。 📍芝生利用の場合は敷物をご持参ください。 📍ゴミステーションはございません。 各自お持ち帰りお願いします。 📍路上駐車は近隣のご迷惑となりますのでご遠慮ください。 https://www.shimizu-hokkaido-ta.jp/cont8/49.html...
さらに表示
www.shimizu-hokkaido-ta.jp
夏 | 北海道 十勝清水町 観光協会
北海道十勝にある清水町の観光にかかわる情報を掲載しています。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • 花火
  • ビンゴ大会
  • グルメ
  • 和牛
  • …他8件
十勝観光連盟
2025年7月16日
イベントのお知らせ📣 7/20(日)に「ふるさと銀河線りくべつ鉄道まつり」が開催されます😊 明治43年に陸別に初めて鉄路が完成してから、約100年後の平成18年4月に廃止され、 平成20年4月に実際に運転ができる『ふるさと銀河線りくべつ鉄道』として生まれ変わりました。 より多くの方に乗車していただきたいという思いから、『ふるさと銀河線りくべつ鉄道まつり』を開催しております🎵 7/19(土)前夜祭ではステージショーや地元のグルメ等が出店!! 約1500発の花火も打ち上げられ、列車に乗りながら花火が見られる花火列車が特別運行されます(定員32名・1,500円・陸別町特産品付)😍 【前夜祭】 📌日 時:2025年 7月 19日 (土)18:00~ 📌会 場:緑町サッカー場 📍花火打ち上げは20:00~ 7/20(日)本祭では、特別列車の乗車体験、ダンスや大道芸、乗馬体験、大抽選会にもちまきなど多彩な催しものが盛りだくさん!! 陸別町のマスコットキャ ラクター「しばれくん」 のふわふわドームも子供達に大人気です!! 📌日 時:2025年 7月 20日 (日)10:00~ 📌会 場:駅前多目的広場 📍14:30~吉本芸人によるお笑いステージもあります😁 【お問合せ先】 陸別町観光協会 事務局 (陸別町役場産業振興課商工業振興担当 TEL:0156-27-2141) 週末の3連休、ご家族や友人同士でイベントに参加して、素敵な思い出をたくさん作ってください🤗 https://www.rikubetsu.jp/kanko/event/tetsudoumatsuri/...
さらに表示
www.rikubetsu.jp
ふるさと銀河線りくべつ鉄道まつり | イベント | イベント・観光 | 日本一寒い町 北海道 陸別町
北海道十勝の陸別町ホームページです。陸別町には運転体験のできるりくべつ鉄道や日本最大級の銀河の森天文台があります。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • 花火
  • 道の駅
  • 鉄道
  • グルメ
  • 陸別町
  • …他8件
十勝観光連盟
2025年7月14日
イベントのお知らせ📣 皆さま~今週末の予定はいかがでしょうか? 7/20(日)まくべつ夏フェスタ2025が開催されます🎵 ダンス、軽音楽、太鼓、子ども向けのゲームのほか、幕別町の美味しいものが食べられる出店もあります😁 大抽選会では、ペア旅行券などの豪華景品をご用意!! お祭りのクライマックスは約3,000発の花火が夜空を華やかな金色で埋めつくします😍 お友達やご家族と一緒に是非、夏祭りを楽しまれてみてください🤗 📌日時:2025年7月20日(日)13:00~21:00 📌場所:幕別町運動公園 特設会場 📌お願い ※ペット連れでの入場は禁止します。 ※運動公園内は全て禁煙です。 (電子たばこ含む) ※運動公園内での焼肉・BBQは禁止です。 http://www.makubetsu.jp/kankobussankyokai/?p=8545...
さらに表示
www.makubetsu.jp
お知らせ|幕別町観光物産協会
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • 花火
  • 抽選会
  • ゲーム
  • 花火大会
  • グルメ
  • …他9件
十勝観光連盟
2025年7月11日
イベントのお知らせ📣 7/13(日)めむろ花火大会「華音」が開催😊 2014年に28年間続いていた地元の花火大会がなくなってしまい、芽室の花火大会を見て育った20代~30代の有志が今の子どもたちにも、あの楽しかったお祭りに来て楽しんでもらいたいと開催したお祭りです🎵 会場ではさまざまなイベントやアトラクションをご用意、また北海道中から60店以上の名店が集まる飲食ブースもあります!! 花火打ち上げは20:00~です😍 📌開催場所:芽室公園 特設会場 📌開催時間:11:00~21:00 皆さま楽しい週末をお過ごしください🤗 https://www.memuro-hanaoto.com//
さらに表示
www.memuro-hanaoto.com
【公式】第4回芽室花火大会「華音2025」 | 芽室町/北海道
芽室花火「華音」って?. 2019年に初めて開催した「芽室花火~華音~2019」は、2014年に28年間続いていた地元の花火大会がなくなってしまい、芽室の花火大会を見て育った20代~30代の有志が今の子どもたちにもあの楽しかったお祭りに来て楽しんでもらいたいと開催したお祭りです。自分たちが子どもの頃、毎年当たり前のようにあった花火大会。夏休みに友達と恋人といった花火大会は大人になっても色褪せない思い出として覚えています。そして集まった実行委員は子どもたちに同じような思い出をこの芽室町で作ってもらいたい、芽室を好きでいてもらいたいと2019年新たに開催しました。 そこからコロナ禍を経て一昨年2023年には、「かちフェス×華音 ONE PACK CORN PARK」と題し、アウトドアフェス「かちフェス」と合同開催。ご来場の皆様の支えなどもあり、大盛況で幕を閉じることができました。 翌2024年
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • 花火大会
  • グルメ
  • 家族
  • 花火
  • …他3件

あなたへのおすすめ