• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

塩島一文
2024年3月3日
我が街愛知県豊橋市には路面電車が走ってます。 運動公園前電停ー豊橋駅間に 井原交差点を曲がりますが、この曲がり角は 鉄道軌道としては日本で1番カーブのキツイ場所とされてます。 ここを通過する車両は車輪の台車を剥き出し レールをきしませ車体を大きく傾かせながら通過して行く 光景は他では中々見れないと思います。 一時期は廃線案も出ましたが、市民の大切な足として、また日本一として いつまでも走って居て欲しいと思います。 市電がまるでドリフトしてるかの様子は中々クールです。 2024年3月1日夕方撮影 Nikon COOLPX L610
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 絶景
  • 豊橋鉄道市内線
武士の誉れ
2024年3月2日
【侍は読み書きができ、規律も高い⚔】 兵を学ぶ者は経を治めざるべからず。何となれば(兵)は凶器なり、逆徳なり。用ひて以て仁義の術を済さんには、苟も経に通ずる者にあらずんば、安んぞよく然らんや。 軍事学を学ぶ者は、経文を極めなければならない。慶楽を極めた者だけが、武器にも悪徳にもなり得る兵法を仁術として活用することができる。
さらに表示
  • 侍・武者
  • 居合道・抜刀術
  • 武士道
  • 戦国時代
  • 観光
  • 茶道
  • 書道
  • 大阪城
  • フォトコンテスト
  • 武士
  • …他10件
山梨県 大月市観光協会
2024年3月2日
【猿橋を見ながらスパゲッティ🍝】 こんにちは、猿橋大黒屋です🐵 食事処の新商品のお知らせです。 なんと「 ミートソーススパゲッティ 」💥 柔らかな旨味ソースとスパゲッティの麺に、細切りの玉ねぎやピーマンがアクセント🫑🧅 余ったソースはライスに乗せて、粉チーズをかけてミートドリア風にすると2度美味しいです🍚 お土産コーナーには、地元で作った麹の調味料は、地元の作家さんのクラフト商品が届いています🎶 少しずつ暖かくなり、春も近づいている大月。 お蕎麦だけでなく、スパゲッティも楽しめる大黒屋でお待ちしています🙌
さらに表示
  • 山梨県
  • 大月市
  • お土産
  • 猿橋(大月市)
  • 観光
  • グルメ
hide
2024年3月2日
山口県萩市の「ひなまつり」イベントです。 浜崎伝建地区の旧山村家住宅では、「ほうこさん」と呼ばれる市松人形も展示されていました。 「ほーこさん・ほーこ人形」は、一般的に、誕生した女児の初節句の祝いに贈られます。 かつては、同じくお祝いに贈られた産着を着せて、雛人形などとともに飾られました。 みんなに見つめられているようで、少し恐縮してしまいますね。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 観光
  • 山口県
  • 萩市
  • クールジャパン
  • 旅行
  • インスタ映え
  • …他6件
音更町十勝川温泉観光協会
2024年3月1日
道の駅おとふけ なつぞらのふる里に先月新しくオープンした、インデアンなつぞら店へ行ってきました! ここでしか食べられない、なつぞら限定ハンバーグを注文。 「音更町産木野eビーフ」と豚肉の合挽肉を使ったジューシーなハンバーグに、地元民が愛するカレーの組み合わせ。 とてもおいしくて、あっという間に完食してしまいました😊 なつぞら店では冷凍カレーも販売しているので、おみやげにもいいですね✨ 食後には同じく道の駅にあるテイクアウト専門店SKYPIEAでソフトクリームを。 雪が降っていて寒い日でしたが、よつ葉のソフトクリームはいつ食べてもおいしい✨ 道の駅のグルメで大満足の一日でした。 ・インデアンなつぞら店  営業時間 10:00~18:00     (ラストオーダー17:30 )  定休日 11月~3月は毎週月曜日       (月曜日が祝日の場合は翌日)      年末年始(12月31日~1月3日)      5・8月に各3日 11月に1日 ・SKYPIEA  営業時間 10:00~18:00     (ラストオーダー17:30 )  定休日 11月~3月は毎週月曜日       (月曜日が祝日の場合は翌日)      年末年始(12月31日~1月3日) ・道の駅おとふけなつぞらのふる里  営業時間 9:00~18:00  定休日 11月~3月は毎週月曜日       (月曜日が祝日の場合は翌日)      年末年始(12月31日~1月3日) 音更町なつぞら2番地   TEL 0155-65-0822
さらに表示
  • 北海道
  • 観光協会
  • 北海道地方
  • 日本
  • 十勝
  • ランチ
  • 地域PR
  • アイスクリーム・ソフトクリーム
  • 道の駅
  • カレーライス
橋本 忠男
2024年3月1日
日本の春と言えば「桜」です。 川津桜は「ソメイヨシノ」より早く咲き、春が近いことを知らせてくれます。 それまでは見掛けることも無かった野鳥の「メジロ」が、河津桜の蜜を求めてやって来ています。 真っ青な空に映える河津桜、そのこメジロがいれば「春一番」です。 戦火が広がる世界の中で、穏やかな日に河津桜を見ながら「こんな素晴らしい国に生まれた自分は幸せだなー」と感じます。
さらに表示
  • 桜・桜並木・さくら
  • 絶景
  • フォトコンテスト
  • 自然
  • 東京都
  • 日本
YMD
2024年3月1日
笠松河津桜ロード「さすらいの船頭」参上 ドローンの真俯瞰構図です。 三重県松阪市笠松河津桜ロード ※周囲に第三者がいないのを確認の上空撮 ※管理事務所確認済 ※所轄警察署へ飛行の旨を連絡 ※国土交通省無人航空機包括飛行許可取得済 ※飛行計画の通報及び飛行日誌作成済 Shot on DJI MAVIC 3 JAPAN Mie 2024/2
さらに表示
  • 日本
  • フォトコンテスト
  • 写真
  • 絶景
  • 自然
  • 東海地方
  • ドローン・空撮
  • 三重県
  • クールジャパン
  • …他5件
静岡県 河津町観光協会
2024年2月29日
一足早い春の訪れの「第34回河津桜まつり」は先日終了しましたがまだまだ河津町では河津桜を楽しめます! 今回は河津観光の際に訪れたい宿泊施設を紹介いたします。 温泉と河津の新鮮な料理で至福のお時間を! 今回ご紹介するお宿は「温泉民宿 いとう」です。 ・駅から3分海まで3分桜並木まで3分の場所にあり、通信カラオケも設置されております。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】温泉民宿 いとう 【住所】静岡県賀茂郡河津町浜99-1 【電話番号】0558-32-1141 【チェックイン/チェックアウト】15:00 / 10:00 【総客室数】9室 【駐車場の有無】有り
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • グルメ
  • 温泉
  • 旅館
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 観光
  • 旅行
  • …他1件

あなたへのおすすめ