• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

長野県 信州・長和町観光協会
2025年3月20日
長和町観光案内所で行っているe-bikeレンタサイクル「ながわサイクル」は4月12日(土)から今シーズンの貸出を開始します🚴✨ 予約は3月12日(水)からスタートしてます! ご予約は下のサイトから! https://fd-system.tours/plan/?plan=plan000257... 〇受付時間 9:30~14:00 〇利用時間 9:30~16:30 〇貸出場所 長和町観光案内所(長野県小県郡長和町古町2424-19)
さらに表示
fd-system.tours
field design System
field design System(フィールドデザインシステム)は、株式会社フィールドデザインが運営している、日本国内の観光オプショナルツアー・体験プログラムの検索・予約サイトです。
  • レンタルサイクル
  • 長和町
  • サイクリング
  • 自転車
  • 観光
  • 旅行
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年2月14日
紐とけば堺2025~堺の謎に迫る~ 堺を紐とく体験型イベント。 今回は「堺の謎に迫る」をテーマに開催します🔍 周遊型リアル謎解きゲーム「謎解けば堺」をはじめ、ここでしか聞けない特別ガイドツアーや体験イベントが盛り沢山! ✨ 堺の地に潜む様々な謎に迫る「探検隊」となってみませんか🕵️ 開催日:3月22日(土)、23日(日) ※リアル謎解きゲームは3月22日(土)〜10月13日(月) 場所:堺市堺区環濠エリア 詳しくは、堺観光ガイドHPのお知らせをご確認ください。
さらに表示
  • 観光
  • 大阪府堺市
  • 大阪府
  • 歴史
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 旅行
  • イベント
  • 謎解き
  • 体験
  • ガイドツアー
  • …他4件
熊本県 産山村観光協会
2025年2月13日
産山村雪上マウンテンバイク100分耐久ライドパーティー 2025年2月8日(土)、記録的な豪雪に見舞われ抜群のロケーションの中、マウンテンバイクで雪上を駆け回るライドパーティーが開催されました。 会場の産山プレイス内にコーステープを配備 純回り50分、休憩をはさんで逆回り50分 非日常の雪上コースを走る走る! 計10周を超える方も数名! 初心者から玄人まで各々楽しみながら施設内のガラスハウスで休憩 最後はみんなで集合写真! 夏の涼しい草原、雪の降り積もった雪上と大自然を感じながら遊べる産山村へ遊びに来ませんか? 今後も皆様が楽しめるイベントを企画していきます! ご参加の皆様、ありがとうございました&お疲れさまでした。
さらに表示
  • 産山村
  • 自然
  • 写真
  • 阿蘇山
  • 冬景色
  • 絶景
  • 自転車
  • 電動自転車
  • インスタ映え
  • 阿蘇くまもと空港
  • …他1件
熊本県 産山村観光協会
2025年1月15日
【産山村 雪上マウンテンバイク 100分耐久ライドパーティー】 開催日: 2025年 2月 8日(土曜日) 北外輪山の山麓に位置する「UBUYAMA PLACE(旧うぶやま牧場)」に隣接する広大な草原を舞台に、マウンテンバイクを使って、1周約1、500mの周回コースを決められた時間内(全100分)に何周できるかを競う耐久レース方式のイベントを開催します! ソロでもペアでも参加可能で、レンタル用のノーマルMTBに加え、電動アシスト自転車も用意していますので、自転車を持っていない方でも参加可能です! また、キッズMTB(対応身長122cm〜150cm)のご用意もございますので、親子チームでのエントリーもお待ちしております! ピットスペース(交代する場所)は大型のガラス張りの施設、中には椅子やテーブルを用意してますので、風や雪を凌ぎながら快適な休憩をとることができます。 ガラス張り施設は、レースには出場しない方も入場可能ですので、ご家族で応援もいいですね! もちろん、時間内に常に走り続けている必要はありません。 疲れたら、温かい珈琲を入れてブレイクタイム。 チームや応援にきた家族全員でUBUYAMA PLACEでの食事をお楽しみください。 各自食材を持ち込んでいただいてもOKですが、会場でも体温まる食事を販売予定です。 【耐久ライド方式】 ・100分耐久ライド 1周約1、500mの周回コースを、ソロ(1人)もしくはペア(2人)で交代しながら、100分間の制限時間の間に何周することができるか集計します。 (速さを競い合うことを目的とはしません。 ) 常に走り続ける必要はありません。 チーム全員で休憩時間をとって、ランチやティータイムなどもお楽しみください。 前半50分は右周回、後半50分は左周回の周回方向をスイッチしますので、最後まで飽きずにライドを楽しむことができるでしょう! また、前半と後半の間には、20分の休憩(兼コース整備)の時間を設けますので、この時間にゆっくりと休んでエネルギーも補給し、後半に向けて準備を整えましょう。 ※レンタルバイクは、1チームにつき、大人用、子供用のそれぞれ1台ずつとなります。 ※電動MTBの無料レンタルも行います。 1チーム最大2周回まで大会側が用意する電動MTBを使用することができますので体力の温存にお役立てください。 (占有レンタルもあり、別途追加料金が発生します) 〜募集概要〜 【イベント概要】 開催日: 2025年 2月 8日(土曜日) 参加料金: ソロの部 大人:¥ 3,000(12〜18歳 ¥2,000) ペアの部 1チーム ¥5,000 参加費に含むもの:レース参加費、施設利用(トイレなど)料、シェア電動MTB 、保険、消費税 別途必要なもの:お昼代、飲み物代、占有レンタルをご希望の場合~ノーマルMTB(1,000/台)電動バイク(2,000円/台) 募集人数: 50名 最小遂行人数:10名 【タイムスケジュール】 9:00-10:00 エントリー受付・レンタル受付(旧産山牧場BBQ施設)、コース試走 10:00-10:15 開会式・競技説明 10:30-11:20 ライドスタート、耐久ライド(前半50分右回り) 11:20~11:40 全体休憩・コース整備 11:40-12:30 ライド再スタート、耐久ライド(後半50分左回り) 12:30-12:40 ライド終了・集計 12:40-13:00 結果発表・記念撮影・レンタル返却 13:00 閉会・イベント終了 【受付・集合場所】 UBUYAMA PLACE 駐車場(旧うぶやま牧場) ウェブサイト> 熊本県阿蘇郡産山村山鹿2100-3  〜参加料金の支払い方法〜 当日現金にてお支払いをお願いします。 〜キャンセルポリシー〜 ・イベント中止の規定 阿蘇くじゅうサイクルツアーはすべてのプラン雨天決行です。 しかし、ツアー開催前日に悪天候により安全な走行が困難と予想される場合、イベントを中止致します。 その場合、前日の20時までにメールにて連絡を差し上げます。 イベント当日、急激な天候の変化によりイベントを中止する場合がございます。 ・キャンセルについて キャンセルをされる場合は、予定日の3日前までにご連絡頂ければキャンセル料金は発生致しません。 3日以降のキャンセルの場合以下のキャンセル料金が生じますのでご了承下さい。 キャンセル料について ◇ご利用日の3日前までにキャンセルした場合:キャンセル料は発生しません ◇最終確認のメールを配信した後のキャンセル、もしくは当日お越しになられなかった場合:料金の100%を請求致します なお、以下の場合キャンセル料金は発生しません。 1 悪天候などによりイベント開催が中止となった場合。 ※途中での中止の場合は返金は出来かねますのでご了承下さい。 2 コロナウイルス感染症蔓延防止等の公共上の理由で開催を行えなくなった場合。
さらに表示
  • 産山村
  • 自然
  • 写真
  • インスタ映え
  • 旅行
  • フォトジェニック
  • 阿蘇山
  • 冬景色
  • 自転車
  • 電動自転車
  • …他5件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年11月14日
【サイクリングガイドツアー〜フルーツスイーツプラン〜】 農園へサイクリングしてりんごを収穫🍎 収穫したりんごを使用したスイーツも楽しんでいただきました! 現在、豊丘村では、りんご(サンふじ)の収穫時期🍎 走りやすい気候も続いています! フルーツスイーツプラン・ご参加お待ちしております! ガイドツアーの詳細は、とよおか旅時間ホームページをご確認ください。
さらに表示
  • 豊丘村
  • 豊丘村観光協会
  • とよおか旅時間
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他8件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年10月15日
村内をサイクリングしながら、秋の風景を撮影してきました🚲 晴れた日には、刈り取り前の稲穂が黄金色に輝きます🌾 天竜川の対岸には中央アルプス。 空木岳や南駒ヶ岳など、いずれも2800mを超える名峰です⛰️ そして、秋の果物りんご🍎 シナノゴールドがたわわに実っていました。 とよおか旅時間ではレンタサイクルやサイクリングガイドツアーを提供中。 レンタサイクルのお客様をアテンドして、景色の良い場所・走りやすいコースをご案内することもできます! 詳細は、とよおか旅時間ホームページをご覧ください。
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 南信州・南信州地域
  • 信州
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年10月7日
【サイクリングガイドツアー】 ✴︎ツアー内容 ◆農園へサイクリング ◆シャインマスカットの収穫体験 ◆秋野菜(さつまいもや落花生)の収穫体験 ◆ベジフルキッチンでのビュッフェランチ ガイド付きのサイクリング&収穫体験🍠 皆様、シャインマスカットやさつまいもの大きさにビックリ。 さつまいも堀りは特に楽しんでいただけたようで、ガシガシ掘り進めていただきました! サイクリングが終わった後は、道の駅南信州とよおかマルシェ内のベジフルキッチンでビュッフェランチ🥗🍽️ ちょうど一周年フェア期間中でしたので、松茸おにぎりやきのこの天ぷらなど、秋の味覚を使った特別メニューを楽しんでいただきました! ご参加いただき、ありがとうございました😊
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年9月25日
豊丘村のサイクリングガイドツアーでは、お客様に収穫いただいたフルーツを喫茶店に持ち込み、スイーツにしてお楽しみいただけます! 今の時期は、シャインマスカット。 そのあとはりんご・甘柿・市田柿と。 まだまだ旬のフルーツが続いていきます! ガイドツアーの詳細は、とよおか旅時間ホームページをご覧ください。 お電話でのお問い合わせも対応いたします! 豊丘村観光協会(とよおか旅時間):0265-49-3395
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • サスティナブルツーリズム
  • 自然
  • …他10件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年9月8日
【サイクリングガイドツアー〜フルーツスイーツプラン〜】 とよおか旅時間をスタートして、ぶどう農園でシャインマスカットを収穫。 収穫したシャインマスカットは、村内の飲食店カフェ&ダイニングenに手渡ししてスイーツに。 まだまだ気温の高い日が続く豊丘村ですが、風はさわやかでサイクリングにはとても気持ちがいいです。 ここからフルーツは、ぶどう・りんご・柿とまだまだ続いていきます。 ガイドツアーの詳細は、とよおか旅時間ホームページをご覧ください。 皆様のご参加をお待ちしております。
さらに表示
  • 豊丘村
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 観光
  • 旅行
  • サスティナブルツーリズム
  • 自然
  • …他10件
長野県 浅間温泉観光協会
2024年8月6日
クールジャパンビデオをご覧の皆様初めまして! 浅間温泉観光協会です。 浅間温泉(あさまおんせん)は、長野県松本市の北東部にある温泉です。 松本市の奥座敷と言われ、古くから多くの方々に愛されてきた温泉街です。 クールジャパンビデオでは、長野県松本市浅間温泉のおすすめ情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします! ===松本市浅間温泉とは=== 浅間温泉は、長野県松本市に位置する歴史ある温泉地です。 温泉街は美しい自然に囲まれ、四季折々の風景を楽しむことができます。 温泉の効能には、神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、打ち身、慢性消化器病などがあり、代謝を促進し入浴後に湯冷めしにくい効果もあります。 浅間温泉街は、温泉会館を中心に、約30軒の旅館、2軒の日帰り専用入浴施設、3軒の共同浴場があります。 ===浅間温泉へのアクセス=== 東京から浅間温泉へのアクセスは、車と電車の両方があります。 どちらも便利で、旅の計画に合わせて選ぶことができます。 また、松本城から車で10分と好アクセスな立地ですので、長野観光や松本観光の際に是非お立ち寄りください。 車でのアクセス:東京から浅間温泉へ車で訪れる場合、中央自動車道経由で約3時間 電車でのアクセス:東京駅からJR中央本線の特急あずさに乗り、松本駅で下車。 所要時間は約2時間半です。 松本駅からはバスまたはタクシーで約20分で浅間温泉に到着します。 特急列車は本数も多く、快適な旅が楽しめます。 ===松本市浅間温泉の歴史=== 松本市浅間温泉は、約1,000年前に開湯されたとされる歴史ある温泉地です。 古くから湯治場として多くの人々に親しまれ、江戸時代には松本藩主も利用し、地域の重要な温泉地として栄えてきました。 ==松本市浅間温泉の人気観光スポット=== =湯坂通り 湯坂通りは、浅間温泉の中心部を走る風情ある通りです。 江戸時代から続く通りで、古き良き時代の面影を残す建物が立ち並び、散策にぴったりです。 通り沿いには土産物店やカフェ、温泉旅館が点在しており、温泉街ならではの雰囲気を楽しむことができます。 =御射神社(みしゃじんじゃ) 現在の社殿は1895年に再建されたもので、本殿は神明造りになってます。 「無事平安」「家運長久」「災害厄病排除」「商売繁盛」などの神様が祀られ、浅間温泉のパワースポットでもあります。 =神宮寺 神宮寺の北にある御射神社の別当寺として創建されたと言われています。 境内には美しい庭園が広がり、四季折々の美しい景色を堪能できます。 ===浅間温泉のイベント・祭り=== =ツール・ド・美ヶ原 ツール・ド・美ヶ原は、毎年初夏に開催される自転車競技イベントです。 浅間温泉南側にある松本市野球場前をスタートし、浅間温泉街を通り美ヶ原までの全長21キロメートル、標高差1,270メートルの過酷なレースで、多くのサイクリストが参加します。 美ヶ原高原の美しい景色を楽しみながらのレースは、参加者だけでなく観客にも人気です。 =たいまつ祭り たいまつ祭りは、松本市浅間温泉で毎年10月に行われる伝統的な祭りです。 長さ3メートル余り、直径2メートル以上の巨大なたいまつを担いで町を練り歩く勇壮な姿は、一見の価値があります。 住民の生活安泰、五穀豊穣を守るためにたいまつが御射神社に奉納されます。 ===浅間温泉の観光情報=== 松本市浅間温泉は、歴史と自然に囲まれた魅力あふれる温泉地です。 松本市街地からのアクセスも良好で、長野旅行の拠点にするのにも最適です。 ぜひ一度、松本市浅間温泉を訪れて、その豊かな歴史と文化、美しい自然を体験してみてください。
さらに表示
  • 浅間温泉
  • 松本市
  • 長野県
  • 信州
  • 温泉
  • 蕎麦
  • ホテル
  • 旅館
  • 日帰り温泉
  • 中央自動車道
  • …他10件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月30日
【宮崎県 五ヶ瀬町 体験】e-bike(E-バイク)体験 e-bikeとは、電動アシスト付き自転車のことです。 MTB(マウンテンバイク)の作りになっており、オフロードや激しい悪路、勾配のきつい山道を登り降りしたりするのが得意な構造になっています。 加えて電動アシスト付きなので、力のない方や、初心者の方でも坂道をスイスイ楽に登れます。 初心者の方はもちろん、アクティブな方でも満喫できる2タイプのコースがあります。 ①馬見原コース 初心者の方でも運転しやすく、県境の旧道を通り、昔ながらの石畳の街並み、宿場町から高原地帯までを通るコースです。 安全なルートを通るので、自信のない方でも安心して運転できます。 ②桑野内コース 初心者の方はもちろん、アクティブな方でも満喫できるコースです。 阿蘇展望が一望でき、五ヶ瀬ワイナリー、神社の大木、お茶畑や未舗装のルートを通るアクティブコースになっております。 <時間> 午前の部09:30集合~12:00解散 午後の部13:00集合~15:30解散 <待ち合わせ場所> 五ヶ瀬の里キャンプ村(〒882-1203 宮崎県西臼郡五ヶ瀬町三ケ所141-1) 参加費:大人6000円(高校生以上) ※参加費には傷害保険料、e-bikeレンタル代が含まれます <期間>通年 <その他> ・完全予約制 ・身長150cm以上であること ・予約時に参加者全員の年齢をお知らせ下さい。 ・悪天候の場合など開催が難しい場合は、前日までに電話またはショートメールでお知らせいたします。 台風など数日前に判断可能な場合は、その時点でお知らせいたします。 <予約> 自然屋かわじん(メール:ag1967@gray.plala.or.jp)
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 体験
  • アクティビティ
  • サイクリング
  • マウンテンバイク
  • 自転車
  • 自然
  • 絶景
  • 観光
  • …他7件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年7月24日
【サイクリングガイドツアー〜フルーツスイーツプラン〜】 先週末、6名グループのお客様にサイクリングガイドツアーへご参加いただきました! 梅雨明けの晴天の中、アルプスや天竜川を眺めながらサイクリング! 農園に到着後、桃狩り。 1番人気の品種「あかつき」の狩り取りを楽しんでいただきました。 サイクリングを終えた後は、カフェに移動して桃のスイーツ! 皆様、サイクリングや桃狩りを全力で楽しんでいただき、こちらまでうれしい気分になりました。 ご参加ありがとうございました!
さらに表示
  • 長野県
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件
長野県 信州高山村観光協会
2024年7月16日
信州高山ヒルクライムチャレンジ2024 2024年9月29日日 開催! 〆切り迫る エントリ―受付は7月末まで!! 高山村の勾配を存分に利用した 全長20km超、標高差1300mの自転車ヒルクライムレースです 過酷な坂道を20キロ駆け上がる 本格的なレースですが 地域色満載のアットホームな大会です 大好評の前夜祭は 打ち立て蕎麦と天ぷら 高山村産ワイン ゴール後振る舞いは 郷土食のひんのべ汁 おいしいものもいっぱい! 参加賞に温泉券 温泉入ってお帰りいただけます 過酷なコースと戦って 愛情たっぷりのおもてなし 高山村でのステキな思い出をお持ち帰りください 詳しくは大会ホームページへ 信州高山ヒルクライムチャレンジで
さらに表示
  • 自転車
  • ロードバイク
  • 長野県高山村
  • 牧場
  • マウンテンバイク
  • 旅行
  • 絶景
  • 自然
  • 地域PR
  • 雷滝
  • …他2件
千葉県 千葉市観光協会
2024年6月25日
【TIPSTAR DOME CHIBA(チップスタードーム千葉)】 2021年10月、千葉競輪跡地に新設された、日本初の国際基準の木製バンクの競輪場。 周長250mの木製バンクを6周し、スピートを競い合う自転車トラックレース「PIST6」を開催。 PIST6は、自転車トラック競技の国際大会で行われているケイリン種目に準拠した、スポーツ色を強めた世界初の公営競技競輪です。 スピード感溢れるレースの魅力はもちろん、映像・レーザー照明等を用いて非日常空間を演出し、新しいスポーツエンターテインメントを楽しむことができます。 アリーナ席、VIPルーム、BAR、3つのフードエリア等の施設があり、最新の音響照明設備、次世代の映像・レーザー照明等を活用したユニークな会場演出ができるために自転車競技だけではなく、他のスポーツイベントや音楽イベントでも使用されています。 スポーツの未来を体験できる場として、国内外から多くの注目を集めています。 家族連れからプロのアスリートまで、幅広い層が楽しめるコンテンツが揃っているため、一度訪れるとその魅力に引き込まれることでしょう。 ■アクセス: ・千葉駅より徒歩15分 ・千葉モノレール千葉公園駅より徒歩2分 ■住所 :千葉市中央区弁天4-1-1 ■駐車場 :有料
さらに表示
  • 自転車
  • スポーツ
  • 観戦
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 千葉市
  • 観光
  • 公園
  • 千葉駅
  • モノレール
  • 千葉都市モノレール
  • …他6件
静岡県 河津町観光協会
2024年6月10日
海と山の自然に囲まれた美しい町、河津町への観光の際にはE-BIKEで観光めぐりをお楽しみください。 ヨーロッパで高い評価を集めるスポーツサイクルブランド、MERIDA。 そのMERIDAのE-BAKE電動アシスト付きスポーツタイプの自転車)で河津の観光地をめぐってみてはいかがですか? 予約はお電話、ネット予約にてうけたまわっております、河津観光協会へお気軽にお問合せください。 ◆詳細情報◆ 【住所】静岡県賀茂郡河津町笹原72-12 【電話番号】0558320290 【営業時間】9:00~17:00(返却16:50頃) 【定休日】無 【駐車場の有無】有 【その他】貸出は河津町観光協会で行います。
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
  • サイクリング
  • 自転車
千葉県 九十九里町観光協会
2024年5月30日
クールジャパンビデオをご覧の皆様こんにちは! 九十九里町観光協会です。 千葉県山武郡九十九里町(くじゅうくりまち)は千葉県東部の九十九里浜のほぼ中央に位置する人口約14,000人の町です。 東京都心からのアクセスも便利で、車を走らせれば約100分でお越しいただけます。 マリンスポーツ・マリンアクティビティ、イワシを始めとした美味しい海鮮料理が楽しめる九十九里町の情報を発信していきますのでよろしくお願いします。 ■千葉県九十九里町の海水浴場紹介■ 九十九里浜は弓型の海岸の全長66キロの海岸で、千葉県九十九里町にも人気の海水浴場が多くあり、アクセスの良さから都心からも多くの観光客が訪れます。 ビーチには海の家が並び、九十九里名産の「イワシ」や「はまぐり」も味わえます。 サーフィンや釣り、伝統漁法の地曳網体験も楽しめます。 九十九里町の人気の海水浴場をご紹介します。 ・作田海岸(作田海水浴場) 九十九里町の一番東にある海水浴場で、サーファーにも人気です。 貝のかけらで砂浜が白く見えます。 ・片貝中央海岸(片貝海水浴場) 九十九里町の中心にある海水浴場で、周辺には九十九里ふるさと自然公園、片貝漁港、海の駅九十九里などがあります。 冬は初日の出スポットとして人気です。 ・不動堂海岸(不動堂海水浴場) 高さ22mの塔「九十九里ビーチタワー」は巻き貝がモチーフとなっています。 「ちば眺望100景」にも選定されています。 ・真亀海岸(真亀海水浴場) 海の家が無く比較的静かな海岸で、穴場のスポットです。 これらの海水浴場は九十九里町の夏の象徴とも言えるスポットです。 広大な砂浜と透明度の高い海水は、夏のレジャーに最適です。 家族連れやカップル、友人同士で訪れ、海のアクティビティをお楽しみください。 ■千葉県九十九里町の観光地紹介■ ・九十九里ふるさと自然公園 片貝海岸ビーチ沿いに広がる自然公園で、園内の施設には九十九里町の自然と生活をビデオで学べる展示室もあります。 ・海の駅 九十九里 巨大水槽で約3000匹のイワシが泳ぎます。 目の前の片貝漁港で水揚げされた海鮮や地元野菜や、こだわりのグルメが並びます。 フードコートでは九十九里浜の絶景を見ながら新鮮な魚介料理を味わえます。 九十九里町観光のお土産の購入にもお勧めです。 ・九十九里町観光オブジェ マリンスポーツが盛んな片貝中央海岸に町名にちなんだ「99」をデザインしたオブジェがあり、ポップな色合いでSNS映えスポットとして人気です。 ■千葉県九十九里町の特産品 九十九里町では、いわしやはまぐりなどの海産物が有名です。 いわしの郷土料理は「いわしのなめろう」「いわしのつみれ汁」「いわしのお刺身」「いわし丼」「いわしのタタキ」「いわしフライ」などがあり、町内の多くの飲食店で味わうことができます。 ■千葉県九十九里町のお祭り・イベント紹介■ ・ふるさとまつり・花火大会 毎年8月の第1土曜日に片貝中央海岸で開催される、千葉県内でも有数のイベントである真夏の祭典。 会場は県内外問わず多くの観光客で賑わいます。 約2,000発の夜空に打ち上げられた色鮮やかな花火が九十九里浜の海面に映しだされる様子はとても幻想的です。 ・ビーチライフ in 九十九里町 日本でも上位となる砂質である、九十九里町の雄大なビーチをたくさんの方に海水浴以外の楽しみを体感いただき「通年ビーチを活用しよう!」という趣旨で開催、ビーチを活用した日本初「自転車ビーチレース」を中心とした様々なビーチスポーツを観戦、体験できます。 ■千葉県九十九里町の観光スポット紹介■ 九十九里町は、美しい海岸線、豊かな自然が息づく魅力的な町です。 九十九里町の海の幸を味わい、美しい海岸を満喫してください。 クールジャパンビデオでは千葉県九十九里町のおすすめの情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします。
さらに表示
  • 九十九里町
  • 九十九里浜
  • 千葉県
  • 房総半島
  • サーフィン
  • アクティビティ
  • 海鮮
  • イワシ
  • 海水浴
  • 海岸・ビーチ・海
  • …他10件
長野県 信州・長和町観光協会
2024年5月3日
道の駅 マルメロの駅ながと内にある長和町観光案内所ではe-bikeのレンタサイクルを行っております🚴 その名も「ながわサイクル」! 電動アシスト付きのe-bikeなら長距離ものぼり道をラクラク! 心地よい自然の中でゆったりと自分のペースで快適なサイクリングを楽しんでください😊 〇受付時間 9:30~14:00 〇利用時間 9:30~16:30 〇貸出場所 長和町観光案内所長野県小県郡長和町古町2424-19 〇問い合わせ先 0268-68-0006信州・長和町観光協会長和町スポーツコミッション
さらに表示
  • レンタルサイクル
  • 長和町
  • 長野県
  • 信州
  • サイクリング
  • 自転車
  • 旅行
  • 観光
音更町十勝川温泉観光協会
2024年4月30日
電動ママチャリ・電動クロスバイクの電動タイプと、クロスバイクやマウンテンバイクなどの通常タイプのレンタサイクルをご用意しております🚲✨ 十勝川温泉周辺の観光スポットをお気楽に巡ることができます🏞️ 音更町の人気観光スポットでもある「柳月スイートピア•ガーデン」や「白樺並木」なども自転車で満喫できますよー☀️ 宿泊者のご利用料金はお得価格🉐となっておりますので、ぜひ皆様のご利用をお待ちしております☺️ ・貸出の受付時間:9:00〜17:00 ・返却時間:18:00までにご返却お願いします - 十勝川溫泉觀光協會從4月27日開始到10月31日提供自行車租借服務,除了十勝川溫泉周邊的景點之外,也可以騎乘自行車到音更町的柳月和白樺並木等等的人氣景點☀️ 誠心等待大家的利用喔!
さらに表示
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年4月2日
■キッズレンタルバイク■ キッズバイクの月貸レンタル始めました! 詳しくは下の【レンタサイクル料金(月貸し)】をご覧ください。 時間単位でのレンタルもございます! レンタルバイク一覧 12インチ キックバイク ■適正身長:85~105センチ ■対象年齢:2~5歳 ■自転車に初めて触れるお子さんにぴったり 18インチ キッズバイク ■適正身長:102~120cm ■対象年齢:4~7歳 20インチ ジュニアバイク ■適正身長:122~135センチ ■対象年齢:6~10歳 ■7速ドライブトレインを搭載 24インチ ジュニアバイク ■適正身長:130~150センチ ■対象年齢:8〜12歳 ■8速ドライブトレインを搭載 キャリアカー ■12か月以上のお子様からご利用可能 ■耐荷重量:34キロ(荷物などを含めた最大積載重量) ■乗員は1名のみ、18キロまで ※ ご利用の際は他の自転車とセットとなります。 月貸しをご利用の場合は、コメント欄に「月貸し○ヵ月」とご記入ください。 【お問い合わせ】 〒399-3202 ⻑野県下伊那郡豊丘村神稲(くましろ)12407 一般社団法人豊丘村観光協会とよおか旅時間 0265-49-3395 (9:00~18:00)
さらに表示
  • 長野県
  • 豊丘村
  • 信州
  • 観光
  • 旅行
  • 子供
  • 自転車
  • レンタルサイクル
  • レンタルバイク
  • 絶景
  • …他3件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年4月2日
◆スポーツバイクレンタサイクル◆ スポーツバイクを手軽にレンタル! 自然豊かな豊丘村を自転車で巡ってみませんか? スポーツバイクに乗ったことがない方にも手軽にスポーツサイクルを 体験していただけるように幅広い車種を用意できるようにしております。 ガイド付きのコースもございますので是非お問い合わせ下さい。 ■レンタサイクルと味覚狩りが楽しめるお得なキャンペーン実施中!! レンタサイクルと一緒に【野菜狩り】or【桃狩り】をご予約いただいた方は、レンタサイクル料金が50%OFFとなります。 味覚狩りの内容は「とよおか旅時間」ホームページもにある各詳細ページをご確認ください。 ホームページから予約も可能です。 レンタサイクルご予約時に、「コメント」欄に味覚狩りご予約の旨をお書きください。 レンタルバイク一覧 クロスバイク ■適正身長:150~180センチ(3サイズ展開) ■イタリアの有名ブランド「コロナゴ」 ■おしゃれなデザインと高級感 ※ご予約可能台数:3台(先着順) ロードバイク ■適正身長:155~175センチ(Mサイズ) ■ディスクブレーキ採用 ■初心者の方も安心のフレーム設計です ※ご予約可能台数:1台(先着順) マウンテンバイク ■適正身長:130~145センチ ■タイヤ幅が太いため、でこぼこ道でも安心して乗れます ■ディスクブレーキ採用。 女性でも乗りやすいサイズ ※ご予約可能台数:2台(先着順) シクロクロスバイク ■適正身長:155~175センチ(Mサイズ) ■本格的なシクロクロスバイク ■試し乗りをしてみたい方はぜひお声がけください ※ご予約可能台数:1台(先着順) グラベルバイク ■適正身長:145~170センチ(Sサイズ) ■タイヤ幅が太いため、でこぼこ道でも安心して乗れます ■変速機やブレーキはシマノの上位グレード ※ご予約可能台数:1台(先着順) ご予約は「とよおか旅時間」ホームページもしくはお電話にて受付しております。 ご予約状況やイベント参加のため、自転車がご利用できない場合がございます。 詳細は【レンタサイクルカレンダー】をご確認ください。 【お問い合わせ】 〒399-3202 ⻑野県下伊那郡豊丘村神稲(くましろ)12407 一般社団法人豊丘村観光協会とよおか旅時間 0265-49-3395 (9:00~18:00)
さらに表示
  • 長野県
  • 豊丘村
  • 信州
  • 旅行
  • 日本
  • 絶景
  • 観光
  • ロードバイク
  • 自転車
  • 日本の絶景
  • …他3件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年4月2日
◆E-BIKEレンタサイクル◆ E-BIKEをレンタルしてサイクリングを楽しもう。 e-バイクは、従来の電動自転車よりもペダルの踏み込みが自然で坂道も楽々! E-BIKEなら、開放感の中、景色を存分に楽しめます。 ガイド付きのコースもございますので是非お問い合わせ下さい。 ■レンタサイクルと味覚狩りが楽しめるお得なキャンペーン実施中!! レンタサイクルと一緒に【野菜狩り】or【桃狩り】をご予約いただいた方は、レンタサイクル料金が50%OFFとなります。 味覚狩りの内容は「とよおか旅時間」ホームページもにある各詳細ページをご確認ください。 ホームページから予約も可能です。 レンタサイクルご予約時に、「コメント」欄に味覚狩りご予約の旨をお書きください。 eBIG.SEVEN Mサイズ ■適正身長:155~175センチ ■本体重量:約20kg ■重量を感じさせないほどのパワフルなモーター搭載 ※ご予約可能台数:5台 ePASSPORT CC 400 EQ Sサイズ ■適正身長:160~175センチ ■荷台にカゴやバッグを載せれます ■街乗りタイプなので乗り降りラクラクです ※ご予約可能台数:2台 ePASSPORT CC 400 EQ XSサイズ ■適正身長:150~165センチ ■女性におすすめのちいさめのサイズです ■おしゃれな自転車なのでインスタ映えまちがいなし ※ご予約可能台数:3台 ご予約は「とよおか旅時間」ホームページもしくはお電話にて受付しております。 ご予約状況やイベント参加のため、自転車がご利用できない場合がございます。 詳細は【レンタサイクルカレンダー】をご確認ください。 【お問い合わせ】 〒399-3202 ⻑野県下伊那郡豊丘村神稲(くましろ)12407 一般社団法人豊丘村観光協会とよおか旅時間 0265-49-3395 (9:00~18:00)
さらに表示
  • 長野県
  • 豊丘村
  • 観光協会
  • 信州
  • 旅行
  • 観光
  • 日本
  • サイクリング
  • 自転車
  • ロードバイク
  • …他2件
千葉県 館山市観光協会
2024年3月5日
館山を自転車で巡ってみませんか? 房総半島南部に位置する南房総は、ぐるっと海岸線を走って一周約120Km。 山間部のコースは、標高差も十分な起伏に富み、景色と達成感は上級者におすすめ。 初心者には海沿いを走り、磯の香りや景色をゆったりと楽しめるポタリングコースをご案内いたします。 館山市観光協会では、坂道もらくらくな電動自転車の他、長距離走行向けのクロスバイクやロードバイクなどのスポーツバイクのレンタルも行っています! チャイルドシート付き自転車や、子供用自転車もご用意しておりますので、ファミリーにもおすすめです! ぜひ、館山市観光協会【0470-22-2000】までお問い合わせ下さい!
さらに表示
  • 千葉県
  • 館山市
  • 絶景
  • 観光
  • 房総半島
  • 旅行
  • 地域PR
  • サイクリング
  • 自転車
  • ロードバイク
  • …他1件
神奈川県観光協会
2023年12月21日
【公益社団法人相模原市観光協会】 相模原を攻略せよ!! 定番コースからマイナールートまで揃ったサイクルページを開設しました! 相模原市観光協会では、初心者からレースへの参加などを目的とする上級サイクリストの皆さまに向けて「サイクルメディア輪」と連携し、サイクルルートを紹介する特設サイト『SAGAMIHARA RIDE』を公開しました。 詳しくはプロフィールに記載の公式ホームページのリンクからご覧ください!
さらに表示
  • 相模原市
  • 奥相模湖
  • サイクリング
  • ロードバイク
  • 自転車
  • 神奈川県
  • 観光協会
  • 旅行
  • 観光
北海道 苫小牧観光協会
2023年11月15日
\\🚲レンタサイクル今季終了のお知らせ🚲// 皆様にご愛顧いただいているレンタサイクルですが、【 2023年11月30日(木)】をもちまして終了致します。 たくさんのご利用ありがとうございました! 😊 来季は2024年4月1日から貸出しを再開する予定です!! またのご利用を心よりお待ちしております!! ✨🙋‍♀️
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 観光協会
  • 自転車
  • サイクリング
  • 観光
北海道・十勝 新得町観光協会
2023年11月1日
今期の新得駅前レンタサイクル(シティサイクル・マウンテンバイク・電動自転車)は終了しました。 来期もゴールデンウィーク前に始める予定です。 緑が広がる十勝の風景を新得町から自転車でお楽しみください。 #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #新得駅 #レンタサイクル #ポッポの道 #共働学舎 #新得神社 #新得そばの館 #ベアマウンテン #狩勝高原園地
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 北海道ガーデン街道
  • 観光協会
  • 自転車
  • レンタルサイクル
  • 狩勝高原園地
  • 狩勝ポッポの道(SL広場 )

あなたへのおすすめ