• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

新得町観光協会
25 日前
日曜日の昨日、狩勝峠から出発して佐幌岳へ登ってきました。 途中、桜山山頂を経由して約2時間半でゴールの佐幌岳山頂へ。 好天に恵まれ眼下には十勝平野、遠くには大雪山系のひとつトムラウシ山や7月に国立公園に指定される予定の日高山脈の眺望や道中では葉桜が始まっているチシマザクラの白い花など登山ならではの楽しさを満喫しました。 #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #狩勝峠 #佐幌岳 #桜山 #十勝平野 #大雪山系 #トムラウシ山 #国立公園 #日高山脈 #チシマザクラ #登山 #国道38号線
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 自然
  • 桜・桜並木・さくら
  • 十勝平野
  • 大雪山国立公園
  • 日高山脈
  • トムラウシ山
  • …他2件
新得町観光協会
2024年5月15日
GANKE FES‘24開催決定! アイヌ神話が残る「くったり湖」の湖畔にそびえ立つ「ガンケ」。 そこに広がる絶好のロケーションを舞台に開催される『GANKE FES‘24』の開催が決定しました! 開催日 2024年7月6日(土) GANKE FESは「揺れる、踊る、はしゃぐ、感じる」をテーマに音楽・アート・食・アクティビティ・マーケット・キャンプ・サウナなど多様な体験ができるフェスティバルです。 カヌーの上や芝生の木陰、星空を眺めながら様々なスタイルで北海道らしく音楽が満喫できるGANKE FESをお楽しみください。 町民割チケット新得町公民館にて販売中! 受付時間 平日 8:30~17:15まで      土日祝祭日はお休みです。
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • イベント
  • 音楽
  • ライブ・コンサート
  • 祭り・フェスティバル
  • くったり湖
  • カヌー
  • …他3件
新得町観光協会
2024年5月14日
北海道で自分時間を楽しもう! サホロリゾートホテルでマウンテンバイクのレンタルと体験カヌーを始めました。 爽やかな風を受けながらホテル近くにある狩勝高原園地やポッポの道など自転車だからこそ出会える北海道らしい風景が楽しんでもらえます。 また、サホロベア・マウンテン近くにある新内池にカヌーを浮かべて楽しむこともできます。 カヌーはもともとインデアンが獲物に気づかれないよう近づくために作られた乗り物で北海道の大自然をのんびりと満喫するにはお薦めのアクティビティーです。
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • カヌー
  • レンタルサイクル
  • アクティビティ
  • 原風景
  • 狩勝高原園地
新得町観光協会
2024年4月27日
知人から頼まれて遅めの樹液水採取体験。 「もう出ないかも?」って話をしてたけど2本のうち1本は1時間で500mlほど採取出来ました。 (もう1本は100mlぐらい) ついでに前から気になってた白樺ハンモックも実験。 “寝心地は抜群!”と感想をいただきました。 👍✨ 皆さんも乗ってみたいですか? ご希望が多いようなら夏の体験に考えてみます。 #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #狩勝高原 #狩勝高原園地 #国道38号線 #北海道ガーデン街道 #白樺 #白樺樹液水 #白樺樹液水採取体験 #ハンモック #夏イベント
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 狩勝高原園地
  • 国道38号線
  • 北海道ガーデン街道
新得町観光協会
2024年4月20日
新得神社山“夜桜ライトアップ”始まります。 4月25日(木)から5月10日(水)の期間、新得神社山にある約2,300 本のエゾヤマザクラを社務所付近から境内までの階段途中や境内付近の桜をライトアップします。 昨年からは、負担をかけないようLED 投光器を10機使って環境に配慮した夜桜イベントなっています。 なお、開催期間につきましては桜の開花および落花の時期に合わせて若干前後することが予想されますので観光協会SNSもチェックしながらお越しください。 また、4月28日(日)には10時から吹奏楽の演奏やマジックショーのほかキッチンカーや地元商店からの出店、お菓子まき、抽選会などの催しを予定している「新得神社山DE春まつり」が開催されます。 (小雨決行/荒天中止) #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #新得山 #新得神社 #桜 #エゾヤマザクラ #夜桜 #ライトアップ #イベント #LED投光器 #環境に配慮
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 夜桜
  • ライトアップ
  • イベント
新得町観光協会
2024年4月20日
「新得神社山DE春まつり」が開催されます。 4月28日(日)10時から新得神社山で「新得神社山DE春まつり」が開催されます。 (小雨決行/荒天中止) 当日の催しとして「吹奏楽の演奏」「マジックショー」のほか「キッチンカー」「地元商店からの出店」「お菓子まき」「抽選会」などが予定されていますので是非お越しください。 また、25日(木)から5月10日(水)の期間は、新得神社山にある約2,300 本のエゾヤマザクラを社務所付近から境内までの階段途中や境内付近の桜をライトアップする「新得山神社夜桜ライトアップ」も夕方6時から夜10時まで開催していますので、こちらも多くのご来場をお待ちしています。 #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #新得山 #新得神社 #桜 #エゾヤマザクラ #新得神社山DE春まつり #吹奏楽 #マジックショー #キッチンカー #出店 #お菓子まき #抽選会 #夜桜 #ライトアップ #イベント
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 桜・桜並木・さくら
  • 祭り・フェスティバル
  • 手品
  • キッチンカー
  • 出店
  • お菓子
  • …他2件
新得町観光協会
2024年4月20日
5月1日(水)サホロ湖キャンプ場オープン! 冬期の間お休みをしていましたサホロ湖キャンプ場が同日よりオープンします。 サホロ湖キャンプ場は佐幌ダムの建設で作られたサホロ湖の湖岸にあるフリーサイトのキャンプ場で炊事場やトイレなどの設備があります。 緑に囲まれた広大な自然の中でのんびり過ごしたりサホロ湖では釣りなどのアクティビティも楽しんでいただけます。 最大テント数:500張 料    金:無 料 #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #キャンプ場 #サホロ湖キャンプ場 #カヌー#SUP #釣り #自然
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • オートキャンプ場
  • サホロ湖
  • 自然
  • 体験
  • 釣り
新得町観光協会
2024年4月19日
今日から帯広と富良野を結ぶ38号線沿いの狩勝高原園地にあるウエスタンビレッジサホロで乗馬が楽しめるホーストレッキングがスタートします。 (要予約) ウエスタンルックに身を包んだオーナーやスタッフの案内で林や小川などを散策します。 馬上からは北海道の大自然の風景やエゾジカ、エゾリス、キタキツネ、キツツキなど野生動物に出会えるかも! #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #国道38号線 #北海道ガーデン街道 #狩勝高原 #ウエスタンビレッジサホロ #乗馬 #体験 #富良野 #帯広
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 狩勝高原園地
  • 乗馬
  • 国道38号線
  • ふらの
  • 帯広市
  • 北海道ガーデン街道
音更町十勝川温泉観光協会
2024年4月15日
音更町で大人気の「五春」に行ってきました! ✨🍜 麺の上には大きいチャーシューがお布団のようにのっかっています🥓 魚介豚骨系の濃厚なつけ汁がモチモチしている太麺に絡まってとても美味しかったです! ✨😋 また、汁なし担々麺もいただき、程よい辛さと山椒が効いていて、最後までお箸が止まらなかったです🤤 ほかにも台湾まぜそばや中華そばもありますよー! ぜひ食べてきてみてくださいね💓 [住所]北海道河東郡音更町北鈴蘭南2丁目1-8 [営業時間]11:00-16:00 [定休日]日曜日 - 位於北海道十勝地區中的音更町的超人氣「日式沾麵」✨🍜 沾麵上會蓋上一塊肥瘦恰恰好,像棉被一樣的叉燒肉🥓 醬汁是使用日本有名的魚介豚骨系的湯頭,濃厚的醬汁搭配有粗度的麵,每一條麵都被醬汁包裹著,非常好吃😋 另外還點了乾的擔擔麵,剛好的辣度和山椒的味道,讓人一口一口停不下來🤤 店裡還有台灣乾麵和湯拉麵等菜單,推薦大家來十勝地區泡溫泉吃美食喔! ✨
さらに表示
音更町十勝川温泉観光協会
2024年4月14日
「十勝トテッポ工房」✨🚃 カフェ&ショップが併設された人気なカフェです🥐☕️ 十勝・北海道の素材をふんだんに使ったカフェ限定メニューを楽しめます。 🍓🍰🌸 今回は香ばしいクロワッサン、十勝産いちご100%使用したいちごミルク、看板商品の飲むチーをいただきました! どれでもとてもおいしかったです! 😋 メニューはまだまだ豊富なので、再訪確定✨ 皆様もぜひ行ってみてくださいねー💓 [営業時間] CAFE 10:00-17:00(Lo. 16:30)/SHOP 10:00-18:00 [定休日]不定休(詳細は十勝トテッポ工房のホームページ) - 位於十勝地區 帶廣市的「十勝toteppo工房」✨🚃 有分別為外帶蛋糕甜點區和內用咖啡區🥐☕️ 甜品、飲品皆使用十勝地區、北海道產的食材製作,每季也會推出季節限定的當季菜單🍓🍰🌸 這次點了可頌麵包、100%十勝產草莓的草莓牛奶、店裡的招牌起司蛋糕奶昔! 每一樣都非常有特色且好吃😋 大家有到帶廣市觀光時,別錯過當季的限定甜點,推薦一定要去走走喔! ✨
さらに表示

あなたへのおすすめ