• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

(公社)堺観光コンベンション協会
2025年3月14日
📢地元民オススメ 堺のグルメ🍽️✨ 堺には観光スポットだけでなく、地元ならではの絶品グルメがたくさん! 😋🌸 大阪・関西万博を訪れる皆さんに、堺の美味しさを堪能してもらうため、市民おすすめの飲食店を大募集しました! 📍🍜🍣 万博と一緒に、堺の地元グルメもぜひお楽しみください! 🎡✨ 🎁 6月30日まで Instagram 投稿キャンペーン開催中! 抽選で 5名様 に堺の特産品をプレゼント🎊🎁 🔍 詳しくは「地元民オススメ 堺のグルメ」で検索!
さらに表示
  • 観光
  • 大阪府
  • 旅行
  • 大阪府堺市
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • インスタ映え
  • グルメ
  • ご当地グルメ
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年3月13日
🚴堺で自転車産業が生まれた謎に迫る ♬「もののはじまり何でも堺」と謳われる堺の地で発展した自転車産業🚲 学芸員と巡るガイドツアーの中で、堺ならではのものづくりや歴史を知ることができます🕵️ 📢「紐とけば堺 堺の謎に迫る 2025」🎉 🗓️ 3月22日(土)・23日(日) 📍シマノ自転車博物館 🔍詳細は、堺観光ガイドHPのお知らせをご確認ください。 📬申込:当日先着順 🎫参加費:無料(入館料別途要) 📞問い合わせ先:072‐221-3196
さらに表示
  • 観光
  • 大阪府
  • 旅行
  • 大阪府堺市
  • 歴史
  • イベント
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 体験
  • ガイドツアー
  • 謎解き
  • …他2件
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年3月13日
🚴堺で自転車産業が生まれた謎に迫る ♬「もののはじまり何でも堺」と謳われる堺の地で発展した自転車産業🚲 学芸員と巡るガイドツアーの中で、堺ならではのものづくりや歴史を知ることができます🕵️ 📢「紐とけば堺 堺の謎に迫る 2025」🎉 🗓️ 3月22日(土)・23日(日) 📍シマノ自転車博物館 🔍詳細は、堺観光ガイドHPのお知らせをご確認ください。 📬申込:当日先着順 🎫参加費:無料(入館料別途要) 📞問い合わせ先:072‐221-3196
さらに表示
  • 観光
  • 大阪府
  • 旅行
  • 大阪府堺市
  • 歴史
  • イベント
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 謎解き
  • インスタ映え
  • 思い出
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年3月13日
📢 「ふたりでも堺」キャンペーン開催! 💑✨ 3月14日(金)から、堺市で「ふたりでも堺」キャンペーンがスタート! 🎯🚶‍♂️ ダーツで行き先を決める旅や、堺ならではの特別体験など、2人で楽しめる企画が盛りだくさん💛🎉 📅 実施期間:3月14日(金)~5月31日(土) ✅ 参加無料 🆓 ✅ 予約不要 📆✖️ ✅ 景品が当たるチャンスも! 🎁 🔍詳細は堺観光ガイドHPにて「ふたりでも堺」で検索! 💡 キャンペーン内容 ①ダーツ旅 行き先は運次第! クイズに挑戦しながらスポットを巡ろう! 🎯 各スポットの問題に全問正解すると、景品が当たるダーツをプレイできます✨ ②特別体験 和菓子作りやお茶体験など、堺ならではの文化を体験🍵 ③デジタルスタンプラリー 全7スポット中4か所巡って抽選で景品GET🎁 ④シェア企画 ハッシュタグ #ふたりでも堺 と #ふたり旅 の両方を付けて、堺でのふたり旅の写真や動画をInstagramに投稿しよう! 🏯💑💫投稿してくれた方の中から抽選で5名様に素敵な景品をプレゼント! 🎁ぜひ思い出をシェアして、キャンペーンに参加してね! 📲✨ 当協会の公式InstagramとFacebookにて、本キャンペーンのリール動画を公開しております! ぜひご覧ください👀
さらに表示
  • 観光
  • 大阪府
  • 旅行
  • 大阪府堺市
  • 歴史
  • 体験
  • キャンペーン
  • アドベンチャートラベル
  • イベント
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • …他5件
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年3月13日
🛕本堂公開ガイド&堺県の謎に迫る 市内最大級の木造建築である本堂のガイドツアーに加え、境内の経蔵を2日間限定で公開😲かつて14年間存在した「堺県」の謎に迫ります✨ 📢「紐とけば堺 堺の謎に迫る 2025」🎉 🗓️ 3月22日(土)・23日(日) 📍本願寺堺別院、参加費は無料! 🔍詳細は、堺観光ガイドHPのお知らせをご確認ください。 📬申込:当日、お近くの観光ボランティアガイドへお声かけください。 ※読経中は本堂の拝観はできませんので、お待ち頂く場合があります。
さらに表示
  • 観光
  • 大阪府
  • 旅行
  • 大阪府堺市
  • 歴史
  • イベント
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • ガイドツアー
  • インスタ映え
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年3月12日
🌊 【神奈川】東京近郊で感動体験! 真鶴のソフトコーラルが美しい絶景ダイビング 🌊 神奈川県に、まるで絵画のように美しいソフトコーラルが見られるダイビングスポットがあるのをご存じですか? 🤩 つい先日、真鶴の岩へボートダイビングに行ってきたのですが、その光景はまさに幻想的でした! 🪸✨ カラフルなソフトコーラルが水中の世界を鮮やかに彩り、途中には優雅に泳ぐミノカサゴたちにも出会えました。 👀🦁🐟 🌟 楽しい時間を一緒に過ごしてくださった、素敵な笑顔のゲストの皆さま、本当にありがとうございました! 🤗 また一緒に潜れるのを心待ちにしています! 🤿 🚗 平塚の当店から車でわずか30分の真鶴・岩ボートダイビングは、長時間の移動なしで感動の水中世界が広がる特別なスポットです! ✨ インストラクターがしっかりサポートするので、初心者の方にも安心。 フォト派ダイバーにもおすすめのこのスポットで、東京近郊で忘れられないダイビング体験をしてみませんか? 🙌
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 真鶴町
  • ダイビング
  • スキューバダイビング
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • 水中撮影
  • 体験
  • 自然
  • …他7件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年3月12日
昆布に癒される冬の海! 神奈川県・福浦で感動ダイビング体験 毎年この時期になると、水面付近にたくさんの昆布がゆらゆらと揺れています🍀 ダイビング好きの方にはもちろん、これからダイビングを始めようと思っている方にも、この時期の海はとってもおすすめです。 今回は、神奈川県・福浦の海での感動ダイビング体験をご紹介します🤿 ✨冬の海は透明度が抜群! ✨ この日の福浦の海は、透明度15m! 目の前に広がるあおーい水中の世界に思わず感動しました😊 「冬の海は寒い」と思っている方も多いかもしれませんが、実はこの時期こそダイビングにおすすめなんです。 なぜなら、冬の海はプランクトンが減るため、水がとてもクリアになり、透明度がぐんと上がるからです。 水中に差し込む太陽の光がキラキラと輝き、青く澄んだ世界が目の前に広がります✨ 「冬の海に潜らないのはもったいない!」と感じるほどの美しさです🏝 🌳昆布に癒されるダイビング🌳 福浦の海では、この時期ならではの“ゆらゆら揺れる昆布”が見られます🍃 昆布が静かに揺れる様子を見ていると、まるで癒しの時間が流れているよう。 水中でリラックスしながら昆布の森に包まれると、日々の疲れも吹き飛ぶような感覚になります😊 さらに、この日は水中カメラ📸デビュー! 最初は少し緊張しましたが、気づけば夢中に。 目の前に広がる青い海と揺れる昆布の絶景に、何度もシャッターを切っていました。 「もっと撮りたい!」「次はどんな景色が待っているんだろう?」 水中カメラは、つい夢中になっちゃう面白さがありますね🙌 ホクレア湘南なら移動もラクラク♪ 🌸ホクレア湘南なら🌸 平塚のお店から車でわずか30分で福浦のダイビングポイントに到着🚙 長距離移動の疲れもなく、短時間で透明度抜群の美しい海へ直行できるのがホクレア湘南の魅力です。 「気軽に、でもしっかりと海を満喫したい」 そんな方には、まさにピッタリの場所です🤿 冬のダイビングのおすすめポイント 冬の海は、 ✅ 透明度が高く、景色がクリアに見える ✅ ダイバーが少なく、のんびりと潜れる ✅ ウミウシなど、冬にしか出会えない生物が見られる と、実は魅力がたくさん! 冬こそ、透明度抜群の神奈川・福浦の海で、のんびりとダイビングを楽しんでみませんか? ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました🙏 次回のダイビングも、ホクレア湘南でお待ちしています😊
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 福浦湾
  • 福浦港
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • 体験
  • 旅行
  • アクティビティ
  • 遊ぶ
  • …他9件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年3月12日
🌊 神秘的で美しい海の世界へようこそ ✨ 今年も行ってきました! 毎年恒例の沖縄2泊3日ツアー🐋 感動のダイビング、そして夢のようなホエールウォッチング… すべてが心に残る特別な体験でした。 サンゴの森に群れるハナゴイやスズメダイの舞いは圧巻で、まさに言葉にならない美しさでした。 ホエールウォッチングの魅力とは? 沖縄の冬といえば、ホエールウォッチングが見逃せません。 ザトウクジラは冬になると繁殖のために沖縄近海に現れ、その迫力ある姿を目の前で見ることができます。 ダイビング後にホエールウォッチングを組み合わせることで、沖縄の海をさらに深く楽しめます。 🐳 クジラ豆知識 ザトウクジラは最大15メートル、重さ30トンにもなる大型のクジラです。 彼らの優雅な泳ぎやダイナミックなジャンプ(ブリーチング)は圧巻。 ザトウクジラは「歌うクジラ」としても有名で、オスのクジラが仲間とコミュニケーションをとるために美しい歌声を響かせます。 🪸 サンゴの森が広がる美しい海 沖縄の海は、カラフルなサンゴが一面に広がる「サンゴの森」としても知られています。 サンゴは海の生態系を支える重要な存在であり、そこに住むカラフルな魚たちの姿はまさに幻想的です。 ダイバーにとって、これほどまでに豊かな海の世界を間近に体験できるのは、まさに感動のひとときです。 ご参加いただいた皆さま、素晴らしい3日間をありがとうございました! 😃 潜って、飲んで、食べて… 最高の思い出ができましたね! 笑 📅 次回開催:2026年3月上旬予定 今年行けなかった方は、次こそはぜひ! 💪 この忘れられない感動をぜひ一緒に体験しましょう! ホクレア湘南の想い🌈 ホクレア湘南では、ダイビングは単なるアドベンチャーではなく、未知の世界を探し、自分自身の新たな一面を発見する旅だと考えています。 沖縄の豊かな海の生き物たちとの出会いや、静かで穏やかな青の世界に身を委ねることで、新しい自分に出会えるかもしれません。 「まだ見ぬ世界への旅に出よう。」 そんな私たちの想いを込めたツアーに、ぜひご参加ください。 🌊
さらに表示
  • 日本
  • 沖縄県
  • 神奈川県
  • 沖縄旅行
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • 体験
  • 旅行
  • 自然
  • アクティビティ
  • …他10件
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年3月10日
かほり袋づくり体験 「~香木と漢方薬の謎に迫る~」🙌 🗾日本で初めて線香が作られた「堺」で、数種類のお香の原料をブレンドして、お好みのかほり袋を作ることができます💕 香木と漢方薬の謎について迫ります✨ 📢「紐とけば堺 堺の謎に迫る 2025」🎉 🗓️ 3月22日(土)・23日(日) 📍堺伝匠館 2階 TAKUMI EXHIBITION、22日(土)のみ開催! 🔍詳細は、堺観光ガイドHPのお知らせをご確認ください。 📬申込:当日先着順 🎫参加費:500円(税込) 💰支払方法:当日、1階 TAKUMI SHOPレジでお支払いの上、        会場でレシートをお見せください。 📞問い合わせ先:072-227-1001
さらに表示
  • 観光
  • 大阪府
  • 旅行
  • 大阪府堺市
  • 歴史
  • イベント
  • 体験
  • ここに行きたい・行ってみたい
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年3月10日
沖縄本島ツアーで出会う、青の世界とサンゴの楽園🌊🐠 沖縄本島の海は、まるで別世界に迷い込んだかのような美しさが広がっています。 ホクレア湘南では、この魅力をたっぷり堪能できる沖縄本島ツアーを開催しています。 今回は、ツアー中に出会える幻想的な光景をたっぷりご紹介します。 【青の世界に包まれる感動体験💙】 沖縄の海に潜ると、目の前に広がるのは透き通るような青の世界。 海の色は深く澄み渡り、まるで吸い込まれそうな感覚になります。 水中に差し込む陽の光が、サンゴや魚たちのシルエットを美しく浮かび上がらせ、時間を忘れて見入ってしまいます。 特に冬から春にかけての沖縄の海は、透明度がさらに高まり、遠くの魚群やサンゴのディテールまでクリアに見渡せるのが特徴です。 ツアーでは、初心者の方でも安心してこの神秘的な光景を楽しめるよう、経験豊富なインストラクターがしっかりサポートします。 🤿 【淡い緑が織りなすサンゴの楽園🌿🪸】 沖縄のサンゴ礁は、優しい緑がかった色合いが印象的です。 サンゴがまるで花畑のように広がる光景は、まさに海中の楽園。 よく見ると、サンゴの隙間にはカラフルな小さな魚たちが元気に泳ぎ回っていて、まるでアニメのワンシーンのようです。 🐟🐡 サンゴ礁は、沖縄の豊かな生態系を支える大切な存在。 ホクレア湘南では、この美しいサンゴ礁を守るため、環境保護の大切さを伝えながらダイビングを行っています。 参加者の皆さんにも、環境への優しい行動を意識していただけるようご案内しています。 🌍 【多彩な魚たちとの出会い🐠🐟】 沖縄本島の海は、カラフルな熱帯魚はもちろん、青紫色に輝く魚の群れや、小さくてかわいらしい黄色い魚たちなど、さまざまな魚との出会いが待っています。 特に、サンゴ礁の近くでは魚たちが密集して泳いでおり、思わず写真を撮りたくなる絶好のシーンが広がっています。 📸 ツアーでは、のんびり泳ぐ魚の群れを眺めたり、岩陰に隠れた珍しい生き物を探したりと、それぞれの楽しみ方ができます。 インストラクターが魚の名前や生態についてもご紹介するので、ただ見るだけでなく、学びのある体験も魅力の一つです。 📝 【沖縄本島ツアーに参加するには🧳✈️】 ホクレア湘南の沖縄本島ツアーは、初心者から経験者まで、どなたでも楽しめる内容です。 参加者のスキルや希望に合わせたプランを提案し、安全に美しい海の世界を体験していただけます。 ツアーの詳細や日程は、公式サイトやSNSでご案内していますので、ぜひチェックしてみてください。 👀 沖縄の海で、あなただけの特別な思い出を作りませんか? ✨ 【可能性は無限大! 🌟】 ホクレア湘南は、未知の世界への一歩を応援します。 青く輝く沖縄の海で、心を解き放ち、新しい自分を見つける旅に出かけましょう。 🌊💫
さらに表示
  • 日本
  • 沖縄県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 沖縄旅行
  • 旅行
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • 水中撮影
  • アクティビティ
  • …他10件
長野県 佐久穂町観光協会
2025年3月8日
🌼🆕長野県佐久穂町パンフレット🌼 皆さんこんにちは🌟 長野県佐久穂町観光協会です。 長野県佐久穂町のパンフレットが新しくなりました! 😸👏🏻👏🏻 本日から道の駅八千穂高原ビジターセンターの長野県佐久穂町ゾーンに置いてありますのでご自由にお取りください🌼💫✨ 長野県佐久穂町以外にも、南牧村・北相木村・南相木村・小海町・川上村のパンフレットも取り扱っております。 お気軽にお立ち寄りください✨
さらに表示
  • 長野県
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 日本
  • 公式
  • おすすめ
  • 絶景
  • 佐久穂町
  • 八千穂高原道の駅
  • 道の駅
  • 遊ぶ
  • …他10件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年3月5日
来る3月9日(日)、毎回大好評の『ISEHARAパン祭り 小麦フェス』が開催されます! 大人気のお店が出店しますので是非お越しください✨! 会場と時間の詳細は観光協会公式サイトをご確認ください↓ https://isehara-kanko.com/news/9790/... #ISEHARAパン祭り #小麦フェス #伊勢原パン祭り #パン祭り #伊勢原 #伊勢原市 #伊勢原観光 #伊勢原イベント #パン #パン屋 #パン好き #ベーカリー #グルメ #食べ歩き #イベント #お出かけ
さらに表示
isehara-kanko.com
(一社)伊勢原市観光協会 公式ホームページ
毎回大好評の『ISEHARAパン祭り 小麦フェス』が開催されます。大人気のお店が出店しますので売り切れ必至です!日時:2025年3月9日(日)10:00~15:00会場:伊勢原市総合運動公園入場無料※駐車場台数に限りがございますので、公共の交通機関をご利用いただくことをお勧めいたします。
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • グルメ
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 観光協会
長野県 佐久穂町観光協会
2025年3月5日
【駒出池キャンプ場予約開始のお知らせ】 まだまだ寒い日が続きますが、もうすぐ春がやってきます🌸 本日、佐久穂町のキャンプ場である「駒出池キャンプ場」の予約が開始されました👏🏻 まずは5月末までの予約となっており、ツツジ、白樺やカラマツの新緑など高原植物の見事な時期です🌳🌳 駒出池キャンプ場のホームページには2025シーズンの情報が公開されております! ぜひご覧ください🎶 🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️ 【予約開始】 3月5日10:00〜 (5月31日までの利用予約となります) ※4月18日までは電話での予約受付しておりませんのでご注意ください。 ⁡ 【営業期間】 4月18日〜11月24日 ※コテージ、バンガロー等営業日が短いプランもございます。 営業日:2025年4月18日(金)〜2025年11月24日(祝月) ※最終日はチェックアウトのみ コテージ・バンガロー:4月21日〜11月10日まで シャワー(グリーンツリー・オートサニタリー棟):4月18日〜11月3日まで ※中央シャワー棟は最終日まで 予約開始日 3月5日10:00〜 5月31日までの予約受付 4月5日10:00〜 6月30日までの予約受付 5月5日10:00〜 7月31日までの予約受付 6月5日10:00〜 8月31日までの予約受付 7月5日10:00〜 9月30日までの予約受付 8月5日10:00〜 10月31日までの予約受付 9月5日10:00〜 11月23日までの予約受付 仮予約はご遠慮ください。 2週連続の予約や5泊以上の予約をされる方などには確認をさせていただきます。 悪質だと判断される場合は強制的にキャンセルさせていただくこともございますのであらかじめご了承ください。 ⚠︎2025シーズンの主な変更点⚠︎ ☑️7月〜9月の土日に駒出池カヤックイベント実施 ※昨年のKOMATSURI(コマツリ)にて好評だったイベントを定期開催いたします。 普段はいっさいのアクティビティ禁止の駒出池をゆっくり周遊できるイベントです。 ☑️ソロキャンプの当日受付専用プラン登場 ☑️レンタルテントにツールームテント導入 ※Snowpeakのエルフィールドを数量限定で提供します。 今や当たり前となったツールームテントをお手頃価格でお試しください。 ☑️駒出池を歩いて1周散策できる道を整備(予定) ☑️道の駅八千穂高原内のやちカフェで使える【帰るまでが遠足サービス】開始 ※運転手1名に八ヶ岳オリジナルブレンドのやち珈琲を半額で提供します。 帰りの高速に乗る前に美味しい珈琲を飲みながら安全運転をお願いいたします。 その他、軽微な変更あり 🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️
さらに表示
  • 長野県
  • 日本
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 絶景
  • 佐久穂町
  • 地域PR
  • 公式
  • クールジャパン
  • 伝統文化
  • 旅行
  • …他10件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年3月5日
🌊3月5日はサンゴの日! サンゴ礁の未来を守ろう🪸 本日3月5日は【サンゴの日】です! 🌍 「3(サン)」「5(ゴ)」の語呂合わせから名付けられたこの記念日は、サンゴ礁の大切さを知り、保護活動への関心を高めることを目的としています。 🐠サンゴ礁とは? なぜ重要なのか? 🌊サンゴ礁は、海の生態系にとって欠かせない存在です。 美しい海の風景をつくるだけでなく、多くの海洋生物の生息地としても機能しています。 また、海水の浄化や二酸化炭素の吸収、津波の衝撃を和らげる役割も担っており、地球環境においても非常に重要な存在です。 ⚠️しかし、近年は気候変動や海洋汚染、乱獲などの影響で、世界中のサンゴ礁が危機的状況にあります。 特に、海水温の上昇によるサンゴの白化現象は深刻な問題です。 🌏私たち一人ひとりが、できることから始めることが大切です。 🏝️サンゴ礁が果たす3つの重要な役割 1️⃣ 🐟海洋生物の楽園 サンゴ礁は「海のゆりかご」とも呼ばれ、熱帯魚やウミガメ、サメなど多様な生物が暮らす豊かな環境を提供しています。 2️⃣ 🌎海と地球を守る自然のフィルター サンゴは二酸化炭素を吸収し、海水を浄化する働きを持っています。 また、沿岸部では波のエネルギーを吸収し、津波や高潮の被害を軽減します。 3️⃣ 🛫観光資源・エコツーリズムの魅力 サンゴ礁が広がる海は、ダイビングやシュノーケリングを楽しむ観光客にとって人気のスポットです。 エコツーリズムの拠点にもなり、地域経済を支える重要な資源となっています。 🌱サンゴ礁を守るためにできる5つのこと ✅ 🛍️環境に優しい製品を選ぶ  日用品や化粧品は、海に流れ出ることを考えて、環境に優しい成分のものを選びましょう。 特に、紫外線防止クリームは「サンゴに優しい」成分のものを選ぶのが大切です。 ✅ 🚯プラスチックごみを削減し、海をきれいに保つ  使い捨てプラスチックの削減や、海岸でのゴミ拾いを心がけましょう。 プラスチックゴミは海洋生物に深刻な影響を与えます。 ✅ ♻️地球温暖化を防ぐ行動を意識する  サンゴの白化現象は、海水温の上昇によって引き起こされます。 節電、再生可能エネルギーの活用、エコドライブなど、温暖化対策に貢献する行動を意識しましょう。 ✅ 🤿ダイビング・シュノーケリング時のマナーを守る  ダイビングやシュノーケリングをする際は、サンゴを傷つけないように注意しましょう。 フィンで蹴ってしまったり、無意識に触れてしまったりすると、サンゴは簡単にダメージを受けてしまいます。 ✅ 💙サンゴ礁保護活動に参加する  環境団体や地元のクリーンアップ活動に参加することで、より直接的にサンゴ礁を守ることができます。 オンライン寄付やサンゴ養殖支援も選択肢の一つです。 🌊美しいサンゴ礁を未来へつなげよう🪸 サンゴ礁の未来を守るためには、私たち一人ひとりの意識と行動が欠かせません。 ダイビングを楽しむ人も、そうでない人も、海の環境を守ることは私たちの地球全体を守ることにつながります。 💡「今日からできること」を意識し、美しいサンゴ礁を未来につなげるために、一緒に行動していきましょう! 🌍あなたはどんな行動でサンゴを守りますか? ぜひ考えてみてください! ---------------------- 😍 海は世界をつなぐ🌎✨ まだ見ぬ世界へ旅に出よう! 🇯🇵🗻
 🤿ダイビングショップ ホクレア湘南🏝️ ⭐️体験ダイビング
 ⭐️シュノーケリング
 ⭐️ライセンス取得
 ⭐️ファンダイビング

 初めての方からプロダイバーまで、どなたでも楽しめるプログラムをご用意! 
 少人数制だから、初心者でも安心・安全✨ PADI 5つ星認定センター🏅

 ----------------------
 🤿ダイビングショップ ホクレア湘南🏝️
 🏠JR東京駅から1時間 + JR平塚駅から徒歩30秒🚶‍♀️
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 真鶴町
  • 自然
  • 体験
  • サンゴ礁
  • 環境問題
  • 旅行
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • …他9件
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年3月4日
🔪刃物の形の謎に迫る🔪 📚堺で鍛冶として修業経験をもつ、フランス出身のエリック・シュバリエさんと、刃物の形の様々な謎に迫る! 私たちの生活に欠かせない刃物、その中でも堺刃物の魅力に迫ります✨ 📢「紐とけば堺 堺の謎に迫る 2025」🎉 🗓️ 3月22日(土)・23日(日) 📍堺刃物ミュージアム「CUT」(堺伝匠館内) 🔍詳細は、堺観光ガイドHPのお知らせをご確認ください。 📬申込:当日先着順(参加費:無料) ※参加ご希望の方は、1階 TAKUMI SHOPにてお声がけください。 📞問い合わせ先:072-227-1001
さらに表示
  • 観光
  • 大阪府
  • 旅行
  • 歴史
  • 大阪府堺市
  • イベント
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • ガイドツアー
  • 謎解き
  • 堺打刃物
長野県 諏訪観光協会
2025年2月28日
★諏訪湖・上諏訪温泉 料理が美味しい宿 【浜の湯】 ※上諏訪温泉 湯玉伝説 上諏訪温泉には、諏訪大社の女神が上社(かみしゃ)から対岸の下社(しもしゃ)へ移動する際に、綿にしめらせて運んだ化粧用のお湯が途中で落ちてできたという“湯玉伝説”があります。 さて、この寒い季節になると、皆さん温かい温泉に浸かりたくありませんか⁉ 食いしん坊 河西、冬に汗をかくと頭から湯気が立つ“湯けむり 河西”になりますw 最近、実は温泉もハマっているんです! 先ずは、地元の“上諏訪温泉”からご紹介したいと思います!!! 第一弾は、ご協力頂いたのは“浜の湯”さんです!!! 何と言っても、浜の湯さんの温泉はお庭を観ながら入浴出来て、今では希少な黒御影石で作られているお風呂♨ そしてそして、極めつけは“保温力”!!! この“保温力”こそが国内でも屈指のストロングポイントなんです!!! 是非、ご宿泊頂き、24時間ご利用OKなお風呂、ご堪能下さい!!!  ・男湯 黒御影石風呂、檜風呂(気泡風呂)、岩露天風呂、薬草風呂の4種類のお風呂。 男性には、薬草風呂で疲れを癒してお楽しみいただけます♨ ドライサウナ、水風呂完備。 大浴場は24時間利用可能! ・女湯 黒御影石風呂、檜風呂(気泡風呂)、岩露天風呂、ラベンダー風呂の4種類のお風呂。 女性風呂には、香りが楽しめリラックス効果抜群のラベンダー風呂♨が特に、お楽しみいただけます。 ミストサウナ、水風呂完備。 大浴場、ラベンダー風呂は24時間ご利用可能! ☆貸切風呂「麻の湯」 ご家族水入らずでゆっくり浸かれる貸切風呂があり、小さなお子様がいらっしゃる場合もお家のお風呂のように気兼ねなく温泉をお楽しみいただるんですよ♨ 料金 45分 / 2,200円(税込) ・源泉 七つ釜源泉(新三ツ釜第1源湯、新三ツ釜第2源湯、あやめ源泉、柳並源湯混合泉) ・泉質 単純硫黄温泉(弱アルカリ性低張性高温泉) ・適応症 神経痛 / 筋肉痛 / 関節痛 / 五十肩 / 運動麻痺 / 関節のこわばり / うちみ / くじき / 慢性消化器病 / 痔疾 / 冷え症 / 病後回復期 / 疲労回復 / 健康増進 皆様、是非、“浜の湯”さんにご宿泊頂き、この自慢の温泉と、お宿の自慢の美味しいご飯をご堪能下さい!!! https://www.hamanoyu.co.jp//
さらに表示
www.hamanoyu.co.jp
諏訪湖・上諏訪温泉 料理が美味しい旅館 浜の湯
浜の湯は、長野県諏訪市にある上諏訪温泉と美味しい料理が堪能できる旅館です。諏訪湖のほとりに静かに佇む和風空間で、寛ぎのひとときをお過ごしいただけます。【ベストレート宣言】公式サイトからのご予約が一番お得。
  • 諏訪湖・上諏訪温泉 料理が美味しい旅館【浜の湯】
  • 上諏訪温泉
  • 温泉
  • 諏訪旅
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 日本
  • 観光
  • 諏訪のいいところ
  • 地域PR
  • …他8件
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年2月27日
🧵茶室の謎に迫る~秀吉の黄金茶室と利休の待庵~ 堺で生まれた千利休が大成した茶の湯文化🍵 中でも「茶室」にスポットを当て、学芸員による 特別講演と2つの茶室を見学する展示解説ツアーです✨ 📢「紐とけば堺 堺の謎に迫る 2025」🎉 🗓️ 3月22日(土)・23日(日) 📍さかい利晶の杜、3月1日(土)~予約受付開始! 🔍詳細は、堺観光ガイドHPのお知らせをご確認ください 📬申込:さかい利晶の杜予約サイトにて 📞問い合わせ先:072-260-4386
さらに表示
  • 観光
  • 大阪府
  • 旅行
  • 歴史
  • 大阪府堺市
  • イベント
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • ガイドツアー
  • 謎解き
  • フォトジェニック
  • …他1件
岩内観光協会 
2025年2月25日
いわない温泉 開湯50周年記念♨️ 地域の皆さまへ心からの感謝を込めて 「いわない温泉 湯まつり」開催♨️ いわない温泉 湯まつりについて⤵︎ 開催期間:2025年3月1日(土)~3月31日(月) 🟡特典1:期間限定の割引特典(入浴・宿泊) いわない温泉対象施設で特別割引が受けられます ※チラシ持参にて特典を受けられます❗️ ※宿泊は、後志管内在住の方で電話予約に限ります 🟡特典2:温泉スタンプラリー 抽選で豪華賞品が当たるチャンス!!! プレゼント内容 1等:高島旅館ペア宿泊♨️券(1組) 2等:クラフトビール3本セット🍺(1名) 3等:IWANAI RESORT リフト1日券⛷️(3名) チラシ配布場所⤵︎ ・いわない温泉の入浴施設・施設 ・岩内町役場 ・道の駅いわない ・その他、町内の配布スポットに設置 ⭐︎参加方法⭐︎ チラシを持参し、対象施設で割引を利用! 2カ所の温泉でスタンプを集め、抽選会に応募 いわない温泉は 「 温泉総選挙2024 」 美肌部門 全国3位&道内1位を受賞👏🏻 「高島旅館」は一人旅部門で全国1位を連覇❗️ この機会にぜひ、いわない温泉♨️へ
さらに表示
  • 地域PR
  • 北海道
  • 岩内町
  • 観光
  • 日本
  • おすすめ
  • 田舎
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 旅行
  • 道の駅 いわない
  • …他5件
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年2月25日
🌼50万本の菜の花が見頃へ まるで黄色い絨毯! ✨ 冬空の下、一面に広がる菜の花畑を楽しもう♪ 今週が見ごろとなります💕 📍 場所:村のエリア花畑(星の丘・月の丘) 🌿 品種:金木(かなき) 💛 本数:50万本 📅 開花時期:現在見ごろ~3月中旬ごろ(天候により変動あり) 🔍最新の開花情報は公式Instagram ( @harvesthill_sakai )で更新中!
さらに表示
  • 観光
  • 大阪府
  • 旅行
  • 体験
  • イベント
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 思い出
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年2月25日
🔫 堺の鉄炮鍛冶 井上関右衛門の謎に迫る特別ガイドツアーを開催! 江戸時代、鉄炮の一大生産地だった堺✨ その歴史を継承した堺の鉄炮鍛冶「井上関右衛門」の謎に迫ります🕵️ 📢「紐とけば堺 堺の謎に迫る 2025」🎉 📅 3月22日(土)・23日(日) 📍鉄炮鍛冶屋敷、各回8名程度、事前予約受付中! 🔍詳細は、堺観光ガイドHPのお知らせをご確認ください。 📬申込: 電話/FAX:072-228-1501 メール:info@sakai-machiyamuseums.com
さらに表示
  • 観光
  • 大阪府
  • 歴史
  • 旅行
  • 大阪府堺市
  • 体験
  • イベント
  • ガイドツアー
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 謎解き
  • …他1件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年2月24日
ご近所ダイビング! 🚙✨ 江之浦で大満喫! 今日は、お店からたった35分の距離にある神奈川の海、江之浦でダイビングを楽しんできました! 🏝️✨ 📍神奈川県 小田原市 江之浦 こんなに近いのに、こんなに綺麗な海が広がっているなんて、本当に幸せですね😊 <🏖️ 1時間以内で行けるダイビングスポットが充実!> ホクレア湘南のお店からは、江之浦、岩、福浦、逗子、静浦など、たくさんのダイビングポイントにアクセス可能ですよ! 🚙💨 今日のスケジュールは、まさに贅沢な1日✨ ☀️ 午前中にのんびりダイビング 🤿 🍽 帰りに美味しいランチで満喫 ⏰ 気づけばまだ14時!? この後どうする? こんな風に、ダイビングとプライベート時間をどちらも楽しめるのが、ご近所ダイビングの魅力です! <📍 透明度15m!抜群のコンディション!> 今日は、ファンダイブチームと水中地図作成チームに分かれてのダイビングでした! 🔦 テトラポッドの間を泳いでアドベンチャー気分! 📍 水中地図作成チームも、スキルアップに向けて水面で練習中! 💪 ダイブマスターを目指して成長中! 絶賛、最高の海が続いています✨ 皆さんもぜひ、一緒に潜りましょう! 🐠😊 📩 ご予約・お問い合わせはDMまで! ---------------------- 😍 海は世界をつなぐ🌎✨ まだ見ぬ世界へ旅に出よう! 🇯🇵🗻
 🤿ダイビングショップ ホクレア湘南🏝️ ⭐️体験ダイビング
 ⭐️シュノーケリング
 ⭐️ライセンス取得
 ⭐️ファンダイビング

 初めての方からプロダイバーまで、どなたでも楽しめるプログラムをご用意! 
 少人数制だから、初心者でも安心・安全✨ PADI 5つ星認定センター🏅

 ----------------------
 🤿ダイビングショップ ホクレア湘南🏝️
 🏠JR東京駅から1時間 + JR平塚駅から徒歩30秒🚶‍♀️
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 小田原市
  • 体験
  • 遊ぶ
  • アクティビティ
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • …他10件
長野県 佐久穂町観光協会
2025年2月20日
【第5回 佐久穂町華道展】 明日22日(土)~24日(月)まで奥村土牛記念美術館にて華道展が開催されます🌷🌷 参加流派は広山流・宏道流・古流松藤会・草月流・池坊となっております! 大正浪漫香る建物と生花のコラボレーションをお楽しみください🌺🎶 ꧁————————————————————————————————꧂ 開催場所:奥村土牛記念美術館 住所:長野県南佐久郡佐久穂町大字穂積1429-1 開催期間:2025年2月22日(土)~24日(月) 開催時間: 午前9時30分~午後5時 美術館入館料:大人500円(400円)、 小・中学生300円(250円) ※( )内は20名以上の団体料金 ※華道展会場と共通入場料となります。 アクセス:北陸新幹線佐久平乗換、JR小海線八千穂駅から徒歩1分 中部横断道八千穂高原から車で5分 、 中央道須玉ICから車で60分 ꧁————————————————————————————————꧂
さらに表示
  • 地域PR
  • 佐久穂町
  • 伝統文化
  • 観光協会
  • イベント
  • 和の心・わびさび
  • 長野県
  • 観光
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 美術館
  • …他10件
岩内観光協会 
2025年2月20日
あきんど市♪ 今日(21日)、明日(22日)の二日間 道の駅いわないではひな祭りにちなんで べに子ぬいぐるみ 通常2,100円のところ 1,800円! べに子プリン(藤田菓子店さん) 通常200円のところ180円!! 先日のHBC、卓⭐︎アキぶらリサーチにて 一山本関にも食べていただいたプリン🍮です♪ お待ちしてます😊
さらに表示
  • 北海道
  • 地域PR
  • 岩内町
  • 日本
  • 観光
  • おすすめ
  • 田舎
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 道の駅 いわない
  • 北海道地方
  • …他10件
長野県 佐久穂町観光協会
2025年2月19日
【ツール・ド・八ヶ岳2025 ボランティアスタッフ募集】 長野県佐久穂町で6年ぶりに開催される歴史あるサイクルイベント「ツール・ド・八ヶ岳」! 🚴‍♀️✨ この再開にはボランティアスタッフの力が必要です。 自転車が好きな方、自然が好きな方、八ヶ岳が好きな方、是非一緒に盛り上げましょう🎶 佐久穂町でお待ちしております! 😸💫💫 ◆活動場所 長野県南佐久郡佐久穂町 ボランティアスタッフの振り分けにより各ポジションに集合となります。 事務局から事前に連絡させていただきます。 例)駐車場係=各駐車場集合 チップ回収係=各ゴール地点など ◆必要経費 無料 昼食・参加記念品支給いたします。 ※現地までの移動交通費はご負担お願いします。 ◆活動日 2025年4月13日(日) ◆注目ポイント 6年ぶりの再開イベント 感動のサイクルレース 八ヶ岳の大自然を感じられる ◆募集対象 社会人・大学生・専門学生・シニア ◎応募条件 ・自身で車を運転し移動できる方 ・スタッフ間及び参加者とのコミュニケーションを重要視できる方 ◎こんな方にオススメ ・自転車が好きな方 ・自然が好きな方 ・八ヶ岳が好きな方 残雪のある気温の低い屋外の環境です。 防寒等の対策・準備をお願いします。 世代を超えた参加大歓迎 幅広い年齢層の方が一緒に活動します。 事務局は30代も多くアクティブに活動します。 – – – – – – – – – – – – – – – – –募集ボランティア– – – – – – – – – – – – – – – – –– – – – – ・スタート係:当日受付、選手誘導、他 ・ゴール係(ハーフゴール及びフルゴール地点):計測チップ回収、選手誘導、他 ・給水所係:給水ポイント対応 ・駐車場係:入口にて駐車証の確認、大会開催中の監視 ・棄権者収容係:棄権者と自転車を収容する補助※自転車の取り扱いに長けてい る方に限る – – – – – – – – – – – – – – – – –– – – – – – – – – – – – – – – – –– – – – – – – – – – – – – – – 応募フォームは3枚目のQRコードを読み取りください。
さらに表示
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 長野県
  • 観光協会
  • ツール・ド・八ヶ岳2025
  • 佐久穂町
  • 絶景
  • 八千穂高原道の駅
  • おすすめ
  • 信州
  • 道の駅
  • …他10件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年2月19日
タカアシガニ🦀 × 苺🍓 × ダイビング🤿 📍静岡県 西伊豆 井田 今年もこの季節がやってきた! ✨ 毎年恒例、冬の宿泊ツアー in 井田! 透明度20mのキラッキラな海でダイビングを満喫するのはもちろん、アフターダイブのお楽しみといえば… グルメ! 😋 伊豆半島西側に広がる駿河湾は、日本で一番「深い湾」。 緑の山と静かな入江に囲まれた井田は、初春には菜の花畑が鮮やかに咲き誇る、のんびりした素敵な場所です🌿✨ そして! 駿河湾といえば… 🦀 世界最大級のカニ タカアシガニ!! ここでしかなかなか食べられない貴重なカニを、毎年お世話になっている宿で豪華にいただきます! 🤩 驚くほどのボリュームで登場するタカアシガニ、盛り盛りの刺身、煮魚… とにかく食べきれないほど! 溢れそうなカニみそと一緒に食べると、もう最高すぎる… 🤤✨ そして翌日は… いちご狩り🍓✨! 伊豆は海鮮だけじゃなく、甘くてジューシーないちごも楽しめるんです😍 もぎたての完熟いちごを思う存分食べて、最後まで大満足のツアー! 今年もみんなで、食べて、飲んで、潜って、笑って、 「これだからダイビングはやめられない!」って大盛り上がり! 😁🎶 ホクレア湘南のツアーは、ダイビングだけじゃなくて観光やグルメもお任せください👍 冬ならではの旬の味覚を味わいながら、贅沢な時間を過ごせる特別なツアー。 ✨最高の1日をご提供いたします✨💡 ---------------------- 😍 海は世界をつなぐ🌎✨ まだ見ぬ世界へ旅に出よう! 🇯🇵🗻
 🤿ダイビングショップ ホクレア湘南🏝️ 
⭐️体験ダイビング
 ⭐️シュノーケリング
 ⭐️ライセンス取得
 ⭐️ファンダイビング

 初めての方からプロダイバーまで、どなたでも楽しめるプログラムをご用意! 
 少人数制だから、初心者でも安心・安全✨ PADI 5つ星認定センター🏅

 ----------------------
 🤿ダイビングショップ ホクレア湘南🏝️
 🏠JR東京駅から1時間 + JR平塚駅から徒歩30秒🚶‍♀️
さらに表示
  • 日本
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 遊ぶ
  • 体験
  • アクティビティ
  • 観光
  • 旅行
  • ダイビング
  • スキューバダイビング
  • …他8件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年2月19日
あなたはピカチュウなのぉ? 📍静岡県 西伊豆 大瀬崎 私たちと一緒に海の中でポケモン探ししませんか? 🌊✨🤩 ---------------------- 😍 海は世界をつなぐ🌎✨ まだ見ぬ世界へ旅に出よう! 🇯🇵🗻
 🤿ダイビングショップ ホクレア湘南🏝️ 
⭐️体験ダイビング
 ⭐️シュノーケリング
 ⭐️ライセンス取得
 ⭐️ファンダイビング

 初めての方からプロダイバーまで、どなたでも楽しめるプログラムをご用意! 
 少人数制だから、初心者でも安心・安全✨ PADI 5つ星認定センター🏅

 ----------------------
 🤿ダイビングショップ ホクレア湘南🏝️
 🏠JR東京駅から1時間 + JR平塚駅から徒歩30秒🚶‍♀️
さらに表示
  • 日本
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 大瀬崎
  • 西伊豆町
  • 神奈川県
  • 遊ぶ
  • アクティビティ
  • 体験
  • フォトジェニック
  • …他10件

あなたへのおすすめ