• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

神奈川県観光協会
2024年3月5日
護摩(ごま)は、壇の中の炎の中に護摩木を投じて厄や災いを払い、願望を清めて大願が成就するように お願いする密教の儀式です。 大山寺では、年に一度(例年2月28日)特別な行事として五壇護摩修行が行われます。 五壇護摩は、五大明王の前に壇を設け、それぞれの壇の前に火炉を置き、乳木などを焚いて本尊に祈ります。 智慧の火で煩悩の薪を焚き、無病息災、増益、敬愛などを祈願します。 この儀式は遠方からも多くの参詣者が訪れ、終日護摩を焚く火で賑わいます。 全国的に見ても五壇で行われる護摩は珍しいものです。 五壇護摩修行は年に1回の特別なイベントですが、通常の護摩祈禱は毎日行われており、どなたでも参加できる貴重な体験です。 山深い大山寺の荘厳な雰囲気の中で、心を洗われるひとときをお過ごしください。 日々の喧騒から離れ、護摩の儀式に参加することで心身を浄化し、新たな気持ちで日常に戻ることができます。 お寺の厳かな雰囲気とともに、心に平穏と潤いをもたらすこの貴重な機会をぜひお楽しみください。 どなたでも参加できるので、気軽にお願いすることができます。
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 大山寺 本堂
山梨県 南アルプス市観光協会
2024年2月19日
【安藤家住宅 ひなまつり】 国重要文化財指定 「安藤家住宅」にて江戸から昭和までの雛人形200体以上を展示中。 山梨独自の雛人形、「横沢びな」は立ち姿に愛嬌を感じます。 春のお節句にふさわしい築300年以上の建築と庭園も併せてご堪能いただけます。 期間中、春にちなんだ曲の演奏会を開催。 また、お越しいただいた方にスタッフお手製ミニチュア折りびなプレゼント中。 (限定数) 日時 令和6年2月9日(金)~4月8日(月) 時間 9時~16時半(最終入館16時) ※火曜日休館 入館料 大人(大学生以上)300円 小人(小中高生)100円 ※未就学児 無料 住所 山梨県南アルプス市西南湖4302 注)駐車場整備工事に伴い臨時駐車場をご使用いただく場合がございます。 (徒歩3分) お問合せ先 安藤家住宅 ☎055-284-4448 教育委員会文化財課 ☎055-282-7269
さらに表示
  • 南アルプス市
  • 山梨県
  • 雛祭り
  • 雛人形
  • 重要文化財(国指定重要文化財)
  • 観光協会
mimipapa6262
2023年12月31日
『Link More HIMEJI』 2023.11.30 pm9:03 兵庫県姫路市駅前で撮影。 姫路駅前にある商業施設「ピオレ姫路」のライトアップショーを見てきました。 壁面のイルミネーションが鮮やかに夜の街を彩ります。 前の広場でも姫路城世界遺産30周年事業としてライトアップがされていて、姫路の地場産業であるマッチを模したイルミネーションが輝いています。 いま夜の姫路観光が熱いです!
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • 日本
  • 兵庫県
  • 姫路市
  • 姫路城
  • 世界遺産
  • イルミネーション
  • 伝統
  • 姫路駅
  • …他6件
大井神社
2023年10月13日
遥かなる悠久の昔より清らかに流れ続ける大井川。 豊かな水源と生活に必要な多くの恵みを与えてくださるその大井川の水神様が 大井神社の神様です。 その水神様にちなんで、水のように透きとおる御守りも授与しております。 大井川の清流のように透きとおったお守りを通して 常に水神様のご加護をお受けください。
さらに表示
  • 大井神社 (島田市)
  • 神社
  • お守り
  • インスタ映え
  • 大井川
  • 島田市
  • 静岡県
  • 自然
  • 伝統文化
  • 奇祭
  • …他4件
大井神社
2023年9月17日
お拝殿を正面に望む参道の両脇には1対の石のこま犬があり、常に神様をお護りしています。 迫力と威厳に満ちたこの狛犬は1938年、日中戦争(支那事変)が始まった翌年に島田の本通5丁目にあった『大木評判堂』という当時有名だった和菓子屋さんが奉納したもので、島田の石工の増野長平さんによって彫られた狛犬です。 向かって右の台座には「武運」、左の台座には「長久」と彫られており、日本の勝利と平和、また戦争に赴いた方々の無事を祈って奉納されたこま犬である様です。
さらに表示
  • 大井神社 (島田市)
  • 神社
  • 伝統文化
  • 奇祭
  • 彫刻
  • 静岡県
  • 歴史
  • 建築物
  • 和の心・わびさび
  • …他8件
大井神社
2023年9月10日
大井神社は大井川の水神様、その境内には澄んだ水を湛える神池があり、境内に昔からある井戸の清らかな水が流れ込んでいます。 一年中水温がほぼ一定なので夏は冷たく冬は温かく感じるほどです。 境内に初めて池が出来たのは約100年前の1915年、大井神社が島田の地に遷座してから300年を記念して行われた境内整備で、当時の在郷軍人らの奉仕によって現在の社務所側駐車場の辺りに造られました。 現在ある神池は1985年、昭和天皇御即位60年記念事業の際に境内の中心に移されたもので、以前の池よりも大きさ・景観共に見事なものとなりました。 今では境内になくてはならない、水神様の美しい水の風景です。
さらに表示
  • 神社
  • 大井川
  • 自然
  • 観光
  • おすすめ
  • 錦鯉
  • 伝統文化
  • インスタ映え
  • 神様
  • …他10件
かずみさKazMisa
2023年8月20日
秋田県羽後町の「西馬音内(にしもない)盆踊り」は、岐阜県の郡上踊り、徳島県の阿波踊りとともに日本三大盆踊りの一つに数えられ、約700年以上の歴史と伝統を誇る夏祭りです。 羽後町の中心集落である西馬音内本町通りが会場で、毎年8月16日~18日の3日間にわたって行われる送り盆行事です。 特徴的な鳥追笠(編み笠)や、色とりどりの美しい端縫いの着物や浴衣に身を包んだ踊り手たちが、寄せ太鼓とお囃子にあわせて優雅に踊る姿は神秘的で華やかでした。 特に今年は4年ぶりの通常開催とあって町外の方も踊りに参加でき、県内外から多くの方々が見物に来られていました。 この後も祭りの写真が続きますが、見て頂けると嬉しいです。
さらに表示
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 東北地方
  • 秋田県
  • 羽後町
  • 祭り・フェスティバル
  • 盆踊り
  • お盆
  • …他8件
hide
2023年7月24日
山口県柳井市の祭り「柳井金魚ちょうちん祭り」です。 白壁の街中で、ほのかに灯る「金魚のちょうちん」は、どこかユーモラスで、「金魚ちょうちん」から洩れる優しい灯りが幻想的な雰囲気を醸し出します。 2023年は、7月22日(土曜日)~8月31日(木曜日)の19時から22時までの間、白壁の町並みから麗都路通り一帯で点灯されます。 ぜひ、山口県にお越しください。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 祭り・フェスティバル
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 山口県
  • 柳井市
hide
2023年7月24日
山口県柳井市の祭り「柳井金魚ちょうちん祭り」です。 白壁の街中で、ほのかに灯る「金魚のちょうちん」は、どこかユーモラスで、「金魚ちょうちん」から洩れる優しい灯りが幻想的な雰囲気を醸し出します。 2023年は、7月22日(土曜日)~8月31日(木曜日)の19時から22時までの間、白壁の町並みから麗都路通り一帯で点灯されます。 ぜひ、山口県にお越しください。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 祭り・フェスティバル
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 山口県
  • 柳井市
hide
2023年7月24日
山口県柳井市の祭り「柳井金魚ちょうちん祭り」です。 白壁の街中で、ほのかに灯る「金魚のちょうちん」は、どこかユーモラスで、「金魚ちょうちん」から洩れる優しい灯りが幻想的な雰囲気を醸し出します。 2023年は、7月22日(土曜日)~8月31日(木曜日)の19時から22時までの間、白壁の町並みから麗都路通り一帯で点灯されます。 ぜひ、山口県にお越しください。
さらに表示
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 山口県
  • 柳井市
  • フォトコンテスト
  • 祭り・フェスティバル
hide
2023年7月24日
山口県柳井市の祭り「柳井金魚ちょうちん祭り」です。 白壁の街中で、ほのかに灯る「金魚のちょうちん」は、どこかユーモラスで、「金魚ちょうちん」から洩れる優しい灯りが幻想的な雰囲気を醸し出します。 2023年は、7月22日(土曜日)~8月31日(木曜日)の19時から22時までの間、白壁の町並みから麗都路通り一帯で点灯されます。 ぜひ、山口県にお越しください。
さらに表示
  • 祭り・フェスティバル
  • 観光
  • 山口県
  • 柳井市
  • 日本
  • フォトコンテスト
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年6月6日
「登別国際観光コンベンション協会」クールジャパンSNS 公式アカウントの投稿をご紹介! 「地獄の谷の鬼花火」は、「湯鬼神(ゆきじん)」と呼ばれる登別温泉の守り神が手筒花火を打ち上げる夏の風物詩として人気のイベント。 鬼花火を放つ光景は迫力満点です。 【2023年開催日程】 6月1日(木)~7月6日(木) 毎週月曜・木曜開催 7月13日(木)~7月27日(木) 毎週木曜開催 ◆地獄谷の鬼花火◆ 【場所】地獄谷展望台 【住所】 北海道登別市登別温泉町 【交通アクセス】最寄り駅:登別駅
さらに表示
登別国際観光コンベンション協会
2023年6月5日(編集済み)
【地獄の谷の鬼花火2023開幕! 】

コロナ後、初のレギュラー開催です!

6月1日(木)のオープニングセレモニーの後は
サプライズの花火も打ち上がり
2023年シーズンのオープニングを飾りました?

開催日程:6月1日(木)~7月6日(木) は毎週月曜・木曜
     7月13日(木)~7月27日(木) は毎週木曜
時  間:午後8時より
注意事項:安全対策のため、入場人数に制限を設けさせていただいております。
     先着2,000名となります。 予めご了承ください。
  • 登別市
  • 北海道
  • 花火
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル
  • 展望台
  • 絶景
  • 観光
  • 旅行
  • …他1件
音更町十勝川温泉観光協会
2023年5月10日
【アイヌ伝統舞踊】十勝川サロルンリムセ開催 第5回十勝川サロルンリムセが開催されます。 十勝アイヌゆかりの地、十勝川・千代田地区に阿寒アイヌと平取アイヌの伝統舞踊継承者を迎え、それぞれの地に伝わる「サロルンリムセ(鶴の舞)」を披露します。 日時:2023年5月20日(土)17:00~ ※雨天決行 会場:十勝川温泉アクアパーク
さらに表示
  • 十勝川温泉
  • 音更町
  • 伝統
  • アイヌ
  • 踊り・ダンス
  • 北海道
  • 北海道地方
  • 日本
  • 観光協会
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2022年12月8日
沖縄県南風原町の公式アカウント「HAEBARU/南風原町観光」さんの投稿 「南風原町(はえばる)の伝統工芸品である琉球絣の新作の着物」をご紹介! 伝統的な琉球絣の味わいあるお着物が華やかで素敵ですね。 琉球絣(かすり)は約600種にもおよぶ図柄が特徴。 王府時代から伝わる「御絵図帳(みえずちょう)」をもとに日々職人の方々がオリジナル作品の製作に取り組んでいます。 町内にある琉球かすり会館の周辺には「かすりロード」と呼ばれる散策ルートもあるそうです。
さらに表示
南風原町観光
2022年11月15日
南風原町(はえばる)の伝統工芸品である琉球絣の新作の着物です。
紫色が珍しく、とてもかわいらしいです。
ヘアセットも着物に合わせて紫色のアクセサリーを使って、楽しんでいます。
  • 着物
  • 伝統工芸
  • 伝統
  • 南風原町
  • 沖縄県
  • 沖縄地方

あなたへのおすすめ