• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

十勝観光連盟
2025年10月7日
レンタサイクルのご紹介😊 帯広駅バスターミナル「おびくる」内、エコバスセンターりくるでレンタサイクル貸出しをおこなっています🎵 十勝管内でご利用可能ですので、帯広にお越しの際は、移動手段として、また旅の思い出にレンタサイクルで、まちを周ってみませんか🚴‍♀️🚴‍♀️🚴‍♀️ 📍貸出期間:2025年4月26日~11月30日 (天候等により期間は変更になる場合があります) 📍受付・貸出場所 帯広駅バスターミナル「おびくる」内エコバスセンターりくる Tel:0155-23-5920 Fax:0155-23-5921 📍利用時間:9:30~17:30 📍料金 🔶折りたたみ自転車 1時間400円~ 🔶シティサイクル 1時間300円~ 🔶電動シティサイクル、電動スポーツバイク 1時間600円~ https://www.machicen.com/bicycle/...
さらに表示
www.machicen.com
レンタサイクル「とかっちゃ」のご案内 | エコバスセンターりくる(交通環境まちづくりセンター)
エコバスセンターりくるは、交通や社会経済活動にともなうエネルギーの効率的な利用と環境負荷の低減を促進することを通じて、環境保全、地域づくり、まちづくりの活性化に貢献することを目的として活動します。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • 自転車
  • サイクリング
  • 帯広駅
  • 帯広市
  • 電動自転車
  • 運動
  • …他6件
十勝観光連盟
2025年9月23日
トカプチ400 PASSPORTのご紹介😊 トカプチ400は帯広市を起終点に、十勝を南から北へ「8の字」で結んだ延長403kmのロングライドのサイクリングルートです🚴‍♀️🚴‍♀️🚴‍♀️ パスポートは、見どころ・グルメ・買い物・マップ情報など掲載されていますので、十勝自転車旅をする方にはおすすめです🎵 ルートを、南と北に分割し、各4カ所・全部で8セクション毎にスタンプポイントがあります。 各所に設置されているスタンプを集めて、応募すると抽選で30名様にオリジナル風呂敷が当たります!! ※スタンプひとつでも応募できます! 😍 応募者全員にトカプチ400 オリジナルシールをプレゼント!! トカプチ400 PASSPORT(応募はがき付き)定価 1,100円 専用の応募ハガキにスタンプを押した日付と必要事項を記載してお送りください。 ※応募締切:2025年12月31日(水)必着 📍「トカプチ400PASSPORT」販売所一覧 とかち観光情報センター、 エコバスセンターりくる 📍南ルート   道の駅なかさつない、アクテビティセンターANDOOR、 道の駅・忠類、道の駅コスモール大樹、 ココロコテラス   📍北 ルート   十勝川温泉観光ガイドセンター、道の駅ガーデンスパ十勝川温泉、 道の駅おとふけなつぞらのふる里、道の駅うりまく、然別湖ネイチャーセンター https://www.ctjguide.com//
さらに表示
www.ctjguide.com
Home - Cycle Tourism Japan トカプチ400
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • サイクリング
  • トカプチ400
  • 帯広市
  • 音更町
  • 中札内村
  • 鹿追町
  • …他10件
十勝観光連盟
2025年9月22日
拓殖バスの新得営業所内にある「拓殖キノコタン」のご紹介😊 新得~上士幌間を走っていた「北海道拓殖鉄道」の本社・鉄道車庫・社宅などで使われていた場所を活用した観光農園です。 拓殖キノコタンの名は北海道拓殖鉄道の「拓鐵」と「キノコ」+アイヌ語で集落を意味する「コタン」で作られた造語で、かつてにぎわいのあったこの土地にまた活気を取り戻したいという思いが込められています。 北海道で伐採された木材を用いて丁寧に育てた原木シイタケ狩り体験が楽しめます。 直売所では原木シイタケの販売や北海道拓殖鉄道、バスのグッズ、キノコグッズなど販売しています。 北海道拓殖鉄道関連の史料展示コーナーもあります😍 赤い屋根が目印!! 建物のモチーフはかつての鹿追駅舎です🎵 📍営業時間:10:00~15:30(シイタケ狩り最終受付は15:00まで) 📍定休日:火・水曜日、年末年始 📍料 金:採ったシイタケは量り売りです。 📍体験期間:3~11月 土日祝日は予約不要、平日は事前予約要 12月~2月 土日祝日と平日ともに事前予約要 ※5名以上のお客様は期間・日程に関わらず2週間前までにご予約お願いいたします。 拓殖キノコタン TEL:0156-67-9105 📍アクセス: 新得駅から約10分「53系統新得駅経由南新得行き」「南新得」で降車 新得駅から徒歩20分 新得駅から車で約5分 新得駅から自転車で約10分 ※新得駅でレンタサイクルあります。 レンタサイクルお申込み・問合せ先:0156-67-7567 新得町観光協会(地域交流センター「とくとく」2F) https://t-kinokotan.com//
さらに表示
t-kinokotan.com
拓鐵キノコタン
しいたけ狩りのご予約はお電話で TEL 0156-67-9105 営業時間:10:00~15:30 定休日:毎週火・水曜日、年末年始 ※カレンダーにバスマークがある日は、すでに団体様のご予約を多数いただいておりますので、  ご予約の際は事前
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • 新得町
  • 体験
  • グッズ
  • 子供
  • 家族
  • 日本
  • …他10件
十勝観光連盟
2025年9月19日
イベントのお知らせ📣 9/21(日)十勝中札内グルメライド2025が開催‼ 美しい自然に恵まれた中札内村は農業が盛んな土地で食も豊か。 😊 村内は日高山脈をはじめ、絵になるような風景が数多くあり、「日本で最も美しい村」連合にも加盟しています。 そのような村内の魅力が味わえ、ご自身のペースで楽しめるサイクリングイベント!! 思いのままに走りながら村内にあるチェックポイントやエイドステーションを巡ります。 制限時間内であれば途中で観光地や好きな場所に立ち寄って見学してもOK!! 条件は「14時までに中札内村役場にゴールする事」だけです。 🎵 各エイドステーションには、地元の食材を使ったグルメが用意されて中札内の食も楽しめます。 😍 当日は全国から参加するサイクリストを応援してみませんか? 沿道で旗振りをして歓迎します! (応援旗はご用意します) お申し込みはチラシのQRコード または こちらから→https://forms.gle/QMEeQC1PTjFBfoPu5... 集合場所:中札内村役場 本部 集合時間:8時30分 お問い合わせ 十勝中札内グルメライド事業実行委員会 TEL:0155-68-3390(事務局:中札内村観光協会)
さらに表示
forms.gle
十勝中札内グルメライド応援に参加しませんか https://www.facebook.com/profile.php?id=61575915042927
開 催 日:2025年9月21日(日)  集 合 時 間 :8時30分  場   所:中札内村役場本部  〒089-1392 河西郡中札内村東1条南1丁目2-1  問い合わせ: TEL 0155-68-3390 Mail:info@kankou-nakasatsunai.com
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • サイクリング
  • 中札内村
  • 日高山脈
  • 自転車
  • グルメ
  • …他9件
十勝観光連盟
2025年8月10日
イベントのお知らせ📣 十勝スピードウェイで『全日本ママチャリ耐久レース』が開催いたします😊 本気で挑むアスリート集団から、記念に参加する仲間たちまで全国から約100チームが集うママチャリの自転車レースです🚴‍♀️🚴‍♀️🚴‍♀️🚴‍♀️🚴‍♀️ 各チームが心をひとつに6時間ママチャリで走り続ける耐久レース!! 🚴🚴🚴🚴🚴 競技や非日常な空間を楽しみながらゴールを目指し、日常生活のストレス発散や心身をリフレッシュしましょう!! 😍😍 ゆかいなパフォーマンスで場内を沸かせるママチャリライダーにも注目です!! 🤗 日 時:2025年 8月 11日(月) 場 所:十勝スピードウェイ https://www.sarabetsu.jp/sightseeing/event/mama_chari/...
さらに表示
www.sarabetsu.jp
全日本ママチャリ耐久レース | イベント | 観光情報 | 北海道 十勝 更別村
更別村は、雄大な日高山脈が一望でき、広大な十勝平野の真ん中に位置しています。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • 自転車
  • 十勝スピードウェイ
  • グルメ
  • 更別村
  • リフレッシュ
  • …他3件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2025年8月10日
2025.8.8 サイクリングガイドツアー~フルーツスイーツプラン~ 先日のツアーでは、桃の園地までサイクリング🚴 桃狩り&桃のかき氷も楽しんでいただきました! 今年の桃は、ここ数年の中でも特に「甘くてジューシー」! 豊丘村の桃を使ったかき氷に大変ご満足いただいたようで、こちらも嬉しくなりました。 スイーツのご提供は、豊丘村内の飲食店「カフェ&ダイニングen」にて。 キッズスペースがあり、お子様連れもごゆっくりとお過ごしいただけます。 ガイドツアーの詳細↓ https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/tourism/guide-tour/cycling-guide-tour-02/5975/...
さらに表示
www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
サイクリングガイドツアー~フルーツスイーツプラン~ – とよおか旅時間
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他10件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年8月4日
【狩勝峠】が大阪のローカルTVで紹介されます。 発掘まち自慢! 山崎アナの自転車たび 大阪のテレビ局【毎日放送】さんの よんチャンTV(テレビ) 熊本出身の山崎アナが、関西を中心に複数日かけて自転車旅をするドキュメント企画 夏の大型企画 北海道横断550km編 複数回にかけて北海道 帯広市から稚内市 宗谷岬へ向け550kmを走る自転車たび! 道民から聞いた町自慢やおすすめスポットや美味しいものや絶景を堪能し、日の入りまでひたすら走る。 カメラを抱えた方々が、 地域交流センター「とくとく」1Fで撮影されていたな~と思っていたら! 大阪のローカルTVにて新得町が少し? 放映されるようです。 興味のある方、TVerなどで見てみてください。 日時:8月14日(木) 時間: 夕方5時台 #北海道 #十勝 #新得町 #しんとく #狩勝峠 #新得町観光協会 #新得駅 #駅前複合施設とくとく #tuktuk #とくとく #サイクルツーリズム #よんチャンtv #発掘まち自慢自転車たび #hokkaidō #hokkaidotrip #hokkaidotourism #tourism #tokachi #shintoku #welcomeshintoku #discovershintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 国道38号線
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • 日本
  • …他5件
長野県 信州・長和町観光協会
2025年8月1日
8月1日から姫木平案内所が期間限定でOPENします☀️✨ 姫木平案内所ではアンケートを実施中✍🏻 ̖́ アンケートに答えてくれた方にタオルをプレゼントしてます🎁 「ながわサイクル(E-bikeレンタサイクル)」もやっておりますので、お近くに来られた際はぜひお立ち寄りください🚴 ながわサイクル申込👇 https://fd-system.tours/plan/?plan=plan000257... ≪住所≫ 長和町大門3515-72 ㈲姫木の森 売店内 ≪期間≫ 2025年8月1日~8月31日 (8月23日はお休みです) ≪営業時間≫ 10:00-16:00
さらに表示
fd-system.tours
field design System
field design System(フィールドデザインシステム)は、株式会社フィールドデザインが運営している、日本国内の観光オプショナルツアー・体験プログラムの検索・予約サイトです。
  • 長和町
  • 観光
  • サイクリング
  • 自転車
  • 長野県
伊豆 下田市観光協会
2025年7月16日
坂道も長距離もらくらく🚲✨ 電動アシスト付き自転車のレンタル案内をブログにまとめました! 街歩きや海沿いの散策にぴったりです☝️🌈 レンタルについての詳細はこちら https://www.shimoda-city.info/access-bicycle... 外国語でご覧になる場合は、右上の「English」ボタンをご利用ください。 https://www.shimoda-city.info/post/20250717...
さらに表示
www.shimoda-city.info
下田の観光をもっと快適に!電動アシスト自転車レンタル案内🚲
歩くには暑いしちょっと遠いけど、車だと駐車場探しが大変…😟💦そんな時におすすめなのが道の駅開国下田みなとの電動自転車レンタル!ご用意している自転車はすべて電動なので、坂道もらくらく!観光地巡りがぐんと快適になります✨🚲 レンタル概要▸ https://www.shimoda-city.info/access-bicycle 道の駅開国下田みなと2F 管理事務所にて受付後レンタルスタート!(下田市観光協会駅前案内所でレンタルする場合は1Dayプランのみとなります)自転車の貸し出しは、ご予約を承っておりません。当日、先着順でのご案内となりますので、ご了承ください。・受付時間:9:00〜17:00・料金プラン:1時間:500円/2時間:1,000円/3時間:1,500円/4時間以(~17時):2,000円・返却場所:道の駅開国下田みなとまたは下田市観光協会駅前案内所※駅前案内所へのご返却は、16:30までにお願いいたします。その場合、別途300円の乗り捨て料をいただいております。※繁忙期等状況により駅前案内所に返却出来ない場合があります。・利用条件:代表者様の身分証のコピーを1部いた
  • 自転車
  • 電動自転車
  • サイクリング
  • レンタルサイクル
  • 下田市
  • 静岡県
  • 旅行
  • 観光
  • 自然
  • ペリーロード
  • …他4件
熊本県 菊池観光協会
2025年7月12日
菊池観光協会では、自転車の貸出を行っております。 最近ではご利用される方も増えてきました。 今回は人気の行き先「鞠智城」をご紹介いたします。 鞠智城は、7世後半(約1350年前)にヤマト政権が築いた山城です。 県の発掘調査により、72棟の建物跡や、貯水池跡、土塁跡など、貴重な遺構が発見されています。 また、復元建物を実際に見ることができます。 また、「温故創生館」では、展示や映像で鞠智城の歴史や構造について詳しく学ぶことができます。 昭和42年度から現在も発掘調査を行っています。 広さで表すと、東京ドームの約12倍もの大きさです。 園内とても広々としているため、お散歩などにも最適です。 実際に私たちスタッフも電動アシスト付き自転車で行ってみました。 菊池市ふるさと創生市民広場から鞠智城まで、約20分で到着できました。 少し坂道もありますが、電動アシスト付き自転車ですので楽々運転することができます。 敷地内には、和栗を使ったスイーツを販売しているカフェ「栗と空」も併設されています。 中でもモンブランソフトが大人気だそうです。 ぜひ、旅の癒しにカフェにもお立ち寄りください。 普段は見ることのない景色を味わうことができます。 ぜひ皆様も菊池市に来られた際は、自転車の旅をお楽しみください。
さらに表示
  • 熊本県
  • 菊池市
  • 観光
  • 観光スポット
  • インスタ映え
  • 絶景
  • 日本
  • 自然
  • 写真
  • グルメ
  • …他10件
十勝観光連盟
2025年7月10日
幕別町の小高い丘にあるガーデン「十勝ヒルズ」では7/13(日)までローズウィークが開催されています🌹 入口では、レジャーシート、かご等の無料貸し出しがあり、ガーデン内でピクニックを楽しむことができます🎵 売店に併設されているカフェではソフトクリームやおにぎり、カレーなどをご用意😊 今回、芽室産のホワイトコーンの冷製スープを頂きました🌽 園内にもCAFE NIWAKARAがあり、お庭を眺めながらランチやアフタヌーンティー(要予約)を楽しむことができます🍰 ローズウィーク後もいろんなイベントが開催されていますので足を運んでみて下さい🤗 十勝ヒルズインスタグラム @tokachihills ガーデンの様子 @tokachihillsgardeners ガーデンカフェニワカラ @niwakara__tokachihills アクセス: 帯広駅から車で約20分、帯広駅から自転車で約50分 ※帯広駅から自転車で行く場合は上り坂があるので電動自転車をおすすめいたします🚲 自転車で行くといい汗をかくことができます!! 熱中症などには気をつけてくださいね😊 真鍋庭園を通るので自転車で2ガーデン巡ることができます😍 真鍋庭園から十勝ヒルズまで自転車で約25分 https://www.tokachi-hills.jp//
さらに表示
www.tokachi-hills.jp
ホーム | 十勝ヒルズ 丘の上のガーデン
丘の上のガーデン十勝ヒルズは、北海道中川郡幕別町に位置する美しい庭園とカフェやショップを併設した観光施設です。 四季折々の花々が咲き誇るガーデンや、地元の食材を活かしたカフェ、ピクニックグッズを無料で貸出していて地元の方も週末は訪れてゆっくり過ごしていて、訪れる人々に癒しと感動を提供しています。 家族連れやカップルにも人気のスポットで、北海道の大自然を満喫できる場所として知られています。 十勝ヒルズ 丘の上のガーデン
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • 自転車
  • 十勝ヒルズ
  • 真鍋庭園
  • グルメ
  • 帯広市
  • 幕別町
  • …他8件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2025年6月28日
🍑**豊丘村サイクリングガイドツアー ~フルーツスイーツプラン(桃)~**🚴‍♀️ 信州の自然に包まれて、風を感じながら楽しむご褒美サイクリング。 「豊丘村サイクリングガイドツアー ~フルーツスイーツプラン~」では、地元ガイドの案内で、豊丘村の魅力あふれる景色と旬の味覚を満喫いただけます。 夏季限定のフルーツは**「桃」! 果樹園が広がる道を自転車で走り抜けた後は、桃を贅沢に使った特製スイーツ**でひと休み。 瑞々しく甘い桃の香りが広がるデザートは、ここでしか味わえない至福の一品です。 【ツアー情報】 ■集合時間 12時50分 ■所要時間 約2時間30分 ■走行距離 10km未満。 E-BIKE(電動アシスト自転車)での走行となります。 (子供用の電動アシスト自転車はございません) 自転車に乗れないお子様はキャリアカーをご利用可能です。 (体重制限等あり) ■人数 2名様~5名様 ※1名様、5名様以上での参加もご相談ください。 ■料金 3歳以上:5,000円/1名 0~2歳:無料(フルーツとスイーツは大人の方とシェアをお願いします) ※上記の料金は果物が「桃」の場合です。 果物により料金が異なります。 ■お問い合わせ・ご予約 とよおか旅時間 0265-49-3395(受付時間:9:00~18:00) とよおか旅時間ホームページからも詳細をご覧いただけます。 https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/tourism/guide-tour/cycling-guide-tour-02/5975/...
さらに表示
www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
サイクリングガイドツアー~フルーツスイーツプラン~ – とよおか旅時間
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他9件
長野県 山ノ内まちづくり観光局​
2025年6月3日
【 Eバイクで旅しよう🚲】 湯田中駅前にある山ノ内インフォメーションセンターではEバイクをレンタルできます🚲💨 ●Eバイクレンタル利用時間:午前10時~午後5時 ●利用料:2時間/2,000円 3時間/2,500円 4時間/3,000円 1日/4,000円 ●定休日:無休 ※臨時休業あり 数に限りがありますので、事前に予約もできます‼️ 📞0269-38-9100 にお問い合わせください☎
さらに表示
  • 山ノ内町
  • 山ノ内まちづくり観光局
  • サイクリング
  • 電動自転車
  • 自転車
  • 湯田中渋温泉郷
  • 北志賀高原
  • スノーモンキー
  • 信越自然郷
  • 長野県
  • …他6件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年5月30日
『新得ステラステーション』の移転と 新得駅前レンタサイクルの受付業務について この度、地域交流センターとくとくへ移転のため (土)(日)のレンタサイクルの受付業務をお休みさせていただきます。 また、移転後(新店舗)の名称が 『Cafe&Shop コトイセ』に変更になります。 そして、新得駅前レンタサイクルの受付は6月15日(日)から、 地域交流センターとくとく内2Fの 新得町観光協会で行います。 新得町を駆け抜けろ <十勝の風と一緒に! > 皆様のお越しをお待ちしています。 Regarding the relocation of "Shintoku Stella Station" and the reception of bicycle rentals in front of Shintoku Station We will be closed for bicycle rentals on Saturdays and Sundays due to our relocation to the Tokutoku Community Center. The name of the new store will be changed to "Cafe & Shop Kotoise" after the relocation. The reception of bicycle rentals in front of Shintoku Station will be held at the Shintoku Town Tourism Association on the 2nd floor of the Tokutoku Community Center from Sunday, June 15th. Ride through Shintoku Town <Ride with the winds of Tokachi!> We look forward to seeing you. #北海道 #十勝 #新得町 #しんとく #いらっしゃい新得 #帰ってらっしゃい新得町 #新得町観光協会 #新得駅 #駅前複合施設とくとく #tuktuk #とくとく #レンタサイクル #レンタサイクルで観光 #hokkaido #hokkaidotrip #hokkaidotourism #tourism #tokachi #shintoku #cyclelife #cycle #welcomeshintoku #discovershintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 新得駅
  • アクティビティ
  • 自転車
  • 遊ぶ
十勝観光連盟
2025年5月23日
六花の森ではシラネアオイ・オオバナノエンレイソウ・ニリンソウが見頃をむかえております😊 併設されている「六’café(ロッカフェ)」ではできたてのマルセイバターサンドを召し上がることができますので、園内散策後のティータイムによかったら食べてみてください🎵 📌六花の森 【開館期間】2025年4月25日~10月26日 【開館時間】 ■4・5・8・9・10月 10:00~16:00 ショップ:10:30~16:00、カフェ:11:00~16:00(LO15:30) ■6・7月 9:00~16:00 ショップ:9:30~16:00 カフェ:11:00~16:00(LO15:30) 【入館料】 大人1,000円、小中学生500円 【アクセス】 🚗帯広駅から車で約40分、帯広空港から車で約20分、 🚌帯広駅からバスで約1時間(最寄りの停留所:道の駅なかさつないで降車) 道の駅なかさつないから徒歩で約15分、または道の駅なかさつないでレンタサイク ルを貸りて、自転車で約5分 https://www.rokkatei.co.jp/facilities/%E5%85%AD%E8%8A%B1%E3%81%AE%E6%A3%AE-...
さらに表示
www.rokkatei.co.jp
六花の森 | 施設のご案内 | 〈公式〉六花亭
旭川〜富良野〜十勝を結ぶ北海道ガーデン街道南端のこの地に、花柄包装紙に描かれた草花でいっぱいの森をつくりたい。六花の森はそんな願いを込めて、この広大な100,000平方メートルの大地に誕生しました。エゾリンドウ、ハマナシ、オオバナノエンレイソウ、カタクリ、エゾリュウキンカ、シラネアオイー十勝六花をはじめ四季折々の山野草が咲く園内にクロアチアの古民家を移築したギャラリーが点在します。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • 山野草
  • 思い出
  • 中札内村
  • 日本
  • 自然
  • …他9件
摩周湖観光協会
2025年5月9日
【5/31~10/31】サイクリングスタンプラリーを実施! 摩周・屈斜路エリアでは、澄んだ空気と美しい緑が広がる、最高のサイクリングシーズンが到来! 日本最大のカルデラの大地の中、雄大な自然を満喫しながらスタンプを集めてみませんか。 今年も「Granfondo摩周 サイクリングスタンプラリー」が実施されます。 スタンプポイントは弟子屈町内の24カ所で、期間は、2025年5月31日(土)〜10月31日(金)の5ヶ月間。 
摩周湖やアトサヌプリ(硫黄山)、屈斜路湖周辺などに加え、絶景の峠も…! のんびりでも駆け足でも、ぜひご自身のペースでサイクリングをお楽しみください。 ___________________________________ 参加料 1名様¥1,000 参加特典 受付で参加料をお支払いいただくと、以下の特典チケットがもらえます。 ①町内で使える温泉入浴券 ②道の駅摩周温泉等で使える500円商品券 抽選で当たるプレゼント スタンプポイントを集めた方には抽選でプレゼントが当たります。 【コンプリート賞(全24ヶ所制覇!!)】 ・プリンスホテルペア宿泊券(1名様) ・川湯温泉ユノハナガラス/ショートグラスまたは一輪挿し(7名様) ・弟子屈町の特産品詰め合わせ(5名様) 【チャレンジャー賞(15ヶ所制覇!!)】 ・弟子屈町特産品(30名様) ___________________________________ 【簡単エントリー】 1. 現地で受付(受付は2ヶ所。 予約は不要) 2. 参加費1,000円を現金でお支払い
 3. QRコードを読み込んでSTART! (期間中であれば何日かかってもOK)
 4. プレゼントに応募 (スタンプの数に応じて賞を選択) 【ポイントは全24ヶ所! 】 フライヤーの下部のバーコードからモデルコースもご覧いただけます。 ぜひチェックしてみてください♪ ___________________________________ 主催:グランフォンド摩周実行委員会 お問い合わせ:摩周湖観光協会 015-482-2200 https://masyuko.or.jp/news/granfondo2025/...
さらに表示
masyuko.or.jp
【5/31~10/31】サイクリングスタンプラリーを実施! | お知らせ | 弟子屈なび
摩周・屈斜路エリアでは、澄んだ空気と美しい緑が広がる、最高のサイクリングシーズンが到来!日本最大のカルデラの大地の中、雄大な自然を満喫しながらスタンプを集めてみませんか。 今年も「Granfondo摩周 サイクリングスタンプラリー」が実施されます。スタンプポイントは弟子屈町内の24カ所で、期間は、2025年5月31日(土)〜10月31日(金)の5ヶ月間。
摩周湖やアトサヌプリ(硫黄山)、屈斜路湖周辺などに加え、絶景の峠も…!のんびりでも駆け足でも、ぜひご自身のペースでサイクリングをお楽しみください。
googleMAP

道の駅 摩周温泉

〒088-3203 北海道川上郡弟子屈町湯の島3丁目5−5
  • 弟子屈町
  • 屈斜路湖
  • 摩周湖
  • 硫黄山
  • 摩周駅
  • 川湯温泉駅
  • 阿寒摩周国立公園
  • 北海道
  • 自然
  • サイクリング
  • …他8件
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年4月27日
BICYCLE INN PARK 2025 「ツアー・オブ・ジャパン2025 堺ステージ」の開催に合わせ「BICYCLE INN PARK2025」を開催します! 🎉フリーマーケット、自転車の試乗、音楽、アート、スクールなど、幅広いコンテンツで新しい物や人との出会いを用意します。 ぜひ、ご来場ください! ✨ 📅5月17日(土)・18日(日)10時~16時(予定) 📍大仙公園 ※18日は交通規制が実施されますので、お車でのご来場はお控えください。 また、レース中は公園への出入りにも制限がございます。 お時間に余裕を持ってご来場ください。 初めて乗った自転車、大人になってから買った自転車、速く走る事や、沢山の遊び道具や物を運べる自転車など、自転車も様々。 色々な経験を経て、楽しみ方は広がり変化し続けます。 新しい自転車、遊び道具がきっと欲しくなり、遊びに行きたい場所が見つかりますよ🚲
さらに表示
  • 観光
  • 大阪府堺市
  • イベント
  • フリーマーケット
  • 自転車
  • サイクリング
ひがしかわ観光協会
2025年4月25日
🚴‍♀️✨ 本日スタート! レンタサイクル始めました! 「道の駅ひがしかわ道草館」を拠点に、自転車のレンタルが可能になりました! 本格的なロードバイクから、電動アシスト自転車まで、目的に合わせてご予約いただけます😊 📍所在地:北海道上川郡東川町東町1丁目1-15 🕘営業時間:9:00~17:00 📞お問い合わせ:0166-68-4777 🔗 詳しくは「東川町観光協会ホームページ」まで!! 風を感じながら、東川の魅力を発見しに行きましょう🌿
さらに表示
  • 北海道
  • 東川町
  • 観光協会
  • 旅行
  • 道の駅 ひがしかわ 道草館
  • 道の駅
  • 観光
  • 北海道地方
  • 日本
  • 旭岳
  • …他10件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年4月8日
今日から、JR新得駅前に新たな特大フォトスポットが誕生しました。 新得レンジャーのそばレッドと名産のお蕎麦と写真が撮れます📷 名付けて『そばレッド フォトフレーム』 このフォトフレームを使って写真を撮ったら、 #welcomeshintoku #shintokucho #新得町 #そばレッド #そばレッドフォトフレーム @welcome_shintoku をタグ付けしていただけたら幸いです。 皆さんからの、ご投稿お待ちしています!
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 国道38号線
  • 新得駅
  • 写真
  • ポートレート
  • フォトスポット
  • …他5件
十勝観光連盟
2025年4月6日
北海道・十勝でできる体験ツアーのご紹介😄 ~絶景牧草地を駆け抜ける~ 十勝豊頃 ゆるゆる自転車旅 十勝平野の東部に位置する豊頃町は、山、川、海を有する自然豊かな町。 雄大な景色が臨めるサイクリングコース(自然探索・歴史探索)や林道(グラベルロード)をロコ(地元)サイクリストによるガイド付きでサイクリングツアーを楽しんでいただきます。 ランチは、地元農家の地域食材を使用したそば作り体験を通して、生産者との交流を深めていただきます。 基本コースは40㎞。 電動アシスト付き自転車のレンタルもあるので、初心者の方でもお楽しみいただけます。 また80㎞コースに変更したり、滞在時間に応じたルート設定も可能です。 【ツアースケジュール】 9:00 ココロコテラス 集合 9:05 自転車準備・コース説明 レンタル自転車は、クロスバイク5台、マウンテンバイク(電動アシスト付き)3台からお選びいただけます。 9:30 牧草地や林道を駆けるサイクリングツアー 準備ができたら、豊頃町の市街地を出て牧草地が広がる絶景ロードへ出発。 12:30 地元食材を使用したそば作り体験 サイクリングのあとは、そば作り体験をして、出来上がったお蕎麦を実食します。 14:00 ツアー終了 催行期間:7月~10月 時 間:9:00~14:00(約5時間) 催行人数:2~10名 料 金:おひとり様 大人 26,400円 ■ご利用日の14日間前までにご予約ください。 ■ガイドの都合等により、ご希望日に沿えない場合がございます。 予めご了承ください。 サイクリングをしながら広大な景色を眺めて、非日常空間を味わってみませんか? 運動後は、そば作り体験を通じて地元の方と触れあいながら、町の魅力や農業、食の裏側を知ることができる良い機会です!! ご自身で作ったそばの味も格別になることでしょう。 皆様の旅の思い出の1ページに十勝の体験を刻んでもらえるとうれしいです😄 ご興味のある方は、下記URLより当連盟公式ホームページ内「BEHIND THE GOOD TASTE ~食の源流・十勝と繋がる旅~」をご覧ください! ■お問合せ先 株式会社クナウパブリッシング Slow Travel HOKKAIDO メールアドレス:slh@slow-life-hokkaido.com https://tokachibare.jp/behindthegoodtaste/...
さらに表示
tokachibare.jp
本物のおいしさとその裏側に触れる旅|北海道・十勝で食を楽しむツアー
日本を代表する食糧生産基地「北海道・十勝」の観光・旅行ツアーを紹介。畑作・酪農・畜産・漁業・酒造・狩猟など⾷にまつわる産業を体験してみませんか。
  • 北海道
  • 旅行
  • 観光
  • 十勝
  • 自然
  • 体験
  • 体験ツーリズム(ニューツーリズム)
  • 日本
  • 農業
  • …他10件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2025年4月5日
サイクリングガイドツアー~フルーツスイーツプラン~】 昨日は、インドのお客様をご案内しました! サイクリングをしながら、いちごを収穫🍓 収穫したいちごはカフェでスイーツに♪ インドでは、いちごを食べることがあまりできないとのこと。 採れたての甘いいちご🍓 そして、カフェでのスイーツにとても満足してくださった様子でした。 ガイドツアーの情報はこちら↓ https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/tourism/guide-tour/cycling-guide-tour-02/5975/... [Cycling Guided Tour - Fruit Sweets Plan] Yesterday, we guided a customer from India! We picked strawberries while cycling 🍓 The strawberries we picked were made into sweets at the cafe ♪ It seems that you can't eat strawberries very often in India. The freshly picked sweet strawberries 🍓 And they seemed very satisfied with the sweets at the cafe.
さらに表示
www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
サイクリングガイドツアー~フルーツスイーツプラン~ – とよおか旅時間
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他8件
長野県 信州・長和町観光協会
2025年3月20日
長和町観光案内所で行っているe-bikeレンタサイクル「ながわサイクル」は4月12日(土)から今シーズンの貸出を開始します🚴✨ 予約は3月12日(水)からスタートしてます! ご予約は下のサイトから! https://fd-system.tours/plan/?plan=plan000257... 〇受付時間 9:30~14:00 〇利用時間 9:30~16:30 〇貸出場所 長和町観光案内所(長野県小県郡長和町古町2424-19)
さらに表示
fd-system.tours
field design System
field design System(フィールドデザインシステム)は、株式会社フィールドデザインが運営している、日本国内の観光オプショナルツアー・体験プログラムの検索・予約サイトです。
  • レンタルサイクル
  • 長和町
  • サイクリング
  • 自転車
  • 観光
  • 旅行
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年2月14日
紐とけば堺2025~堺の謎に迫る~ 堺を紐とく体験型イベント。 今回は「堺の謎に迫る」をテーマに開催します🔍 周遊型リアル謎解きゲーム「謎解けば堺」をはじめ、ここでしか聞けない特別ガイドツアーや体験イベントが盛り沢山! ✨ 堺の地に潜む様々な謎に迫る「探検隊」となってみませんか🕵️ 開催日:3月22日(土)、23日(日) ※リアル謎解きゲームは3月22日(土)〜10月13日(月) 場所:堺市堺区環濠エリア 詳しくは、堺観光ガイドHPのお知らせをご確認ください。
さらに表示
  • 観光
  • 大阪府堺市
  • 大阪府
  • 歴史
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 旅行
  • イベント
  • 謎解き
  • 体験
  • ガイドツアー
  • …他4件
熊本県 産山村観光協会
2025年2月12日
産山村雪上マウンテンバイク100分耐久ライドパーティー 2025年2月8日(土)、記録的な豪雪に見舞われ抜群のロケーションの中、マウンテンバイクで雪上を駆け回るライドパーティーが開催されました。 会場の産山プレイス内にコーステープを配備 純回り50分、休憩をはさんで逆回り50分 非日常の雪上コースを走る走る! 計10周を超える方も数名! 初心者から玄人まで各々楽しみながら施設内のガラスハウスで休憩 最後はみんなで集合写真! 夏の涼しい草原、雪の降り積もった雪上と大自然を感じながら遊べる産山村へ遊びに来ませんか? 今後も皆様が楽しめるイベントを企画していきます! ご参加の皆様、ありがとうございました&お疲れさまでした。
さらに表示
  • 産山村
  • 自然
  • 写真
  • 阿蘇山
  • 冬景色
  • 絶景
  • 自転車
  • 電動自転車
  • インスタ映え
  • 阿蘇くまもと空港
  • …他1件
熊本県 産山村観光協会
2025年1月15日
【産山村 雪上マウンテンバイク 100分耐久ライドパーティー】 開催日: 2025年 2月 8日(土曜日) 北外輪山の山麓に位置する「UBUYAMA PLACE(旧うぶやま牧場)」に隣接する広大な草原を舞台に、マウンテンバイクを使って、1周約1、500mの周回コースを決められた時間内(全100分)に何周できるかを競う耐久レース方式のイベントを開催します! ソロでもペアでも参加可能で、レンタル用のノーマルMTBに加え、電動アシスト自転車も用意していますので、自転車を持っていない方でも参加可能です! また、キッズMTB(対応身長122cm〜150cm)のご用意もございますので、親子チームでのエントリーもお待ちしております! ピットスペース(交代する場所)は大型のガラス張りの施設、中には椅子やテーブルを用意してますので、風や雪を凌ぎながら快適な休憩をとることができます。 ガラス張り施設は、レースには出場しない方も入場可能ですので、ご家族で応援もいいですね! もちろん、時間内に常に走り続けている必要はありません。 疲れたら、温かい珈琲を入れてブレイクタイム。 チームや応援にきた家族全員でUBUYAMA PLACEでの食事をお楽しみください。 各自食材を持ち込んでいただいてもOKですが、会場でも体温まる食事を販売予定です。 【耐久ライド方式】 ・100分耐久ライド 1周約1、500mの周回コースを、ソロ(1人)もしくはペア(2人)で交代しながら、100分間の制限時間の間に何周することができるか集計します。 (速さを競い合うことを目的とはしません。 ) 常に走り続ける必要はありません。 チーム全員で休憩時間をとって、ランチやティータイムなどもお楽しみください。 前半50分は右周回、後半50分は左周回の周回方向をスイッチしますので、最後まで飽きずにライドを楽しむことができるでしょう! また、前半と後半の間には、20分の休憩(兼コース整備)の時間を設けますので、この時間にゆっくりと休んでエネルギーも補給し、後半に向けて準備を整えましょう。 ※レンタルバイクは、1チームにつき、大人用、子供用のそれぞれ1台ずつとなります。 ※電動MTBの無料レンタルも行います。 1チーム最大2周回まで大会側が用意する電動MTBを使用することができますので体力の温存にお役立てください。 (占有レンタルもあり、別途追加料金が発生します) 〜募集概要〜 【イベント概要】 開催日: 2025年 2月 8日(土曜日) 参加料金: ソロの部 大人:¥ 3,000(12〜18歳 ¥2,000) ペアの部 1チーム ¥5,000 参加費に含むもの:レース参加費、施設利用(トイレなど)料、シェア電動MTB 、保険、消費税 別途必要なもの:お昼代、飲み物代、占有レンタルをご希望の場合~ノーマルMTB(1,000/台)電動バイク(2,000円/台) 募集人数: 50名 最小遂行人数:10名 【タイムスケジュール】 9:00-10:00 エントリー受付・レンタル受付(旧産山牧場BBQ施設)、コース試走 10:00-10:15 開会式・競技説明 10:30-11:20 ライドスタート、耐久ライド(前半50分右回り) 11:20~11:40 全体休憩・コース整備 11:40-12:30 ライド再スタート、耐久ライド(後半50分左回り) 12:30-12:40 ライド終了・集計 12:40-13:00 結果発表・記念撮影・レンタル返却 13:00 閉会・イベント終了 【受付・集合場所】 UBUYAMA PLACE 駐車場(旧うぶやま牧場) ウェブサイト> 熊本県阿蘇郡産山村山鹿2100-3  〜参加料金の支払い方法〜 当日現金にてお支払いをお願いします。 〜キャンセルポリシー〜 ・イベント中止の規定 阿蘇くじゅうサイクルツアーはすべてのプラン雨天決行です。 しかし、ツアー開催前日に悪天候により安全な走行が困難と予想される場合、イベントを中止致します。 その場合、前日の20時までにメールにて連絡を差し上げます。 イベント当日、急激な天候の変化によりイベントを中止する場合がございます。 ・キャンセルについて キャンセルをされる場合は、予定日の3日前までにご連絡頂ければキャンセル料金は発生致しません。 3日以降のキャンセルの場合以下のキャンセル料金が生じますのでご了承下さい。 キャンセル料について ◇ご利用日の3日前までにキャンセルした場合:キャンセル料は発生しません ◇最終確認のメールを配信した後のキャンセル、もしくは当日お越しになられなかった場合:料金の100%を請求致します なお、以下の場合キャンセル料金は発生しません。 1 悪天候などによりイベント開催が中止となった場合。 ※途中での中止の場合は返金は出来かねますのでご了承下さい。 2 コロナウイルス感染症蔓延防止等の公共上の理由で開催を行えなくなった場合。
さらに表示
  • 産山村
  • 自然
  • 写真
  • インスタ映え
  • 旅行
  • フォトジェニック
  • 阿蘇山
  • 冬景色
  • 自転車
  • 電動自転車
  • …他5件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年11月14日
【サイクリングガイドツアー〜フルーツスイーツプラン〜】 農園へサイクリングしてりんごを収穫🍎 収穫したりんごを使用したスイーツも楽しんでいただきました! 現在、豊丘村では、りんご(サンふじ)の収穫時期🍎 走りやすい気候も続いています! フルーツスイーツプラン・ご参加お待ちしております! ガイドツアーの詳細は、とよおか旅時間ホームページをご確認ください。
さらに表示
  • 豊丘村
  • 豊丘村観光協会
  • とよおか旅時間
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他8件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年10月15日
村内をサイクリングしながら、秋の風景を撮影してきました🚲 晴れた日には、刈り取り前の稲穂が黄金色に輝きます🌾 天竜川の対岸には中央アルプス。 空木岳や南駒ヶ岳など、いずれも2800mを超える名峰です⛰️ そして、秋の果物りんご🍎 シナノゴールドがたわわに実っていました。 とよおか旅時間ではレンタサイクルやサイクリングガイドツアーを提供中。 レンタサイクルのお客様をアテンドして、景色の良い場所・走りやすいコースをご案内することもできます! 詳細は、とよおか旅時間ホームページをご覧ください。
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 南信州・南信州地域
  • 信州
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年10月7日
【サイクリングガイドツアー】 ✴︎ツアー内容 ◆農園へサイクリング ◆シャインマスカットの収穫体験 ◆秋野菜(さつまいもや落花生)の収穫体験 ◆ベジフルキッチンでのビュッフェランチ ガイド付きのサイクリング&収穫体験🍠 皆様、シャインマスカットやさつまいもの大きさにビックリ。 さつまいも堀りは特に楽しんでいただけたようで、ガシガシ掘り進めていただきました! サイクリングが終わった後は、道の駅南信州とよおかマルシェ内のベジフルキッチンでビュッフェランチ🥗🍽️ ちょうど一周年フェア期間中でしたので、松茸おにぎりやきのこの天ぷらなど、秋の味覚を使った特別メニューを楽しんでいただきました! ご参加いただき、ありがとうございました😊
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件

あなたへのおすすめ