• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

熊本県 菊池観光協会
2025年7月12日
菊池観光協会では、自転車の貸出を行っております。 最近ではご利用される方も増えてきました。 今回は人気の行き先「鞠智城」をご紹介いたします。 鞠智城は、7世後半(約1350年前)にヤマト政権が築いた山城です。 県の発掘調査により、72棟の建物跡や、貯水池跡、土塁跡など、貴重な遺構が発見されています。 また、復元建物を実際に見ることができます。 また、「温故創生館」では、展示や映像で鞠智城の歴史や構造について詳しく学ぶことができます。 昭和42年度から現在も発掘調査を行っています。 広さで表すと、東京ドームの約12倍もの大きさです。 園内とても広々としているため、お散歩などにも最適です。 実際に私たちスタッフも電動アシスト付き自転車で行ってみました。 菊池市ふるさと創生市民広場から鞠智城まで、約20分で到着できました。 少し坂道もありますが、電動アシスト付き自転車ですので楽々運転することができます。 敷地内には、和栗を使ったスイーツを販売しているカフェ「栗と空」も併設されています。 中でもモンブランソフトが大人気だそうです。 ぜひ、旅の癒しにカフェにもお立ち寄りください。 普段は見ることのない景色を味わうことができます。 ぜひ皆様も菊池市に来られた際は、自転車の旅をお楽しみください。
さらに表示
  • 熊本県
  • 菊池市
  • 観光
  • 観光スポット
  • インスタ映え
  • 絶景
  • 日本
  • 自然
  • 写真
  • グルメ
  • …他10件
しんのすけのはら
2025年7月11日
水無瀬神宮(みなせじんぐう) 大阪府三島郡島本町広瀬3丁目10-24 この水無瀬神宮の水は離宮の水と言われ、飲むことができるんですよね。 ほとんどの湧き水は煮沸が必要ですが、ここは煮沸の必要ないようです。 しかも無料!! 大阪で唯一『名水100選』に選ばれており、 これがなかなかおいしいんですよ。 水無瀬神宮文化財特別拝観 風と光と文化財の融合展 日 時:7 月 26日(土)~ 8月 31日(日) 18:30~21:00 ※土日祝のみ開催 入場料 500円(特別拝観/1人)※小雨決行 荒天中止 インスタグラムで確認して下さい。
さらに表示
  • 水無瀬神宮
  • 風鈴
  • ライトアップ
  • 名水百選
  • フォトコンテスト
  • 大阪府
  • 観光
  • 自然
  • 絶景
  • 写真
  • …他4件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年7月4日
まるで沖縄リゾート!? 神奈川で楽しむプールダイビング体験🌴 こんにちは! ホクレア湘南です⛱️ 先日、神奈川県三浦市にあるリゾート感あふれるプールでダイブマスタートレーニングを開催しました! 快晴の青空と、キラキラ光るプールの水面に、朝からワクワクが止まりません🤿🌞 このプールの最大の魅力は、まるで沖縄の白い砂地のような明るく開放的な雰囲気。 太陽の光が水中に差し込み、揺らめく光のカーテンが広がります。 潜る前からまるでバカンス気分! “非日常”を味わえる最高の環境です。 講習では、ダイブマスターを目指す参加者の方々が、基本スキルの確認や緊急時の対応練習に取り組みました。 波や流れのないプールは、落ち着いて集中できる環境なので、技術の定着にもぴったりです。 このリゾートプールは、スキンダイビングの練習にもおすすめです。 フィンワークや耳抜き、水中での姿勢の確認など、海に行く前の準備に最適。 透明度も高く、水中での写真撮影や半水面ショットの練習にもぴったりです📸 「今日は海じゃなくて、のんびりとプールで潜りたい」 そんな方もぜひご相談ください。 プールならではの快適さと安心感で、初心者の方でも気軽に楽しめます。 神奈川でダイビングやスキンダイビングを始めたい方、 リゾート気分でスキルアップしたい方、 ぜひこの夏は“癒しと学び”の両方が叶うプールトレーニングへ! 🌺 あなたのダイビングライフを、もっと自由に、もっと楽しく。 ご参加お待ちしています! 🩵インスタアカウント @hokulea_divejapan #DiveMasterTraining #PoolDiving #SkinDivingPractice #ResortVibes #TropicalFeeling #SparklingWater #ScubaJapan #HokuleaShonan #DiveWithUs #JapanDivingExperience #ScubaNearTokyo #SummerDiving
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 三浦市
  • 平塚市
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • プール
  • 海岸・ビーチ・海
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • …他7件
摩周湖観光協会
2025年7月2日
〈藻琴峠〉 屈斜路湖の北側を通る藻琴峠。 川湯温泉から東藻琴村までを結ぶ「道道」です。 観光ルートとしてはあまり知られていない道路ですが、2つの展望台からの美しい眺めはここならでは。 ぜひ、足を運んでみてください。 素敵な景色に出会えることでしょう。 https://masyuko.or.jp/enjoy/mokototoge/...
さらに表示
masyuko.or.jp
500 Internal Server Error
googleMAP

藻琴山 展望駐車公園

〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町川湯
  • 弟子屈町
  • 屈斜路湖
  • 摩周湖
  • 硫黄山
  • 摩周駅
  • 和琴半島
  • 阿寒摩周国立公園
  • 川湯温泉駅
  • 温泉
  • 北海道
  • …他10件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年7月2日
「日本でPADIライセンス取得」なら、ホクレア湘南! こんにちは! ホクレア湘南です。 「日本旅行中にダイビングライセンスを取りたい」 「英語で講習を受けたい」 そんな海外からのゲストにぴったりの講習を、神奈川・湘南エリアで提供しています。 今回はアメリカからお越しのゲストさまが、PADIオープン・ウォーター・ダイバーコースを3日間で修了し、晴れてダイバーに! 🎉 初日は基本スキルの練習から始まり、最終日には自信をもって海の中を楽しめるようになりました。 講習は英語での対応も可能なので、在日外国人の方や旅行中の方も安心です。 実際、今回のゲストさまも英語でスムーズにコミュニケーションを取りながら、安全に楽しく講習を進めることができました。 講習地は、東京から日帰りで行ける人気のダイビングスポット・東伊豆のIOP(伊豆海洋公園)。 カラフルな魚の群れや、美しい砂地が広がる海でのダイビングは、まさに日本ならではの体験です。 ホクレア湘南は、PADI 5スター・ダイブセンターとして認定されており、少人数制・丁寧な指導が特長です。 ライセンス取得後も、アドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバーやファンダイビングなど、次のステップへ進むサポートも充実しています。 ✅ 特におすすめしたい方 海外から日本に来ている旅行者・出張者 英語でダイビング講習を受けたい方 日本の自然や海に興味がある方 初めてダイビングを体験する方 一生使えるPADIライセンスを、日本で取得しませんか? 東京からもアクセスしやすく、旅の思い出にもぴったりです。 ぜひ、私たちと一緒に“青の世界”を体験しましょう! #PADIOpenWater #DivingJapan #IOPIzu #ScubaNearTokyo #PADI5Star #JapanTravelTips #ExploreTheBlue #HokuleaShonan #SoloTravelJapan #OceanAdventure
さらに表示
  • 日本
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 神奈川県
  • 平塚市
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • ライセンス取得
  • 体験ダイビング
  • アクティビティ
  • …他10件
伊豆 下田市観光協会
2025年7月1日
\ ✨💠アフターあじさい祭💠✨ / 本日7月2日より伊豆急下田駅ロータリーのモニュメント水槽に、あじさいを浮かべています💠🫧 下田公園の管理担当者が丁寧に剪定したもので、期間は7月16日(水)まで! 公園内では見頃を終えたあじさいも、水に浮かべるとみずみずしくとてもきれいです! 特に青いあじさいが多く、夏の空に映えとても爽やかな印象です🌿🩵 お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください! ※下田公園内の植物の剪定・採取は、許可を受けた関係者のみが行っています。 園内の植物を切ったり持ち帰ったりすることはご遠慮ください。
さらに表示
googleMAP

伊豆急下田駅ロータリー

〒415-0035 静岡県下田市東本郷1丁目6−1 伊豆急下田駅
  • あじさい
  • 紫陽花
  • インスタ映え
  • 下田市
  • 旅行
  • 観光
  • 自然
  • 観光協会
  • フォトジェニック
  • …他4件
伊豆 下田市観光協会
2025年6月29日
本日6/30はあじさい祭最終日💠✨ 下田公園のあじさいはいかがでしたか? お気に入りの写真がありましたら是非インスタグラムフォトコンテストにご参加ください📸💜 応募方法は下田市観光協会公式インスタグラムをフォローの上「#伊豆下田温泉あじさい祭54」「#日本一のあじさい園54」の2つのハッシュタグを付けて投稿するだけ! 入賞者には下田を満喫できる賞品をご用意しています🎁👏 インスタグラムのフォローはこちらから👇 https://www.instagram.com/shimoda_kanko/... ブログのチェックもお忘れなく👀! https://www.shimoda-city.info/post/20250630...
さらに表示
www.shimoda-city.info
あじさい祭にお越しいただきありがとうございました💠✨
第54回伊豆下田温泉あじさい祭は、本日(6月30日)で終了となります💠👏ご来場くださった皆さま、そして開花ブログを最後まで見守ってくださった皆さま、本当にありがとうございました☺️💐6月のはじめから約1か月間、日々変わっていくあじさいの姿を通して、たくさんの出会いがあり「あじさいこんなに咲いているの!?」、「毎年来ている!」といった嬉しいお声もたくさんいただきました🌿✨個人的にお気に入りの写真はこちら💠💜👇皆さまはお気に入りの写真は撮れましたか?📸素敵な一枚が撮れていたら、ぜひインスタグラムフォトコンテストにもご参加ください💙応募締め切りは2025年6月30日(月)まで!下田市観光協会公式インスタグラム @shimoda_kanko をフォローの上「#伊豆下田温泉あじさい祭54」「#日本一のあじさい園54」の2つのハッシュタグを付けてインスタグラムに投稿してください!入賞者には宿泊券をはじめとする下田を満喫できる賞品をご用意しています🎁✨詳細はこちら▸https://www.shimoda-city.info/ajisaiphotoそれではまた来年、あじさいの季節に
  • あじさい
  • 紫陽花
  • 絶景
  • インスタ映え
  • 下田市
  • 静岡県
  • 下田公園
  • 旅行
  • 観光
  • …他8件

あなたへのおすすめ