• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年1月30日
リフレッシュダイビング🫧 📍神奈川県 小田原市 江之浦 ご夫婦でドキドキ?! ワクワク! な 久しぶりのダイビング🤿 リフレッシュダイビングとは? 「ダイビングをしたいけれど、久しぶりなので不安がある」 「苦手なスキルがあって、ダイビングに行くのが心配・・・」 という方に向けて、ダイビングに必要な知識・スキルをリフレッシュさせて、安心して海を楽しめるようになるためのダイバー復帰プログラムです😃 今回の講習では、呼吸の確認と中性浮力の練習! 1日で一気に上達しましたね👍 ホクレア湘南では、リフレッシュ講習のリクエスト大歓迎です!! ひさしぶりのダイビングでご不安な点や不明点等 お気軽ににお伝えください✋
さらに表示
  • 神奈川県
  • 小田原市
  • 平塚市
  • 体験
  • 遊ぶ
  • アクティビティ
  • 自然
  • 旅行
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • …他5件
北海道愛別町
2025年1月30日
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 愛別ファミリースキー場 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 愛別町のファミリースキー場は、緩やかな斜面と広々としたゲレンデが魅力! 子どもたちや初めての方でも安心して滑ることができ、滑る楽しさを存分に感じられます。 まだまだ冬のアクティビティ、楽しんでいきましょう⛷✨! 皆さまのご来場を心よりお待ちしています! ■住所:上川郡愛別町字北町351番地 ■アクセス:旭川市から車で45分 ■営業時間 • 月~水:10時~21時 • 木・土・日:10時~16時 • 金:定休日
さらに表示
  • 北海道
  • 愛別町
  • スキー・スノーボード
  • 雪山
  • 思い出
武士の誉れ
2025年1月30日
侍はなる 今日の忙しい世界に生きる私たちにとって、サムライスピリットについて学ぶことは、私たちの態度、注意力、集中力についての洞察を与え、私たちの能力を最大限に発揮して目標を達成するために必要な決意を育むことができます。 武士の言葉を慎重に考えるだけでなく、それに基づいて行動しなければなりません。 #刀 #侍刀
さらに表示
  • 大阪府
  • 居合道・抜刀術
  • 戦国時代
  • 鎧・甲冑・兜
  • 書道
  • 体験ツーリズム(ニューツーリズム)
  • 大阪市
  • フォトコンテスト
  • 武士
  • 歴史
  • …他10件
山梨県 昇仙峡観光協会
2025年1月30日
こんにちは! 昇仙峡源です。 相変わらず寒い日が続いていますが、 空気が澄んでいるので遊歩道の岩肌もしっかり見え圧巻の景色です‼️ とくに仙娥滝周辺や川の岩肌は氷で白く化粧されており、 その岩の間を渓流が勢いよく流れる様子は本当に美しいです(きらきら) この季節は観光のお客様も少なくなるので大自然を余す事なく堪能できます‼️‼️ 耳をすませば風の音 水の流れる音 鳥の鳴き声などにとても癒されます♪ 当店はパワースポット仙娥滝に一番近いお店です😃 昇仙峡を散策した帰りには是非 源でパワー充電していってください‼️ 皆様にお会いできる事を楽しみにしております❣️
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • パワースポット
  • 旅行
  • 山梨県
  • 渓谷
  • 遊歩道
  • …他2件
鹿児島県出水市 出水ナビ
2025年1月30日
\【受付終了】おれんじオルレ×ひかりの郷宿泊プラン発売! / 2025年2月16日(日)に、#九州オルレ 出水コースにて、オルレフェア「#おれんじオルレ2025」が開催されます。 それに合わせて、温泉付きお宿に宿泊し、ツルの早朝飛び立ちを見学するツアーを販売中でしたが、 / ✨ご好評につき、スペシャル企画『#ひかりの郷』にご宿泊いただく追加プランをご用意いたしました! ✨ \ 豊かな大事前に佇むコテージで、木の香りと温もりを満喫。 月夜には満点の星空に囲まれた贅沢な空間で、心にもカラダにも美味しいシェフのおまかせディナーをお楽しみください。 ※オルレのみの参加募集は、定員に達しましたので締め切らせていただいております。 ★ひかりの郷ホームページ★ https://hikarinosato-genkou.com// ★ひかりの郷Instagram★ https://www.instagram.com/hikarino.sato/... ★詳細・お申込み・お問合わせ 一般社団法人 #出水市観光特産品協会 https://izumi-kankou.main.jp/portfolio/stayplan2024_plan9/...
さらに表示
izumi-kankou.main.jp
ページが見つかりません。 - 一般社団法人出水市観光特産品協会
  • 鹿児島県出水市
  • 鹿児島県
  • 出水市
  • 自然
  • ツアー
  • 九州地方
  • 歴史
  • 観光
  • 旅行
  • …他5件
鹿児島県出水市 出水ナビ
2025年1月30日
\ヒコーキ特別公開・航空教室/ #出水市 と連携協定を結んでいる、#日本航空株式会社 の協力をいただき、この度「わくわくステイプラン特別企画~ヒコーキ特別公開・航空教室」プランを販売いたします。 普段は入ることのできない空港の駐機場で、目前で機体を観覧することができたり、現役パイロット・客室乗務員によるコックピットや機内の案内など貴重な話を聞くことができます。 こちらは、2名様以上のご参加で『ペア割』が適用されるツアーとなりますので、是非2名様以上でのご参加をご検討ください。 もちろん1名様でのご参加も大歓迎です! まだまだご予約受付中ですので、この機会にお申込みください! ▼わくわくステイプラン特別企画~ヒコーキ特別公開・航空教室~ 2025年 2月24日(月・休日) ツアー詳細:https://izumi-kankou.main.jp/portfolio/stayplan2024_plan8/...
さらに表示
izumi-kankou.main.jp
わくわくステイプラン特別企画~ヒコーキ特別公開・航空教室~ - 一般社団法人出水市観光特産品協会
2025年1月20日更新 ※満員御礼につき、受付を終了しました※ わくわくステイ … Continued
  • 出水市
  • 日本航空株式会社
  • 鹿児島県
  • 九州地方
  • 鹿児島県出水市
  • 旅行
  • 飛行機
  • 空港
  • 鹿児島空港
神奈川県 大和市イベント観光協会
2025年1月30日
大和市イベントキャラクター「ヤマトン」をご紹介します。 ヤマトンは森ねんれい3~4さい、葉っぱの妖精の男の子。 普段は大和市にある泉の森という場所に住んでいますが、市内でイベントがあるとお祭り大好きなヤマトンがひょっこり遊びにやって来るかもしれません。 おっとりしていてちょっぴり恥ずかしがり屋さんですが、子どもたちやほかのまちのお友だちとのふれあいを楽しむこともしばしば。 手には市の花ノギクを持っていたりいなかったりします。 かわいいですね。
さらに表示
  • 大和市
  • イベント
  • 泉の森
  • 野生動物
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • マスコットキャラクター
  • キャラクター
神奈川県 大和市イベント観光協会
2025年1月30日
神奈川県のだいたい真ん中にある大和市のさらに真ん中あたり、引地台公園内にある野球場『大和スタジアム』。 この野球場には水島新司先生の野球漫画『ドカベン』の像やイラストが展示されているので、『ドカベンスタジアム』という愛称でも親しまれています。 春の市民まつりではステージ会場となり、夏の全国高等学校野球選手権神奈川大会の試合会場にもなっている大和スタジアムは、大和の人たちにとってとても身近な野球場です。
さらに表示
  • 大和市
  • 神奈川県
  • 野球
  • 引地台公園
  • スポーツ
北海道 津別観光協会
2025年1月30日
つべつアイスキャンドルまつりが明後日に控える中、雪像にかけていたビニールシートが取られ、久しぶりにご対面となりました。 にゃー かまくら部分も健在です! 連日の思わぬ高温によく耐えてくれました… 😂 ちょっとした汚れには雪を白粉のようにポンポンつけて美白美白… と。 一昨日の夜には、実行委員のみなさんの手により雪台も整備されました! 明日の前日準備を経て、アイスキャンドルまつりは明後日の午後2時に開始されます。 みなさまのお越しをさんさん館にてお待ちしております! #オホーツク #okhotsk #つべつ #tsubetsu #津別 #津別町 #hokkaido #北海道 #第12回つべつアイスキャンドルまつり #つべつアイスキャンドルまつり #津別町多目的活動センターさんさん館 #イベント情報 #道東イベント #さんさん館 #アイスキャンドル #イベント #アイスキャンドルまつり #かまくら #雪像
さらに表示
  • 北海道
  • 津別町
  • 観光
  • 観光協会
  • 地域PR
  • アイスキャンドル
  • 冬イベント
北海道 津別観光協会
2025年1月30日
今夜はHTB「巷のonちゃん」津別町編第5回目の放送です! 街中、津別峠、チミケップ湖、子ども園、図書館… と巡ってきたonちゃん。 今日はどこに行くのかな? ォン楽しみに〜(o▽n) 過去放送は番組YouTubeをご覧ください! #オホーツク #okhotsk #つべつ #tsubetsu #津別 #津別町 #hokkaido #北海道 #北海道テレビ放送 #HTB #onちゃん #巷のonちゃん #放送予定 #メディア出演
さらに表示
  • 北海道
  • 津別町
  • 観光
  • 自然
  • 観光協会
  • 地域PR
  • テレビ番組
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年1月29日
見どころ満載✨ 📍西伊豆・獅子浜 平塚のお店から車で約1時間🚙 静岡県の獅子浜は、見どころがたくさん詰まった人気のダイビングスポットです! 🐟 なんと、あのローマの「真実の口」がここにも?! 😆🇮🇹 フォトスポットとしても楽しめますよ📸 深場から浅場まで、さまざまなポイントでじっくり満喫できます😁 「近くて面白い海」を探しているあなたにぴったり! 獅子浜で新たな発見をしませんか? ✨ 🛟 リクエスト受付中! あなたのご希望に合わせたダイビングプランをご提案いたします✋ 興味のある方はお気軽にお問い合わせください!
さらに表示
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 神奈川県
  • 平塚市
  • 体験
  • 遊ぶ
  • アクティビティ
  • 旅行
  • 観光
  • フォトジェニック
  • …他7件
山梨県 ふじかわまちづくり公社
2025年1月29日
【ゆるキャン△ 山梨県全域モデル地マップ登場🥰】 ゆるキャン△全シリーズに登場する山梨県全域の モデル地やスポットをまとめたモデル地マップが 作成されました。 配布は1月31日(金)から 富士川町の配布場所は 道の駅富士川 詳細は↓↓↓ https://www.yamanashi-kankou.jp/special/sp_yurucamp_map/index.html...
さらに表示
www.yamanashi-kankou.jp
『ゆるキャン△』シリーズの山梨県全域モデル地マップが登場!
『ゆるキャン△』全シリーズに登場する山梨県全域のモデル地やスポットをまとめた「ゆるキャン△山梨県モデル地マップ」を作成しました。この機会に、山梨県で『ゆるキャン△』シリーズの世界観をお楽しみください。
  • 富士川町
  • 山梨県
  • 富士川
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 山梨観光
  • インスタ映え
  • 写真
  • 絶景
  • …他2件
摩周湖観光協会
2025年1月29日
弟子屈観光に便利な摩周・屈斜路周遊バス『弟子屈えこパスポート』が、2025年冬季も下記日程で運行致します。 冬でも安心して、弟子屈の絶景をお楽しみ頂けます。 ぜひご利用ください🌱🚌 【運行・販売期間】 2025年1月25日(土)~3月2日(日) 【 ルート 】 ●摩周湖バス ※1日3便運行予定 JR摩周駅⇔道の駅⇔摩周湖ユース⇔ ⇔摩周湖第1展望台 ●屈斜路バス ※1日2便運行予定 JR川湯温泉駅⇔硫黄山⇔大鵬相撲記念館⇔ ⇔仁伏⇔砂湯⇔コタン⇔丸山⇔登音洞⇔ ⇔道の駅⇔JR摩周駅 【 販売場所 】 期間限定バス車内、お宿欣喜湯、別邸すいかずら、ホテルパークウェイ、HOSTEL MISATO、ユースゲストハウス屈斜路原野、摩周駅観光案内所(8:30~16:00/期間内無休) 【料金】 大人2日券2,000円、3日券3,000円 子ども2日券・3日券共1,000円 【問合せ】 一般社団法人 摩周湖観光協会 TEL:015-482-2200 9:00~17:00(土日祝定休) 詳細は、プロフィールURLから、弟子屈なび公式サイトでチェック!! 🚌❄️♨️
さらに表示
  • 北海道
  • 弟子屈町
  • 温泉
  • 屈斜路湖
  • 旅行
  • 観光
  • 摩周湖
  • 観光協会
  • 硫黄山
  • …他10件
摩周湖観光協会
2025年1月29日
【弟子屈市街地で、飲んで食べて楽しもう! はしご酒Deスタンプラリー】 弟子屈市街地の飲食店をめぐり、はしご酒を楽しみながらスタンプを集めると、1万円以上のお楽しみ商品やペア宿泊券、お食事券などが当たるチャンス! 寒い冬も、飲んで! 食べて! 楽しんで! 熱い夜を過ごしませんか。 【期間】 令和6年12月23日(月)〜令和7年2月28日(金) 【応募方法】 ①下記の参加店をチェック ②参加店でのご飲食で1個のスタンプを押印 ③異なる3店舗のスタンプを集めたら、スタンプカードに必要事項を記入し、商工会または設置されているお店の専用応募箱に投函してください。 期間中は何度でもスタンプラリーに参加し、応募することは可能ですが、各賞において、重複当選はございません。 ご了承ください。 【参加店】 ~食事処〈青スタンプ〉~ 鳥やき 翻車魚/ラーメン いぶき/摩周の居酒屋 もっきり家/東寿司/food&bar DOMANI/居酒屋でんでん/炭家 石花木金/居酒屋 縄のれん/鉄板居酒屋こぐま/蝦夷/炭火焼 べこの助。 /ubusuna/食の友 一味/ラーメンカレー 吉松/ ~スナック・バー〈赤スタンプ〉~ スナック アムール/COCKTAIL&DRINK SOLO/和風スナック からまつ/Livingbar 221/ドリンクハウス つかさ/FLOR/JAZZHOUSE KINGKONG/Stylish BAR WoodLand/スナック カド 【応募券設置場所】 参加店または弟子屈町商工会にございます。 【応募箱設置店】 和風スナック からまつ/COCKTAIL&DRINK SOLO/food&bar DOMANI/Livingbar 221/鳥やき 翻車魚/居酒屋でんでん/弟子屈町商工会 【主な賞品】 オレンジ賞:赤・青スタンプを混ぜて3つ集めると1万円以上のお楽しみ商品 レッド賞:スナック・バーの赤スタンプを3つ集めると1万円分×20名様 ブルー賞:食事処の青スタンプを3つ集めると1万円分×20名様 そのほか、ペア宿泊券や食事券もご用意しております!! 【応募締切】 3月1日(土) 【当選発表】 令和7年3月中旬より、賞品の発送を持って当選発表にかえさせていただきます。 主催:はしご酒Deスタンプラリー実行委員会 後援:(一社)摩周湖観光協会 弟子屈町商工会
さらに表示
  • 北海道
  • 弟子屈町
  • 温泉
  • 屈斜路湖
  • 旅行
  • 観光
  • 摩周湖
  • 観光協会
  • 絶景
  • …他9件
長野県 池田町観光協会
2025年1月29日
【イベント情報】 2025年2月1日(土)、2日(日)池田町2丁目のシェアベースにぎわいをメイン会場に、毎年恒例の「池田あめ市」が開催されます!  豪華景品の当たる福引をはじめ、福まき、お菓子すくい、各種売店による販売などがありますので、皆さんぜひお出かけください! PDF版開催チラシは池田町役場のホームページにありますので、チェックしてください🔍
さらに表示
  • 長野県
  • 長野県池田町
  • 池田町観光協会
  • イベント
浜中町観光協会
2025年1月29日
皆様こんにちは。 お久しぶりです。 浜中町観光協会です。 久々の投稿となりました。 今回紹介するのは、NPO法人霧多布湿原ナショナルトラストが主催します、ウニツアーについてです。 令和5年に「地理的表示」(GI)に登録されましたはまなか養殖ウニをウニ丼にして食べることができるツアーとなっております。 他にもウニの水産加工場の見学も行うことができます。 地元でも中々食べることができないはまなか養殖ウニをご賞味してはいかがでしょうか? ぜひ皆様の参加をお待ちしております。 日時:2月1日(土)、8日(土)、13日(木)、22日(土)、27日(木) 3月6日(木)、8日(土) ※各日定員8名となっております。 時間:10:00~12:00 場所:霧多布湿原センター集合 参加費:ひとり10,000円 行程:霧多布水産見学→ウニ剥き体験&ウニ丼づくり→ウニ丼とかに汁のお食事 ※霧多布水産の見学は天候等によりできない場合がございます。 お申し込みは画像ORコードよりお願いいたします。 ※ご予約は3日前までお願いいたします。 不明点等ございましたら下記までご連絡をお願いします。 霧多布湿原センター 住所:088-1304 北海道厚岸郡浜中町四番沢20番地 TEL :0153-65-2779
さらに表示

あなたへのおすすめ