• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

北海道 苫小牧観光協会
2023年10月29日
🏭街中の癒し場所『まちなか交流館』🚃 JR苫小牧駅から歩いて5分ほどのところにある『まちなか交流館』は、観光客 や市民の方が気軽に立ち寄ることができる施設です。 💁‍♀️ 平成23年(2011年)にオープンし、天然温泉100%の足湯や手湯を無料で楽しむことができます。 😊✨ 施設の外には、中国・奏皇島市から寄贈された「長寿山石」や、人々の長寿と幸福を願い建立された「長寿山地蔵尊」などがあり、パワースポットとして知られています! 👏 歩き疲れた足をゆっくり癒して、パワーチャージしませんか? 🚶‍♀️ 【 まちなか交流館 】 〇住  所:苫小牧市表町3-1-6 〇営業時間:毎週金・土・日 12:00~17:00 〇問合せ先:0120-12-0503 ※ 季節により営業時間が変更することがございます。
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 地域PR
  • 観光
  • 旅行
  • 苫小牧駅
  • 足湯
  • 温泉
  • オートリゾート苫小牧アルテン
北海道 苫小牧観光協会
2023年10月26日
✨🎈東胆振物産まつり開催! 🎈✨ MEGAドン・キホーテ苫小牧店にて『第40回東胆振物産まつり』が10月29日(日)まで開催されています!! 💁‍♀️ 東胆振地区の特産品や名産品が集まるイベントです! 🥳 秋の味覚をぜひご堪能ください!! 😋🧀🥩
さらに表示
苫小牧観光振興課 / TOMAKOMAI
2023年10月12日
第40回東胆振物産まつり開催!
日時:10月27日金~29日日10:00~17:00
会場:MEGAドン・キホーテ苫小牧店3階

東胆振物産まつりは北海道東胆振地域の食文化を感じることができるおまつりです。
秋の味覚にぴったりな東胆振地域(苫小牧市・白老町・厚真町・安平町・むかわ町)の特産品や名産品が大集結!

出店数は昨年よりも4店舗多い16店舗
出店情報はのちほど発信していきます!
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • イベント
  • グルメ
  • 地域PR
ニューオータニイン札幌
2023年10月26日
【スノーホワイトアフタヌーンティー】 11月1日~12月21日まで、『スノーホワイトアフタヌーンティー』をご提供します! 雪をイメージした真っ白なスイーツたちと、ボリューム満点のセイボリーでこの冬を楽しみましょう⛄ ❄ メニュー ❄ 〈スイーツ〉 苺のショートケーキ ホワイトチョコエクレア ホワイトガトーショコラ ホワイトロールケーキ マカロン レモンゼリーとブランマンジェ 苺サンタクロース 濃厚ホワイトスフレプリン 〈セイボリー〉 道産牛の和風ローストビーフサンド ポテトフライ添え 〈ドリンク〉 ロンネフェルトティー7種 コーヒー カクテル(カクテルはお一人様1杯限定となります) 『アフタヌーンティーご招待券』が当たるSNSの投稿キャンペーンも行っております♪ 詳しくはHPをご覧ください😊 ご予約&詳細はHPまたは 📞 011-222-1522   にて!
さらに表示
  • アフタヌーンティー
  • スイーツ・デザート
  • 北海道
  • 札幌市
  • 喫茶店・カフェ
  • ケーキ・洋菓子
  • グルメ
  • ホテル
  • …他10件
音更町十勝川温泉観光協会
2023年10月25日
『オータムフェスタin十勝川』開催中です! ハロウィンに装飾された会場で、十勝の秋を楽しみましょう! 十勝川温泉街に宿泊の方は十勝ワインとラクレットチーズが無料! (一般の方は500円で販売) 宿泊者限定、楽しい大抽選会もございます😊 十勝の特産品が詰まった素敵な景品が当たるかも?! 金、土、日曜日はミニコンサートもあり、この日はハープの優雅な音色で癒される演奏でした✨ 期間:2023年10月21日(土)~11月11日(土) 時間:18時〜19時 会場:道の駅ガーデンスパ十勝川温泉
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝川温泉
  • 音更町
  • イベント
  • ハロウィン
  • グルメ
  • 観光協会
  • 観光
  • 旅行
  • …他2件
苫小牧観光振興課 / TOMAKOMAI
2023年10月25日
第11幕とまこまいコスプレフェスタ ロケーション紹介 北海道苫小牧市広域にわたるコスプレイベント! メイン会場のグランドホテルニュー王子では11月4日・5日両日 撮影会場として開放されているのはもちろんのこと、ステージイベントも開催され、大盛り上がり間違いなし! 毎幕おなじみの樽前山神社では11月4日の10:00から成功祈願祭、そのあと開会式があり、先着順でミニ御朱印帳を配布! そのほか工場や神社・自然・アミューズメント施設やフェリーといった様々なロケーションを撮影会場として開放 参加にあたってチケット購入が必要になりますので、 インターネットでとまこまいコスプレフェスタを検索→ホームページにて販売情報をチェック! コスプレイヤー、アニメファン、一般人みんな楽しめるイベント間違いなし! 日本のポップカルチャーを感じるならとまこまいコスプレフェスタへ
さらに表示
  • アニメ
  • コスプレ
  • コスプレイヤー
  • サブカルチャー
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • イベント
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 地域PR
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • …他10件

あなたへのおすすめ