• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

長野県 木曽観光連盟
2024年6月20日
【夏にオススメのスポット&アクティビティ特集】 木曽にはハッと息をのむようなきれいな渓谷やカヌーのできるスポットがあります。 その中の数か所をご紹介! 山の中にある木曽ならではの、おすすめ森林浴スポットもご紹介。 この夏はぜひ木曽でお過ごしください!! -------------------------------------- 【阿寺渓谷】 大桑村にあり、阿寺ブルーで知られるエメラルドグリーンの渓谷。 阿寺渓谷観光の後は、大桑村野尻にある「珈琲 刀」でおいしいコーヒーとケーキをいただいてみては?! 木曽観光連盟のホームページ「木曽谷とりっぷ」の中のトリップアイデアをご覧ください! ※阿寺渓谷では夏の間交通規制を行います。 2024年7月13日~9月1日まで。 シャトルバスの運行や、Eバイクのレンタルもおこなっています。 詳しくは、大桑村のホームページをご覧ください。 【柿其渓谷】 南木曽町にある柿其渓谷。 阿寺渓谷に負けない綺麗なエメラルドグリーンの渓谷。 柿其渓谷のハイキングを楽しんだ後は、妻籠宿の「好日珈琲」で人気のアフォガードもおすすめです。 (柿其渓谷から妻籠宿までは車で約25分) 【赤沢自然休養林】 上松町にある、平均樹齢300年以上のひのきの天然林。 森林鉄道に乗って、森林浴や森林セラピーをお楽しみいただくことができます。 ※2024年度は11月7日まで開園予定。 【自然湖】 王滝村の自然湖。 長野県西部地震の際にできた天然湖。 自然の作り出した美しさを存分に感じることができます。 ここでは、毎年4月~11月中旬までカヌーを体験することができます。 また、おんたけ湖でもカヌーツーリングをお楽しみいただけます。 ※要予約 TEL:070-9119-6262  【奥木曽湖】 木祖村にある奥木曽湖ではsup・カヌー体験ができます。 源流の水の美しさを体感しながら、大自然の中でおこなうアクティビティーは最高です! ※奥木曽湖カヌー、sup体験は10月頃まで。 要予約 TEL:0264-36-2777 ♦ご興味を持たれた方、ご質問がある方は、お気軽に木曽観光連盟までお問合せ下さい!
さらに表示
  • 長野県
  • 木曽
  • 日本
  • 絶景
  • アクティビティ
  • 自然
  • 観光
  • グルメ
  • 渓谷
  • カヌー
  • …他7件
長野県 信州須坂観光協会
2024年6月20日
上信越高原国立公園の五味池破風高原自然園では、長野県下、最大規模のレンゲツツジの大群落が咲き誇ってます。 (毎年6月中旬頃が見頃となります) 大地を真紅に染める様子は見事で、北アルプスや北信五岳、善光寺平の眺めも 壮観です。 五味池とは、大池・苦池・西五味池・よし河原池・東五味池(陸化で消滅)の総称。 それぞれ味が違う意味から、五味池と名付けられています。 かつては、豊丘灰野から五味池に通じる旧道を徒歩で上るか、群馬県の小串鉱山入口から徒歩で下るしか方法が無かった。 1964年~1966年に、自衛隊および、営林署の協力を得て、豊丘から乳山牧場まで林道が開かれ、現在は須坂市内から車でこの高原まで約1時間で上ることが出来る。 そしてこの高原では多い時では300頭の牛が放牧されていました。 6月中旬に見頃をむかえるレンゲツツジは、牛が嫌って食べないことから、 大株となり大群落となりました。 咲き誇るレンゲツツジは、ふれあい広場から あずまや、大池、大平付近にて見る事ができます。 五味池では珍しい、キレンゲツツジ(黄色のレンゲツツジ)も、 見る事ができる。 管理棟(つつじハウス)では、名物のジンギスカンも食べることができます。 *須坂長野東インターから五味池破風高原第一駐車場まで22㎞ (車で約60分) *カーナビゲーションの設定は℡026-245-0491  須坂市立豊丘小学校と入力ください。 *マイクロバス以上の大型車両は通行困難です。 *長野電鉄須坂駅から直通の公共交通機関はありません。 タクシーをご利用ください。 タクシー会社 つばめ長電タクシー℡026-245-0351        北信タクシー℡026-245-5353
さらに表示
  • 長野県
  • 自然
  • 散歩
  • 登山・ハイキング
長野県 木曽観光連盟
2024年6月19日
【馬籠宿】海外の観光客にも人気の高い中津川市の馬籠宿。 風情に満ちた宿場で、石畳の坂道を歩きながら、江戸時代にタイムスリップしたかのような時間旅行が楽しめます! 宿場内には数か所に水車があり、心地よい水音が流れてきます。 また、「夜明け前」や映画化もされた「破壊」で知られる島崎藤村の生誕地。 藤村記念館には、藤村の作品原稿や遺愛品など約6,000点のコレクションが所蔵されています。 写真はちょうど去年(2023年)の今頃。 この時期になると、宿場内には紫陽花が咲き誇ります。 紫陽花の宿場はこの時期にしか見られない光景!! その他、お食事処やお店が立ち並び、食べ歩きやショッピングもお楽しみいただけます。 木曽路観光では外せないスポットです!!
さらに表示
  • 馬籠宿
  • 中山道
  • 木曽路
  • 観光
  • 紫陽花
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • 木曽
  • 長野県
  • 絶景
  • …他5件
長野県 諏訪観光協会
2024年6月18日
コチラは、感幸地 諏訪のお隣、岡谷市と塩尻市の市境にある“高ボッチ高原”のご紹介です。 高ボッチ高原は、なだらかな傾斜に広がる高原です。 大自然の中で360°のパノラマを楽しむことができます。 お天気が良ければ、富士山や八ヶ岳、北アルプス、南アルプス、中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳眺めることができます。 高山植物レンゲツツジが真っ赤に咲いていました。 ※高ボッチスカイラインは冬季間12月上旬〜4月下旬頃まで閉鎖します。
さらに表示
  • 日本
  • 長野県
  • 諏訪市
  • 諏訪旅
  • 観光
  • 諏訪湖
  • クールジャパン
  • 絶景
  • インスタ映え
  • 感幸地
  • …他10件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年6月17日
桃狩り【2024年】2024年7月6日(土)~8月12日(月) 予約開始は2024年は6月22日(土)10時から。 とよおか旅時間ホームページよりお申し込み下さいませ。 桃もぎ取り(お土産用)+桃の食べ放題がセットになった桃尽くしのお得プランと食べ放題のみのプランをご用意しました。 毎年大人気の桃狩りです! 今年の夏の思い出作りに、ご家族やご友人でお越しください。 期間内の場合は完全予約制となります。 体験日の3日前までにはご予約ください。 必ず【詳細】をよくお読みいただき、WEB予約ページにお進みください。 団体(旅行会社経由)のご予約は道の駅南信州とよおかマルシェ 0265-48-8061 へお問合せください。 ※旅行会社経由でない場合は、バスなどで来られてもすべて個人扱いになります。 【 詳細 】 期間 2024年7月6日(土)~8月12日(月) ※天候及び桃の生育状況によってはご予約できない場合がございます。 受付時間 1日13回(午前7回/午後6回) 9:00 / 9:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 =注意事項= 14:30以降のご予約、ご案内は原則受付できません。 時間に余裕をもってご予約ください。 ご予約いただいた時間に遅れないように受付場所(とよおか旅時間)までお越しください。 ご予約時間に遅れた場合、ご案内できない場合がございますのでご注意ください。 プラン(税込) 【桃狩り+食べ放題セットプラン】原則3日前までにご予約ください。 =個人プラン= 2個もぎ取り + 食べ放題 2,100円 3個もぎ取り + 食べ放題 2,300円 =ファミリープラン= 《4名様まで》 6個もぎ取り+食べ放題 7,000円 《6名様まで》 10個もぎ取り+食べ放題 10,500円 【食べ放題のみプラン】ご予約の必要はありません。 20分間食べ放題 1,500円 《受付時間》 9:00~15:00 ※桃狩りには、園地への入園料と体験料が含まれております。 ※食べ放題のみプランをお選び頂いたお客様は園地へは入場することができません。 ※上記すべてのプランは4歳以上一律の料金です。 3歳以下はもぎ取りできませんが、食べ放題は無料でご利用いただけます。 当日の流れ(所要時間:約1時間) 【桃狩り+食べ放題セットプラン】 ①受付・お支払い (とよおか旅時間) ↓ ②もぎ取り体験 (桃園地へ移動)※各自家用車で移動 ↓ ③食べ放題 20分間(道の駅とよおかマルシェ食べ放題専用スペース) =注意事項= ◎移動はすべて自家用車となります。 受付で桃園地の地図をお渡しします。 ◎混雑状況によっては、②と③が前後する場合がございます。 ◎受付後すぐに園地又は食べ放題を行っていただきます。 (※受付後に他の観光地等への移動はご遠慮ください) ◎天候及び園地の状況によってはもぎ取りはせず、お土産対応(園地で事前に園主がもぎ取った桃をお渡しします)となる場合がありますので予めご了承ください。 ◎もぎ取り体験から食べ放題終了までおおよそ60分を目安としてください。 【食べ放題のみプラン】※ご予約の必要はありません。 ①受付・お支払い(道の駅とよおかマルシェ観光案内所、または豊丘村観光協会とよおか旅時間) ↓ ②食べ放題 20分間(道の駅とよおかマルシェ食べ放題専用スペース) =注意事項= ◎食べ放題のみプランをお選び頂いたお客様は桃狩りの園地へは入場できません。 ◎食べ放題のみプランはご予約の必要はございません。 とよおかマルシェ観光案内所で受付及びお支払いをお願いします。 ◎その日の食べ放題の桃がなくなり次第終了となります。 お願い 桃はデリケートな果物です。 木に実っている桃も、食べ放題の桃も、強く押さえないようにしてください。 集合場所・お問い合わせ先 とよおか旅時間(一般社団法人豊丘村観光協会) 営業時間:9:00~18:00 〒399-3202 長野県下伊那郡豊丘村神稲12407 TEL:0265-49-3395 Email:toyotabi@vill-nagano-toyooka-kanko.jp カーナビ設定でお越しいただく場合は当施設が新しい施設のため、上記住所では別の場所が指示されてしまします。 カーナビ設定の場合は「豊丘村中央保育園」か「道の駅南信州とよおかマルシェ」を目的地にしてください。 Googleマップでしたら、「とよおか旅時間」で検索できます。 予約方法 当日案内も可能ですが、ご予約が優先となります。 当日ご案内できない場合がございますので事前予約をおすすめします。 電話予約 0265-49-3395 (受付時間9:00~18:00) WEB予約 ※2024年は6月22日(土)10時から予約スタート※ 桃狩りWEB予約ページ 【キャンセルについて】 当日でもキャンセル料は発生いたしませんが、キャンセルの場合は必ずご連絡をお願いいたします。
さらに表示
  • 豊丘村
  • 長野県
  • とよおか旅時間
  • 観光
  • 南信州・南信州地域
  • サイクリング
  • 自然
  • 旅行
  • 信州
  • ガイドツアー
  • …他6件
長野県 諏訪観光協会
2024年6月14日
感幸地 諏訪!!!  高島城祭のご紹介です! 2024年5月26日(毎年5月の第四日曜日)。 第55回高島城まつりを開催しました。 今年は19組がステージで発表致しました。 ヒップホップダンスや日本舞踊、太鼓、歌手の歌、チアリーディング、松本城鉄砲隊(火縄銃隊)がありました。   鉄砲隊の方々は、強烈な印象を与えてくれました。 日本にいても、なかなか見られるものではありません。 火縄銃は約430年前の物であり現存で使用出来るものを、伝統的に守っている方が少ないからだと思います。 火縄銃を守り、伝統を受け継いでいらっしゃるのが、松本城鉄砲隊の方々です。 そのため、松本城などのイベントでは火縄銃が見られます。 鉄砲隊の方々は何種類かの火縄銃を持って来て下さいました。 素人目に火縄銃は2種類見かけました。 最初は番筒(歩兵銃)で、次は中筒(中型砲)です。 数種類のフォーメーションで空砲を撃って下さいました。 凄い衝撃音でした! 最後に、諏訪出身の打ち手の方が中筒を撃ちました。 それは私たちの居る空間を切り裂く様な巨大な音でした。 本当に、凄かったですし、素晴らしさも感じました!! 太鼓の演奏や、子供のHip-Hopダンス、ご家族で見に来られていました。 このお祭りでは、出店や姉妹都市や友好都市の特産物を買う事もでき、ツリークライミングも出来たんですよ!!!  天気にも恵まれ、沢山の市民の方にご来場頂きました。 高島城祭に来る機会があれば、ぜひ見に来て楽しんでください!
さらに表示
  • 日本
  • 長野県
  • 諏訪市
  • 旅行
  • 観光
  • 地域PR
  • 諏訪旅
  • 諏訪のいいところ
  • フォトジェニック
  • 歴史
  • …他7件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年6月14日
◆明神石◆ 明神石は、長径約二.五メートル、短径約一.八メートル、高さ約一.二メートルの楕円球状をした巨岩である。 いつ頃からこの地にあるかは分からないが、太古の昔、壬生沢川の氾濫で伊那山地よりもたらされたものと思われる。 この岩は、子どもの力でも簡単に動くのに大きな洪水にもびくともしない不思議な岩として、古くから人々に崇敬されてきた。 また、いつ頃からか分からないが、玉垣で囲われ、諏訪大社の遥拝所として神聖な場所ともされてきた。 名前の由来は、年代は不明であるが、この地に諏訪大明神を諏訪大社より勧請した際、社殿(壬生沢諏訪神社)が完成するまでの間、御神体をこの岩の上に安置し祭事を行ったことが始まりといわれている。 以来、神社の増改築の折は、この岩を御神体の仮安置所とすることが慣例となっている。 ●明神石の詳細 ・ご利用のお客様へお願い  地区の方々がこの石を大切に扱っております。  中に入って石を押す際はしめ縄や榊の飾りを壊さないようご注意ください。 ・設備  手すり付きの階段あり ・トイレ  なし ・駐車場  なし(近くの壬生沢諏訪神社前の駐車場をご利用ください) ・お問い合わせ先  とよおか旅時間(0265-49-3395)
さらに表示
  • 長野県
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 信州
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 南信州・南信州地域
  • 神社
  • …他3件
長野県 信州しなの町観光協会
2024年6月13日
初めまして! 信州しなの町観光協会です。 長野県上水内郡信濃町(しなのまち)は長野県北部にある町で新潟県に接しています。 人口約7,000人。 妙高・黒姫・戸隠・飯綱・斑尾などの山に囲まれ、野尻湖や黒姫高原など人気の観光スポットも多数あります。 クールジャパンビデオでは小林一茶のふるさととしても知られる長野県信濃町のおすすめの観光情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします。 ◆長野県信濃町とは? ◆ 冬になると極上のパウダースノーがお出迎えする長野県信濃町。 黒姫高原スキー場、妙高や斑尾高原などの人気のスキー場があり、ウインタースポーツを楽しむには最適な地域。 オーストラリアや台湾を初めとした海外からの観光客にも人気です。 長野県信濃町は大きく4つのエリアに分かれています。 ◎ 黒姫高原エリア ◎ タングラム斑尾エリア ◎ 柏原・富士里エリア ◎ 野尻湖エリア ◆長野県信濃町のおすすめ観光地を4つのエリア別でご紹介◆ 〜〜〜 黒姫高原エリア 〜〜〜 長野県らしい自然を満喫できる黒姫高原のエリアは、夏はダリアとコスモス、冬はパウダースノーのスキーを楽しむことができまsす。 ◎黒姫童話館&童話の森のギャラリー 文学と芸術と自然が一体となった「黒姫童話館」。 世代を超えて愛されているミヒャエルエンデと松谷みよ子の貴重な資料や世界各国の童話や絵本、借州の昔話などを収蔵・展示しています。 ◎ 黒姫高原ドッグラン 広さ約3000㎡の広大な全面芝生のドッグランです。 自然の丘陵地を生かした作りで小型犬から大型犬までが楽しめます。 ◎ 黒姫高原コスモス園 黒姫高原コスモス園は、夏から秋にかけて美しいコスモスの花が咲き誇ります。 広大な高原に広がるカラフルなコスモスの花畑は、まるで絵画のような美しさです。 園内には展望台や散策路が整備されており、花々を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。 ◎ 黒姫山 黒姫山は、信濃町のシンボル的な山で、標高は2,053メートルです。 登山道が整備されており、初心者から上級者まで楽しむことができます。 山頂からは、360度の大パノラマが広がり、晴れた日には遠くの山々まで見渡せます。 四季折々の自然が楽しめる黒姫山は、ハイキングや登山愛好者にとって魅力的なスポットです。 ◎ 苗名滝 苗名滝は、長野県信濃町を代表する絶景スポットの一つです。 落差55メートルの迫力ある滝で、その壮大な景観は訪れる人々を魅了します。 周囲には遊歩道が整備されており、滝の音を聞きながら散策を楽しむことができます。 特に秋の紅葉シーズンには、美しい紅葉と滝のコントラストが絶景を作り出します。 〜〜〜 タングラム斑尾エリア 〜〜〜 リゾートエリアとして人気のエリア。 ゴルフ場や温泉施設などが充実しています。 ◎ 斑尾山(まだらおやま、まだらおさん) 標高1382メートルの火山で、北信五岳(妙高山、斑尾山、黒姫山 、戸隠山、飯綱山)のひとつです。 頂上には、13体の如来像が祀った祠があります。 〜〜〜 柏原・富士里エリア 〜〜〜 俳人小林一茶のふるさとです。 エリア内には一茶記念館、一茶旧宅などがあり、小林一茶の歴史を学ぶことができます。 ◎一茶記念館 信濃町柏原に生まれた俳人、小林一茶を偲んで建てられた記念館。 生涯に残した多くの作品をその人となりとともに、一茶が生きた時代の柏原の様子を紹介しています。 ◎ 道の駅 しなの ふるさと天望館 道の駅 しなの ふるさと天望館は、信濃町の観光情報や地元産品を提供する施設です。 長野県信濃町の特産品やお土産を購入できるだけでなく、地元の新鮮な農産物や手作りの品々を楽しむことができます。 〜〜〜 野尻湖エリア 〜〜〜 夏の野尻湖では、カヤックやSUP、クルーズなどアクティビティを楽しむことができます。 ◎野尻湖ナウマンゾウ博物館 野尻湖から発見されたナウマンゾウの化石や実物大模型など見どころいっぱいの博物館。 野尻湖で40年以上も続けられている「野尻湖発掘」の成果を中心に、約5万年前から現在に至るまでの野尻湖周辺の自然環境を研究、展示しています。 ◎ 野尻湖 野尻湖畔ではボート遊びや釣り、カヌーなどのアウトドアアクティビティが楽しめます。 夏には湖水浴やキャンプも人気で、家族連れやカップルにおすすめのスポットです。 また、湖底からはナウマンゾウの化石が出土した歴史があり、自然と歴史を同時に楽しむことができます。 ◎ 称名寺 静かな山間に位置し、その境内は四季折々の自然に囲まれています。 特に春には「しだれ桜」が美しく咲き誇り、多くの観光客が訪れます。 ◆長野県信濃町のおすすめアクティビティ◆ ◎ 長野県信濃町のレンタサイクル スキー場が閉鎖されているグリーンシーズンは長野県信濃町の風を感じながらゆったりとサイクリングでの観光もおすすめです。 町内では「黒姫駅前の案内所(しなの町観光協会)」「LAMP野尻湖」「Nojiri Lake Resort」の三か所でレンタサイクルの貸し出しがあります。 ◎ 長野県信濃町の民泊、ファームステイ 年間3,000人もの小中学生が訪れ、民泊やファームステイで農山村生活体験・田舎暮らし体験をしています。 自治体や町民のしっかりとした受け入れ態勢も構築されています。 ◆長野県信濃町の特産品◆ とうもろこし・トマト・ピーマン・ナス・そばなどの農作物が長野県信濃町の特産品となっています。 長野県信濃町は長野県北信地域有数の水田単作地帯で、信濃町産の「あきたこまち」と「コシヒカリ」も人気があります。 ◆長野県信濃町のお祭り・イベント紹介◆ ◎ 野尻湖花火大会 野尻湖から約2,000発の花火が打ちあがります。 今年2024年で記念すべき100回目の開催となる地元に愛されたイベントです。 ◆長野県信濃町の観光情報紹介◆ 長野県信濃町は、豊かな自然と歴史、そして温かい人々が魅力の町です。 四季折々の風景とアウトドアアクティビティが楽しめる信濃町は、家族連れやカップルにとって理想的な観光地です。 これから、長野県信濃町のおすすめの観光情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さらに表示
  • 信濃町
  • 長野県
  • 信州
  • 野尻湖
  • スキー・スノーボード
  • スノーボード
  • 苗名滝
  • 黒姫山
  • 道の駅 しなの
  • 道の駅
  • …他10件
長野県 諏訪観光協会
2024年6月13日
信州の高原で、最高の朝食を。 風そよぐ標高1600mの高原でBreakfastを体験してみませんか? 目の前に広がる雄大な草原を眺めながら、贅沢なひとときをお過ごしください。 ●期間 2024年 7月1日(月)〜 9月30日(月) (※除外日・定休日 7月:4、13~15 | 8月:10~18、29 | 9月:5、12、14~16、19、21~23、26 (2024年6月13日現在) 一日限定20名様 要予約 ●料金 1,800円(税込) ●営業時間 9:00~11:00 申込み・会場 ころぼっくるひゅって ~山小屋に併設されたオシャレなカフェ~ ●住所 長野県諏訪市霧ヶ峰車山肩 TEL  0266-58-0573 ※ お電話にて直接ご予約ください ※ 11時から14時は電話がつながりにくい場合があります。 ≪霧ヶ峰で朝食を。 マイカープラン≫ 山小屋のテラスで、目の前に広がる雄大な草原を眺めながら優雅に朝食をいただきます。 霧ヶ峰夏山リフト券やオリジナルピンバッジの特典が付いた個人向けプランです。 ●申込み先 ころぼっくるひゅって TEL 0266-58-0573 ※ 電話にてご予約ください。 ●アクセス ‣長野県諏訪市 諏訪湖畔より車で 約30分 ‣中央自動車道諏訪インターチェンジより県道40号(霧ヶ峰 白樺湖線)経由、車で 約40分 ※ 駐車場の台数に限りがあり、駐車できない場合があります。 週末やシーズン中は大変込み合いますので予めご了承ください。 ●その他 ▷ 前日、正午まで受付 ▷ 当日のキャンセルはお一人様1,800円申し受けます。 ▷ 1日20名様限定 ▷週末やシーズン中は大変込み合い、比較的早い段階で予約がいっぱいとなる場合があります。 ▷駐車場や朝食提供は先着順となりますので予めご了承ください。 ▷ 荒天により営業が出来ない場合があります。 うれしい特典付き! ★特典1 霧ヶ峰夏山リフト往復券 特典期間 2024年7月13日~8月25日 リフト運行時間 9:00~16:00 ※荒天等によりリフト営業できない場合があります。 住所   長野県諏訪市上諏訪13338−41 駐車場  あり(霧ヶ峰スキー場駐車場 約200台) アクセス 車山肩から車で約5分、霧ヶ峰自然保護センター駐車場から車で約2分 ★特典2 霧ヶ峰高原「オリジナルピンバッジ」プレゼント! 特典期間 2024年7月1日~7月12日・8月26日~9月30日 ※ 写真のバッチは2022年の物になります。
さらに表示
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 観光
  • インスタ映え
  • 諏訪旅
  • 諏訪のいいところ
  • 霧ヶ峰
  • 絶景
  • 感幸地
  • 癒し
  • …他8件
長野県 南信州観光公社
2024年6月12日
初めまして。 南信州観光公社です! クールジャパンビデオで長野県南信州(みなみしんしゅう)地域のおすすめ観光情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします。 ---- 長野県の南信州地域とは? 南信州地域は長野県の南端に位置し、県の南の玄関口です。 南信州中央を北から南に流れる天竜川や、中央アルプス、南アルプスの雄大な山々が作り出す四季折々の豊かな自然を感じることができる美しい地域です。 南信州地域は、以下の飯田市と下伊那郡の14市町村から成り立っています。 ⚪︎ 飯田市 ⚪︎ 松川町 ⚪︎ 高森町 ⚪︎ 阿南町 ⚪︎ 阿智村 ⚪︎ 平谷村 ⚪︎ 根羽村 ⚪︎ 下條村 ⚪︎ 売木村 ⚪︎ 天龍村 ⚪︎ 泰阜村 ⚪︎ 喬木村 ⚪︎ 豊丘村 ⚪︎ 大鹿村 ---- 南信州地域の歴史 中山道の塩尻宿から天竜川沿いに南信州地域を南下する三州街道(伊那街道)が通っており、江戸と京を結ぶ街道の要所として繁栄してきた歴史があります。 なかでも、南信州の中心でもある飯田市は現在長野県内で第5位を誇る人口数を誇り、江戸時代には三州街道の宿場町として栄え、戦国時代においては飯田藩の城下町として発展してきました。 碁盤の目状に整備された美しい町並みや、古くから受け継がれる文化が息づく飯田市は「信州の小京都」と称されています。 ---- 南信州地域で継承される伝統文化、伝統工芸 南信州地域では、神楽や人形、盆踊り、お祭りなど多くの伝統文化が今も受け継がれており、民俗芸能の宝庫と言われています。 また、南信州は全国生産量の70%を占める水引工芸の産地です。 水引とは南信州に300年以上続く文化で、祝儀袋などの表に用いられる飾り紐のことです。 ---- 南信州地域の特産品の果物 南信州地域は、四季を通じてさまざまな果物狩りが楽しめる「くだものの宝庫」です。 豊富な日照時間と昼夜の寒暖差など果物の生産に適した地形で、全国でも有数の生産量を誇るフルーツの王国・南信州の代表的な果物狩りとその魅力をご紹介します。 ・さくらんぼ狩り 南信州のさくらんぼ狩りは、初夏に楽しめます。 赤く熟した高級フルーツのさくらんぼをその場で摘み取って味わうことができ、その甘さとジューシーさは格別です。 ・梨狩り 梨狩りは、夏の終わりから秋にかけて楽しめます。 みずみずしい梨をその場で摘み取り、新鮮な味わいを楽しむことができます。 南信州の梨は甘みが強く、シャキシャキとした食感が特徴です。 ・りんご狩り 南信州は全国でも有数のりんご栽培が盛んな地域。 秋の収穫シーズンになると全国から多くの方々が南信州のりんごを求めて訪れます。 真っ赤に熟したりんごを自分で摘み取って味わうことができ、その芳醇な香りと甘さが魅力です。 他にも「いちご狩り」「ぶどう狩り」「ブルーベリー狩り」「もも狩り」が楽しめ、果物以外でも「タケノコ狩り」や「栗拾い」などの味覚狩りを堪能できます。 ---- まとめ 自然と歴史が調和する南信州地域。 大自然の中のハイキング・キャンプもおすすめ! 日本一の星空と言われる阿智村で星空を見に行くナイトツアー等もございます。 地元産の農作物や郷土料理の食文化を楽しんだり、四季折々の風景が織りなす絶景、多彩なアクティビティを楽しむなど、南信州地域の楽しみ方はたくさん! 自然と歴史が調和する南信州地域を訪れて、その魅力を体感してみてください。 美しい自然と文化が皆様をお待ちしています。 クールジャパンビデオでは長野県南信州地域のおすすめの観光情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします!
さらに表示
  • 南信州・南信州地域
  • 長野県
  • 信州
  • 伝統文化
  • 農業
  • 郷土料理
  • キャンプ・グランピング
  • オートキャンプ場
  • 名物・特産品・特産物・名産品
  • フルーツ狩り・フルーツ畑
  • …他10件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年6月11日
◆比国平花もも街道◆ 比国平の花ももは、平成九年に阿智村清内路より原種苗十五本を購入し、自宅周辺に植樹したのが始まりです。 (清内路の花ももは、大正十一年に福沢桃介(福沢諭吉の娘婿)がドイツミュンヘンから苗を持ち帰ったものが始まりと言われています。 ) 赤・白・ピンクの素晴らしい花を咲かせる花ももに感動し、地元の景観に合わせ植樹したいと思い至り、広範囲に植樹を行いました。 自作地や道路沿いに植樹し、道路側面の村有地なども借用し植樹を行いました。 平成十二年には「自ら作る地域づくり事業交付金」を受け、近隣住民の皆さんに植樹や下草刈りの協力を頂き、今では約二百本余を超える花ももが植樹されています。 毎年美しい花ももに囲まれた景観が人気の地域となりました。 比国平の名称は、発起人である久保田勝氏の屋号から名付けられました。 管理者 久保田 勝 氏 ●比国平花もも街道の詳細 ・時期  4月中旬~4月下旬 ・入園料  なし ・駐車場  なし ・トイレ  仮設トイレあり ・お問い合わせ先  とよおか旅時間(0265-49-3395)
さらに表示
  • 長野県
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 信州
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他4件
長野県 諏訪観光協会
2024年6月10日
感幸地 諏訪!!! 長野県 諏訪市にある霧ヶ峰高原。 四季折々の高山植物が楽しめる諏訪が誇る景勝地でもあります。 日本のグライダーの聖地です?️ 霧ヶ峰では、こちらも国内屈指の“ニッコウキスゲ群生地”となります。 7月の高原を代表する花。 ユリ科で、高原の緑一帯に咲き誇るオレンジ色に近しい黄色の花を咲かせます? 毎年、7月の霧ヶ峰は交通渋滞を起こすほどの人気の花なんです。 暑い季節には高原の避暑地で、優雅な一時をゆっくりご堪能下さい♪
さらに表示
  • 日本
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 旅行
  • 観光
  • 地域PR
  • インスタ映え
  • 諏訪旅
  • 自然
  • フォトジェニック
  • …他7件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年6月10日
◆豊丘アイリス園◆ アイリス園は河岸段丘中段の中央アルプスを一望できる高台にあります。 一九三八年頃から趣味の一環で色々な花を育てていましたが、青木村のローリスガーデンを見学した折、そこに栽培されていたアイリスの色合い・大きさ・形状など、その種類の豊富さからアイリスの魅力に取りつかれ、球根の購入を始めました。 その後、栽培品種が百種類を超えたことから、植える場所が手狭になったため、現在の三十アールの農地に移転しました。   村から観光園としての開園要請もあり、二〇〇二年に造園のコーディネーターの資格を取得し、二〇〇三年からアイリス園として公開を始めました。   アイリス栽培は高温多湿を嫌う植物で病気の発生が多く、また、三年に一度は植え替えや土の入れ替えが必要なため管理が大変ですが、訪れた方々にきれに咲く花を見て安らぎを感じてもらえればうれしいと栽培を続けています。   現在、二百種余のアイリス約五千株とアイリス以外にも三百種余の各花々が咲き乱れるフラワーガーデンとして見応えがある存在になっています。 管理者 田戸ヒデ子 氏 ●豊丘アイリス園の詳細 ・開園期間  4月下旬~5月中旬 アイリス  5月下旬~6月上旬 バラ ・開園時間  8:00~17:00(期間中無休) ・入園料  300円(高校生以上) ・駐車場、トイレ  あり ・その他  苗の販売あり ・お問い合わせ先  とよおか旅時間(0265-49-3395)  
さらに表示
  • 長野県
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村
  • 信州
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • 花畑
  • …他6件
長野県 諏訪観光協会
2024年6月10日
 諏訪湖沿岸に広がる上諏訪温泉ですが、電車を降りたら改札を出ずに、その上諏訪温泉を足湯として楽しむことが出来るのです♨ JR上諏訪駅の1番線ホームには、しっかりとした岩風呂風の足湯が設置されています。 この足湯は、1986年の「一駅一名物運動」により造られた男女別の露天風呂がもとになっており、2002年の改装によって誕生しました。  電車を待っている間のちょっとした時間に、気軽に温泉を楽しめるのでお勧めです。 夏場は暑さで疲れた足に、冬場は寒さで冷えた足に、上諏訪温泉の疲れの取れる暖かい足湯に浸かってみては如何でしょうか♨  その上諏訪駅足湯に浸かりながら、温泉たまごを作って食べるのがオススメです!!! 上諏訪駅のNew Daysミニ上諏訪店で「上諏訪駅温泉たまごセット」(生卵・たれ・スプーン・カップ)100円(税込)を購入し、ホーム入場には入場券(150円)または乗車券が必要になるので、お気を付け下さい。  卵を温泉に浸けて、足湯を満喫しながら約20分で美味しい温泉卵の出来上がりです♪ 足湯営業時間 午前9時~午後9時 New Daysミニ上諏訪店 午前6時45分~午後8時半 是非、ご堪能下さい?!
さらに表示
  • 日本
  • 長野県
  • 諏訪市
  • 観光
  • 旅行
  • 諏訪のいいところ
  • 諏訪旅
  • 上諏訪温泉
  • 上諏訪駅
  • 癒し
  • …他3件
長野県 諏訪観光協会
2024年6月5日
御衣黄(ギョイコウ)は、バラ科サクラ属の植物。 オオシマザクラを基に生まれた日本原産の栽培品種のサトザクラ群のサクラ。 名前は江戸時代中期から見られ、その由来は貴族の衣服の萌黄色に近いため。 別名は「ミソギ(御祓)」とも言うみたいです。   この写真に写した御衣黄は、諏訪市の清水町の“秋葉神社”にある御衣黄になります。 この神社は、大きなケヤキが何本もあり、その根元に祠が3つほど、凄く幻想的でジブリ作品に出て来そうな神社になっております。  その秋葉神社を入って、左の奥に行くとこの御衣黄があります。 この桜は、ソメイヨシノより2週間ほど遅く咲き、大体、ゴールデンウィーク前後に咲くんです?! 時期は、八重桜と同じくらいの時期ですね。 咲き始めは、花びらの中まで、薄緑色で、先終わりに近づくと中央の方に薄ピンク色の筋が出てくるのです! 昔より、木の勢いがなくなって来てしまっておりますが、看板にも書いてあるように、平均樹齢が約20年の様です。 よく見ると、昭和50(1975年)年5月25日に植樹なので、今年で49年です。 凄いですよね!!! また、有名なピンクの桜と違い淡い黄緑色で素敵な色彩を放っていると思いませんか♪ ソメイヨシノの後に、八重桜と、この御衣黄を見るのが毎年の楽しみになっています。  Answer! この桜は、私が今年の1月18日にInstagramに英文で投稿したもので書いてある、“light green colored cherry blossom”が、この秋葉神社の御衣黄の事でした♪ 英文の投稿も、是非、ご覧下さい。 あと私が知る限り、諏訪市の施設になりますが、諏訪市の剪定木等リサイクル施設(旧諏訪市清掃センター)敷地内にも、御衣黄と思われる緑の桜がありました。 こちらは、諏訪市の施設になってしまうので、春先に剪定木をリサイクルに行く時に、見られたら見てみて下さい、   来年以降、4月頃のソメイヨシノに間に合わなかったら、是非、御衣黄を観に行くのも選択肢に加えてみて下さい。 特に諏訪市内や、諏訪近隣6市町村で、ここにこんな変わった桜があるよ! や、桜だけでなくても、色んな情報等が御座いましたら、コメントお待ちしております♪ 可能な限り、行って参りたいと思います!!! 諏訪観光協会 Instagram → @suwa_nagano フォローお待ちしております!
さらに表示
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 諏訪旅
  • 観光
  • 旅行
  • 地域PR
  • 日本
  • インスタ映え
  • 神社
  • 自然
  • …他9件
長野県 大町市観光協会
2024年6月5日
【信濃大町穴場旅・カメラの撮影技術を学ぶ~大町商店街通り編~参加者募集中】 大町商店街でカメラ撮影技術を学ぶツアー。 いよいよ6/8に迫ってきました♪♪ 大正時代建設『松葉屋旅館(松葉屋ゲストハウス)』、明治時代建設『タカラ食堂』、昭和40年代建設『大町名店街』を歩いて撮影技術を学びます。 撮影ツアーのために特別に建物に入らせて頂けて、大町の魅力を知り尽くす講師からお話が聞けるチャンスです。 講師は日本写真講師協会フォトインストラクター、大町出身でカメラを通して大町の風景、人物の魅力を発信中の柏原清氏です。
さらに表示
  • 大町市
  • 長野県
  • 旅館
  • 旅行
  • 観光
  • フォトジェニック
  • インスタ映え
  • 写真
  • 穴場
  • イベント
長野県 大町市観光協会
2024年6月4日
初めまして! 大町市観光協会です。 長野県大町市(おおまちし)は長野県の北西部にある市です。 3,000m級の北アルプスの山々、湖、スキー場などがあり、自然を生かした遊びが楽しめる大町市からおすすめの観光情報をお届けします! ■■■長野県大町市とは? ■■■ 長野県大町市は、西側に鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳などの雄大な北アルプスが連なり、多くの登山者が訪れる山岳観光都市です。 また、立山黒部アルペンルートの長野県側の玄関口としても有名で、春には巨大な雪の壁が楽しめる雪の大谷や夏から秋にかけての黒部ダムの観光放水など四季を通じて観光客が訪れています。 ■■■長野県大町市の観光地の紹介 ◇木崎湖 市の北部には湖が3つあり、「仁科三湖」と呼ばれています。 そのうちのひとつ、木崎湖ではSUPやカヌー、ボート、ワカサギ釣りなどのアクティビティがたくさん! 比較的水温が高く、浅瀬もあるため、湖水浴することができます。 ワカサギ釣りも1年中楽しめる珍しい湖です。 湖畔には温泉施設もあり、疲れた体を癒すのにぴったりです。 ◇青木湖 仁科三湖の中で一番北にあり、長野県内で3番目に大きい湖です。 湖底から水が湧き出ているため透明度が高く、初夏になるとホタルが舞います。 湖畔にキャンプ場があり、静かな環境でゆったり過ごすことができます。 ◇中綱湖 中綱湖は、静かな森に囲まれた美しい湖です。 春には、湖面に映りこむ濃い桜色のオオヤマザクラを撮影に多くのカメラマンが訪れます。 また、ヘラブナ釣りやワカサギの穴釣りなども楽しめ、釣りの人気スポットとなっています。。 ◇高瀬渓谷 ロックフィルダムとして日本一の高さを誇る高瀬ダムや秘湯として名高い葛温泉がある高瀬渓谷。 秋には色とりどりの紅葉が楽しめる名所としても有名です。 高瀬ダムからさらに奥に行くと、国天然記念物「噴湯丘」があり自然の神秘を感じることができるスポットです。 ◇国宝 仁科神明宮 長野県に5つしかない国宝のひとつ。 平安時代に創建されたとされる、日本最古の神明造のお社です。 古式作始めの神事や秋の大祭時の神楽など大切に受け継がれてきた伝統行事も必見です。 ◇市立大町山岳博物館 日本で初めて「山岳」をテーマとした博物館。 北アルプスを中心とした自然や登山の歴史を展示しています。 3階からは北アルプスを一望することができます。 付属施設としてある動植物園では、ニホンライチョウやカモシカに会えますよ! ◇大町公園 JR信濃大町駅から車で約5分。 大町山岳博物館の目の前にある公園で、北アルプスを一望することができます。 低山トレッキングで人気な鷹狩山のトレッキングコースの入口が近くにあります。 ◇中山高原 中山高原は、美しい風景が広がる高原地帯で、四季折々の花々が咲き誇ります。 初秋には、そばの花が白い絨毯をつくり、10月の後半には近隣のそば店において新そばが楽しめます。 ◇立山黒部アルペンルート・黒部ダム・雪の大谷 1971年に開通した長野県と富山県富山市までを結ぶ全長約90キロの立山黒部アルペンルート。 長野県側の出発点、大町市にある「扇沢駅」から黒部ダムまでは、電気バスで16分の距離にあります。 6月26日から10月15日まで行われる黒部ダムの観光放水は圧巻です。 立山黒部アルペンルートには、雪の壁で有名な雪の大谷や紅葉のじゅうたんが楽しめる立山ロープウェイなど見どころが盛りだくさんなスポットです。 ◇長野県大町市の温泉 大町市内に温泉施設が点在しており、登山やスキーなどアクティビティを楽しんだあとは温泉でのんびりリフレッシュすることができます。 黒部ダム観光に便利な大町温泉郷には、十数軒の旅館やホテルのほか、日帰り温泉施設もあります。 ◇水めぐり 北アルプスの麓にある大町市は豊かな水に富んだ水のまち。 JR信濃大町駅から続く商店街を歩くと、北アルプスからの「男清水(おとこみず)」と里山からの「女清水(おんなみず)」が楽しめる水汲み場が点在し、飲み比べすることができます。 ◇昇龍道 「昇龍道」は中部・北陸地方(富山・石川・福井・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀)を「天に上る龍」に見立てた観光ルートです。 大町市もアルペンルートや近隣のスキー場への観光へのルートとして「昇龍道」に含まれています。 ■■■長野県大町市の大町市の特産品 ◇そば 大町市は、美味しいそばの産地として知られています。 冷涼な気候と清らかな水が、美味しいそばを育てます。 地元のそば店では、手打ちそばを堪能することができ、多くの観光客が訪れます。 ◇黒部ダムカレー 黒部ダムカレーは、長野県大町市のご当地グルメです。 ご飯を堤防、ルーを水に見立てて、黒部ダムを模したカレーで、その見た目のインパクトと美味しさで人気です。 ◇地酒 大町市は、美味しい地酒の産地としても知られています。 北アルプスから湧き出る清らかな水が、質の高い酒を育てます。 北安醸造(北安大國)、薄井商店(白馬錦)、市野屋(金蘭黒部)の三蔵では、それぞれオリジナリティのある格別な味を楽しめます。 ■■■長野県大町市のお祭り・イベント紹介 ◇若一王子祭り 若一王子祭りは、大町市の伝統的な祭りで、毎年7月に開催されます。 催し物のひとつの流鏑馬(やぶさめ)は日本三大流鏑馬のひとつで、日本国内でも珍しい「子ども流鏑馬」です。 ■■■長野県大町市の観光情報を紹介 長野県大町市は、自然の美しさを体感できます。 訪れるたびに新たな発見と感動が待っている長野県大町市で、素晴らしい旅のひとときをお楽しみください。 クールジャパンビデオでは今回お届けできなかったおすすめ情報を今後も発信していきます。 是非、お楽しみに!
さらに表示
  • 大町市
  • 長野県
  • 北アルプス・飛騨山脈
  • 木崎湖
  • 青木湖
  • 中綱湖
  • 大町公園
  • 黒部ダム
  • 道の駅
  • 温泉(源泉)
  • …他10件
長野県 安曇野市観光協会
2024年6月3日
一般社団法人 安曇野市観光協会は、北アルプスの麓に広がる田園都市、安曇野(あづみの) の今をお伝えします。 長野県安曇野市(あづみのし)は長野県の真ん中あたりに位置し、南に松本市、北に白馬村に挟まれた長野県中部にあります。 日本一のわさび田が広がり、水と空気のきれいな安曇野の魅力をクールジャパンビデオで発信していきますのでよろしくお願いいたします。 【長野県安曇野市とは? 】 長野県安曇野市は、北アルプスの山々に囲まれた美しい自然に恵まれた都市です。 人口は約92,000人(2024年4月)で、豊かな自然環境と共に歴史と文化が息づく場所です。 四季折々の美しい風景が魅力で、特に春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色が訪れる人々を魅了します。 明治時代頃より、わさびの栽培が盛んになり、現在もその伝統が受け継がれ、安曇野は日本有数のわさびの産地として知られています。 【長野県安曇野市の観光地の紹介】 ・大王わさび農場 大王わさび農場は安曇野市を代表する観光スポットの一つです。 東京ドーム10個分余りの広さを誇る日本最大級のわさび農場で、美しい水路が広がる景観は圧巻です。 わさび田の見学や、わさびを使った様々なグルメも楽しめます。 ・穗髙神社 安曇野のパワースポットと言われています。 古くより日本アルプスの守り神、交通安全、産業安全の守り神として広く信仰されています。 ・国営アルプスあづみの公園(堀金穂高地区) 関東甲信越地方に6つある国営公園のひとつです。 広大な自然公園で、家族連れやカップルに人気のスポットです。 公園内には、季節ごとの花々が咲き誇る花壇や、子供たちが楽しめる遊具、バーベキューエリア、デイキャンプエリアなどがあります。 ・安曇野ちひろ美術館 安曇野ちひろ美術館は、絵本作家いわさきちひろの作品を展示する美術館です。 美しい自然に囲まれた静かな環境の中で、心温まる絵本の世界を堪能することができます。 家族連れやアート愛好家にとって、心癒されるひとときを過ごせる場所です。 ・道の駅アルプス安曇野ほりがねの里 北アルプスの麓に位置する道の駅で、新鮮・安心・安全、手作りの農作物がずらりと並びます。 新鮮な野菜や果物を中心とした安曇野のお土産もお勧めです。 ・アウトドアアクティビティ 安曇野を満喫したいなら清流川下り・ラフティング・クリアボートなどのアクティビティがお勧めです。 北アルプスを仰ぎみながら走行できるマウンテンバイクができるコースもあります。 その他にも、乗馬やF1もあって色々な楽しみ方ができます。 ・手作り体験、屋内体験 そば打ち体験、吹きガラス体験、ガラスのはんこ作り、陶芸体験、本格箸作り、体験プログラムも豊富です。 興味に合わせて、ぜひ体験してみてください。 ・北アルプス登山 北アルプスは3,000メートル級の山々で構成される日本屈指の山岳地帯です。 北アルプスの麓にある安曇野市は北アルプス登山の拠点としてもおすすめです。 日本百名山の常念岳、北アルプスの女王こと燕岳、槍ヶ岳や穂高連峰の展望地として人気の蝶が岳の玄関口として知られています。 【長野県安曇野市の特産品】 ・ワサビ 安曇野市は、日本有数のわさびの産地として知られています。 清らかな水と冷涼な気候がわさびの栽培に適しており、その品質は国内外で高く評価されています。 わさびを使った料理や加工品も多く、訪れた際にはぜひ安曇野産のわさびを味わってください。 ・ニジマス 安曇野市の清らかな水で養殖されたニジマスも特産品の一つです。 近年ではニジマスとブラウントラウトという魚から生まれた 「信州サーモン」 が人気です。 【長野県安曇野市のお祭り・イベント紹介】 ・御舟祭り 御舟祭りは、毎年9月に行われる伝統的な祭りで、穂高神社で行われます。 船形の山車が町を練り歩き、地域の人々が一体となってお祭りを盛り上げます。 【長野県安曇野市の観光地紹介】 長野県安曇野市は、美しい自然と豊かな歴史に囲まれた魅力いっぱいの地域です。 ぜひ一度、安曇野市を訪れて、その魅力を体感してみてください。 皆様の思い出の1ページに刻まれてもらえるようなおすすめの観光情報や最新情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします。
さらに表示
  • 安曇野市
  • 長野県
  • 信州
  • ワサビ(山葵)
  • 北アルプス・飛騨山脈
  • 穂高神社(安曇野市)
  • 国営アルプスあづみの公園
  • 道の駅アルプス安曇野 ほりがねの里
  • 田園風景
  • 体験
  • …他10件
長野県 諏訪観光協会
2024年6月3日
ハート型の鉄平石  上諏訪駅を東口(霧ヶ峰側)の方に、アーク諏訪があり、その前に諏訪市特産「鉄平石」を敷き詰めた歩道があり、ハート型の小さな鉄平石があります。 そして、そのハート型の鉄平石四つを組み合わせた四つ葉のクローバーもあります。 日本で、四つ葉のクローバーは、幸運の印にも待っています? その近くには、諏訪湖の花火と、諏訪の浮城 髙島城が描かれた、マンホールがあります。 そちらも、探してみて下さい!  鉄平石(てっぺいせき)は、長野県の諏訪地方・佐久地方に広く分布する輝石安山岩の板状節理がよく発達したもの。 板状に剥がれやすい性質を持ち、2~3cm内外の厚さに剥離(はくり)された鉄平石は、建築用の内装外装用石材として広く利用されています。
さらに表示
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 地域PR
  • 諏訪湖
  • 上諏訪温泉
  • 上諏訪駅
  • 諏訪旅
  • 諏訪のいいところ
  • 旅行
  • 観光
  • …他2件
長野県 諏訪観光協会
2024年5月30日
片倉館(国重要指定文化財)  上諏訪駅より徒歩7分ほどの所にある日帰り入浴施設です。 映画『テルマエ・ロマエII』のロケ地にもなった、諏訪市では有名なお風呂もあります。  “千人風呂”と言う1.1mの深いお風呂で、立って入るのです! とお伝えするとびっくりされます。 大浴場の底には玉砂利が敷き詰められ足の裏を心地良く刺激します。 疲れた体にピッタリなお風呂ですよ! 暑い夏にも、オススメの上諏訪温泉♨  コチラは、日帰り入浴も出来ますので、是非、歴史的風情のある建築物とご一緒に、ご堪能下さい! 検索ワード → 片倉館 千人風呂
さらに表示
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 観光
  • 旅行
  • 地域PR
  • 歴史
  • 諏訪湖
  • 上諏訪駅
  • 伝統文化
  • 穴場
  • …他6件
長野県 諏訪観光協会
2024年5月28日
人形供養 長野県諏訪市 温泉寺(臨済宗妙心寺派) 2014年3月17日、温泉寺に行ってきました。 上諏訪駅から、徒歩10分くらいの所にあります。 このお寺は、人形やぬいぐるみのご供養して下さいます。 まるで人形やぬいぐるみのお葬式のようです。 温泉寺では、毎年3月に人形の供養を行います。  日本には、男の子の日(5月5日)と女の子の日(3月3日)があります。 ほとんどの祖父母は、子供の成長と健康を祈り孫のために人形にプレゼントします。 日本オリジナルの伝統的な人形です。 そのため、多くの日本の家庭が日本人形を持っています。 人形にもアニミズムのような魂があると思います。 ですから、あなたの子供が人形を持っていた場合、子供は人形で遊びます。 大人になるにつれ、人形から離れていくと思います。 子供たちの成長を見守ってくれた人形を、ほとんどの日本人は単純に捨てたりはしません。 なぜなら、人形は子供と一緒に時間を過ごしてくれたからです。 ほとんどの日本人は、人形には魂があると考えています。 だから、人形のご供養をするのです。  この日は、約1,000体以上の人形が集まりました。 住職は、約30分間、人形やぬいぐるみに、お経を唱えました。 住職は、清めの塩で人形に感謝を捧げました。 私たちも同じ気持ちで祈りました。   とても、不思議な体験でした。 こんなにたくさんの人形やぬいぐるみを見たのは初めてです。 しかし、それは人形のための非常に心のこもった仏教の供養です。 少しは仏教の心情が感じられたような気がします。 だから、私は日本が大好きです!!  また、温泉寺は紅葉の名所としても有名です。 綺麗な紅葉を見たい方は、ぜひ温泉寺の紅葉を見に来てください。
さらに表示
  • 長野県
  • 諏訪市
  • 諏訪旅
  • 観光
  • 諏訪のいいところ
  • 歴史
  • 寺院
  • 仏像
  • 伝統文化
  • フォトコンテスト
  • …他5件
長野県 木曽観光連盟
2024年5月28日
【500名様限定】高速バス木曽めぐりきっぷ バスタ新宿⇒木曽福島駅前までのとてもお得な高速バスチケット! 「東京方面よりバスできても2次交通が困る。。」という問題を解決。 乗車券に4,000円分の木曽のバス・タクシーの乗れる交通券がついています。 往復9,600円の乗車券+木曽での交通券4,000円分=13,600円がなんと! 9000円で販売! 片道でも交通券(4,000円分)付きで5,500円。 行きはバス、帰りは電車ということも可能。 こちらのチケットはハイウェイバスドットコムで購入可能となり、限定500枚の限定企画です。 バスは通常土日祝のみの運行ですが、お盆の期間8/10~18までと、年末年始12/28~1/5までは毎日運行となります。 交通券は、木曽のバスやタクシーの他おんたけロープウェイの乗車券とも交換可能! お得に木曽に遊びに来てみませんか!? お問い合わせは木曽観光連盟 ℡:0264-23-1122 まで
さらに表示
  • 高速バス
  • 木曽
  • 奈良井宿
  • 中山道
  • 長野県
  • 旅行
  • 木曽路
  • ロープウェイ
  • フォトジェニック
  • 地域PR
Abhi Sen
2024年5月28日
旧中山道道沿いにある奈良井宿は、奈良井川沿いに約1km続く日本一長い投稿街です。この史跡には、京都側の鳥居峠の頂上に鎮神社があります。かつては旅行者で賑わっていた奈良井宿は、「奈良井千軒」として知られ、木曽路街道で最も賑やかな停留所でした。旅館の軒燈や千の格子窓など、江戸時代の建築の驚異が今も残っており、時代を超越した壮大さを反映しています。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 歴史
  • 旅行
  • 絶景
  • 自然
  • 日本
  • 写真
  • 観光
  • 祭り・フェスティバル
  • フォトジェニック
  • …他10件
長野県 諏訪観光協会
2024年5月26日
長野県諏訪市の魅力伝えます!!! ⇒ YouTube “諏訪市公式チャンネル”(@TheCityofSuwa)  先ずは“諏訪ってどんな所⁈”から、興味を持って頂けると嬉しいです。 と、最高なプロモーション動画が出来ました!!!  四季折々の諏訪の魅力、春はお花見、周りは、山々に囲まれ新緑の中、ハイキングや、トレッキング、霧ヶ峰では薙鎌神社の絶景、夏にはニッコウキスゲも楽しめます! 諏訪盆地の中心にはシンボル諏訪湖。 夏には諏訪湖でカヤック、遊覧船、お子様でも楽しめるサイクリングロードも完成?、何より諏訪の夏空を彩る国内でもトップクラス 諏訪湖祭湖上花火大会? 食欲の秋には、諏訪市のガストロノミーでもある発酵食“味噌”! 諏訪名物 信州諏訪みそ天丼!!! そして、霧ヶ峰の最強の伏流水を基に作られる諏訪五蔵のお酒? 冬には、御神渡りや、ワカサギ釣り? 冷えた身体、疲れた身体に上諏訪温泉♨    年がら年中、良い物尽くしです♪ 困った時は“お諏訪さま” 日本各地の御分社は1万有余。 その総本社 諏訪大社も御座います⛩ 6分程の紹介動画では、語り切れない。。。 諏訪は御柱だけではないでね!!! ぜひ来て、諏訪を体感してみて下さい♪ お待ちしております!
さらに表示
  • 諏訪市
  • 諏訪旅
  • 上諏訪温泉
  • 立石公園 (諏訪市)
  • 諏訪大社
  • 長野県
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 観光
  • 日本
  • …他10件
長野県 諏訪観光協会
2024年5月24日
 本日、霧ヶ峰 開山祭へ行って参りました。 天候も良く、且つ、暖かかったです。 2枚目の霊峰 富士山も顔を覗かせて歓迎してくれていました。 そんな中、私は、霧鐘塔に上がって行くだけで、汗がダラダラでした?  3年振りに屋外の開山式になりました? 沢山の方に、ご出席頂き開山祭を挙行する事が出来ました。 オープニングでは、霧ヶ峰グライダー協会の方が9:00キッカリに、グライダーを飛ばして頂きました? 開始直後に、高度1900m程に上がって行きました。 グライダーなので、とても静かに離陸するんですよね? 体重制限がなければ、私も一度は挑戦してみたいです!!!   開山祭では、手長神社の宮司さんに、観光客の皆様や、霧ヶ峰を通る方々、霧ヶ峰に関係する全ての方の安全を祈願して頂きました。 以前紹介させて頂いた、諏訪穴場絶景ポイントの霧ヶ峰薙鎌神社にも是非、お越し下さい!  霧ヶ峰や、諏訪にお越しの際は、安全運転でお越し下さい?=3
さらに表示
  • 諏訪市
  • 長野県
  • インスタ映え
  • 観光
  • 旅行
  • 日本
  • 地域PR
  • 自然
  • 神社
  • 霧ヶ峰
  • …他3件

あなたへのおすすめ