• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2025年6月28日
🍑**豊丘村サイクリングガイドツアー ~フルーツスイーツプラン(桃)~**🚴‍♀️ 信州の自然に包まれて、風を感じながら楽しむご褒美サイクリング。 「豊丘村サイクリングガイドツアー ~フルーツスイーツプラン~」では、地元ガイドの案内で、豊丘村の魅力あふれる景色と旬の味覚を満喫いただけます。 夏季限定のフルーツは**「桃」! 果樹園が広がる道を自転車で走り抜けた後は、桃を贅沢に使った特製スイーツ**でひと休み。 瑞々しく甘い桃の香りが広がるデザートは、ここでしか味わえない至福の一品です。 【ツアー情報】 ■集合時間 12時50分 ■所要時間 約2時間30分 ■走行距離 10km未満。 E-BIKE(電動アシスト自転車)での走行となります。 (子供用の電動アシスト自転車はございません) 自転車に乗れないお子様はキャリアカーをご利用可能です。 (体重制限等あり) ■人数 2名様~5名様 ※1名様、5名様以上での参加もご相談ください。 ■料金 3歳以上:5,000円/1名 0~2歳:無料(フルーツとスイーツは大人の方とシェアをお願いします) ※上記の料金は果物が「桃」の場合です。 果物により料金が異なります。 ■お問い合わせ・ご予約 とよおか旅時間 0265-49-3395(受付時間:9:00~18:00) とよおか旅時間ホームページからも詳細をご覧いただけます。 https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/tourism/guide-tour/cycling-guide-tour-02/5975/...
さらに表示
www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
サイクリングガイドツアー~フルーツスイーツプラン~ – とよおか旅時間
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他9件
摩周湖観光協会
2025年6月17日
火山と森と湖の壮大なカルデラをたどる「摩周・屈斜路トレイル(MKT)」 摩周・屈斜路トレイル(MKT)は摩周湖第一展望台から美幌峠をつなぐ全長約62kmの歩く道です。 MKTは3つのセクションに分かれているので、3日間かけてスルーハイクするのも、数回に分けてセクションハイクをするもよし。自分のスタイルで楽しめます。 https://masyuko.or.jp/enjoy/mkt/...
さらに表示
masyuko.or.jp
摩周・屈斜路トレイル|弟子屈を楽しむ|弟子屈なび|北海道弟子屈町
摩周・屈斜路トレイル(MKT)は摩周湖第一展望台から美幌峠をつなぐ全長約62kmの歩く道です。 阿寒摩周国立公園の摩周屈斜路エリアに位置し、世界有数の透明度を誇る摩周湖を臨む摩周カルデラ外輪山からスタートし、活火山アトサヌプリを経由して、日本最大の屈斜路カルデラ内の小さな集落を通り、森を抜け、屈斜路湖と屈斜路カルデラを臨む美幌峠にゴールします。 歩くことで見えてくるもの、聞こえてくるもの、感じるもの、そして人や自然との出会いがあります。是非、自分の足で歩いて新しい発見をしてください! MKTは3つのセクションに分かれています。3日間かけてスルーハイクするもよし、数回に分けてセクションハイクをするもよし。長距離はちょっと…という方も、ほんの一部を歩くだけでもきっと何かが見つかります。 MKTに関する詳細はホームページをご覧ください。
googleMAP

摩周湖

北海道川上郡弟子屈町 摩周湖
  • 屈斜路湖
  • 摩周湖
  • 弟子屈町
  • 硫黄山
  • サイクリング
  • 阿寒摩周国立公園
  • 川湯温泉駅
  • 摩周駅
  • 北海道
  • 和琴半島
  • …他10件
宮崎県 延岡観光協会
2025年6月16日
🌟ホタルの館がパワーアップしてリニューアルOPEN🌟 北川町にある「ホタルの里休暇村 ホタルの館」が、 2025年4月1日についにリニューアルオープン🎉 ✨どんな風に変わったの? ✔展示室や研修室、トイレ・シャワーをリニューアル! ✔エントランスは芝生広場に大変身🌿 ✔大型遊具も新登場で、子どもたちも大喜び🎠 🎒体験もりだくさん! ユネスコエコパークやアウトドアの情報発信、 カヌー・登山・自然観察などの疑似体験もできちゃう✨ 授乳室やシャワー室もあるから、ファミリーにも安心😊 📣そして… 今回のリニューアルの注目ポイント! 延岡市の「NPO法人ひむか感動体験ワールド(ノベ☆スタ)」が指定管理者として運営を担当しています✨その専門性を活かし、アウトドアのスペシャリストによる本格的な体験プログラムが実現! ここは\「祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク」の拠点施設/ そして\「延岡市のアウトドア観光の中心スポット」なんです/ 学び、体験、自然とのふれあい── すべてがそろった、新たな体験拠点として生まれ変わりました🌱 🏕宿泊もOK! キャンプ区画は1泊¥2,200〜 レンタサイクルや研修室の利用も充実! 自然の中で合宿もできるよ♪ 🚗アクセスも便利! 北川ICから車で5分! 北川駅から徒歩5分! 📞お問い合わせ/ご予約はホタルの館 TEL: 0982-27-4740 自然も学びも遊びもぜ〜んぶ楽しめる「ホタルの館」へGO💨 家族みんなで遊びに来てね〜💚✨ NPO法人ひむか感動体験ワールド(ノベ☆スタ) http://en.nobe-star.com// お問い合わせ http://en.nobe-star.com/contact...
さらに表示
en.nobe-star.com
Contact|nobe star|Outdoor Paradise Nobeoka
NPO Himuka Impressive Experience World [contact-form-7 id="1
  • 延岡市
  • 宮崎県
  • 自然
  • アクティビティ
  • 九州地方
  • 日本
  • サイクリングロード
  • サイクリング
  • キャンプ・グランピング
  • 登山・ハイキング・トレッキング
  • …他7件
摩周湖観光協会
2025年6月12日
〈アトサヌプリ・トレッキングツアー〉 アイヌ語で「裸の山」を意味するアトサヌプリ。 およそ1500の噴気孔と、噴気孔の周囲に広がる美しい黄色の硫黄結晶は、弟子屈町の「特定自然観光資源」に指定され、山はエコツーリズム推進法第19条に基づく立ち入り制限区域に指定されています。 ぜひ、特別で貴重なトレッキングツアーを求めている方はご参加ください。 事前予約必須なので、お忘れなく! 認定ガイドによる限定登山ツアー/エコツーリズム大賞(第18回)環境大臣賞受賞 https://masyuko.or.jp/enjoy/atosanupuri_trekking_tour/...
さらに表示
masyuko.or.jp
【ひがし北海道の活火山を登る】アトサヌプリトレッキングツアー|弟子屈を楽しむ|弟子屈なび|北海道弟子屈町
アイヌ語で「裸の山」を意味するアトサヌプリ。およそ1500の噴気孔と、噴気孔の周囲に広がる美しい黄色の硫黄結晶は、弟子屈町の「特定自然観光資源」に指定され、山はエコツーリズム推進法第19条に基づく立ち入り制限区域に指定されています。 この場所に立ち入ることができるのは、弟子屈町のまちづくり団体「てしかがえこまち推進協議会」が定める基準をクリアした認定ガイドによるツアー参加者のみ。火山らしいダイナミックな風景と迫力ある噴気孔、硫黄採掘の歴史に触れる遺構など、この場所ならではの特別な光景が待っています。 本ツアーはエコツーリズムの優れた取り組みを表彰する環境省と日本エコツーリズム協会が主催し、良質な地域の体験、情報の提供(2)地域資源の保全と持続的利用に向けた取り組み(3)地域の振興や活性化への貢献が評価されるエコツーリズム大賞(第18回)にて環境大臣賞を受賞するなどツアーの価値を高めています。 ぜひ、アトサヌプリの体験を通じて地球の鼓動を感じてください。
googleMAP

アトサヌプリ

〒088-3461 北海道川上郡弟子屈町川湯 アトサヌプリ
  • 硫黄山
  • 登山・ハイキング・トレッキング
  • 和琴半島
  • 屈斜路湖
  • 摩周湖
  • 北海道
  • 弟子屈町
  • 川湯温泉駅
  • 阿寒摩周国立公園
  • 自然
  • …他10件
長野県 山ノ内まちづくり観光局​
2025年6月3日
【 Eバイクで旅しよう🚲】 湯田中駅前にある山ノ内インフォメーションセンターではEバイクをレンタルできます🚲💨 ●Eバイクレンタル利用時間:午前10時~午後5時 ●利用料:2時間/2,000円 3時間/2,500円 4時間/3,000円 1日/4,000円 ●定休日:無休 ※臨時休業あり 数に限りがありますので、事前に予約もできます‼️ 📞0269-38-9100 にお問い合わせください☎
さらに表示
  • 山ノ内町
  • 山ノ内まちづくり観光局
  • サイクリング
  • 電動自転車
  • 自転車
  • 湯田中渋温泉郷
  • 北志賀高原
  • スノーモンキー
  • 信越自然郷
  • 長野県
  • …他6件
摩周湖観光協会
2025年5月27日
てしかがに来たら外せないのはやっぱり温泉! そして、気軽に楽しめるのは足湯! 👣 ということで、今回は弟子屈町で無料で楽しめる足湯スポットをまとめてご紹介します🐥🌱 ご利用になる際は、注意事項やルールを守って、安全にお楽しみください🚨 https://masyuko.or.jp/enjoy/?cats=663%2C670...
さらに表示
masyuko.or.jp
弟子屈を楽しむ|弟子屈なび|北海道弟子屈町
深い森と美しい水に囲まれた北海道弟子屈町。四季折々の雄大な自然を散策すれば多くの感動が得られるはず。 楽しみ方はご自身次第。それぞれの弟子屈をお楽しみください。
googleMAP

川湯温泉

〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉
  • 温泉
  • 弟子屈町
  • 摩周湖
  • 屈斜路湖
  • 硫黄山
  • 川湯温泉駅
  • 摩周駅
  • 和琴半島
  • 阿寒摩周国立公園
  • 自然
  • …他9件
摩周湖観光協会
2025年5月15日
【2025年弟子屈町レンタサイクルが開始】 弟子屈町内の4つの施設で借りられるレンタサイクルが開始‼︎自転車からの景色を楽しみたい! 車の運転はできないけれど、近くの観光地まで移動したい! など、様々なシーンでご活用頂けます。 ぜひ旅のプランに合わせてお使いください🚲✨ 詳しくは、弟子屈なびをご覧下さい🔍 https://masyuko.or.jp/news/rentalbike2025/...
さらに表示
masyuko.or.jp
2025年 弟子屈町レンタサイクル開始! | お知らせ | 弟子屈なび
弟子屈町内の3つの施設で借りられるレンタサイクルがスタートしました。 自転車だからこそ見られる景色を楽しみたい! 車の運転はできないけれど、宿から近くの観光地まで移動したい! など、様々なシーンでご活用頂けます。 予約サイトからご予約&決済も可能です。 便利に!そして、手軽に!ぜひ旅のプランに合わせてお使いください。
googleMAP

弟子屈町

北海道川上郡弟子屈町
  • レンタルサイクル
  • サイクリング
  • 弟子屈町
  • 摩周駅
  • 摩周湖
  • 屈斜路湖
  • 川湯温泉駅
  • 硫黄山
  • 阿寒摩周国立公園
  • 和琴半島
  • …他9件
長野県 信州高山村観光協会
2025年5月12日
松川渓谷 山田温泉周辺の新緑が見頃です(^^)/ 若葉が芽吹く今、淡い緑に染まる渓谷は ここに住む者すら息をのむ美しさ あっという間に葉が生い茂るので、わずかな期間のお楽しみ 強い日差しと 青空と、優しい緑の五月晴れ 山田温泉にある 舞の道遊歩道 約1.3キロ 時間で約30ほどのお散歩コースです 新緑の渓谷の中で、鳥の声と、川のせせらぎを聞きながら、 ゆっくり歩いてみてほしい 深呼吸するだけで、癒し効果が発揮されることは間違いなし 心身ともにリフレッシュ 新緑のお散歩 今です!
さらに表示
  • 新緑
  • 松川渓谷
  • 山田温泉_長野
  • 高井橋
  • 絶景
  • 旅行
  • 自然
  • 散歩
  • 登山・ハイキング・トレッキング
  • 温泉
  • …他7件
摩周湖観光協会
2025年5月9日
【5/31~10/31】サイクリングスタンプラリーを実施! 摩周・屈斜路エリアでは、澄んだ空気と美しい緑が広がる、最高のサイクリングシーズンが到来! 日本最大のカルデラの大地の中、雄大な自然を満喫しながらスタンプを集めてみませんか。 今年も「Granfondo摩周 サイクリングスタンプラリー」が実施されます。 スタンプポイントは弟子屈町内の24カ所で、期間は、2025年5月31日(土)〜10月31日(金)の5ヶ月間。 
摩周湖やアトサヌプリ(硫黄山)、屈斜路湖周辺などに加え、絶景の峠も…! のんびりでも駆け足でも、ぜひご自身のペースでサイクリングをお楽しみください。 ___________________________________ 参加料 1名様¥1,000 参加特典 受付で参加料をお支払いいただくと、以下の特典チケットがもらえます。 ①町内で使える温泉入浴券 ②道の駅摩周温泉等で使える500円商品券 抽選で当たるプレゼント スタンプポイントを集めた方には抽選でプレゼントが当たります。 【コンプリート賞(全24ヶ所制覇!!)】 ・プリンスホテルペア宿泊券(1名様) ・川湯温泉ユノハナガラス/ショートグラスまたは一輪挿し(7名様) ・弟子屈町の特産品詰め合わせ(5名様) 【チャレンジャー賞(15ヶ所制覇!!)】 ・弟子屈町特産品(30名様) ___________________________________ 【簡単エントリー】 1. 現地で受付(受付は2ヶ所。 予約は不要) 2. 参加費1,000円を現金でお支払い
 3. QRコードを読み込んでSTART! (期間中であれば何日かかってもOK)
 4. プレゼントに応募 (スタンプの数に応じて賞を選択) 【ポイントは全24ヶ所! 】 フライヤーの下部のバーコードからモデルコースもご覧いただけます。 ぜひチェックしてみてください♪ ___________________________________ 主催:グランフォンド摩周実行委員会 お問い合わせ:摩周湖観光協会 015-482-2200 https://masyuko.or.jp/news/granfondo2025/...
さらに表示
masyuko.or.jp
【5/31~10/31】サイクリングスタンプラリーを実施! | お知らせ | 弟子屈なび
摩周・屈斜路エリアでは、澄んだ空気と美しい緑が広がる、最高のサイクリングシーズンが到来!日本最大のカルデラの大地の中、雄大な自然を満喫しながらスタンプを集めてみませんか。 今年も「Granfondo摩周 サイクリングスタンプラリー」が実施されます。スタンプポイントは弟子屈町内の24カ所で、期間は、2025年5月31日(土)〜10月31日(金)の5ヶ月間。
摩周湖やアトサヌプリ(硫黄山)、屈斜路湖周辺などに加え、絶景の峠も…!のんびりでも駆け足でも、ぜひご自身のペースでサイクリングをお楽しみください。
googleMAP

道の駅 摩周温泉

〒088-3203 北海道川上郡弟子屈町湯の島3丁目5−5
  • 弟子屈町
  • 屈斜路湖
  • 摩周湖
  • 硫黄山
  • 摩周駅
  • 川湯温泉駅
  • 阿寒摩周国立公園
  • 北海道
  • 自然
  • サイクリング
  • …他8件
長野県 信州高山村観光協会
2025年5月7日
雷滝(カミナリダキ) 冬期閉鎖が解除となり、高山村の名勝 雷滝がオープンとなりました。 松川本流が流れ落ちる滝 その音が雷の雷鳴のように聞こえることから「雷滝」と名付けられたといわれています 別名「裏見の滝」。 字のごとく滝の裏側を通り見ることができます この時期は雪融けで水量たっぷり 超豪快な滝をお楽しみいただけます 春(今)は水量たっぷり 芽吹きとともに 夏 真夏でもひんやり 避暑スポット 秋 紅葉と水しぶきのコラボを ※冬(11月中旬~翌年4月下旬)は閉鎖となります オープン期間はずっといい 季節ごとの楽しみがあるので何度も行って 高山村に来たら絶対見て! 外せない自慢のスポットです
さらに表示
  • 長野県高山村
  • 絶景
  • 旅行
  • 自然
  • 雷滝
  • インスタ映え
  • サイクリング
  • 裏見の滝
  • 松川渓谷
  • …他8件
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年4月27日
BICYCLE INN PARK 2025 「ツアー・オブ・ジャパン2025 堺ステージ」の開催に合わせ「BICYCLE INN PARK2025」を開催します! 🎉フリーマーケット、自転車の試乗、音楽、アート、スクールなど、幅広いコンテンツで新しい物や人との出会いを用意します。 ぜひ、ご来場ください! ✨ 📅5月17日(土)・18日(日)10時~16時(予定) 📍大仙公園 ※18日は交通規制が実施されますので、お車でのご来場はお控えください。 また、レース中は公園への出入りにも制限がございます。 お時間に余裕を持ってご来場ください。 初めて乗った自転車、大人になってから買った自転車、速く走る事や、沢山の遊び道具や物を運べる自転車など、自転車も様々。 色々な経験を経て、楽しみ方は広がり変化し続けます。 新しい自転車、遊び道具がきっと欲しくなり、遊びに行きたい場所が見つかりますよ🚲
さらに表示
  • 観光
  • 大阪府堺市
  • イベント
  • フリーマーケット
  • 自転車
  • サイクリング
福井県 若狭美浜観光協会
2025年4月27日
4月26日(土)より「自転車で巡る!北陸3県デジタルスタンプラリー2025」が開催されています。 北陸3県の各スポットを自転車で巡り、獲得したポイントの合計に応じて抽選で各県の豪華賞品が当たります。 【イベント概要】 自転車で巡る! 北陸3県デジタルスタンプラリー2025 ・開催期間:令和7年4月26日(土)~令和7年11月30日(日)まで ・スポット:福井県80か所、石川県60か所、富山県80か所 (合計220か所) ・参加方法:スマートフォンアプリ「自転車NAVITIME」をダウンロードし、「サイクルスタンプラリー」ページから参加 ※スポット、賞品、その他詳細についてはリンクからご確認ください。 福井県内には嶺北44か所、嶺南36か所にスポットが設定されています。 賞品には5か所以上チェックインすれば応募できますので、レンタサイクルでもお気軽にご参加いただけます。 サイクリスト仲間等お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。 https://www.fuku-e.com/wakacycle/feature/hokurikustamprally2025...
さらに表示
www.fuku-e.com
わかさいくる
福井県では、石川県、富山県と連携して、サイクルツーリズムを活用した観光誘客の促進に取り組んでいます。今年度も、北陸3県の連携事業の一環として、自転車を使ったスタンプラリーを開催します。ポイント数の合計に応じて抽選で各県の豪華賞品をプレゼント…
  • 福井県
  • サイクリング
  • サイクリングロード
  • スタンプラリー
  • 若狭湾
  • 石川県
  • 富山県
福岡県 岡垣町観光協会
2025年4月15日
【福岡サイクルゲートウェイに認定されました! 】 福岡県が、自転車観光客の利便性の向上と快適なサイクリング環境の整備のために進める「福岡サイクルスポット事業」。 岡垣町観光協会・リンリンクラブ岡垣が、「福岡県サイクルゲートウェイ」に認定されました‼️👏 ・レンタサイクル事業をしている ・シャワー、コインロッカー、更衣室が利用できる ・自転車修理工具、修理キットの貸し出し用意がある ・飲食の販売がある などの条件があります。 サイクラーに快適な環境を提供できるように整えてお待ちしています。 ぜひご利用ください🚲 #岡垣町 #岡垣町観光協会 #波津海岸 #リンリンクラブ岡垣 #レンタサイクル #海辺のサイクリング #福岡サイクルゲートウェイ #はつ天
さらに表示
  • 福岡観光
  • 福岡県
  • 波津海岸
  • 岡垣町
  • 観光協会
  • レンタルサイクル
  • サイクリング
  • 岡垣町観光協会
愛媛県 西条市観光物産協会
2025年4月10日
「西条 うちぬき 水めぐり」 愛媛県西条市に名水百選「うちぬき」があります。 親水地域には名水を試飲できるスポットがあり、散策道からは、晴天の日に水源である西日本最高峰「石鎚山」もご覧いただけます。 JR伊予西条駅すぐそばの観光交流センターでMAPを手に入れて、親水地域までは徒歩数分。 西条のうちぬき文化を体感してみてください。 レンタサイクルを利用するとより広範囲のスポットを巡りやすくなります。 また、要予約ですが、500円/人のガイドツアーもあります。 是非お試しください。 詳細、お問い合わせは、西条市観光物産協会(西条市観光交流センター)まで。
さらに表示
  • 観光
  • 写真
  • 西条市
  • 石鎚山
  • 四季
  • 散歩
  • おすすめ
  • 日本の生活
  • 四国地方
  • サイクリング
  • …他3件
十勝観光連盟
2025年4月6日
北海道・十勝でできる体験ツアーのご紹介😄 ~絶景牧草地を駆け抜ける~ 十勝豊頃 ゆるゆる自転車旅 十勝平野の東部に位置する豊頃町は、山、川、海を有する自然豊かな町。 雄大な景色が臨めるサイクリングコース(自然探索・歴史探索)や林道(グラベルロード)をロコ(地元)サイクリストによるガイド付きでサイクリングツアーを楽しんでいただきます。 ランチは、地元農家の地域食材を使用したそば作り体験を通して、生産者との交流を深めていただきます。 基本コースは40㎞。 電動アシスト付き自転車のレンタルもあるので、初心者の方でもお楽しみいただけます。 また80㎞コースに変更したり、滞在時間に応じたルート設定も可能です。 【ツアースケジュール】 9:00 ココロコテラス 集合 9:05 自転車準備・コース説明 レンタル自転車は、クロスバイク5台、マウンテンバイク(電動アシスト付き)3台からお選びいただけます。 9:30 牧草地や林道を駆けるサイクリングツアー 準備ができたら、豊頃町の市街地を出て牧草地が広がる絶景ロードへ出発。 12:30 地元食材を使用したそば作り体験 サイクリングのあとは、そば作り体験をして、出来上がったお蕎麦を実食します。 14:00 ツアー終了 催行期間:7月~10月 時 間:9:00~14:00(約5時間) 催行人数:2~10名 料 金:おひとり様 大人 26,400円 ■ご利用日の14日間前までにご予約ください。 ■ガイドの都合等により、ご希望日に沿えない場合がございます。 予めご了承ください。 サイクリングをしながら広大な景色を眺めて、非日常空間を味わってみませんか? 運動後は、そば作り体験を通じて地元の方と触れあいながら、町の魅力や農業、食の裏側を知ることができる良い機会です!! ご自身で作ったそばの味も格別になることでしょう。 皆様の旅の思い出の1ページに十勝の体験を刻んでもらえるとうれしいです😄 ご興味のある方は、下記URLより当連盟公式ホームページ内「BEHIND THE GOOD TASTE ~食の源流・十勝と繋がる旅~」をご覧ください! ■お問合せ先 株式会社クナウパブリッシング Slow Travel HOKKAIDO メールアドレス:slh@slow-life-hokkaido.com https://tokachibare.jp/behindthegoodtaste/...
さらに表示
tokachibare.jp
本物のおいしさとその裏側に触れる旅|北海道・十勝で食を楽しむツアー
日本を代表する食糧生産基地「北海道・十勝」の観光・旅行ツアーを紹介。畑作・酪農・畜産・漁業・酒造・狩猟など⾷にまつわる産業を体験してみませんか。
  • 北海道
  • 旅行
  • 観光
  • 十勝
  • 自然
  • 体験
  • 体験ツーリズム(ニューツーリズム)
  • 日本
  • 農業
  • …他10件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2025年4月5日
サイクリングガイドツアー~フルーツスイーツプラン~】 昨日は、インドのお客様をご案内しました! サイクリングをしながら、いちごを収穫🍓 収穫したいちごはカフェでスイーツに♪ インドでは、いちごを食べることがあまりできないとのこと。 採れたての甘いいちご🍓 そして、カフェでのスイーツにとても満足してくださった様子でした。 ガイドツアーの情報はこちら↓ https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/tourism/guide-tour/cycling-guide-tour-02/5975/... [Cycling Guided Tour - Fruit Sweets Plan] Yesterday, we guided a customer from India! We picked strawberries while cycling 🍓 The strawberries we picked were made into sweets at the cafe ♪ It seems that you can't eat strawberries very often in India. The freshly picked sweet strawberries 🍓 And they seemed very satisfied with the sweets at the cafe.
さらに表示
www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
サイクリングガイドツアー~フルーツスイーツプラン~ – とよおか旅時間
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他8件
長野県 信州・長和町観光協会
2025年3月20日
長和町観光案内所で行っているe-bikeレンタサイクル「ながわサイクル」は4月12日(土)から今シーズンの貸出を開始します🚴✨ 予約は3月12日(水)からスタートしてます! ご予約は下のサイトから! https://fd-system.tours/plan/?plan=plan000257... 〇受付時間 9:30~14:00 〇利用時間 9:30~16:30 〇貸出場所 長和町観光案内所(長野県小県郡長和町古町2424-19)
さらに表示
fd-system.tours
field design System
field design System(フィールドデザインシステム)は、株式会社フィールドデザインが運営している、日本国内の観光オプショナルツアー・体験プログラムの検索・予約サイトです。
  • レンタルサイクル
  • 長和町
  • サイクリング
  • 自転車
  • 観光
  • 旅行
長崎県 佐世保観光コンベンション協会
2025年3月17日
/ すいすい自転車で、ローカルの空気感にひたる。 SASEBOまちなかレンタサイクルで「港まち」めぐり【おすすめモデルコース2選】 \ 気になる店で寄り道したり、 ふと出会った景色にカメラを向けてみたり。 自転車が相棒なら、 旅先をいつも暮らしているまちのように、 気軽に自由に巡れます。 電動アシスト付きだから移動もすいすい🚲 佐世保らしさ満点の街なかエリアを巡るおすすめ2コースを紹介しています✨ https://www.sasebo99.com/feature/cycling_modelcourse_1...
さらに表示
www.sasebo99.com
【公式】佐世保・小値賀 観光/旅行ポータルサイト 海風の国観光圏
気になる店で寄り道したり、ふと出会った景色にカメラを向けてみたり。自転車が相棒なら、旅先をいつも暮らしているまちのように、気軽に自由に巡れます。電動アシスト付きだから移動もすいすい。佐世保らしさ満点の街なかエリアを巡るおすすめ2コースをご紹介します。
  • 長崎県
  • 佐世保市
  • サイクリング
長野県 信州高山村観光協会
2025年3月17日
信州高山桜まつり 高山村には樹齢100年を超すしだれ桜が点在します。 樹齢600年坪井のしだれ桜を筆頭に、水中(ミズナカ)のしだれ桜、赤和観音のしだれ桜、中塩のしだれ桜、黒部のエドヒガン桜を信州高山五大桜と呼び、桜のいい時期に併せて、桜めぐりトレッキングなどのイベントを開催しています。 山里にひっそりと咲く1本桜を、ぜひめぐってみてください。 桜の情報や、イベントの詳細はホームページにてご確認ください。
さらに表示
  • 桜・桜並木・さくら
  • しだれ桜
  • 長野県高山村
  • 旅行
  • 登山・ハイキング・トレッキング
  • ドライブ
  • サイクリング
  • 温泉
  • ワイン
  • 山菜・さんさい
  • …他5件
熊本県 荒尾市観光協会
2025年3月11日
有明海を眺めながらサイクリング! 編集 街をゆっくり旅してみませんか? 初めて訪れる土地は勿論のこと、普段見慣れた景色にある新しい発見が日常をさらに豊かなものにしてくれるはずです。 有明海の潮風を感じながら、熊本県の荒尾干潟、長崎県の雲仙普賢岳、佐賀県の多良岳や長洲町の造船所に建つ巨大クレーンを眺めたり、猫大明神(猫宮)、笑顔溢れる海辺のパン屋さん、時を忘れて語り合える大人の隠れ家カフェ、蕎麦カフェを巡ったり、四ツ山神社まで足をのばせば高台から有明海が一望することができます。 【レンタサイクル取扱施設】 ◆荒尾干潟水鳥・湿地センター:荒尾市蔵満20-2 ※休館日は月曜日、年末年始(12/29~1/3)、月曜日が祝日の場合は翌開館日 0968-57-7444 ramsar@city.arao.lg.jp https://www.city.arao.lg.jp/kurashi/shisetsu/higata/... ◆金魚と鯉の郷広場:玉名郡長洲町長洲3150 ※年末年始(12/28~1/3) 【レンタサイクル利用時間】 3時間 【貸出時間】 9時~16時(受付は15時まで)※取扱施設の休館日を除く 【利用対象者】 高校生以上 レンタサイクルを利用するにあたり安全上支障の無い者 【利用手続き】 運転免許証、健康保険、学生証などの氏名および住所を確認できる書類を提示の上、利用申込書に必要事項を記載していただきます。 【返却場所】 貸出手続きをした施設になります。 【荒天時】 貸し出しを中止する場合もございます。 【譲渡や転貸について】 レンタサイクルを他の者に譲渡したり転貸出来ません。 【ヘルメットについて】 レンタサイクル利用時のヘルメット着用をお願いしています。 貸し出しもあります。 #レンタサイクル #有明海 #荒尾干潟水鳥湿地センター #金魚と鯉の郷広場 #サイクリング https://www.city.arao.lg.j... p/kurashi/shisetsu/higata/ https://www.city.arao.lg.jp/kurashi/shisetsu/higata/...
さらに表示
www.city.arao.lg.jp
荒尾市
  • 日本
  • 九州地方
  • 熊本県
  • 荒尾市
  • 旅行
  • 自然
  • サイクリング
  • レンタルサイクル
  • 海岸・ビーチ・海
  • 有明海・砂干潟
  • …他3件
熊本県 産山村観光協会
2025年1月15日
【産山村 雪上マウンテンバイク 100分耐久ライドパーティー】 開催日: 2025年 2月 8日(土曜日) 北外輪山の山麓に位置する「UBUYAMA PLACE(旧うぶやま牧場)」に隣接する広大な草原を舞台に、マウンテンバイクを使って、1周約1、500mの周回コースを決められた時間内(全100分)に何周できるかを競う耐久レース方式のイベントを開催します! ソロでもペアでも参加可能で、レンタル用のノーマルMTBに加え、電動アシスト自転車も用意していますので、自転車を持っていない方でも参加可能です! また、キッズMTB(対応身長122cm〜150cm)のご用意もございますので、親子チームでのエントリーもお待ちしております! ピットスペース(交代する場所)は大型のガラス張りの施設、中には椅子やテーブルを用意してますので、風や雪を凌ぎながら快適な休憩をとることができます。 ガラス張り施設は、レースには出場しない方も入場可能ですので、ご家族で応援もいいですね! もちろん、時間内に常に走り続けている必要はありません。 疲れたら、温かい珈琲を入れてブレイクタイム。 チームや応援にきた家族全員でUBUYAMA PLACEでの食事をお楽しみください。 各自食材を持ち込んでいただいてもOKですが、会場でも体温まる食事を販売予定です。 【耐久ライド方式】 ・100分耐久ライド 1周約1、500mの周回コースを、ソロ(1人)もしくはペア(2人)で交代しながら、100分間の制限時間の間に何周することができるか集計します。 (速さを競い合うことを目的とはしません。 ) 常に走り続ける必要はありません。 チーム全員で休憩時間をとって、ランチやティータイムなどもお楽しみください。 前半50分は右周回、後半50分は左周回の周回方向をスイッチしますので、最後まで飽きずにライドを楽しむことができるでしょう! また、前半と後半の間には、20分の休憩(兼コース整備)の時間を設けますので、この時間にゆっくりと休んでエネルギーも補給し、後半に向けて準備を整えましょう。 ※レンタルバイクは、1チームにつき、大人用、子供用のそれぞれ1台ずつとなります。 ※電動MTBの無料レンタルも行います。 1チーム最大2周回まで大会側が用意する電動MTBを使用することができますので体力の温存にお役立てください。 (占有レンタルもあり、別途追加料金が発生します) 〜募集概要〜 【イベント概要】 開催日: 2025年 2月 8日(土曜日) 参加料金: ソロの部 大人:¥ 3,000(12〜18歳 ¥2,000) ペアの部 1チーム ¥5,000 参加費に含むもの:レース参加費、施設利用(トイレなど)料、シェア電動MTB 、保険、消費税 別途必要なもの:お昼代、飲み物代、占有レンタルをご希望の場合~ノーマルMTB(1,000/台)電動バイク(2,000円/台) 募集人数: 50名 最小遂行人数:10名 【タイムスケジュール】 9:00-10:00 エントリー受付・レンタル受付(旧産山牧場BBQ施設)、コース試走 10:00-10:15 開会式・競技説明 10:30-11:20 ライドスタート、耐久ライド(前半50分右回り) 11:20~11:40 全体休憩・コース整備 11:40-12:30 ライド再スタート、耐久ライド(後半50分左回り) 12:30-12:40 ライド終了・集計 12:40-13:00 結果発表・記念撮影・レンタル返却 13:00 閉会・イベント終了 【受付・集合場所】 UBUYAMA PLACE 駐車場(旧うぶやま牧場) ウェブサイト> 熊本県阿蘇郡産山村山鹿2100-3  〜参加料金の支払い方法〜 当日現金にてお支払いをお願いします。 〜キャンセルポリシー〜 ・イベント中止の規定 阿蘇くじゅうサイクルツアーはすべてのプラン雨天決行です。 しかし、ツアー開催前日に悪天候により安全な走行が困難と予想される場合、イベントを中止致します。 その場合、前日の20時までにメールにて連絡を差し上げます。 イベント当日、急激な天候の変化によりイベントを中止する場合がございます。 ・キャンセルについて キャンセルをされる場合は、予定日の3日前までにご連絡頂ければキャンセル料金は発生致しません。 3日以降のキャンセルの場合以下のキャンセル料金が生じますのでご了承下さい。 キャンセル料について ◇ご利用日の3日前までにキャンセルした場合:キャンセル料は発生しません ◇最終確認のメールを配信した後のキャンセル、もしくは当日お越しになられなかった場合:料金の100%を請求致します なお、以下の場合キャンセル料金は発生しません。 1 悪天候などによりイベント開催が中止となった場合。 ※途中での中止の場合は返金は出来かねますのでご了承下さい。 2 コロナウイルス感染症蔓延防止等の公共上の理由で開催を行えなくなった場合。
さらに表示
  • 産山村
  • 自然
  • 写真
  • インスタ映え
  • 旅行
  • フォトジェニック
  • 阿蘇山
  • 冬景色
  • 自転車
  • 電動自転車
  • …他5件
長野県 南牧村観光協会
2024年11月20日
野辺山観光案内所の冬季営業時間について JR野辺山駅前にある野辺山観光案内所の営業時間が、冬の期間、下記のとおりとなります。 お客様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。 <冬季営業> ・期間 令和6年11月25日(月)~令和7年3月中旬 ・営業時間 10:00~16:00 ・休業日 月曜日(祝祭日の場合は翌火曜日)、年末年始(12/29~1/3) ○休業日のお問合せ先 (株)南牧村振興公社 TEL:0267-91-1771(12/29~1/3は休業)
さらに表示
  • 長野県南牧村
  • 野辺山駅
  • 信州
  • サイクリング
  • 観光
  • 星空
  • アウトドア
  • 自然
  • 雪情報
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年11月14日
【サイクリングガイドツアー〜フルーツスイーツプラン〜】 農園へサイクリングしてりんごを収穫🍎 収穫したりんごを使用したスイーツも楽しんでいただきました! 現在、豊丘村では、りんご(サンふじ)の収穫時期🍎 走りやすい気候も続いています! フルーツスイーツプラン・ご参加お待ちしております! ガイドツアーの詳細は、とよおか旅時間ホームページをご確認ください。
さらに表示
  • 豊丘村
  • 豊丘村観光協会
  • とよおか旅時間
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他8件
長野県 信州高山村観光協会
2024年10月20日
紅葉が始まりました! 高山村の松川渓谷は、標高2,000mの笠岳から標高900mの山田温泉まで、見どころ豊富な紅葉の一大エリアです 標高の高いところから低いところへと紅葉前線が下りていきます 見頃予想 笠岳・万座峠付近(約2,000m)10月18日  山田牧場付近(約1,500m)10月18日 七味温泉・五色温泉付近(約1,200m) 10月21日 雷滝・八滝付近(約1,100m) 10月23日 山田温泉(高井橋)付近(約900m) 10月25日 10/21現在 山田牧場付近が見頃を迎えています ここからが本番です 錦彩る紅葉をぜひご覧ください
さらに表示
  • 旅行
  • 自然
  • 紅葉
  • 松川渓谷
  • 絶景
  • 牧場
  • サイクリング
  • ドライブ
  • 登山・ハイキング・トレッキング
  • 地域PR
  • …他10件

あなたへのおすすめ