• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年5月9日
🌊【GWは海でリフレッシュ! 川奈でご家族リフレッシュ講習&ファンダイブ】🌿✨ 今年のゴールデンウィーク、ホクレア湘南では静岡県の川奈で、ご家族でのリフレッシュ講習とファンダイブを開催しました! ☀️ 青空が広がる最高のダイビング日和。 🌞 透明度抜群の川奈の海は、まるで絵画のような美しさで、水中ではキラキラとした魚たちが群れ、優雅に揺れる海藻が幻想的な風景を描き出していました。 🐠🌿 海にエントリーした瞬間から、皆さんの笑顔が溢れました。 😊✨ リフレッシュ講習にご参加の方も、久しぶりのダイビングを楽しみつつ、インストラクターの丁寧なサポートで安心して潜れました。 基本スキルの確認や水中での浮力コントロールもしっかり練習。 🤿✨ 一方、ファンダイブチームは、穏やかな水中散策を楽しみ、川奈の多彩な海の魅力を満喫。 🐠🪸 ダイビング後は、みんなで記念撮影📸✨ 水中の笑顔も、陸上での集合写真も、特別な思い出として残りました。 🌈【ホクレア湘南のリフレッシュ講習&ファンダイブ】🌈 ホクレア湘南では、ご家族でのリフレッシュ講習やファンダイブをいつでもリクエスト可能です! ✅ 久しぶりのダイビングを安全に楽しみたい方 ✅ ご家族やお友達と一緒に思い出を作りたい方 ✅ お一人でもリラックスして楽しみたい方 日程やダイビングポイントもお客様のご希望に合わせて調整できます。 🌊 📩 次のリフレッシュ講習やファンダイブのご予約はお気軽にお問い合わせください。 みなさまのご参加を心よりお待ちしております! 🤗✨ 👉 ホクレア湘南のダイビング情報はプロフィールをご覧ください! #ScubaDivingAdventure #FamilyDivingExperience #RefreshDiveCourse #FunDivingJapan #KawanaDiving #DiscoverUnderwaterWorld #ScubaWithFamily #OceanExploration #DivingInJapan #HokuleaShonan #PADI
さらに表示
  • 静岡県
  • 伊東市
  • 神奈川県
  • 日本
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • 体験ダイビング
  • 体験
  • 海岸・ビーチ・海
  • アクティビティ
  • …他10件
熊本県 荒尾市観光協会
2025年5月8日
荒尾おもやい市民花壇では、年に二回、春と秋に薔薇の鑑賞会が行われています! 【場所】 荒尾市大島浄化センター横 (荒尾市大島町四丁目1-73) 【入園料】 無料 【開園時間】 4月から9月 7:00~18:00 (ばらの開花時期は4月下旬頃から6月頃まで) 10月から3月 7:00~17:00 (ばらの開花時期は10下旬頃から11月頃まで) 【入園時の注意事項】 園内にはお手洗いはございません。 雨天時は足元がぬかるむことがございますのでご注意ください。 【アクセス】 有明沿岸道路延伸工事に伴い、令和6年1/9以降当面の間、おもやい市民花壇の出入口が変更となります。 ご来場の際は、ご注意ください。 現地案内板に従い通行をお願いします。
さらに表示
  • 熊本県
  • 荒尾市
  • 写真
  • インスタ映え
  • バラ
  • 散歩
  • フォトジェニック
長野県 信州高山村観光協会
2025年5月7日
雷滝(カミナリダキ) 冬期閉鎖が解除となり、高山村の名勝 雷滝がオープンとなりました。 松川本流が流れ落ちる滝 その音が雷の雷鳴のように聞こえることから「雷滝」と名付けられたといわれています 別名「裏見の滝」。 字のごとく滝の裏側を通り見ることができます この時期は雪融けで水量たっぷり 超豪快な滝をお楽しみいただけます 春(今)は水量たっぷり 芽吹きとともに 夏 真夏でもひんやり 避暑スポット 秋 紅葉と水しぶきのコラボを ※冬(11月中旬~翌年4月下旬)は閉鎖となります オープン期間はずっといい 季節ごとの楽しみがあるので何度も行って 高山村に来たら絶対見て! 外せない自慢のスポットです
さらに表示
  • 長野県高山村
  • 絶景
  • 旅行
  • 自然
  • 雷滝
  • インスタ映え
  • サイクリング
  • 裏見の滝
  • 松川渓谷
  • …他8件
紋別観光振興公社 紋別観光案内所
2025年5月6日
オホーツク花回遊シーズンがスタート! (流氷明け浜ゆでのカニは今が最高! ) 今シーズンは気温の低い日が続いたため少し開花が遅れていたようですが、ゴールデンウィーク後半から気温も上がり湧別町のチューリップが色付きはじめ、滝上町の芝ざくらも3分咲きとなっているようです。 今後1週間は気温が高い予報もあることから期待できそうですね。 そんな両公園は今週末から様々なイベントが行われ、紋太も5/18㊐に芝ざくら滝上公園にお邪魔する予定です! 他にも紋別公園やオホーツク庭園、遠軽町の太陽の丘えんがる公園の花たちもこれからが見ごろ。 ゆっくり美しい自然や絶品グルメを堪能できるアンダーツーリズムにオホーツク旅行がおすすめです! 【お知らせ】 オホーツク花回遊では雑誌HOとコラボしInstagramにてフォトキャンペーンを実施中・・・花回遊地域を巡りながら素敵な写真をUPしてみてください!
さらに表示
  • 北海道
  • 観光
  • 紋別市
  • オホーツク(オホーツク海)
  • 自然
  • フォトジェニック
  • 北海道観光
  • フォトコンテスト
  • 桜・桜並木・さくら
  • …他1件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年5月4日
春の自然をまるごと体験! 🌿🇯🇵 西伊豆・平沢で出会った「青の世界」 先日、西伊豆の平沢で体験ダイビングとファンダイブのツアーを開催してきました。 この日は天候にも恵まれ、まさに春の自然をまるごと楽しめる最高の一日となりました🌞 まず水中では、今だけしか見られない“海藻の森”が私たちを出迎えてくれました。 やわらかく揺れる海藻が広がる幻想的な景色は、まるで水中のファンタジー世界に迷い込んだかのよう。 透明度も高く、初めての方でも安心してダイビングを楽しめる環境です。 この時期ならではの期間限定の景色は、何度見ても感動します。 そして水中から顔を上げると、そこにはくっきりと姿を現した富士山🗻 空気が澄んでいる春の西伊豆では、富士山がとても綺麗に見える日が多く、ダイビングと富士山という贅沢なコラボレーションが楽しめます。 水中と陸上、両方で“日本の春”を感じられるのはこの場所ならではの魅力です。 さらにこの日は、ネモフィラの花畑にも立ち寄りました🌸 青く一面に広がるネモフィラの花は、まるで海の色とつながっているような美しさ💙🩵 青のグラデーションに包まれることで、心が自然と整っていく感覚になります。 ホクレア湘南の体験ダイビングは一年中開催しており、 「プールでゆっくり練習したい方」も、「最初から海でチャレンジしたい方」も、お好きなスタイルを選べるので安心です😊 初めての方には器材の使い方から丁寧にレクチャーしますので、どうぞお気軽にご参加ください。 春の自然と海の美しさに触れながら、自分と向き合う時間を過ごしてみませんか? 海と空、両方の“青”に包まれる、心がゆるむような体験があなたを待っています✨ #HokuleaShonan #NishiIzuDive #SeaweedForest #MountFujiView #NemophilaSeason #SpringInJapan #DivingExperience #TokyoDayTrip #ScubaDivingJapan
さらに表示
  • 静岡県
  • 沼津市
  • 神奈川県
  • 富士山
  • ダイビング
  • スキューバダイビング
  • 体験ダイビング
  • ネモフィラ
  • 水中撮影
  • 水中世界
  • …他10件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年5月3日
🌊東京から1時間で感動体験! 海の中の楽園・逗子ダイビング🐠✨ こんにちは! ホクレア湘南です😊 今回は、神奈川県・逗子でのダイビングツアーの様子をご紹介します! 📍観光地としては有名な逗子ですが、実はダイバーにとっても人気の本格派スポット。 魚影の濃さとアクセスの良さで、多くのダイバーを魅了しています。 そんな逗子の海へ、私たちも潜りに行ってきました〜! 🐟魚影がとにかく濃い! まるで水族館のような水中世界 エントリーして驚くのが、魚の多さ! キラキラと群れで泳ぐ魚たちに囲まれる瞬間は、まさに“海の中の楽園”🏝️✨ 透明度も良く、光が差し込む水中はとても幻想的。 都会の喧騒を忘れて、ただただ魚たちと一緒に呼吸を合わせて漂う時間は、心も体もリセットされるような癒しのひとときです🫧 🚗アクセス抜群! 東京から約1時間で到着 逗子は、ホクレア湘南のショップ(JR平塚駅南口から徒歩30秒)から車でたったの40分! 東京からも約1時間でアクセスできるため、日帰りダイビングにもぴったりなエリアです👌 「遠くまで行かなくても、こんなに素敵な海があるなんて…!」と驚かれるお客様も多いんです☺️ 🤿初心者も安心! ホクレア湘南の丁寧サポート ホクレア湘南では、少人数制&初心者歓迎のダイビングツアーを開催中! 経験豊富なインストラクターがしっかりサポートするので、 「初めてで不安…」 「ブランクがあって心配…」 という方も、安心してご参加いただけます✨ ゆったりした雰囲気の中で、海の世界をのびのび楽しみましょう! 🌟まとめ:逗子の海で、あなただけの感動体験を 魚影の濃さ、美しい水中世界、アクセスの良さ—— 逗子の海には、何度でも訪れたくなる魅力がたっぷり詰まっています💙 湘南の海で、あなただけの感動ダイビングを体験してみませんか? 皆さまのご参加を、スタッフ一同楽しみにお待ちしています😊🌊 #ZushiDiving #ScubaDivingJapan #DiveNearTokyo #UnderwaterParadise #ColorfulMarineLife #HiddenDiveSpot #OceanLovers #HokuleaShonan #SmallGroupDiving #BeginnerFriendlyDiving
さらに表示
  • 神奈川県
  • 逗子市
  • 逗子海岸
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • 体験ダイビング
  • 水中撮影
  • 水中写真
  • 水中世界
  • フォトジェニック
  • …他10件
長野県 安曇野市観光協会
2025年5月2日
好天が続く安曇野から見える常念岳 目を凝らすと常念岳の山肌に「常念坊」の雪形が確認できます 袈裟を着たお坊さんが、徳利を下げているような形がわかりますか⁉︎ 昔の人々は、この雪形を種まきや田植えなどを行う時期の目安として、生活に取り入れていました 安曇野は今ちょうど田植えの季節を迎えています
さらに表示
  • 常念岳
  • 絶景
  • フォトジェニック
  • 自然
  • インスタ映え
  • 安曇野市
  • 信州
  • 長野県
  • カメラ女子
  • 写真
  • …他4件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年5月2日
【西伊豆・田子でダイビング! 透明度15m以上の青い世界へ】 こんにちは! ホクレア湘南です🌸 先日、西伊豆の人気ダイビングスポット「田子(たご)」へ行ってきました! 田子は、豊かな自然とダイナミックな地形で知られる西伊豆の中でも、特に人気の高いエリア。 アクセスは少し遠いですが、それでも「行く価値がある!」とリピーターが多いのも納得です。 この日の海は、なんと透明度15m以上! エントリーした瞬間、水中の美しさに思わず「うわ〜っ」と声が出るほど。 キラキラと陽の光が差し込み、青く澄んだ海の中を泳いでいるだけで、心がスーッと癒されていく感覚でした。 そして、見どころはなんといってもキンギョハナダイの群れ。 岩場を背景に、無数のオレンジ色の魚たちが舞う姿はまるで水中の花吹雪のよう。 水温も安定していて、海藻ももりもり育っていて、まさに“今だけの水中景観”が広がっていました✨ ホクレア湘南では、その時期・その日ごとに「今が旬!」なダイビングポイントへご案内しています。 もちろん、リクエストに応じたポイント選びや、少人数での丁寧なガイドも好評です。 初めての方やブランクのある方でも安心してご参加いただけますよ😊 「ちょっと遠くても、綺麗な海を見て癒されたい」 「今しか見られない景色に出会いたい」 そんな方には、田子ダイビングがとってもおすすめです! 🌟ポイント🌟 ✔️ 東京近郊から日帰り可能(早朝出発) ✔️ 少人数での安心・快適ダイビング ✔️ 経験豊富なインストラクターがご案内 海の美しさに癒されたい方、今の田子の海は本当におすすめです! ぜひ一緒に、“今しか出会えない”海の景色を楽しみに行きましょう🏝 #TagoDiving #NishiIzuDive #ScubaDivingJapan #HiddenGemsOfJapan #ExploreJapanUnderwater #HokuleaShonan #SmallGroupDiving #DivingNearTokyo #ColorfulReefFish #AnthiasParadise
さらに表示
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 西伊豆町
  • 田子町
  • 神奈川県
  • 平塚市
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • フォトジェニック
  • インスタ映え
  • …他10件
高知県 大豊町観光開発協会
2025年5月1日
ゴールデンウィークは雄大な山並みや雲海、 綺麗な星空が広がる絶好のロケーションで贅沢なひと時を過ごしませんか? ゆとりすとパークおおとよはGW期間は無休で営業いたします! 🎉 コテージやログハウス、キャンプ、RVパークがあり、お好みのスタイルでご宿泊可能です。 また、レストランカフェも営業しています! テイクアウトも可能ですので、景色を見ながらコーヒーやデザートをお楽しみください☕️ <営業時間> 午前10時~午後5時まで(レストランは午前11時~午後16時まで) <チェックイン> キャンプ場/ログハウス:14時~ コテージ:15時〜 ご予約や詳細は予約サイトなっぷをご確認ください! 皆様のお越しをお待ちしております。
さらに表示
  • 高知散策
  • 高知観光
  • インバウンド
  • 土讃線
  • 大杉駅
  • クールジャパン
  • 大豊町
  • 地域PR
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • …他5件
長野県 大町市観光協会
2025年5月1日
【大町市花情報🌷】 桜は終盤となってまいりましたが、大町市内ではシバザクラや、シャクナゲ、ハナモモなどが見ごろになってきました🌸✨ 「Spring Festa 2025」開催中の、国営アルプスあづみの公園大町松川地区では、可憐なネモフィラやチューリップが楽しめます✨🌷 🌷花情報2025🌸 https://kanko-omachi.gr.jp/news/88859/... 🌳国営アルプスあづみの公園🌳 https://azumino-koen.jp/oomachi_matsukawa/...
さらに表示
azumino-koen.jp
国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区
  • 長野県
  • 大町市
  • 芝桜
  • シャクナゲ
  • ネモフィラ
  • 長野県観光
  • 絶景
  • 信濃大町駅
  • 大糸線
  • …他10件
吉岡友央
2025年5月1日
レインボーブリッジを台場公園から見た夜景の1枚です。 12月の真冬だったので誰もいない公園で一人撮影しました。 頻繁に屋形船が通るので船が映らないように瞬間を待って 粘って撮影しました。 右の方にはオレンジ色に輝く東京タワーをアクセントに入れて レインボウブリッジが主題です。 水面に橋や街の夜灯りが反射して綺麗なリフレクションを映せるように 長秒露光で切り取りました。 この場所も好きなロケーションで一人でたびたび訪れて写真を撮影しています。
さらに表示
  • 脈々(ミャクミャク)
  • 景色
  • フォトコンテスト
  • インスタ映え
  • 夜景
  • フォトジェニック
  • クールジャパン
  • 旅行
  • レインボーブリッジ
吉岡友央
2025年5月1日
豊洲から見たレインボウブリッジの朝焼けに佇む写真です。 人気のない早朝に日の出前から綺麗に見える瞬間を待ち続けて 写しました。 まだ太陽の光は弱いのでPLフィルターのみをレンズに取り付けて 海に反射するオレンジ色の光をなるべく綺麗に撮ろうと粘って撮影した1枚です。 1分以上の長秒露光で撮影しているので水面はツルツルとした滑らかな 雰囲気となり幻想的な写真となりました。
さらに表示
  • 脈々(ミャクミャク)
  • 風景
  • フォトコンテスト
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • レインボーブリッジ
吉岡友央
2025年5月1日
上野恩寵公園不忍池の前から桜並木を写した夕景の1枚です。 夕方の淡い光が桜に降り注いでとても綺麗に光って癒される景色でした。 花見に来ている見物客たちは両脇にある桜の花を見ながら楽しそうに歩いています。 そんな景色を遠目で見ながら人々や美しく夕陽に照らされる桜を見て情緒を感じる瞬間を写真に収めました。
さらに表示
  • 脈々(ミャクミャク)
  • 風景
  • フォトコンテスト
  • フォトジェニック
  • インスタ映え
  • クールジャパン
  • 公園
  • 花見
摩周湖観光協会
2025年4月30日
川湯温泉の宿泊割を実施(5/7~・道東の方限定) ひがし北海道の釧路・根室・オホーツク・十勝管内にお住まいの方を対象に、川湯温泉の宿泊割引キャンペーンが実施されます。 期間は5月7日(水)~で、土曜日を除く毎日。 ぜひこの機会に川湯温泉へお越しください。 (予算が無くなり次第終了しますので、お早めに! ) <かわゆ宿泊割2025 概要> 【対象期間】 2025年5月7日(水)~2025年7月18日(金)の平日・日曜 【割引額】 1泊につき、大人2,000円/小人1,000円 【対象】 釧路・根室・オホーツク・十勝管内にお住まいの方 【お申込方法】 ・各施設の公式サイトより直接ご確認ください。 ・お申込受付は5月1日(木)より開始いたします。 ・予算が無くなり次第終了となりますので、お早めにお申込ください! <対象施設> 予約方法は、各宿泊施設名をクリックし、公式サイトをご覧ください。 ・川湯観光ホテル 015-483-2121 ・KKRかわゆ 015-483-2643 ・お宿欣喜湯 015-483-2211 ・お宿欣喜湯別邸すいかずら 015-486-9701 https://masyuko.or.jp/news/20250430/...
さらに表示
masyuko.or.jp
川湯温泉の宿泊割を実施(5/7~・道東の方限定) | お知らせ | 弟子屈なび
ひがし北海道の釧路・根室・オホーツク・十勝管内にお住まいの方を対象に、川湯温泉の宿泊割引キャンペーンが実施されます。 期間は5月7日(水)~で、土曜日を除く毎日。ぜひこの機会に川湯温泉へお越しください。 (予算が無くなり次第終了しますので、お早めに!)
googleMAP

川湯温泉

〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉
  • 北海道
  • 弟子屈町
  • 屈斜路湖
  • 観光
  • 旅行
  • 温泉
  • 摩周湖
  • 絶景
  • 硫黄山
  • 摩周駅
  • …他10件
長野県 安曇野市観光協会
2025年4月30日
国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区はチューリップと菜の花が見頃を迎えています! 117品種32万球のチューリップ花畑と、里山ゾーン棚田エリアには500万本の黄色いジュータンが一面に広がっています 詳しくは国営アルプスあづみの公園の公式ホームページで https://www.azumino-koen.jp/horigane_hotaka/...
さらに表示
www.azumino-koen.jp
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
  • フォトジェニック
  • 絶景
  • カメラ女子
  • 観光
  • 自然
  • 信州
  • 安曇野市
  • 長野県
  • 写真
  • 国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
  • …他1件

あなたへのおすすめ