• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

Kentaro Wada
2024年5月15日
『薩埵峠』    薩埵峠とは 江戸時代の浮世絵師である 歌川広重の『東海道五十三次』にも描かれた 富士山と駿河湾の絶景で知られる 由比宿と興津宿を結ぶ東海道の難所だった峠で ここの夜景は天気が良ければ 綺麗に富士山も見れて絶景です。 この写真は滋賀から車で5時間ほど何度も通いなんとか撮影出来た一枚ですごい思いあれがあります。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 歴史
  • 絶景
  • フォトジェニック
  • 日本
  • 自然
  • 関東地方
  • 富士山
  • 静岡県
HAYATE
2024年5月14日
400年以上の歴史を持つ名古屋城🏯 こちらは、愛知県名古屋市にある名古屋城 名古屋は、1615年に徳川家康により建立されその後徳川家の居住として16代まで繁栄したそうです。 その後、第二次世界大戦で焼失しますが、再び建立されました。 今では、家康が見た景色をひと目見ようと世界中から多くの人で賑わっています🤤
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 絶景
  • 写真
  • 自然
  • 四季
  • 旅行
  • クールジャパン
  • 観光
  • 地域PR
  • …他6件
Abhi Sen
2024年5月14日
昨年の秋に西日本に訪れた際、最後に立ち寄ったのは広島県でした。その悲劇的な歴史にもかかわらず、この街は灰の中から蘇る不死鳥のように、回復力の強力なシンボルとして機能しています。第二次世界大戦で破壊された後、再建された広島県城は、この回復力の証です。城の敷地は、さまざまな木々や花々が咲き乱れる静かな隠れ家であり、訪問者に美しく静かな環境を作り出しています。天守閣内では、広島県城下町の豊かな歴史を探索する機会を提供し、頂上の展望台から街の息を呑むような景色を眺めることができます。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 歴史
  • 旅行
  • 日本
  • 絶景
  • 観光
  • クールジャパン
  • 穴場
  • 広島県
  • 情島_広島
  • …他5件
マスケラン
2024年5月2日
鎌倉 明月院の悟りの窓 晴れの休日、北鎌倉を訪ねました。 4月半ばにもなると桜は葉桜となり少し寂しい景観だったりしますが、この円窓の奥に垣間見る景色は緑色濃く、早くも夏の兆しが感じられました。 薄暗い本殿のその奥に、自然光の下照らし出された庭園の色彩豊かな切り取り構図は絵画を見るようでもあります。 きっと何時訪れても四季折々の美しさを楽しむことができるでしょう。
さらに表示
  • 北鎌倉
  • 寺院
  • 自然
  • フォトジェニック
  • 明月院
  • 鎌倉市
すっこ
2024年5月2日
広島県 世羅町 広島県のおすすめスポット #花の駅せら 👈 ◾️花の駅せらのイベントのお知らせです! 明日28日と5月12日は 「わんニャン祭りIN花の駅世羅せら」が開催されます。 昨年も沢山のワンちゃんネコちゃんが集まり盛り上がりました! 🐶😸 園内にはドッグランやオーダーメイドなどの出店もありますので楽しめると思います! 😊 テレビなどで話題になってる丘の上から眺める「大谷翔平」の花絵もオススメなのでぜひ記念撮影されてみてくださいね。
さらに表示
  • 写真
  • インスタ映え
  • 日本
  • 広島県
  • フォトジェニック
  • 観光
  • フォトコンテスト
  • 自然
  • 絶景
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • …他6件

あなたへのおすすめ