• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 静岡県
  • タグ

みんなのSNS投稿

伊豆 下田市観光協会
2025年6月10日
第54回 下田温泉あじさい祭開花状況【全体的に5分咲き】 下田公園のあじさいは全体的に5分咲きとなりました! 入口から開国広場にかけては見頃を迎えています💠✨ 園内のあちこちで、色とりどりの花が咲き始め、歩くだけで心が和む風景が広がっています。 青、紫、ピンク、白… カラフルなあじさいが見られるのも下田公園ならでは🎨! あじさいの色は土壌の性質により変化することで有名ですが、下田公園は与える肥料を毎年変えたり、園内が斜面になったりしているため、流れる肥料の関係で色とりどりのあじさいを見ることができます👀💙💜 そんな下田公園の不思議やあじさいの種類を解説しているのが『下田あじさい図鑑』 園内のあじさい散策に活用してみてください! 👇 https://www.shimoda-ajisai.info// 群生地付近ではあじさいテラスカフェが営業中☕🌿 〈あじさい祭期間中毎日営業※天候により中止の場合あり 9:00~16:00〉 数量限定の梅スカッシュ(600円)が人気だそうです✨ ただ、人気過ぎて梅がなくなってしまったそうで今回は季節エードのニューサマーオレンジにしました! さっぱりした中にも甘みを感じられて美味しくいただきました🍊 梅はもうしばらくすれば出来上がるそうです! その他にもあじさいを眺めながらの休憩にぴったりなドリンクがたくさんあります! 開国広場でも飲食・物販スペースが揃っています👍 まだ蕾のものもありますが、日当たりの良い場所では色とりどりのあじさいがふんわり開いてきていて、写真を撮るのにもぴったりな時期になってきました📷 これからさらに色づきが進み、見頃は6月中旬から下旬と予想しています。 開花状況は随時更新していきますので、ぜひチェックしてからお出かけください🌤
さらに表示
www.shimoda-ajisai.info
あじさい図鑑 HOME | 下田公園あじさい図鑑
「下田公園あじさい図鑑」静岡県下田市の下田公園に群生しているアジサイの紹介。 毎年6月1日~6月30日に「あじさい祭」が開催されます。 まるで万華鏡!下田市街と下田港を一望できる下田公園を埋め尽くす約300万輪のあじさいは、訪れた人を圧倒します!
googleMAP

下田あじさい園

〒415-0023 静岡県下田市三丁目19−22
  • 紫陽花
  • あじさい
  • アジサイの花
  • 下田公園
  • 自然
  • 絶景
  • 下田市
  • 旅行
  • 静岡県
  • …他5件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年6月9日
いざ! 夏の南伊豆 夏のパンフレットが完成! 今年も海関連の情報を掲載いたしました。 海水浴期間等は以下のとおりです。 ◆弓ヶ浜海水浴場 期間:2025年7月26日㈯~8月24日㈰ ◆弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク 期間:2025年7月19日㈯~8月24日㈰ ◆第48回弓ヶ浜花火大会 イベント日:2025年8月8日㈮ ◆子浦海水浴場 期間:2025年7月23日㈬~8月16日㈯ ◆ヒリゾ浜 運航期間:2025年6月28日㈯~9月28日㈰ ◆ヒリゾ浜海水浴ツアー 設定日:7月19日㈯、~21日㈪、8月9日㈯~17日㈰、9月13日㈯~14日㈰ <合計14日> 詳細はこちら→https://x.gd/RrPZ6... 申込はこちら→https://x.gd/Egniv... ◆妻良海上アスレチック 期間:7月12日㈯~9月7日㈰ 南伊豆町海水浴情報(遊泳状況なども更新)は下記をご参照ください。 https://x.gd/DcYKF...
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 自然
  • 日本
  • 下賀茂温泉
  • グルメ
  • 体験
  • ヒリゾ浜
  • …他10件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年6月7日
海を守るダイバーは、やっぱりかっこいい! こんにちは、ホクレア湘南です! 今日は、私たちが取り組んでいる「Dive Against Debris(ダイブ・アゲインスト・デブリス)」の活動について、少しだけご紹介させてください。 先日、仲間たちと、静岡県静浦の海に一緒に潜り、水中のゴミを回収するダイブを行いました。 活動後に撮ったこの集合写真、見てください! みんな本当にかっこよくないですか? 私たちが「かっこいい」と思う理由は、単に見た目ではありません。 「ゴミ拾いをすること」が当たり前で、誇らしいこととして見られる時代になったらいいな。 そんな想いが込められています。 🌊ダイビングは、海とつながる特別な時間。 ダイビングをすると、水中の静けさや美しさに心が癒されると同時に、 海の中に人が出したゴミがあることにも気づきます。 ビニール袋、ペットボトル、漁具の破片… 目をそらしたくなる現実も、そこにはあるのです。 そんな中、「ダイバーだからこそできること」がある。 私たちはそう信じています。 ゴミを拾うことは地味かもしれません。 でもそれは、未来の海を守るためのアクションです。 そしてその姿は、とてもかっこいいと思いませんか? 🪸海を守ることが、ダイビングの魅力の一部になるように。 環境保護は、特別な人だけのものではありません。 ダイバーだからこそ感じられること、できることがたくさんあります。 海とともに生きる私たちにとって、「守る」という行動は自然なこと。 それが、これからの“かっこいい”ダイバー像なのかもしれません。 ゴミを出さないこと、そして拾うこと。 そのどちらもが、海を守るための一歩です。 ホクレア湘南では、これからもこうした活動を続けていきます。 海が好きな方、一緒に「ちょっと地球にいいこと」、はじめてみませんか? #DiveAgainstDebris #OceanConservation #ProtectWhatYouLove #ScubaForChange #DiversForTheOcean #CleanupDive #BluePlanetProtection #SustainableDiving #MarineDebrisAwareness #EcoFriendlyDiver #PADIAWARE #HokuleaShonan
さらに表示
  • 日本
  • 静岡県
  • 静浦
  • 神奈川県
  • 平塚市
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • 体験
  • 環境問題
  • 環境保護
  • …他6件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年6月2日
「南伊豆町フォトコンテスト2025」の募集を開始しました。 四季の風景やイベントの様子、ドローン撮影など、南伊豆町の魅力が伝わる写真をぜひご応募ください。 また今年度はポスターに使用できる高解像度(10MB以上)の写真も募集しています。 ※本コンテストは、デジタル写真のオンライン応募のみとします。 オンライン応募作品の形態は、デジタルカメラ等で撮影した(JPEG形式のみ)に限ります。 写真1枚のサイズは10MB以内としてください。 ※南伊豆をPRする写真部門に限り、高解像度(10MB以上)の写真。 ※投稿写真は南伊豆町フォトコンテスト2024の入賞作品です。 <応募期間> 2025年6月1日(日)~2026年1月31日(土)まで <応募作品> 2025年2月1日~2026年1月31日に撮影した作品に限ります <部門> ①南伊豆町の四季 部門 南伊豆町内で撮影した写真(例:春のマーガレット、夏の海水浴場、秋の伊勢海老漁、冬の初日の出など) ※町内の観光施設等で四季がわかるような写真でもかまいません(例:下賀茂熱帯植物園のヒスイカズラや南伊豆アロエセンターのアロエなど) ②イベント 部門 弓ヶ浜花火大会やぼちぼちマラソンなど、町内イベントの魅力を伝える写真 ③ドローン 部門 南伊豆町内をドローンで撮影した写真 ④南伊豆をPRする写真 部門 ポスター等で使用できる高解像度(10MB以上)の写真を募集しています。 応募の点数は、お一人様一部門につき3点まで(4部門計12点まで)となります。 <ご応募について> こちらから応募 https://minamiizuphoto.mitte-x.istsw.jp/index.html?cn=131... ※応募期間中に下に表示される「新規登録」または「ログイン」ボタンより進み応募して下さい。 <賞品> 【グランプリ】各部門1点・・・賞金(7万円) 【準グランプリ】各部門1点・・・下賀茂温泉旅館協同組合宿泊補助券(1.5万円分) ※宿泊補助券対象宿は以下の4軒となります。 ・壺中の天宿〇文 https://www.yadomarubun.com// ・ホテル河内屋 https://kawatiya.net// ・季一遊 https://www.tokiichiyu.com// ・石花海別邸かぎや https://shimogamo-kagiya.jp//
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 自然
  • 日本
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 地域PR
  • 下賀茂温泉
  • 絶景
  • …他10件
静岡県 磐田市観光協会
2025年6月2日
5/24にヤマハ発動機コミュニケーションプラザで開催された『朝活cafe』には330名の多くの方にご来場いただきました。 ありがとうございました。 次回は9/28に開催予定です。 皆さまのご参加を心よりお待ちしています。 https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/...
さらに表示
global.yamaha-motor.com
コミュニケーションプラザ | ヤマハ発動機
「過去・現在・未来」と「コミュニケーション」をキーワードにヤマハ発動機とその製品を紹介する企業ミュージアムです。
googleMAP

ヤマハ発動機 コミュニケーションプラザ

〒438-0025 静岡県磐田市新貝2500
  • 磐田市
  • ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ
  • 朝活カフェ
  • イベント
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年5月29日
【ダイビングでリフレッシュ】 東伊豆・川奈で心も体もリセット! 🐢✨ こんにちは! ホクレア湘南です。 本日は東伊豆・川奈の海へ、2チームでダイビングに行ってきました! 1チームはファンダイビングでご参加の皆さま。 この日は海況も良く、透明度も抜群! 水中ではウミガメやイカに遭遇し、大興奮のダイビングとなりました🐢🦑 そして… なんと! この日で記念すべき100ダイブを迎えたゲスト様も👏✨ 本当におめでとうございます! これからもさらに素敵なダイビングライフを応援しています! もう1チームはリフレッシュ講習のチーム。 「久しぶりに潜るから少し不安…」という方にも、安心してご参加いただけるよう、基本スキルを丁寧に確認しながら潜りました。 今回参加されたゲスト様の中には、海外からお越しの方もいらっしゃいましたが、マスククリアなどのスキルもバッチリ👌 ブランクがある方でも、少しずつ水に慣れていくことで、すぐに感覚を取り戻せますよ! 「次はAOWにチャレンジ!?」という声も!? これからの成長がますます楽しみです🤿 ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました🙌 🌈ホクレア湘南では、リフレッシュ講習も随時受付中です。 「久しぶりに潜りたいな」「少し自信がないけど、また始めたい」そんな方も大歓迎! ひとりひとりに合わせたサポートで、安心して海の世界を楽しめます。 どうぞお気軽にご相談ください😊 #RefreshDive #DivingLife #HokuleaShonan #DiveJapan #RediscoverTheSea #UnderwaterAdventure #OceanHealing #ScubaDivingJapan #FunDive #EastCoastJapan #BeginnerFriendlyDiving #PADIJapan
さらに表示
  • 日本
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 神奈川県
  • 平塚市
  • ダイビング
  • スキューバダイビング
  • アクティビティ
  • 体験
  • 旅行
  • …他10件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年5月28日
【限定開催】海底で熟成!? “海底ワインツアー”がスタートします🍷🌊 ワイン好きの皆さん、ダイビング好きの皆さん、そして「ちょっと変わった体験をしてみたい!」という好奇心旺盛な方へ—— ホクレア湘南から、心ときめく新企画をご紹介します。 その名も「海底ワインツアー」! 実は今、世界的にも注目されているワインの熟成方法があります。 それが、“海底熟成”。 海の中は、温度変化が少なく、光も届かず、そしてとても静か。 この特別な環境が、ワインの味をまろやかにし、より深みのある風味へと導いてくれるのです。 今回は、伊豆半島の南東部にある「菖蒲沢(しょうぶざわ)」の沈船スポットにて、ワインボトルを実際に沈める体験付きの特別ツアーを6月に開催! 半年〜1年後、海底から引き上げられたワインは、年末のクリスマスや特別な日の乾杯にぴったりな1本になります🎄✨ 🌟ツアーの魅力はここ! 実際に海底にワインを沈めるという、非日常でドラマチックな体験 菖蒲沢の美しい海と沈船ダイブの両方を楽しめる ワインの変化を数ヶ月後に楽しむ“時間を味わう”贅沢 少人数制で安心のサポート。 初めてでも参加しやすい雰囲気 ※このダイビングにはAOW(アドバンスド・オープン・ウォーター)以上のライセンスが必要です。 ライセンス取得は、今からでも十分間に合います。 「いつかやってみたかった」その気持ちに、この夏こそ応えてみませんか? 📅開催日程 2025年6月17日(火) ※定員に限りがありますので、お早めにお問い合わせください。 🌊“海の中でワインを熟成させる”というロマン。 美しい海、沈船の神秘、そして時間とともに熟していくワイン。 すべてが一体となった、まさに“海のドラマ”。 この夏、新たな物語の主人公になりませんか? 📩 ご予約・お問い合わせはホクレア湘南までお気軽に! #UnderwaterWineExperience #OceanAgedWine #DiveIntoTheUnexpected #ShipwreckWineDive #ToastFromTheOcean #HokuleaShonan #DiveJapan #UnforgettableUnderwater #HiddenJapanGems #BucketListDive
さらに表示
  • 日本
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 神奈川県
  • 平塚市
  • ワイン
  • ダイビング
  • スキューバダイビング
  • 体験
  • アクティビティ
  • …他10件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年5月15日
2025夏ポスター完成! 季節はこれから夏本番! また暑い夏が・・・と思いますが、昨年の最高気温は33℃(石廊崎にある気象観測所の記録)と猛暑日を記録した日はございません。 言わば南伊豆町は避暑地。 海がキレイな避暑地で夏を感じて満喫してください! ※観光協会の会員様は無料でご提供いたします。 ※会員でない方は小(B2サイズ)500円、大(B1サイズ)1,000円で販売いたします。 ※ポスターの配送は行っておりません。 海水浴場はこちら https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-entry&spot=183791&cat=18711&pageno=3&type=spot...
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 自然
  • 絶景
  • 石廊崎オーシャンパーク
  • 弓ヶ浜海水浴場
  • ハンマーヘッド・ハンマーヘッドシャーク・アカシュモクザメ
  • ヒリゾ浜
  • …他10件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年5月11日
🌊✨ フォトジェニックな静浦で、水中の美しさを満喫✨📸 西伊豆の静浦は、美しい水中風景と穏やかな海で知られるダイビングスポット。 今回、ホクレア湘南ではこの静浦でフォトツアーとダイブマスタートレーニングを開催しました。 ゲストの皆さんは、水中カメラを手に、海の中の写真家に変身。 海藻がゆらゆらと揺れる幻想的な景色から、マクロな世界の生き物まで、思い思いの瞬間を切り取りました。 一方、ダイブマスタートレーニングに参加したメンバーは、ロープワークの練習や安全管理のスキルを磨き、楽しみながらしっかりとスキルを習得。 学びと笑いに満ちた充実の一日となりました。 🌈 ホクレア湘南のフォトツアーはこんな方におすすめ👇 ✅ とことんじっくり水中撮影を楽しみたい! ✅ カメラの使い方から丁寧に教えてほしい! ✅ 美しい海の世界を思い出に残したい! ホクレア湘南では、初心者から上級者まで、どなたでも楽しめるプライベートフォトツアーをご用意しています。 カメラの基本操作から構図のアドバイスまで、経験豊富なインストラクターがしっかりサポート。 📸 ご希望に合わせたオーダーメイドツアーもリクエスト可能! ダイビングスキルの向上や特別な思い出作りをお手伝いします。 静浦の美しい海で、あなただけの特別な時間をお楽しみください。 #HokuleaShonan #PhotoDiveTour #ScubaDivingJapan #WestIzuDiving #ShizuuraDiving #DiveMasterTraining #MarineLifePhotography #OceanAdventure #UnderwaterExplorer #OceanMemories #ExploreJapanUnderwater #DiveAndCapture
さらに表示
  • 静岡県
  • 沼津市
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 神奈川県
  • ダイビング
  • スキューバダイビング
  • 水中撮影
  • フォトジェニック
  • インスタ映え
  • 水中写真
  • …他10件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年5月9日
🌊【GWは海でリフレッシュ! 川奈でご家族リフレッシュ講習&ファンダイブ】🌿✨ 今年のゴールデンウィーク、ホクレア湘南では静岡県の川奈で、ご家族でのリフレッシュ講習とファンダイブを開催しました! ☀️ 青空が広がる最高のダイビング日和。 🌞 透明度抜群の川奈の海は、まるで絵画のような美しさで、水中ではキラキラとした魚たちが群れ、優雅に揺れる海藻が幻想的な風景を描き出していました。 🐠🌿 海にエントリーした瞬間から、皆さんの笑顔が溢れました。 😊✨ リフレッシュ講習にご参加の方も、久しぶりのダイビングを楽しみつつ、インストラクターの丁寧なサポートで安心して潜れました。 基本スキルの確認や水中での浮力コントロールもしっかり練習。 🤿✨ 一方、ファンダイブチームは、穏やかな水中散策を楽しみ、川奈の多彩な海の魅力を満喫。 🐠🪸 ダイビング後は、みんなで記念撮影📸✨ 水中の笑顔も、陸上での集合写真も、特別な思い出として残りました。 🌈【ホクレア湘南のリフレッシュ講習&ファンダイブ】🌈 ホクレア湘南では、ご家族でのリフレッシュ講習やファンダイブをいつでもリクエスト可能です! ✅ 久しぶりのダイビングを安全に楽しみたい方 ✅ ご家族やお友達と一緒に思い出を作りたい方 ✅ お一人でもリラックスして楽しみたい方 日程やダイビングポイントもお客様のご希望に合わせて調整できます。 🌊 📩 次のリフレッシュ講習やファンダイブのご予約はお気軽にお問い合わせください。 みなさまのご参加を心よりお待ちしております! 🤗✨ 👉 ホクレア湘南のダイビング情報はプロフィールをご覧ください! #ScubaDivingAdventure #FamilyDivingExperience #RefreshDiveCourse #FunDivingJapan #KawanaDiving #DiscoverUnderwaterWorld #ScubaWithFamily #OceanExploration #DivingInJapan #HokuleaShonan #PADI
さらに表示
  • 静岡県
  • 伊東市
  • 神奈川県
  • 日本
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • 体験ダイビング
  • 体験
  • 海岸・ビーチ・海
  • アクティビティ
  • …他10件
静岡県 東伊豆町観光協会
2025年5月8日
✨幻想的な初夏の夜を、伊豆・大川温泉で✨ 【第23回 ほたる観賞の夕べ】 開催期間:2025年5月30日(金)〜6月8日(日)|19:30〜21:00 わさびが育つほど清らかな水が流れる大川温泉・竹ヶ沢公園で、ホタルのやさしい光に包まれる特別な夜を。 提灯のほのかな灯りと共に歩く“ちょうちんウォーク”は、まるで絵本の中のワンシーン。 散策のあとは、地元グルメや屋台が並ぶ「ほたる市」で賑わいのひとときを。 🌟【平日限定特典】🌟 浴衣・着物でご来場の方へ、東伊豆町限定クラフトビール「ムーンロードビール」を1名につき1本プレゼント! (平日のみ) ▶ご希望の方は夜店広場の本部まで、該当の服装でお越しください。 風情たっぷりの装いで、日本の夏の納涼イベントをもっと楽しんで🌙🍺 📍会場:静岡県賀茂郡東伊豆町 大川竹ヶ沢公園 🚌無料シャトルバスあり(伊豆大川駅・臨時駐車場から運行) 💡ほたる育成金:お一人様300円~(ご協力をお願いします) 浴衣に提灯、ホタルの光に屋台のにぎわい。 ここにしかない“癒しの夜”を、伊豆の山あいで体感してみませんか?
さらに表示
  • 静岡県
  • 旅行
  • 東伊豆町
  • 伊豆半島
  • 日本
  • 観光
  • 自然
  • イベント
  • 絶景
  • 温泉
  • …他2件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年5月4日
春の自然をまるごと体験! 🌿🇯🇵 西伊豆・平沢で出会った「青の世界」 先日、西伊豆の平沢で体験ダイビングとファンダイブのツアーを開催してきました。 この日は天候にも恵まれ、まさに春の自然をまるごと楽しめる最高の一日となりました🌞 まず水中では、今だけしか見られない“海藻の森”が私たちを出迎えてくれました。 やわらかく揺れる海藻が広がる幻想的な景色は、まるで水中のファンタジー世界に迷い込んだかのよう。 透明度も高く、初めての方でも安心してダイビングを楽しめる環境です。 この時期ならではの期間限定の景色は、何度見ても感動します。 そして水中から顔を上げると、そこにはくっきりと姿を現した富士山🗻 空気が澄んでいる春の西伊豆では、富士山がとても綺麗に見える日が多く、ダイビングと富士山という贅沢なコラボレーションが楽しめます。 水中と陸上、両方で“日本の春”を感じられるのはこの場所ならではの魅力です。 さらにこの日は、ネモフィラの花畑にも立ち寄りました🌸 青く一面に広がるネモフィラの花は、まるで海の色とつながっているような美しさ💙🩵 青のグラデーションに包まれることで、心が自然と整っていく感覚になります。 ホクレア湘南の体験ダイビングは一年中開催しており、 「プールでゆっくり練習したい方」も、「最初から海でチャレンジしたい方」も、お好きなスタイルを選べるので安心です😊 初めての方には器材の使い方から丁寧にレクチャーしますので、どうぞお気軽にご参加ください。 春の自然と海の美しさに触れながら、自分と向き合う時間を過ごしてみませんか? 海と空、両方の“青”に包まれる、心がゆるむような体験があなたを待っています✨ #HokuleaShonan #NishiIzuDive #SeaweedForest #MountFujiView #NemophilaSeason #SpringInJapan #DivingExperience #TokyoDayTrip #ScubaDivingJapan
さらに表示
  • 静岡県
  • 沼津市
  • 神奈川県
  • 富士山
  • ダイビング
  • スキューバダイビング
  • 体験ダイビング
  • ネモフィラ
  • 水中撮影
  • 水中世界
  • …他10件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年5月2日
南伊豆町「5/3~5/6GWお出かけ情報」を紹介いたします。 ◆5月3日(土) ・石廊崎ファッションパーク2025 10:00~16:00 石廊崎オーシャンパーク オシャレをして石廊崎に集まろう! 帆柱ドッグなど各種出店あり ◆5月3日(土)~5月5日(月) ・磯観察体験 14:30~16:30 エコサーファーに予約! https://www.eco-surf.com/shore/... 海で遊ぶ「はじめの一歩」。 これで今年の夏の海遊びがレベルアップ! ◆5月4日(日)~5月5日(月) ・南伊豆うまいもん祭り 17:00~21:00 下賀茂熱帯植物園 南伊豆のうまいもん大集合! 夜をHOT&SPICY&SWEETに彩ります。 ◆5月5日(月・祝)~6日(火・祝) ・道の駅下賀茂温泉湯の花GWイベント 10:00~15:00 @道の駅下賀茂温泉湯の花 輪投げ、スーパーボールすくい、やきとりなど各種出店あり ◆~5月5日まで ※開催中、要問合せ ・みかん狩り※食べ放題付(たけのこ食堂~5/5まで) http://takenokomura.com// ◆~5月6日まで ※開催中、要問合せ ・いちご狩り @Baby Berry Farm http://babyberryfarm.com//
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 地域PR
  • 旅行
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 石廊埼灯台
  • ご当地グルメ
  • こどもの日
  • …他5件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年5月2日
【西伊豆・田子でダイビング! 透明度15m以上の青い世界へ】 こんにちは! ホクレア湘南です🌸 先日、西伊豆の人気ダイビングスポット「田子(たご)」へ行ってきました! 田子は、豊かな自然とダイナミックな地形で知られる西伊豆の中でも、特に人気の高いエリア。 アクセスは少し遠いですが、それでも「行く価値がある!」とリピーターが多いのも納得です。 この日の海は、なんと透明度15m以上! エントリーした瞬間、水中の美しさに思わず「うわ〜っ」と声が出るほど。 キラキラと陽の光が差し込み、青く澄んだ海の中を泳いでいるだけで、心がスーッと癒されていく感覚でした。 そして、見どころはなんといってもキンギョハナダイの群れ。 岩場を背景に、無数のオレンジ色の魚たちが舞う姿はまるで水中の花吹雪のよう。 水温も安定していて、海藻ももりもり育っていて、まさに“今だけの水中景観”が広がっていました✨ ホクレア湘南では、その時期・その日ごとに「今が旬!」なダイビングポイントへご案内しています。 もちろん、リクエストに応じたポイント選びや、少人数での丁寧なガイドも好評です。 初めての方やブランクのある方でも安心してご参加いただけますよ😊 「ちょっと遠くても、綺麗な海を見て癒されたい」 「今しか見られない景色に出会いたい」 そんな方には、田子ダイビングがとってもおすすめです! 🌟ポイント🌟 ✔️ 東京近郊から日帰り可能(早朝出発) ✔️ 少人数での安心・快適ダイビング ✔️ 経験豊富なインストラクターがご案内 海の美しさに癒されたい方、今の田子の海は本当におすすめです! ぜひ一緒に、“今しか出会えない”海の景色を楽しみに行きましょう🏝 #TagoDiving #NishiIzuDive #ScubaDivingJapan #HiddenGemsOfJapan #ExploreJapanUnderwater #HokuleaShonan #SmallGroupDiving #DivingNearTokyo #ColorfulReefFish #AnthiasParadise
さらに表示
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 西伊豆町
  • 田子町
  • 神奈川県
  • 平塚市
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • フォトジェニック
  • インスタ映え
  • …他10件
静岡県 東伊豆町観光協会
2025年4月27日
ゴールデンウィークの夜は東伊豆町の熱川で提灯が照らす景色の中の散歩とグルメを楽しみませんか? 現在、熱川温泉には約1200個の台湾提灯が飾られ街中を彩り、温かな灯りと湯けむりが織りなす幻想的な風景が広がっています。 当日はキッチンカーや夜店で地元グルメや台湾グルメが販売されます。 東伊豆の夜をお楽しみください! 会場は伊豆急熱川駅下車徒歩7分です。 イベントへの参加は、便利で快適な電車でお越しください。 会場:熱川花はなぱ~く 問合せ先:「熱川に九份が灯る。」まちづくり協議会(東伊豆町商工会) TEL:0557-95-2167
さらに表示
  • 熱川温泉
  • 東伊豆町
  • グルメ
  • 温泉
  • 台湾
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年4月27日
【ホクレア湘南|水中フォトツアー📸大瀬崎編】 こんにちは! ホクレア湘南です。 先日、西伊豆の人気スポット「大瀬崎」で、水中フォトツアーを開催してきました😁 大瀬崎といえば、ダイビング初心者から上級者まで楽しめる、豊かな自然が広がるダイビングスポット。 この日も透明度が高く、絶好の撮影日和となりました! 今回おすすめしたいのは、水中写真を撮るときに「普段は避けがちなものも、あえて撮る」ということ。 例えば、海藻。 通常のダイビングでは、なるべく避けて構図を作ることが多い海藻ですが、 あえて取り入れることで、いつもとは違った雰囲気の写真が撮れるんです📷 海藻を背景にすると、写真にストーリー性が生まれたり、 被写体がより引き立ったり。 自然の中にあるものを上手に活かすことで、水中写真の幅はぐんと広がります。 撮影機材は、Tg-7+リングライトを使用。 初心者にも扱いやすいコンパクトデジタルカメラながら、 工夫次第で本格的な写真が撮れるのも、このカメラの魅力です📷 今の大瀬崎の海は、まさにフォトジェニックの宝庫! 色とりどりの生き物たち、柔らかく揺れる海藻、 光が差し込む幻想的なシーン… ぜひあなたも、カメラを持って飛び込んでみてください👀✨ 🌸ホクレア湘南なら、 水中撮影にじっくり向き合いたい方を全力サポート! ✔じっくり時間をかけて、納得いくまで撮影したい ✔カメラの基本操作から丁寧に教えてほしい ✔浅場だけで無理なく写真を楽しみたい そんなリクエストも大歓迎です😊 「フォトツアーってどんな感じ?」「自分にもできるかな?」と不安な方も、まずはお気軽にご相談ください! あなたの「撮ってみたい!」を、一緒にカタチにしていきましょう📸 水中世界でしか出会えない、あなただけの一枚を。 ホクレア湘南で、特別なフォトダイブ体験をお届けします! #UnderwaterPhotoTour #OceanPhotography #DivingInJapan #UnderwaterAdventure #NaturePhotography #ExploreTheOcean #CaptureTheMoment #HokuleaShonan
さらに表示
  • 静岡県
  • 西伊豆町
  • 大瀬崎
  • 神奈川県
  • 水中写真
  • 水中世界
  • 水中撮影
  • 写真
  • フォトジェニック
  • インスタ映え
  • …他10件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年4月24日
⭐️アメリカの人気インフルエンサーiJustineさんがご来店! 初めての日本旅行で選んでくれたのは“熱海の沈船&洞窟ダイビング” こんにちは! ホクレア湘南です😊 先日、私たちも大好きなダイビングスポット「熱海」へ行ってきました! この日はなんと、アメリカからの特別なゲストがご参加くださいました🇺🇸✨ お越しくださったのは、YouTubeやSNSで世界中にファンを持つiJustineさん! 初めての日本旅行、そして初めての日本でのダイビングに、数あるショップの中から私たちホクレア湘南を選んでくださったこと、本当に光栄です🙏 iJustineさんは、YouTubeチャンネルの登録者数が約700万人、総再生回数は10億回を超える世界的インフルエンサー。 特にテクノロジー分野では“元祖”とも言える存在として、多くのファンに親しまれています。 そんな彼女が日本でのダイビング初体験の場として、ホクレア湘南を選んでくれたことに、私たちも感動と感謝でいっぱいです。 🚢沈船ポイントでは大興奮の水中体験! 1本目は、熱海の名物でもある沈船ポイントへ。 大きな魚の群れやダイナミックな景観にiJustineさんも大興奮🤩 GoProを手に、たくさんのシーンを撮影されていました📸 🤿初めての洞窟ダイビングに挑戦! 2本目は、なんと洞窟ダイビングにもチャレンジ! 最初は少し緊張されている様子でしたが、水中に入るとすぐにリラックスモードに。 ダイビングを終えて船に戻った瞬間、開口一番の一言が「Very fun!!」だったのがとても印象的でした✨ 🩵海を通じてつながれる喜び 海外からのお客様とのダイビングは、言葉を超えて心がつながる瞬間がたくさんあります。 「海」というフィールドが持つ、特別な力を改めて感じた一日でした🌊 iJustineさん、素敵な時間を本当にありがとうございました! 残りの日本旅行もどうか楽しんでくださいね🗾💕 🇯🇵日本の海はまだまだ奥深い! 実は、日本にはまだまだ魅力的なダイビングスポットがたくさんあります。 次回の来日では、ぜひまた一緒に新しい海を探しに行きましょう! ホクレア湘南では、英語対応OK・小人数制・駅チカ・初めての方も安心なダイビング体験をご提供しています。 日本在住の外国人の方も、旅行で日本に来られた方も、ぜひお気軽にご相談ください😊 #iJustine #YouTubeStar #TechInfluencer #GlobalCreators #DiveAtami #FirstTimeInJapan #HokuleaShonan #JapanDiving #EnglishFriendlyDiving #PADI5Star #ExploreJapan
さらに表示
  • 静岡県
  • 熱海市
  • 平塚市
  • 神奈川県
  • ダイビング
  • スキューバダイビング
  • 沈船ダイビング
  • 洞窟ダイビング
  • 水中写真
  • 水中世界
  • …他10件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年4月23日
南伊豆町GWの「お出かけ情報」を紹介いたします。 ◆4月29日(火・祝) ・東日本大震災復興イベント第14回チャリティーバザー 10:00~15:00 下賀茂熱帯植物園 食べ物や雑貨、地元野菜などの出店、福島県南相馬市特産品販売、写真等の展示 https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-event-entry...... ・引馬体験の日 10:00~15:00 伊豆下田乗馬クラブ 1回目10:00~12:00、2回目13:00~15:00 https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-event-entry...... ◆5月3日(土) ・石廊崎ファッションパーク2025 10:00~16:00 @石廊崎オーシャンパーク オシャレをして石廊崎に集まろう! 各種出店あり ◆5月5日(月・祝)~6日(火・祝) ・道の駅下賀茂温泉湯の花GWイベント 10:00~15:00 @道の駅下賀茂温泉湯の花 輪投げ、スーパーボールすくい、各種出店あり ◆~4月30日まで ※開催中 ・伊浜マーガレット狩り https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-event-entry......  ◆~5月5日まで ※開催中、要問合せ ・竹の子狩り(たけのこ食堂) 一条竹の子村 https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-event-entry...... ◆~5月6日まで ※開催中、要問合せ ・いちご狩り @Baby Berry Farm https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-event-entry......
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 自然
  • 下賀茂温泉
  • 地域PR
  • 絶景
  • 石廊崎オーシャンパーク
  • …他7件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年4月20日
東伊豆・菖蒲沢で沈船と地形をW満喫! 透明度20mの絶景ダイブ体験 こんにちは! ホクレア湘南です😊 今回は、東伊豆の人気ダイビングポイント「菖蒲沢(しょうぶさわ)」に行ってきました〜! 「菖蒲沢」といえば沈船ダイビングで有名ですが、実は… 沈船だけじゃないんです✨ ダイナミックな地形も見どころたっぷり! なんと、洞窟もあるんですよ🏖️ 自然が作り出したアーチやトンネルのような岩の造形は、まるで海の中の冒険コース。 光が差し込む神秘的な景色は、写真映えもばっちりです📸 しかも、この日の透明度はなんと20メートル超え! 遠くまでスカーンと見渡せる青い世界は、本当に息をのむ美しさでした… ✨ 魚たちものびのびと泳いでいて、見ているだけで癒されます。 🏝️ 今HOTなポイントへすぐ行ける! それがホクレア湘南の魅力 ホクレア湘南では、ライセンス取得コースや体験ダイビングはもちろん、「今が旬!」なダイビングポイントへのご案内も大得意です。 「沈船に潜ってみたい!」 「洞窟ダイビングにチャレンジしてみたい!」 「その日いちばんのコンディションの海で楽しみたい!」 そんなリクエストも大歓迎です😄 「この海に行ってみたい!」という気持ちを、ぜひ私たちに教えてください☝ その日の海況や季節の見どころに合わせて、ベストな場所をご提案&ご案内します🏃‍♀️💨 🏠 駅チカ・少人数制・初心者も安心のダイビングショップ ホクレア湘南は、JR平塚駅南口から徒歩30秒という好立地。 少人数制で、一人ひとりに寄り添った丁寧なダイビングスタイルが私たちの強みです。 初めての方も、ブランクのある方も、お一人様も大歓迎! 安全第一&楽しい思い出づくりを全力でサポートします😊 この春夏は、ホクレア湘南と一緒に “今だけ”の海の表情を体験しに行きませんか? 次はあなたが、新しい青の世界を見つける番です✨ #DiveJapan #ScubaAdventure #ExploreTheBlue #OceanLovers #SmallGroupDiving #HokuleaShonan #HiddenGemsJapan
さらに表示
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 東伊豆町
  • 神奈川県
  • 平塚市
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • 沈船ダイビング
  • 洞窟ダイビング
  • 体験
  • …他10件
静岡県 東伊豆町観光協会
2025年4月10日
東伊豆町・稲取細野高原の春はワラビがたくさん! 駐車場から降りてすぐ、目の前に広がる高原で山菜狩りを楽しめます。 ご家族みんなで春の味覚を収穫しませんか? 期間中はくろもじ茶🍃やコーヒー☕が飲めるカフェの営業(不定休)や動物🐰と触れ合えるイベント(4/27予定)が開催されます。 臨時駐車場も整備され、細野高原の散策もしやすくなっております。 📍開催地 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取細野高原 ⏰時期 4月11日(金)から5月6日(火) 8:00~15:00 ⛰入山料 大人(中学生以上) 500円 子供  200円 ✉お問い合わせ 東伊豆町観光協会TEL:0557-95-0700 https://www.e-izu.org/?p=we-page-entry&spot=572583&cat=23649&pageno=3&type=spot...
さらに表示
  • 静岡県
  • 伊豆半島
  • 旅行
  • 日本
  • 自然
  • 東伊豆町
  • 稲取温泉
  • 絶景
  • 観光
  • …他1件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年4月9日
【西伊豆・井田で春ダイビング】 ポカポカ陽気の中、海と笑顔に包まれて🌸|ホクレア湘南 こんにちは! 春のやわらかな陽射しに誘われて、静岡県・西伊豆の井田でダイビングをしてきました😊 この日はまさにダイビング日和! 陸上は半袖で過ごせるほどの暖かさで、井田ブルーと呼ばれる美しい海と空の青さが心を癒してくれました。 今回は【ダイブマスタートレーニング】と【ファンダイビング】の2チームに分かれて、それぞれの海の時間を楽しみました。 トレーニングチームは、プロを目指す候補生たちが真剣な表情で実践練習に取り組み、スキルアップに励みました。 一方、ファンダイブチームはのんびりと水中散歩。 春ならではの穏やかな海に包まれながら、心地よい時間を過ごしました🌊 この日お越しいただいたのは、ポーランド、東京、神奈川など、さまざまな地域からのゲストの皆さん。 ホクレア湘南では、少人数制で丁寧なサポートを行っているため、初めての方でも安心してご参加いただけます。 「ダイビングを通じて、まだ見ぬ世界へ旅に出よう」 ホクレア湘南が大切にしているのは、ただ潜るだけでなく、海の素晴らしさや自然と触れ合う心地よさ、そして新たな自分を発見するお手伝いができたらと思っております。 春の西伊豆・井田は、初心者から上級者まで楽しめるダイビングスポットです。 これから水温も上がり、季節ごとの出会いも増えていきます。 🌟こんな方におすすめ🌟 ・都心から日帰りで自然を満喫したい方 ・ダイビングを始めてみたい方 ・少人数で安心・快適に潜りたい方 ・PADIライセンス取得を検討している方 春のダイビングで、新しい世界へ一歩踏み出してみませんか? ぜひ、ホクレア湘南と一緒に、あなたらしい海の旅を見つけにいきましょう✨
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 西伊豆町
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • 海岸・ビーチ・海
  • 体験ツーリズム(ニューツーリズム)
  • …他10件
静岡県 磐田市観光協会
2025年4月8日
【イベントのお知らせ】 5/24(土)8:00〜10:00 『いわた』朝活cafe@ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ キッチンカー出店 8:00〜15:00 朝活cafe終了後もスイーツ販売やワークショップなど各種イベントも企画しています! 一日を通して楽しい休日をコミュニケーションプラザでお過ごしください。 https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/...
さらに表示
global.yamaha-motor.com
コミュニケーションプラザ | ヤマハ発動機
「過去・現在・未来」と「コミュニケーション」をキーワードにヤマハ発動機とその製品を紹介する企業ミュージアムです。
googleMAP

ヤマハ発動機 コミュニケーションプラザ

〒438-0025 静岡県磐田市新貝2500
  • ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ
  • 磐田市
  • 朝活カフェ
  • バイク
  • ヤマハ発動機株式会社
  • イベント
  • 静岡県
静岡県 三島市観光協会
2025年4月7日
静岡県 #三島市 内にある「国立遺伝学研究所」 先日、2025年 4/5(土)に、年に1日だけの『一般公開』が行われました。 施設内に植えられた約230種類・約650本の「#桜」の見学の他、講演や展示も行われます。 三島駅から無料で運行したシャトルバスの乗り場には、一時、長蛇の列ができるなど、非常に多くの方が、見学を楽しまれていました。 一般の方が見られる機会は年に1日だけですが、これだけ様々な #桜 が見られるのは本当に素晴らしい! 今年は施設前の桜並木もほぼ満開で綺麗でした! また来年。
さらに表示
  • 三島市
  • フォトジェニック
  • 絶景
  • 旅行
  • 桜・桜並木・さくら
伊豆 下田市観光協会
2025年4月1日
第86回 黒船祭の開催も来月となりました! 時代衣装に着替えて会場となる街中に繰り出すと、楽しさも倍増間違いなし°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 歴史ドラマやあの有名な歴史映画に係るスタッフが着付けからメイク、カツラと全身を変身させてくれるので、知り合いにすれ違っても気づかれる可能性はほぼ0です🎵 サプライズ・・なんてのも盛り上がりますね(≧▽≦) 先着20名様です。 是非お早めに! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScZ1F_9XzC-YDGW2I9DfYT6Cp5_BEQYCW9Sx8TYotE_OqZ-iQ/viewform...
さらに表示
docs.google.com
黒船祭時代劇衣装参加者募集
応募は締め切りました。 For the English page of "Recruitment for Black Ship Festival Historical Costume Participants" please click here. 【日にち】令和7年5月17(土)、18日(日) 【参加費】有料(衣装により異なる) 【人 数】20名(人数になり次第締め切ります) 【締 切】2025年4月25日(金) 【内 容】テレビで観る時代劇役者に扮して黒船祭を盛り上げよう! ※時代衣装は身長120cmの衣装~ご用意出来ます。 ★応募条件★ ・17日(土)11:30~12:30 記念公式パレード「黒船道中」(希望者のみ)と、18日(日)11:00~12:00 にぎわいパレード(全員参加) この2つのパレードに参加していただける方。 ・17日(土)18日(日)両日決められた時間帯、参加出来る方。 ・本格的な時代衣装とメイクの為、観光客から写真撮影を求められる場合がありますが快くお引き受け下さる方。 ・情報誌、広報誌、各社(団体)旅行関係のサイトに掲載されることについて、ご本人様の承諾なく掲載する場合がありますので、ご理解いただける方。 ・時代衣装を着て、観光客に笑顔でイベント案内をしていただける方。 ・着付けの為、朝7時~8時に集合場所へ来れる方。 ★申込み方法★ ・下の申し込みフォームからお申込み下さい。 ・申込フォームの中に希望の衣装がない場合は、具体的な色や形等(あれば画像やURL)をご連絡下さい。 ★ご注意 ・5月6日以降のキャンセルにつきましては参加費の返金は出来かねます。 黒船祭についてはこちらのページをご覧下さい【https://www.shimoda-city.info/kurofune】
googleMAP

伊豆急下田駅

〒415-0035 静岡県下田市東本郷1丁目6−1
  • 下田市
  • 旅行
  • 静岡県
  • 観光
  • フォトジェニック
  • 観光協会
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • イベント
  • ペリーロード
  • 歴史
  • …他2件

あなたへのおすすめ