-
記事
-
チャンネル
-
地域
-
季節
-
タグ
記事
-
動画記事 5:43
長野県茅野市「北八ヶ岳ロープウェイ」を動画で紹介!日本三大アルプスを一望できる贅沢な体験は感動間違いなし!
乗り物- 253 回再生
- YouTube
長野県茅野市「北八ヶ岳ロープウェイ」動画紹介 こちらは「ibukivideo」が公開した、北八ヶ岳ロープウェイから見える絶景を紹介している動画「4K アルプスの絶景 北八ヶ岳ロープウェイ」です。 北八ヶ岳ロープウェイ(ロープウェー)は長野県諏訪地域・佐久地域と山梨県にまたがる八ヶ岳連峰の北に位置し、日本三大アルプスを一望できる贅沢なスポット。 こちらの動画では、山麓駅から山頂駅の展望デッキまでさまざまな景色を見ることができます。 この記事では、動画と共に北八ヶ岳ロープウェイについて紹介します。 動画で紹介されている北八ヶ岳ロープウェイとは 写真:北八ヶ岳ロープウェイ 北八ヶ岳ロープウェイは北横岳と縞枯山の間にある100人乗りの大型ロープウェイです。 動画の0:03からご覧になれる標高1,771mの山麓駅から出発し、2:20からご覧になれる標高2,237mの山頂駅まで登っていきます。 乗車の約7分間の間に、八ヶ岳連峰の美しい絶景の楽しむことができ、人気の観光スポットになっています。 山頂駅には展望台が設けられており、御岳山、中央アルプスや北アルプスの眺望を眺めることができます。 また、山頂駅の庭に坪庭という庭園があり、季節ごとの高山植物を鑑賞できます。 秋は紅葉を見ることができるのでおすすめ。 北八ヶ岳ロープウェイは株式会社北八ヶ岳リゾートが運営。 過去に数回、名称が変わっており、1967~1985年「日本ピラタス横岳ロープウェイ」、1985~2001年「ピラタス横岳ロープウェイ」、2001~2012年「ピラタス蓼科ロープウェイ」、そこから現在の「北八ヶ岳ロープウェイ」となりました。 北八ヶ岳ロープウェイで観光 写真:北八ヶ岳ロープウェイ 北八ヶ岳ロープウェイまでの交通アクセスは、車の場合、中央自動車道の諏訪ICから約25km(40~50分)。 バスの場合は、JR東日本の中央線「茅野」駅を下車。 西口のアルピコ交通バス乗り場で「北八ヶ岳ロープウェイ」行きに乗り、約60分です。 ロープウェイの利用料金は、中学生以上の大人が往復2,100円、子供が往復1,050円。 八ヶ岳では、ロープウェイ山頂から登山ができます。 さまざまなコースが選択でき、日帰り登山や山小屋を利用した宿泊する登山などが楽しめます。 山は気温や天気が変わりやすく、特に夏季は夕立が多いので注意しましょう。 雨が降ってきたときのために雨具は必須です。 八ヶ岳ロープウェイでは美味しい食事を楽しむこともできます。 「スカイレストラン こまくさ亭」は、信州の食材を活かした手作り料理を提供しており、人気のレストランです。 「バーベキューガーデン」では、グループでバーベキューを楽しめる施設。 ログハウス風コテージと大自然の中で楽しむバーベキューは別格です。 北八ヶ岳ロープウェイの近くには、温泉を楽しめる宿泊施設も充実しています。 北八ヶ岳ロープウェイの記事のまとめ 画像引用 :YouTube screenshot 「ibukivideo」が公開した「4K アルプスの絶景 北八ヶ岳ロープウェイ」は、北八ヶ岳ロープウェイからご覧になることができる絶景映像を紹介している動画です。 ロープウェイから見る景色はもちろんのこと、山頂からも大自然の美しさを堪能できます。 雄大な自然の楽しめる北八ヶ岳ロープウェイが気になった方はぜひ動画をご覧ください。 【公式ホームページ】北八ヶ岳ロープウェイ|蓼科、八ヶ岳の観光スポット・トレッキング・バリアフリー対応 https://www.kitayatu.jp/ 【トリップアドバイザー】北八ヶ岳ロープウェイ https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g303145-d1991109-Reviews-Kitayatsugatake_Rope_Way-Chino_Nagano_Prefecture_Koshinetsu_Chubu.html -
動画記事 2:11
富山県中新川郡の立山ロープウェイで大自然を天空から眺める!四季により様々な表情を見せてくれる絶景は一度は行きたい観光スポット!
観光・旅行- 74 回再生
- YouTube
富山県中新川郡の立山黒部アルペンルート動画紹介 ここでは、立山黒部アルペンルートに広がる観光スポット"立山ロープウェイ"について『(TKAR011)立山黒部アルペンルート 立山ロープウェイ- Tateyama Ropeway -【4K】JAPAN』という動画を元に紹介していきます。 立山黒部アルペンルートとは、標高3,000mにもなる山々で構成された北アルプスを貫く、世界でも有数の山岳観光ルートのことを指します。 バスやトロリーバス、ケーブルカーにロープウェイという乗り物を乗り継いでいくだけで、立山黒部アルペンルートの素晴らしい絶景を堪能することが出来ます。 立山ロープウェイとは 立山ロープウェイは、立山黒部アルペンルートの途中にある大観峰駅と黒部平駅を繋いでいます。 立山ロープウェイは、ワンスパン方式という雪崩を防ぐために支柱を1本も使わず、駅と駅の間に張られたメインロープ(支索)の上を走行する方式を景観と環境の為に採用しています。 ワンスパンロープウェイとして日本一の運行距離を誇り、動画でも紹介されている立山黒部アルペンルートにある立山連峰等の絶景の大パノラマを堪能することが出来る有数の観光スポットです。 大観峰駅には展望台もあるので、ぜひ美しい景色をご覧下さい。 立山ロープウェイだけじゃない!立山黒部アルペンルートの魅力 立山ロープウェイに焦点を当てた動画でしたが、立山黒部アルペンルートの観光名所としての魅力はそれだけに留まりません。 立山山麓の絶景を楽しむことが出来る美女平、トロリーバスで通る立山トンネル、4月から6月にかけて巨大な雪の壁を見ることが出来る雪の大谷等、観光スポットが盛り沢山です。 立山ロープウェイのまとめ 四季や気候によって違った美しさを見せる立山黒部アルペンルート、動画では紅葉がメインでしたが、冬には雪によってまた違った顔を見せてくれるので、ぜひ観光目的で足を運んで見て下さい。 立山ロープウェイと立山黒部アルペンルートが織りなす景色の素晴らしさに、動画以上の感動を味わえること間違い無しです。 -
動画記事 2:09
北海道小樽市の小樽天狗山!ロープウェイや展望台からの景色、神社などの見どころを動画で紹介!楽しみ方や小樽夜景スポットも
観光・旅行 自然 グルメ- 233 回再生
- YouTube
北海道小樽市「小樽天狗山」動画紹介 今回は『小樽天狗山ロープウエイ』さん制作の『札幌から一番近い 天空の絶景を存分に楽しめる小樽天狗山 -Mt.TENGU-|公式PR動画』という動画を紹介します。 動画では、夏の小樽天狗山のロープウェイや展望台からの景色、山頂にある神社やカフェなどのさまざまな楽しみ方を紹介しています。どこを切り取ってもインスタ映え抜群の小樽天狗山。まずは動画で素晴らしい絶景をお楽しみください。 小樽天狗山とはどんなところ? 写真:北海道・小樽天狗山からの眺め 北海道にある標高532.4mの小樽天狗山は、小樽の市街と日本海が見渡せる小樽のシンボル的な山です。 小樽天狗山へのアクセスは、車であれば小樽ICから約15分、バスを利用する場合はJR小樽駅から路線バスで約17分。 車で天狗山山頂まで行くこともできますが、初めて訪れた際にはロープウェイの利用をおすすめします。30人乗りのロープウェイは山頂まで約4分。小樽湾や石狩湾をはじめ、天気が良い日には積丹半島まで見渡せる絶景をお楽しみいただけます。 冬には、リフト2本運行するゲレンデでスキーを。また、暖かい季節にはジップラインや熱気球体験、登山、天狗山スライダー、夏休みに人気のキャンプ施設なども充実。小樽天狗山は、1年中楽しめる魅力溢れる観光スポットです。 小樽天狗山で楽しめる展望台・神社・夜景の魅力とは 写真:北海道・小樽天狗山「TENGUUテラス」 ここでは小樽天狗山の魅力を一つずつご紹介します。 ●展望台 小樽天狗山には異なる景色が臨める展望台が5つ用意されています。なかでも天狗桜展望台にある「TENGUUテラス」は、手すりのないウッドデッキから、遮るもののない絶景が臨めます。「TENGUUカフェ」でテイクアウトした飲み物とともに撮影する人も! 【動画】0:19~ TENGUUテラス ●天狗山神社 小樽天狗山山頂にある天狗山神社の御祭神は猿田彦大神。神社のすぐ近くにある「鼻なで天狗さん」は、長い鼻を撫でると「魔除け」や「願い事が叶う」と言われています。 【動画】0:37~ 天狗山神社 ●夜景 小樽天狗山は北海道三大夜景スポットとしても知られています。展望台「TENGUUテラス」のほか、「満天ステージ」からは高速道路などの光や満天の星空などの夜景が楽しめます。 【動画】1:55 小樽天狗山からの夜景 写真:北海道・小樽天狗山「シマリス公園」 ●シマリス公園 シマリス公園は、可愛らしいシマリスを間近に見られ、餌をあげることもできる公園です。(入場無料・エサやり有料)営業期間は5月下旬から10月中旬まで。 【動画】0:33~ シマリス公園の可愛いリス 小樽天狗山の冬の楽しみは、スキーと花火 小樽天狗山の冬の楽しみは、やはり斜面を利用した眺望の良いスキー場でのウインタースポーです。眼下の景色を望みながらのスキーは気分爽快ですよ。 また、12月にスキー場でおこなわれる花火大会「小樽雪花火」も、毎年人気のイベント。空気が澄んだ冬の夜空に上がる花火を、夜景とともに鑑賞できる珍しい花火大会です。2022年の「小樽雪花火」は12月17日に開催されましたが、2023年度の日程はまだ決まっていません。2023年の情報は、ホームページや「小樽雪花火プロジェクト」のSNSをご確認ください。 北海道三大夜景!小樽天狗山周辺の夜景スポットを紹介 写真:北海道・函館山からの夜景 函館山・藻岩山(もいわやま)とともに北海道三大夜景である小樽天狗山。周辺には、ほかにも小さな夜景スポットが点在しています。 おすすめ夜景スポットは、小樽駅から車で約5分と気軽に訪れることができる「旭展望台」、小樽駅から車で約30分の「毛無山展望所(けなしやまてんぼうしょ)」、観光名所として有名な「小樽運河」のライトアップです。天狗山の夜景を楽しまれた後に、少し足をのばしてみてはいかがでしょうか。 北海道「小樽天狗山」の魅力まとめ 1年中見どころ満載の小樽天狗山。美しい動画を観て、この夏に行きたくなった方もいるのではないでしょうか。今回紹介した動画のほかに、小樽天狗山ロープウエイのYouTubeチャンネルではライブカメラの映像も配信されています。 美しい景色や雲海が広がる景色、そして夜景まで、小樽天狗山の今の景色がチェックできます。小樽天狗山は、小樽インターチェンジや小樽駅からも近く、アクセスも良好のスポット、ぜひ小樽観光のコースに組み込んでくださいね! 【トリップアドバイザー】天狗山 -
動画記事 15:26
まるで花の絨毯!大分県『鶴見岳』のミヤマキリシマを紹介!山頂から見下ろす絶景や七福神めぐりまで!見どころいっぱい
観光・旅行 自然- 69 回再生
- YouTube
大分別府の鶴見岳のミヤマキリシマを動画で紹介! こちらは『JAPAN GEOGRAPHIC』さん制作の『JG☆☆☆8K HDR 大分 別府 鶴見岳のミヤマキリシ Oita, Beppu Tsurumidake Miyamakirishima Flower Season』という動画です。 ロープウェイで鶴見岳(つるみだけ)に登る様子や、一面に咲くミヤマキリシマ、頂上からの絶景などを紹介しています。 ミヤマキリシマとは 写真:鶴見岳のミヤマキリシマ ミヤマキリシマとは、ツツジ科の半落葉低木で高さは0.3~1mほど。紫紅色の花のほか、桃色、薄紅色の花を咲かせ、その見頃は、5月下旬から6月中旬といわれています。 九州の高山にしか生息しない珍しい植物で、霧島山、阿蘇山、九重山、雲仙岳などに分布。 大分県別府市にある鶴見岳では、毎年春になると約5,000本のミヤマキリシマ(深山霧島)がいっせいに咲き誇ります。 【動画】0:45~ 咲き誇るミヤマキリシマ ピンクの絨毯のようなミヤマキリシマと遠くの山々、青空とのコントラストは、まさにインスタ映えスポット! 鳥の鳴き声や蝶々も動画でご覧いただけますよ。 【動画】10:49~ ミヤマキリシマと山々の風景 紅葉や霧氷など季節を問わず楽しめる鶴見岳 写真:鶴見岳の霧氷 鶴見岳は標高1,375m、阿蘇くじゅう国立公園の東に位置し、日本三百名山のひとつにも指定されています。 初夏には、動画のようにミヤマキリシマが見頃ですが、秋は紅葉スポットとしても人気。頂上からは赤や黄色に色づいた由布岳や九重山を見渡することができます。紅葉の見頃は10月下旬から11月中旬。 さらに、冬には霧氷(むひょう)が見られることでも有名な鶴見岳。霧氷は着氷現象のひとつで、氷点下の環境で樹木に付着します。霧氷が起きると山全体が白銀の世界に様変わり。鶴見岳は、季節によって全くちがう表情を楽しむことができる自然豊かな山なのです。 登山やハイキングでも人気の鶴見岳 写真:大分県別府市・別府ロープウェイと鶴見岳 鶴見岳は、ハイキングや登山をする人にも人気の山。勾配もゆるやかで初心者でも比較的登りやすい山だといわれています。人気の山なので、ほかに登山客がいる可能性は高いようですが、山に危険はつきもの。安全のため、初心者の方は必ず誰かと一緒に登るようにしましょう。 また、鶴見岳の山頂へは、ロープウェイで登ることも。山の中腹、標高500メートルの別府高原駅から標高1300メートル地点の鶴見山上駅まで通っています。 【動画】0:10~ 別府ロープウェイで登る様子 別府ロープウェイを利用して山上駅まで登れば、山頂までは10分ほど。行きも帰りもロープウェイを使わずに登山をする人もおられますが、帰りのみロープウェイに乗るという選択肢もあるようです。 鶴見岳は見どころ満載!七福神めぐり・札所めぐり・お土産店も充実 写真:大分県別府市・鶴見山上権現 鶴見山上駅からほど近い場所には展望台からは、別府湾を見下ろす絶景がご覧いただけます。いくつかある展望所へいくための遊歩道もきちんと整備されいるのも安心ですね。 景色だけではなく、駅前には鶴見山上権現一の宮が祀られており、動画では赤い鳥居がご覧いただけます。さらに七福神めぐりや札所めぐりなど、鶴見岳は見どころも多数。 【動画】0:42~ 鶴見山上権現一の宮 また、鶴見岳の山頂は、お土産店が充実しているのも魅力。駅の売店のほか、大駐車場前には九州各地の焼酎も取り揃えられた九州焼酎館があり、ワインなどの酒類から民芸品まで各種お土産品が取り揃えられています。 事前にチェック!鶴見岳の防災マップ 鶴見岳は、ハイキングや登山で人気の山ですが活火山でもあります。火山が噴火したときに備え、防災マップや登山者のための防災ガイドブックがオンラインで配布されています。安全に登山するためにも事前に入手しておくことをおすすめします。 防災マップや防災ガイドブックは大分県のホームページよりPDF形式でダウンロードが可能。 また、気象庁により設置されている防災用ライブカメラも見ることができます。 大分県別府市にある鶴見岳の紹介動画まとめ 写真:大分県・別府温泉 鶴見岳に咲くミヤマキリシマや見どころなどをご紹介しました。鶴見岳を降りた東側の山麓には、日本ではとても有名な別府温泉(別府八湯)があります。登山やハイキングの疲れを別府温泉で癒し、美味しい食事を楽しむこともできます! 少しずつ見えてくるロープウェイから見る別府市の景色も、インスタ映えする美しさ。利用される際にはぜひ素敵な瞬間を切り取ってみてくださいね。 ◆別府ロープウェイ◆ 住所:〒874-0000 大分県別府市南立石 字寒原10-7 TEL:0977-22-2278 ロープウェイ料金(往復):大人/1,600円、小人(4歳以上・小学生まで)/800円 アクセス: ・電車(バス):JR別府駅西口からバスで「別府ロープウェイ」下車 ・車:東九州自動車道 別府ICから県道11号線を湯布院方面へ約5分(駐車場あり) 【公式ホームページ】別府ロープウェイ 【トリップアドバイザー】別府ロープウェイ -
動画記事 3:07
日本三景のひとつ京都府宮津市「天橋立」!天橋立観光を120%満喫するために周辺の観光スポットチェックしよう!自然が作った美しい絶景とパワースポットは一度は訪れたい人気観光地。
観光・旅行- 546 回再生
- YouTube
日本三景のひとつとして人気の京都府宮津市・天橋立とは 「JAPAN GEOGRAPHIC」が制作した動画『JG☆☆☆☆☆4K HDR 京都 天橋立(特別名勝) Kyoto,Amanohashidate(Special Scenic Beauty)』は、京都府北部、日本海側の丹後地方・宮津湾の砂州(さす)の「天橋立(あまのはしだて)」と周辺観光スポットを紹介するプロモーションビデオです。 宮城県にある「陸奥の松島」、広島県の「安芸の宮島」とともに日本三景とされる京都府宮津市の「天橋立」は、自然がつくった神秘的な景色が楽しめることから、多くの旅行客でにぎわう日本の代表的な観光名所です。 「天橋立」は京都駅から電車で約2時間の場所にあり、京都市内観光とは異なる豊かな自然が楽しめる絶景スポットや歴史ある史跡・神秘的なパワースポットが集まるエリアです。 この天橋立は約7~8,000年前より、河川から流出した砂が海流とぶつかることによりほぼ真っすぐに堆積し、2〜3,000年前の地震により、堆積した砂が海上に姿を見せ、現在までに成長し続けたと言われています。 何千年もの歳月を重ねて出来上がったのが、今私たちが目にする天橋立なのです。 自然が作りだした神秘的な美しい絶景が、4Kの綺麗な映像でご覧になることができます。 また、周辺の観光スポットも多数紹介されていますよ。 天橋立周辺ではこんなにも見所いっぱいの観光スポットがあるんです! 日本三景・京都「天橋立」の「股のぞき」ができる2か所の展望所について 写真:天橋立 股のぞき 松林や砂嘴(※読み方:さし、意味:堤防状に砂の堆積して形成された地形)でできた砂浜の海水浴場のある「天橋立」は幅は約20m~170m、長さは3.6kmと細長く、天にかかる橋のような姿から「天橋立」と呼ばれるようになりました。 その姿は、「天橋立ビューランド」と「天橋立傘松公園」の展望所から臨むことができます。 天橋立を背にして股の間からのぞく「股のぞき」は天と地が逆さまに見え、北側の「天橋立傘松公園」では天にかかる橋のように、南側「天橋立ビューランド」では天に舞いあがる龍のように見えるとされています。 春は桜の美しい景色を眺めながらリフトやケーブルカーを利用して展望所まで登ることができるのは「天橋立傘松公園」で、アジサイ・紅葉など1年中季節の草花越しの天橋立の景観が楽しめます。 「天橋立ビューランド」がある山の上にはリフトやロープウェイ(ロープウェー)、ケーブルカーで登ることができ、山上は観覧車やゴーカートがあり子どもも楽しめる観光施設になっています。 動画では0:28よりケーブルカーで頂上へ登り、天橋立を眺める映像が紹介されています。最高のインスタ映えスポットですね。 京都「天橋立」周辺の史跡・歴史・観光情報 写真:日本三景の天橋立 回転橋 「知恩寺」は知恵を授かる文殊さんとして有名で、受験生などが多く訪れます。文殊堂(本堂)は、天橋立とともに雪舟筆の国宝「天橋立図」にも描かれています。 また、元伊勢と呼ばれる格式高い籠神社の奥宮にある眞名井神社はパワースポットとして有名です。 朱色の鳥居が連なり春には約1,000本の「みつばつつじ」が山肌をピンク色に染める獅子崎稲荷神社、立派な五重塔がある成相寺などが人気の観光スポットです。 天橋立周辺の寺社仏閣は動画の1:52より紹介されています。 また、観光客の写真スポットになっているのは、船を通すために橋が回転する「廻旋橋」で「天橋立」と「文殊堂」をつなぎます。 こちらのは動画の2:05より紹介されています。実際に橋が回転する姿を動画でごらんください。 「廻旋橋」のわきには「天橋立温泉街」があります。 外湯・露天風呂がある智恵の湯などの日帰り入浴が可能な温泉施設もあるので、旅の疲れをゆっくり癒しましょう。 約5,000本の松が茂る砂が堆積した「天橋立」には毎年夏に多くの人でにぎわう砂浜の海水浴場もあります。 「天橋立」は徒歩や自転車で渡ることも可能です。途中にある「磯清水」では、海に囲まれた砂地にもかかわらず真水が湧いている不思議な場所として観光客に人気があります。 日本の百選が多数!京都「天橋立」の名所 日本三景「天橋立」は日本の百選に多く選ばれています。 「日本の名松百選」、磯清水は「日本の名水百選」、「日本の道百選」「日本の白砂青松百選」「日本の渚百選」「美しい日本の歴史的風土百選」「日本の歴史公園百選」「日本の地質百選」とこれだけ多くの観光名所として選ばれているのも珍しいでしょう。 京都「天橋立」の紹介まとめ 写真:天橋立 リフトとケーブルカー この記事では天橋立の歴史や観光スポットを動画の内容に沿って紹介いたしました。 天橋立の魅力が伝わりましたでしょうか。 動画ではこの記事で書ききれなかった観光情報が、まだまだたくさん紹介されています。 綺麗な4K映像となっているのでこの記事で紹介した観光スポットを映像でご覧ください! きっと天橋立に足を運びたくなりますよ。 美しい海と自然の景色が満喫できる「天橋立」は一度は訪れたい観光スポットです。 ◆天橋立◆ 【住所】〒626-0001 京都府宮津市字文珠314番地の2 【交通アクセス】京都丹後鉄道 天橋立駅下車すぐ 【駐車場】近隣に数か所、有料駐車場あり 【電話番号】0772-22-8030 【トリップアドバイザー】天橋立 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1023393-d1164917-Reviews-Amanohashidate-Miyazu_Kyoto_Prefecture_Kinki.html -
テキスト記事
フォトコンテスト「秋」の作品紹介 紅葉や作品10選を紹介。日本の秋の美しい風景写真を楽しもう!
自然 観光・旅行- 2.13K 回閲覧
「COOL JAPAN VIDEOS」ではフォトコンテストを常時開催しています。今回は過去に応募いただいた中から、「秋」の一コマをとらえた作品を選んでみました。日本の秋といえば、何を思い浮かべますか? 紅葉、旬の食材、行楽、スポーツ、芸術、旅行…、人によって「秋」を感じるシーンはさまざま。今回ご紹介する作品の中には、自然条件などのタイミングが合わないと撮れない写真も。ぜひ最後までご覧ください。 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 当フォトコンテストなら、スマホ撮影の写真が入選することも!当コンテストについての情報もぜひお見逃しなく! ■目次 - 過去フォトコンテスト応募作品「秋」 秋の河口湖「紅葉トンネル」 日光の竜頭ノ滝の魅力 宮島弥山大本山 大聖院 稲刈り後の牧草ロール 赤トンボとは? 国営ひたち海浜公園 天空の城 竹田城跡 北海道のサケの遡上 彼岸花(曼殊沙華) - フォトコンテストの特徴 - 現在開催中のフォトコンテスト 過去フォトコンテスト応募作品「秋」 過去に開催したフォトコンテストには、日本の魅力が伝わる素敵な作品たくさん!その中から「秋」に撮影された素敵な写真を見ていきましょう。撮影された場所とともに、関連記事もあわせてご紹介します! COOLJAPANVIDEOS 撮影者:Phúc Jindoさん 撮影場所:河口湖湖畔(山梨県南都留郡) 秋の河口湖撮影ポイント「紅葉トンネル」 富士山と河口湖の構図は、カメラマンに絶大な人気です。400~500本の紅葉が見られる河口湖湖畔。なかでも美しく色づいた紅葉が道路に覆いかぶさり、まるで紅葉のトンネルのように見えるこの場所は撮影ポイントとして知られています。10月下旬から11月中旬までは毎年富士河口湖紅葉まつりが行われ、紅葉回廊ではライトアップされた幻想的な紅葉と富士山の姿を見ることも。 富士山の関連記事 動画記事 4:21 世界に誇る日本最大の観光スポット「富士山」。その姿は見る人全てを魅了する神秘的な美しさ。 YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:YOUさん 撮影場所:竜頭ノ滝(栃木県日光市) 日光の竜頭ノ滝の魅力 竜頭ノ滝は、奥日光を代表する日光三名瀑のひとつ。幅10メートルほどの階段状になった岩場から流れ落ちる渓流瀑で、大きな岩により二分されている様子が竜の頭に似ていることからこの名になったとか。9月下旬から美しい紅葉を見ることができます。また、5~6月にかけては、赤紫色に咲くトウゴクミツバツツジが美しく咲き誇ります。 日光市の観光記事 動画記事 10:36 自然が作り出した秋の絶景!栃木県日光市を代表する景勝地、華厳の滝と中禅寺湖の紅葉で秋の日本を満喫! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:なもち@広島おでかけちゃんねるさん 撮影場所:大聖院(広島県廿日市) 宮島弥山大本山 大聖院の見どころ 弘法大師が開いた宮島最古の格式の高い寺院です。豊臣秀吉や伊藤博文といった偉人や歴代の皇室の方々、また2006年にはダライ・ラマ14世も訪れたそう。帽子を被りそれぞれ喜怒哀楽違った表情が見られる「五百羅漢像」や八十八体の仏像と天井を埋め尽くす燈篭が美しい「遍照窟」、個性豊かな「撫で仏」「愚痴聞き地蔵」などのお地蔵さんなど、見どころはたくさん。宮島の代表的な観光名所の厳島神社からは徒歩5分の位置にある大聖院は、パワースポットとしても知られています。 広島県の観光記事 動画記事 8:04 広島観光で絶対に外せない人気スポット宮島厳島神社。海の上に建つ朱塗りの大鳥居は日本三景にも選ばれた幻想的な光景! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:T.S.Pさん 稲刈り後の牧草ロールの風景 さまざまな景観をつくりだしている棚田、どこまでの続く青々とした田んぼなど。日本らしい風情が感じられる田んぼの牧歌的な風景は、どこか懐かしさを感じます。秋といえば紅葉のイメージですが、稲刈り後のわずかな期間にのみ見られる牧草ロールは、北海道の代表的な景観のひとつ。正式名称は「ロールベールラップサイロ」、冬場の牛のえさとして使われます。 兵庫県の観光記事 動画記事 4:00 日本の美しい田んぼを超美麗4K動画で紹介。黄金色に染まる稲穂が夕陽に染まる風景は日本人に癒しを与えてくれる。 YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:Lily0321さん 赤トンボとは? 赤トンボが飛ぶ姿を見ると、秋の訪れを感じる人も多いのでは?赤トンボとは、トンボ科アカネ属に属するトンボの総称です。日本のアカネ属のトンボは21種類。秋になると群れで飛ぶウスバキトンボも赤トンボと呼ばれることがあるそう。 日本最大のトンボ、オニヤンマの記事 動画記事 1:30 日本最大のトンボ、オニヤンマの貴重な産卵シーンを紹介!脱皮シーンの姿は私たちに生命の神秘を感じさせてくれる! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:k Yojiさん 撮影場所:国営ひたち海浜公園 (茨城県ひたちなか市) 国営ひたち海浜公園の魅力 四季折々の花が楽しめる「国営ひたち海浜公園」。10月上旬から下旬にかけては「コキアカーニバル」が開催されます。みはらしの丘は、約3万2千本の真っ赤なコキアで埋め尽くされ、まさにインスタ映えスポットに。春には、スイセン・チューリップ・ネモフィラが見頃、夏には、夜間にカラフルなLEDライトで緑色のコキアをライトアップ、昼間とはまた違った風景を見せてくれます。 茨城県の観光記事 動画記事 5:05 茨城県は大自然から世界に誇る最新宇宙技術までが楽しめる観光スポットだった。茨城のグルメや歴史を余すことなく紹介! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:Nguyen Vuさん 撮影場所:天空の城 竹田城跡(兵庫県朝来市) 天空の城 竹田城跡の魅力 日本のマチュピチュと話題になった「竹田城跡」は、標高353.7mの古白山(こじょうざん)の山頂にある総石垣造りの遺跡。雲海に浮かぶ姿は幻想的でまさに「天空の城」。このような絶景を狙う方は多いものの、雲海は気象などの自然の条件が揃わないと出逢えません。雲海が発生しやすいのは9月~10月の明け方から午前8時頃まで。昼と夜の温度差が10℃以上あり、日中が晴天で夜間に冷え込み、風が弱い場合に霧が発生しやすいのだそう。 天空の城 竹田城跡の記事 動画記事 2:29 雲海の中に現れる幻想的な竹田城の絶景の美しさに心奪われる!「日本のマチュピチュ」「天空の城」として世界中の観光客を魅了する兵庫県朝来市にある竹田城の全貌を空撮映像で紹介! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:古谷久樹さん 撮影場所:北海道 北海道の秋から冬に見られるサケの遡上 北海道の秋の風物詩「サケの遡上」。秋になると、たくさんのサケが産卵のために上流に向かって川を遡上してきます。太平洋で約4年をかけて成長したサケが、岩などで体に傷がつけながら命をかけて戻ってくる様子は、生とロマンを感じさせてくれます。北海道の豊平川、琴似発寒川、ウヨロ川、浜益川などで見ることができるそう。 北海道エゾヒグマとサケの記事 動画記事 7:40 野生のエゾヒグマが北海道に現れた!!2mを超える巨体が目の前でサケを捕まる貴重な映像は迫力満点! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:Harunaさん 撮影場所:九品寺(奈良県御所市) 彼岸花(曼殊沙華)の魅力 9月下旬、見頃を迎えた真っ赤な彼岸花と朝焼けを撮影しようと、早朝は多くの人が場所とりをするほど人気の九品寺(くほんじ)。秋のお彼岸の頃に咲くので、日本では彼岸花と呼ばれていますが、別名「曼殊沙華(まんじゅしゃげ)」とも呼ばれ、サンスクリット語では「天界に咲く花」という意味があるとか。花言葉は「情熱」、開花の期間が1週間ほどと短いことからも、どこかはかなさも感じられる不思議な魅力を持つ花。 彼岸花(曼殊沙華)が咲き誇る「曼珠沙華まつり」の記事 動画記事 3:49 埼玉県日高市・巾着田の「曼珠沙華まつり」は日本最大級の500万本以上の彼岸花が咲き誇る!一面に広がる真紅の絨毯は見とれるほどの美しさ。 YouTube COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストの特徴 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 「COOLJAPANVIDEOSとは」詳しくはこちらから 「COOL JAPAN VIDEOS」フォトコンテストは、どなたでも応募が可能です!下記に特徴をご紹介します。 ・一眼レフカメラやデジタルカメラだけではなく、スマホ等の端末で撮影した写真も投稿可能 ・期間中であれば、一人様何回でも投稿ができます。 ・トリミングや色彩の変更などの画像編集もOK! 過去のフォトコンテスト入賞作品を一挙にご紹介。各回の賞金・賞品、撮影場所や審査員講評もご覧いただきます。 過去のフォトコンテスト入賞作品はこちら テキスト記事 フォトコンテスト結果発表- COOL JAPAN VIDEOS入賞作品紹介-日本の魅力を発掘! 現在開催中のフォトコンテスト 現在開催中のフォトコンテストをご案内します。 【2024年3月開催】第22回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」 テーマ:日本の春 募集期間:2024年3月1日AM0:00〜2024年4月30日PM11:59(日本時間) 賞品:■大賞-アマゾンギフト券 3万円分(1名)■佳作-アマゾンギフト券 1万円分(5名) フォトコンテスト2024 -日本の春- 関連記事 テキスト記事 フォトコンテスト「子供」の作品紹介 思わず笑顔になる躍動感ある写真10選を紹介 テキスト記事 フォトコンテスト「秋」の作品紹介 紅葉や作品10選を紹介。日本の秋の美しい風景写真を楽しもう! テキスト記事 フォトコンテスト「富士山」の作品紹介 赤富士や雲海に浮かぶ富士山などの作品10選。世界遺産富士山の四季折々の美しい写真を楽しもう! テキスト記事 フォトコンテスト「北海道」の作品紹介。人気観光スポットから希少動物まで 北海道の魅力が伝わる写真10選をお届けします テキスト記事 フォトコンテスト「東北」の作品紹介 温泉・祭り・雪景色!見どころいっぱいの東北の魅力が伝わる写真10選! テキスト記事 フォトコンテスト「京都」の作品紹介 古都・京都を代表する観光スポットの美しい写真10選をお届け! テキスト記事 フォトコンテスト「東京」の作品紹介 観光スポットなど大都会東京の魅力が伝わる写真10選! テキスト記事 フォトコンテスト「冬」の作品紹介 寒い時期だからこそ撮れる写真、雪景色からイルミネーションまで厳選作品をお届け! テキスト記事 フォトコンテスト「関西」の作品紹介 関西の絶景写真10選!夜景から伝統行事まで撮影ポイントもご紹介 テキスト記事 フォトコンテスト「桜」の作品紹介 お城やお寺、桜並木まで美しい桜の写真10選をお届けします .separation_line { border-width: 0 0 8px; border-style: solid; border-image: url('data:image/svg+xml,') 0 0 100% repeat; width: 216px; margin:auto; margin-bottom: 50px; } -
動画記事 4:40
栃木県日光・那須の見どころや魅力は?日光東照宮や鬼怒川温泉、那須高原など、日本で一度は訪れたいスポットを紹介!
地域PR 観光・旅行 自然- 29 回再生
- YouTube
栃木県「日光」「那須」の動画紹介 この動画は、『本物の出会い栃木』さん制作の、関東地方にある『栃木県日光市・那須町』の地域プロモーション動画です。日光・那須の魅力がぎゅっと凝縮された美しい映像をまずご覧ください。 日光・那須ってどんなところ? 日光・那須エリアは、栃木県の北部に位置し、高原や山など大自然に恵まれた観光地です。日本には素晴らしい観光地が数多くありますが、日光・那須も、日本を代表する魅力ある観光地のひとつ。各地に温泉もあるため、温泉宿への宿泊がおすすめです。 また、テーマパークや動物たちとふれあうスポットもあるため、子ども連れのファミリー層も楽しめる場所でもあります。 鬼怒川温泉や華厳の滝など、日光の人気観光スポット 写真:日光・明智平ロープウェイ 動画は雄大な新緑の風景から始まります。日光の明智平展望台です。そして華厳の滝。日光には滝が多くありますが、そのなかでも華厳の滝は有名ですね。動画では空から見る華厳の滝や龍王峡をご覧いただけます。 急カーブの続く道は、いろは坂。下りの「第一いろは坂」と上りの「第二いろは坂」を合わせた48のカーブがあることが名前の由来となっています。 【動画】0:10~ 華厳の滝 【動画】0:14~ いろは坂 【動画】1:28~ 龍王峡 そして日光といえば鬼怒川温泉。無色透明で無味無臭のアルカリ性の単純温泉なのでお肌にやさしく、お子様からお年寄りまで安心して利用できます。鬼怒子の湯では、足湯を楽しむことも。 【動画】0:35~ 鬼怒川温泉/鬼怒子の湯 歴史的観光名所「日光東照宮」 写真:栃木県・世界遺産の日光東照宮 世界遺産にも登録され、数々の国宝や重要文化財を有した「日光東照宮」。1617年に建てられ、祭神は徳川初代将軍の徳川家康(東照大権現)。神社では珍しいとされる五重塔の四方には、十二支の動物たちが描かれています。神厩舎の猿の彫刻「見ざる・言わざる・聞かざる」も有名ですね。 その中でも、代表的なパワースポット「陽明門」は、一日中見ていても飽きないことから「日暮の門」とも呼ばれ、その豪華で繊細な彫刻が見どころ。 【動画】1:17~ 日光東照宮 那須高原・殺生石・那須ハイランドパークなど那須の観光スポット 写真:那須高原の牧場と青空 動画では、那須高原、殺生石、栃木で最古の温泉鹿の湯と、那須の観光スポットが次々と現れます。 また、那須には、大自然の中に囲まれたレジャーランド「那須ハイランドパーク」や動物とのふれあい体験やショーなどを楽しめる「那須どうぶつ王国」、「那須ワールドモンキーパーク」など、ご家族連れにおすすめのスポットもたくさん。 また、秋には紅葉が美しい那須高原。「那須平成の森」では美しい紅葉を見ながらの散策が人気。麓へ下りていくと、殺生石や那須温泉神社へいくことも。 ゆば料理や那須和牛などの郷土料理を堪能 旅では郷土料理を味わうのも楽しみのひとつ。動画の中で紹介している那須の甚五焼、日光のゆば料理や蕎麦、さらに那須和牛の迫力ある炎で焼き上げるステーキなどはいかがでしょうか。 【動画】1:00~ 甚五焼(みやじま釣堀園) 【動画】2:13~ 那須和牛(鉄板ステーキ きく) 【動画】3:39~ ゆば料理(日光湯波巻き 全) 美しい自然の風景に魅了される中禅寺湖・茶臼岳 写真:日光国立公園・紅葉に染まる中禅寺湖 動画は那須高原と、戦場ヶ原の神秘的な空の景色から、中禅寺湖へと移っていきます。奥日光の入り口に位置する中禅寺湖は、日光国立公園内にある湖。 那須ロープウェイを乗ると、雄大な那須の風景が眼下に広がります。8合目までロープウェイで登れるため、茶臼岳は家族連れでも登山を楽しむことができます。 ぽってりとした素朴な味わいの益子焼 益子焼は江戸時代から伝わる、栃木県の焼き物。厚く、ぽってりとした風合いが特徴で、数多くのファンがいます。職人がろくろを回し作っている映像が映し出されています。 どうくつ酒造・北温泉旅館・那須神社、歴史を感じる街、日光・那須 どうくつ酒蔵(島崎酒造)では、戦時中の工場跡のどうくつを酒蔵として使用しています。どうくつ内部は光が差し込まず、温度も10度前後と低温なため、地酒やワインの貯蔵に適しているのだそう。 ほかにも日光・那須エリアには、天狗の面と入浴できる北温泉旅館、那須神社、大谷資料館、足尾銅山など、歴史が感じられる名所がたくさん。栃木は蔵の街としても知られ、歴史のある街でもあるのです。 日光・那須のプロモーション動画まとめ 写真:鬼怒川温泉 ドライブがてら日帰りで訪れるのもお手軽なのですが、見どころたっぷりの日光・那須エリアは、宿泊をおすすめします。 鬼怒川温泉には、加仁湯、山楽、七重八重、若竹の庄など、風情溢れる旅館が多くあります。お得に利用するなら、クーポン利用で泊まれるホテルなども探してみるのもいいですね。那須には口コミでも評判のラスク屋さんがあるので、お土産にいかがでしょうか。 華厳の滝やもみじ谷大吊橋、戦場ヶ原などの定番の観光地のほか、英国大使館別荘記念公園やイタリア大使館別荘記念公園もインスタ映えスポット!ぜひ訪れてみてください。 どこまでも続くような雄大で美しい自然の風景。日本の人たちだけでなく、世界の多くの人たちにも日光・那須エリアの魅力を知ってほしいですね。 【公式ホームページ】栃木県那須町 町役場ホームページ https://www.town.nasu.lg.jp/ 【トリップアドバイザー】那須町 https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g1121057-Nasu_machi_Nasu_gun_Tochigi_Prefecture_Kanto-Vacations.html -
動画記事 3:25
日本の秋の風情を堪能する旅行へ!紅葉の景勝が美しい自然あふれる名所や、東北エリアの伝統文化をご紹介!
地域PR 観光・旅行- 73 回再生
- YouTube
秋の東北紹介動画について こちらの動画は「TOHOKU JAPAN」が公開した「Autumn Colors in Tohoku, Japan 4K (Ultra HD) - 東北の秋」です。 東北地方で楽しめる秋の風景がたっぷりと詰まった約3分半の映像をお楽しみください。 東北の観光スポット「宮城県」の秋を紹介 写真:宮城県・松島円通院水鏡の心字池 動画は宮城県松島の情景から始まります。 宮城県の海側には神割崎と呼ばれる穴場的名所もあります。 また、山あいの秋保大滝周辺で癒しの時間を過ごすのもおすすめです。 宮城県では動画の0:24よりご覧になれる伝統工芸品の仙台こけしの製造が盛んです。 お土産に購入してみてはいかがですか。 東北の観光スポット「福島県」の秋を紹介 写真:福島県・磐梯吾妻スカイライン 動画の1:01からご覧になれる福島県の磐梯吾妻スカイラインはドライブにおすすめの名所。 吾妻小富士を眺めながら爽快なひとときを過ごしましょう。 山手にある夏井川渓谷や五色沼は四季折々の絶景を楽しめるスポットです。 また、歴史ある新宮熊野神社にもぜひ立ち寄りたいですね。 福島県には、須賀川松明あかしと呼ばれる伝統的なイベントもあります。 東北の観光スポット「秋田県」の秋を紹介 写真:秋田県・八幡平アスピーテライン 動画の0:18からご覧になれる秋田県の八幡平アスピーテラインや蒸ノ湯温泉のある旅館大沼は絶好の観光名所。 日本古来の風景を堪能できる人気の乳頭温泉は1:21よりご覧になれます。 秋田県の奥地にある抱返り渓谷の回顧の滝や、風情のある田沢湖へもぜひ足を伸ばしてみましょう。 東北の観光スポット「山形県」の秋を紹介 写真:山形県・片貝沼 山形県の風情ある名所、山寺に立ち寄れば、秋ならではの自然の絶景を満喫できます。 蔵王の片貝沼もおすすめの紅葉名所です。 山形県には豊かな流れをたたえる最上川もあり、ゆったりとした観光が楽しめます。 東北の観光スポット「岩手県」の秋を紹介 写真:岩手県・厳美渓 岩手県では海岸線沿いに観光を楽しみ、浄土ヶ浜の絶景を見学しましょう。 動画の1:31からご覧になれる渓流の流れが爽やかな厳美渓の紅葉風景もおすすめです。 岩手県の伝統工芸品である南部鉄器は観光のお土産にぴったりですよ。 東北の観光スポット「青森県」の秋を紹介 写真:青森県・八甲田山 青森の紅葉の名所といえば、やはり秋の自然の絶景を楽しめる八甲田山は外せません。 ロープウェイ(ロープウェー)で山上に向かい、秋の風情を満喫しましょう。 また、人気観光地の奥入瀬渓流を歩いたり、仏ヶ浦の海で荘厳な景観を眺めたりするのも、充実のひとときになることでしょう。 青森県を観光するときには、動画の1:59からご覧になれるご当地グルメの大間のマグロを食べるのがおすすめですよ。 秋の東北紹介まとめ 写真:八甲田山の紅葉 こちらの動画では、日本の秋の美しさを実感できるさまざまな観光名所が約3分半にまとめられています。 あなたのお気に入りの観光地がきっと見つかるでしょう! 日本観光の際にはぜひ実際に足を運んでみてくださいね。 -
動画記事 18:25
古くから霊山として崇められる滋賀県大津市の「比叡山延暦寺」は、山全体がパワーを秘めた聖域!比叡山の歴史や山内にある100以上の堂宇の回り方とは?
観光・旅行 芸術・建築物- 159 回再生
- YouTube
滋賀県大津市「比叡山延暦寺」観光動画紹介 こちらは「Anna Film Production」が公開した滋賀県大津市の比叡山延暦寺の風景を紹介した動画「比叡山 延暦寺の散策 Walking Around Mt.Hiei-zan Enryaku-ji Temple(Kyoto, Japan)」です。 延暦寺は、奈良時代末期から平安時代初期に僧・最澄(767年 - 822年)によって開かれた日本天台宗の本山寺院です。 動画では大講堂、4:46からご覧になれる阿弥陀堂、4:57からの法華総持院東塔、山王院堂、西塔、椿堂、常行堂、法華堂、にない堂、釈迦堂、恵心堂、根本如法塔などが順に紹介されています。 どのお堂も風情たっぷりなので、ぜひ動画をじっくりとチェックしてみましょう。 動画で紹介されている比叡山延暦寺の歴史 写真:滋賀県・比叡山の戒壇院 延暦寺は滋賀県大津市坂本本町の寺院で、叡山(えいざん)とも呼ばれます。 延暦寺は19歳の最澄(さいちょう)(767-822)が草庵(そうあん)を結んだことに始まります。 「古事記」にも記載がある比叡山は古代から山岳信仰の対象だったといわれ、地主神である大山咋神が祀られます。 弘法大師・空海をはじめとした多くの高名な僧が修行したことから、比叡山は「日本仏教の母山」と称されます。 戦国時代には織田信長(1534-82)によって焼き討ちされましたが、豊臣秀吉(1536-98)・徳川家康(1541-1616)の手によって復興されました。 動画で紹介されている比叡山延暦寺の見どころ 写真:滋賀県・比叡山の延暦寺 延暦寺には国宝や重要文化財が多数あり、古都京都の文化財としてユネスコ世界文化遺産にも登録されています。 広大な寺域には約100の堂宇があり、東塔(とうどう)・西塔(さいとう)・横川(よかわ)のエリアを総称して三塔と呼びます。 国宝殿や瑠璃堂をはじめとした多くの見どころがあるので、気になるお堂へ足を運んでみましょう。 御朱印帳を持って寺院を回るのもおすすめです。 山内にはびわ湖が一望できる景勝地もあります。 比叡山延暦寺の紹介動画まとめ 写真:滋賀県・比叡山の延暦寺 比叡山延暦寺は、滋賀の琵琶湖エリアから京都に至る山全体が寺域というダイナミックな観光スポットです。 動画で紹介されているように、比叡山延暦寺は広大な寺院で、さまざまな堂宇を見て回るのにはかなり時間がかかります。 周辺のホテルを予約したりツアーに参加したりして、じっくりと見学するのがおすすめです。 ◆比叡山延暦寺 施設概要紹介◆ 【住所】滋賀県大津市坂本本町4220 【交通アクセス】叡山ケーブル「ケーブル坂本駅」下車、大津市中心部より車で約35分 【参拝時間】 東塔地区 3月~11月 8時30分~16時30分、12月 9時~16時 1月~2月 9時~16時30分 西塔・横川地区 3月~11月 9時~16時、12月 9時30分~15時30分、1月~2月 9時30分~16時 【延暦寺諸堂巡拝料】大人個人 1,000円、中高生個人 600円、小学生300円 【駐車場】あり 【電話番号】077-578-0001 【公式ホームページ】天台宗総本山 比叡山延暦寺 [Hieizan Enryakuji] https://www.hieizan.or.jp/ 【トリップアドバイザー】比叡山延暦寺 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298202-d321090-Reviews-Hieizan_Enryaku_ji_Temple-Otsu_Shiga_Prefecture_Kinki.html -
動画記事 2:25
約350年の歴史を誇る山口県岩国市の錦帯橋の絶景を堪能する。夏の夜空の下に浮かぶ名橋と鵜飼いの灯りの神秘的な光景は一度は訪れたい観光スポット。
地域PR 芸術・建築物 観光・旅行- 289 回再生
- YouTube
錦帯橋・鵜飼い紹介動画について こちらの動画は「広島広域観光情報サイトひろたび:広島から旅をつくろう!」の制作した、山口県の錦帯橋(きんたいきょう)と鵜飼い(う飼い)を紹介した「錦帯橋・鵜飼 | Kintaikyo Bridge / Iwakuni Cormorant Fishing」です。 錦帯橋は中国地方の山口県岩国市にあり、「日本三名橋」「日本三奇橋」に選ばれています。 動画では日本に古くから伝わる歴史的建造物の錦帯橋の魅力を紹介していきます。 動画の終盤2:00よりは鵜飼いも紹介されています。 まずは動画をご覧になって錦帯橋の美しさを堪能してください。 山口県岩国市の錦帯橋とは 写真:錦帯橋 錦帯橋とは山口県岩国市に流れる清流錦川に架かる木造橋で、その歴史は古く、1673年(延宝元年)に岩国藩主吉川広嘉によって建造されました。 東京都中央区の「日本橋」、長崎県長崎市の「眼鏡橋」と並び日本三名橋に選ばれ、また橋の構造が変わっていて珍しい"日本三奇橋"(山口県岩国川の錦帯橋、山梨県桂川の猿橋、富山県黒部川の愛本橋)のひとつでもあります。 古くは「凌雲橋(りょううんばし)」、「五竜橋(ごりゅうばし)」、「帯雲橋(たいうんばし)」、「算盤橋(そろばんばし)」などとも呼ばれていました。 現在では「奇跡の名橋」とも呼ばれています。 錦帯橋の全長は193.3m、幅は5mで、4つの石積の橋脚に弓のように上に反った曲線の木造の5連のアーチ状となっています。 主要構造部は、継手や仕口といった組木の技術により釘は1本も使わずに造られ、世界的に見ても珍しい木造アーチ橋です。 動画の0:23より錦帯橋の裏側をご覧になれますが、しっかりした木組みは日本の職人技の凄さを感じることができます。 この錦帯橋は洪水により何度も流されたため、中国の絵図「西湖遊覧志」にあった“連続する小島とそれを繋ぐ橋”を参考にして、洪水に強い形として現在のようなアーチ状の橋が造られたと言われています。 この橋体に使われている木材はアカマツ、ヒノキ、ケヤキ、クリ、カシ、ヒバで特性により使い分けられ、100%国産材で造られています。 幾度となく建て替えをされていますが、橋脚の石垣や河床の石畳は創建当時のものがそのまま使われています。 錦帯橋周辺は日本さくら名所100選にも選ばれている桜の名所で、秋は紅葉も楽しめます。 歴史溢れる錦帯橋と日本の四季を感じることのできる大自然のコントラストは、多くの観光客に人気があります。 外国人観光客も桜の開花時期に合わせて錦帯橋に訪れて、花見を楽しまれています。 入橋料金は大人310円、子ども150円(※2019年12月時点)で、交通アクセスはJR岩国駅からバスで15~20分、飛行機では岩国駅周辺には羽田空港を一日5往復している岩国錦帯橋空港もあります。 錦帯橋の隣に架かる錦城橋(きんじょうばし)からは正面に錦帯橋を眺めることができます。 鵜飼いとは?いつから行われている? 写真:長良川鵜飼 動画の終盤の2:00よりご覧になれる鵜飼い(う飼い)は、鳥の「鵜(う)」を使った鮎などを獲る漁法です。 夏の夜空の下、錦帯橋の鵜飼を遊覧船・屋形船に乗って観覧することもでき、夏の風物詩として人気があります。 美しくライトアップされた錦帯橋と、鵜舟のかがり火に、鵜を操る「鵜匠(うしょう)」が巧みな漁をする神秘的な光景をご覧になることができます。 食事付き、お弁当付きのプランやツアーもあるので一度体験されてみてはいかがですか? この鵜飼いの歴史は古く、『日本書紀』『古事記』に鵜飼いについて書かれた文章が残っています。 岐阜県長良川(小瀬鵜飼、長良川鵜飼)、京都府宇治川、名古屋からも近い愛知県木曽川などが現在も鵜飼いが行われているエリアです。 錦帯橋周辺の観光スポット紹介 写真:岩国城 山口県岩国市にある錦帯橋の周辺にはおすすめ観光スポットがいっぱい。 錦帯橋観光と一緒に楽しんでみてはいかがですか。 まずは錦帯橋を渡り、10分ほど歩くと岩国城ロープウェー(動画の1:07~)があり、岩国市の絶景が堪能できるロープウェイを登った先には、日本100名城の岩国城がそびえ立ちます。 こちらは動画の1:11よりご覧になれます。 この「岩国城」を築城したのは周防国岩国領初代領主の「吉川広家(きっかわひろいえ)」。 江戸幕府による「一国一城の令」によって、築城後わずか7年の元和元年(1615年)に取り壊されましたが、昭和37年(西暦1962年)に現在の天守が再建されました。 天守からは岩国周辺を見渡すことができ、錦帯橋を上空から眺めることができます。動画の1:44からご覧になれる、絶好のインスタ映えスポットです。 御土居跡は、吉香公園(きっこうこうえん)として整備されています。 国の天然記念物になっている岩国市にのみ生息する、縁起の良い白蛇の飼育、保護を目的に作られた資料館「シロヘビ観覧施設(岩国シロヘビの館)」も岩国市にはあります。 施設の隣には2012年には金運アップのパワースポットとして有名な岩國白蛇神社が建立されました。 こちらの施設は無料の駐車場もご用意されています。 岩国市最大のイベント「岩国祭」では、張りぼてで作られた「金運の神様」の巨大なシロヘビが街を練り歩きます。 錦帯橋をバックに約6000発の花火が打ち上げられる「錦川水の祭典花火大会」も屋台や岩国太鼓などが楽しめる人気のイベントです。 旅の疲れを癒す温泉施設やグルメも揃っています。 テレビなどのメディアでも取り上げられる「佐々木屋小次郎商店」と「竹の里むさし」が錦帯橋周辺エリアにあります。 宮本武蔵と佐々木小次郎の名を模した店名のこのお店では、ソフトクリーム・アイスクリームを食べることができます。 錦帯橋周辺には和食、和菓子、うどん、茶屋などが多く並びますので、ランチや食べ歩きを楽しむこともできますよ。 また岩国のご当地グルメ・郷土料理として、押し寿司「岩国寿司」や岩国産の蓮根が原料になった、見た目は蕎麦のような蓮根麺も有名です。 隣の広島県には世界遺産の嚴島神社、原爆ドームがあるので、これらの観光スポットと共に錦帯橋を楽しむ旅行プランもおすすめします。 錦帯橋・鵜飼い紹介のまとめ 山口県岩国市の錦帯橋・鵜飼いの紹介記事はいかがだったでしょうか。 動画をご覧になって、きっとあなたも錦帯橋に足を運びたくなったでしょう。 鵜飼いの神秘的な映像も動画でご覧になれますので、山口県岩国市に実際に足を運ぶ前にこの動画で、錦帯橋の美しい風景を存分にお楽しみください。 ◆錦帯橋施設概要紹介◆ 【住所】〒741-0062 山口県岩国市岩国 【交通アクセス】岩徳線川西駅から徒歩15分 【入橋料金】大人310円、子ども150円(※2019年12月時点) 【営業時間】終日 【定休日】無し 【駐車場】あり(錦帯橋下河原駐車場、横山河川敷グラウンド横駐車場の2か所) 【電話番号】0827-29-5107 【公式ホームページ】山口県岩国市 市役所ホームページ https://www.city.iwakuni.lg.jp/ 【公式ホームページ】岩国市 観光振興課 - 岩国観光振興課-岩国 旅の架け橋 http://kankou.iwakuni-city.net/ -
動画記事 2:46
十和田八幡平国立公園は四季が織りなす絶景や温泉地が満載!秋の真っ赤な紅葉、冬の真っ白な雪・・、一年を通してさまざまな顔を見せてくれる青森県、岩手県、秋田県の広範囲にまたがる国立公園は一度は行きたい日本の景勝地。
地域PR 観光・旅行- 225 回再生
- YouTube
東北の自然を楽しめる「十和田八幡平国立公園」のプロモーション動画について 「東北を観光したいけど、おすすめの場所はないかな?」 このように、日本の美しい自然がある秋田を観光する方に必見の動画があります。 「National Parks of Japan」が制作する、「Towada-Hachimantai National Park,Japan 4K(Ultra HD)-十和田八幡平国立公園」は、青森県、岩手県、秋田県の広範囲にまたがる十和田八幡平国立公園という自然が豊かな観光スポットの紹介動画です。 美しい自然やさまざまな温泉地など、十和田八幡平国立公園の魅力が詰まった動画になっています。 きっと動画を見終わった後には「十和田八幡平国立公園」へ観光したくなるでしょう! この記事では動画の内容に沿って、日本の自然を堪能できる十和田八幡平国立公園の情報や魅力を紹介します。 東北の人気観光地・十和田八幡平国立公園とは 写真:十和田湖空撮 日本の観光地である十和田八幡平国立公園は、雄大な自然を楽しめるスポットがたくさんあります。 動画の0:01から紹介されている八甲田山は日本百名山の一つで、秋田を代表する景勝エリアです。 八甲田ロープウェイ(ロープウェー)から見る八甲田山の景色は必見で、特に秋になると紅葉が彩り、美しいパノラマを一望できます。 八甲田エリアには他にも、ブナ林や地獄沼など独自の景観を見られる場所があります。 こちらの動画でも真っ赤に染まった八甲田山をご覧になることができます。 最高のインスタ映えスポットですね。 十和田八幡平国立公園に訪れた際には、十和田湖もぜひ観光したいスポットです。 東北の景勝地として有名な十和田湖は、天気のいい日には青空や雲などを水面に映り、とても美しい景色を楽しめます。 また、ヒメマス釣りやカヌーの名所としても知られており、それらのアクティビティを楽しむために訪れる人も多くいます。 こちらは動画の0:12からご覧になることができます。 国立公園周辺には、十和田ゴールドラインや葛根田渓谷、岩手山、八甲田のスノーモンスター、奥入瀬渓流など自然を楽しめるおすすめスポットが盛りだくさん。 動画では十和田八幡平国立公園の美しい自然を見ることができるこれらのスポットがたくさん紹介されています。 十和田八幡平国立公園の温泉地を紹介 写真:秋の玉川温泉 十和田八幡平国立公園には、自然を楽しめるスポットだけでなく温泉地も充実しています。 玉川温泉は秋田焼山の麓にある日本一の強酸性温泉です。 世界でも珍しい温泉で、静養や療養を目的とした温泉。豊富な湯量も特徴です。 効能は高血圧症、動脈硬化症、婦人病、神経痛、皮膚病、喘息などとなっています。 強酸性の温泉なので慣れるまでは少し時間がかかりますが、体に不調がある人は療養目的に入浴してみてはいかがでしょうか? 国立公園には他にも、窯ノ湯温泉や網張温泉(動画 0:40~)、国見温泉(動画 0:47~)、蔦温泉(動画 0:58~)、乳頭温泉郷(動画 1:02~、1:39~)などの温泉地があります。 十和田八幡平国立公園のその他の観光スポット紹介 画像引用 :YouTube screenshot 動画の1:10より紹介されている「平笠裸参り」は女性主体のお祭りで、無病息災、家内安全、五穀豊穣を祈願して、白装束の衣装で平笠の宮田神社から大更の八坂神社までの約8kmの道のりを歩きます。 十和田八幡平国立公園へ観光に訪れたらご当地グルメも満喫したい。 動画の1:45からは秋田のご当地グルメ「きりたんぽ鍋」が紹介されています。 1:49から紹介されている高原道路の「八幡平アスピーテライン」は秋には紅葉、冬は雪の回廊と四季折々の絶景を楽しむことができます。 龍の眼のような神秘的な景観を見ることができる「ドラゴンアイ・鏡沼」や十和田神社、睡蓮沼、蔦沼、大沼など見どころはまだまだいっぱい! 「十和田八幡平国立公園」紹介まとめ 「National Parks of Japan」が制作する、「Towada-Hachimantai National Park,Japan 4K(Ultra HD)-十和田八幡平国立公園」は、日本の豊かな自然を楽しめる十和田八幡平国立公園の魅力を紹介している動画はいかがでしたか? この記事では紹介しきれなかった「十和田八幡平国立公園」の魅力の観光スポットは動画でご覧になれます。 秋田の人気の観光地である十和田八幡平国立公園。 豊かな日本の自然とさまざまな温泉地を巡り、満足いく旅行になるはずです。 ◆十和田八幡平国立公園◆ 【交通アクセス】青森駅からバスで約170分、盛岡駅からバスで約110分 【駐車場】周辺に有料駐車場あり 【電話番号】東北地方環境管理事務所 022-722-2870 【トリップアドバイザー】十和田八幡平国立公園 https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g319096-Towada_Hachimantai_National_Park_Tohoku-Vacations.html -
動画記事 5:31
北海道虻田郡ルスツリゾートで夏の想い出を作ろう!大自然の中で子供から大人までみんなが笑顔で楽しめるアクティビティは最高の旅を演出してくれる!
体験・遊ぶ 観光・旅行- 231 回再生
- YouTube
北海道ルスツリゾートの夏のアクティビティ紹介について 「日本の自然の中で色々なアクティビティを楽しみたい!」 このように、周りが川や山で囲まれた大自然で、さまざまなアクティビティを体験して充実した休日を過ごしたいと思っている人はいませんか? そのような人に、北海道最大級の高原リゾート、ルスツリゾートを紹介したいと思います。 こちらの動画は「Rusutsu Resort」の制作した、夏のルスツリゾートのアクティビティを紹介した動画「Rusutsu Resort Summer Activities」です。 この記事では、日本のおすすめの観光スポットである、ルスツリゾートの魅力を動画とともに紹介していきます。 動画ではルスツリゾートで体験できる多くのアクティビティを紹介していますので、あなたが体験したいアクティビティを探してみてください。 日本の観光名所である北海道ルスツリゾートとは 写真:スノーボード 日本の観光スポットである北海道ルスツリゾートは、北海道の留寿都村(るすつむら)にあるリゾート地です。 とても自然が豊富なリゾート地で、多くの観光客が訪れます。 遊園地やスキー場、ゴルフ場、テニスコートなどアミューズメント施設が豊富で、幅広い年代の人が楽しめる観光スポットになっています。 北海道の絶景を体感しながら楽しむスポーツは、最高の気分にさせてくれる贅沢な時間。ルスツリゾートでしか味わえない充実したアクティビティと、大自然の景色を体験してみましょう。 北海道ルスツリゾートはさまざまなアクティビティを体験できる! 画像引用 :YouTube screenshot 夏のルスツリゾートは北海道の景観を楽しみながら、さまざまな種類のアクティビティを体験できます。 尻別川の雄大な自然のなかで、ラフティングやファミリー川下り、ファンカヤック、フライフィッシングなど川遊びを体験しましょう。 乗馬や、熱気球フライト、オリエンテーリング、羊蹄パノラマテラス、マウンテンバイクツアーなどもルスツの景勝を楽しめる人気のアクティビティです。 熱気球フライトや乗馬は動画の2:30より紹介されており、目の前に広がる大自然を堪能できるアクティビティになっています。 室内の遊びでは、ボルダリングやクラフト体験などがおすすめ。 レストランやホテルも充実しているので、一生の思い出になる楽しい旅行になるでしょう。 北海道ルスツリゾートの一番のおすすめアクティビティはラフティング! 写真:ラフティング このように夏の北海道ルスツリゾートで楽しめるアクティビティは多数ありますが、一番のおすすめはラフティングです。 こちらは動画の0:08より紹介されています。 美しい羊蹄山麓の自然のなかで、ゴムボートに乗り込み尻別川を約7キロ下ります。 流れが激しい場所もあるので、とても迫力がありスリリングな体験をできるでしょう。 みんなで協力して川を下っていくので、終わった後はとても達成感があると思います。 北海道で最も人気のアウトドアスポーツのラフティング。 季節によってコースの景色が変わるのも魅力です。 動画の映像でもあるように、日本とは思えない広大な川でのラフティングは最高の想い出になるでしょう。 夏の北海道ルスツリゾートで楽しめるアクティビティ紹介まとめ この記事では紹介しきれないほど、まだまだたくさんのアクティビティが夏のルスツリゾートで楽しむことができます。 動画でも沢山のアクティビティが紹介されており、これだけのアクティビティが揃っていると何を体験するか迷ってしまいますね。 日本の大自然の中にあるルスツリゾート。 動画や記事で紹介したように、大人から子どもまで楽しめる施設が充実しているので、是非一度は訪れてみたいおすすめの観光スポットです。 ◆ルスツリゾート 施設概要紹介◆ 【住所】〒048-1711 北海道虻田郡留寿都村字泉川13 番地 【交通アクセス】札幌駅からバスで約2時間、新千歳空港からバスで約2時間 【利用料金】利用施設によって異なりますので、詳しくは公式ホームページなどをご確認ください。 【営業時間】利用施設によって異なりますので、詳しくは公式ホームページなどをご確認ください。 【定休日】利用施設によって異なりますので、詳しくは公式ホームページなどをご確認ください。 【駐車場】あり 【電話番号】136-46-3331 【公式ホームページ】ルスツリゾート https://rusutsu.co.jp/ 【トリップアドバイザー】ルスツリゾート https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1114488-d3536784-Reviews-Rusutsu_Resort-Rusutsu_mura_Abuta_gun_Hokkaido.html -
動画記事 5:20
あの武田信玄も入浴した岐阜県高山市の平湯温泉に癒されよう。グルメ!観光!日本が誇る奥飛騨温泉郷の見所をゆるキャラが紹介!
地域PR- 288 回再生
- YouTube
岐阜県高山市「平湯温泉」観光動画紹介 今回ご紹介するのは日本の雪国、 岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷にある平湯温泉のPR動画「平湯温泉PRムービー フルバージョン 5分21秒」です。 観光協会キャラクターの遊湯くんが、平湯温泉の魅力を紹介しています。 遊湯くんは動画内の1:30には華麗な美女に一目惚れをし・・・。 平湯温泉の観光情報をゲットしながら、遊湯くんの恋の行方も見守りましょう! 白猿が武田軍に教えた?平湯温泉とは?知られざる平湯温泉の歴史を紹介 画像引用 :YouTube screenshot 日本でも豪雪エリアとして有名な岐阜県高山市奥飛騨温泉郷。 福地温泉、新平湯温泉、栃尾温泉、新穂高温泉と、もっとも古い歴史を持っている平湯温泉で構成されています。 平湯温泉の発祥は戦国時代です。 白猿が、疲弊していた武田軍に温泉を教えたことが始まりとされています。 腸病、リウマチ性疾患、神経痛、皮膚病に効能がある温泉に浸かると、武田軍の体力はたちまち回復。 以降、平湯温泉は湯治場として発展しました。 とはいえ、周囲を山に囲まれ、かつては秘境とも呼ばれ岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷。 しかし、近年では長野と岐阜県を結ぶトンネルが開通したことで、交通アクセスが良くなりました。 動画の1:17よりご覧になれるように、平湯温泉のバスターミナルには東京、大阪、京都、名古屋などの日本の大都市から多くのバスが集結します。 また、地元の濃飛バスが運行している路線バスのルートには、おおむね平湯温泉が入っています。 松本や上高地などの日本の有名観光地や、穴場的温泉、キャンプ場にアクセスできるのでとても便利です。 郷土料理がおいしい宿がたくさん!動画でグルメをチェックしよう。 写真:朴葉味噌 温泉と食事は、ホテルや旅館を選ぶとき重要ですよね。 動画内の2:36をご覧ください。 すっぽん鍋や、はんたい卵、漬物ステーキなど、日本でも珍しい平湯温泉のグルメが紹介されています。 なかでも朴葉味噌(ほうばみそ)は、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷で有名な和食で、旅館の宿泊プランに含まれていることも多いです。 温泉にもこだわりたい、もっと詳しく館内を見たいという方におすすめなのが、中村館と岡田旅館です。 中村館の露天風呂は源泉で、より疲れを癒すことができます。 岡田旅館の館内はGoogleマップのストリートビューに対応しています。 どちらも日帰り入浴ができるのでありがたいですよね! 日本一があなたを待っている。平湯温泉の観光地紹介! 写真:ツキノワグマ 奥飛騨温泉郷の平湯温泉には、温泉旅館やホテル以外にも美しい景観の名所や観光地が盛りだくさん。 こちらでは、動画で登場している平湯温泉周辺の人気観光スポットを紹介します。 動画の3:04からご覧になれる「奥飛騨クマ牧場」は、ツキノワグマの飼育数日本一を誇ります。 観光のお土産におすすめなのは「熊の油」。 奥飛騨温泉郷の猟師に昔から伝わる薬で、肌荒れに効果のある軟膏です。 続いての紹介は「新穂高ロープウェイ」。 平湯温泉と同じ、岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷にあるロープウェーは、日本で唯一の二階建て。 紅葉の景勝地としても有名で、標高2,156mの展望台から望む北アルプスの絶景は、インスタ映えすること間違いありません! 平湯温泉周辺のその他の観光スポット紹介 動画では紹介されていない平湯温泉周辺の観光スポットもたくさんあります。 平湯大滝、アルプス街道平湯、平湯民俗館、平湯神社、焼岳、上高地、乗鞍岳、五色ヶ原、白川郷、飛騨高山、飛騨大鍾乳洞、平湯キャンプ場など、平湯温泉に訪れた際には、これらの観光スポットに訪れてみるのもよいでしょう。 レールマウンテンバイク、平湯温泉スキー場などの大自然を満喫できる、アクティビティにチャレンジできるのも平湯温泉の魅力。 ご当地グルメの飛騨牛、飛騨ポーク、温泉卵(温泉玉子)に舌鼓し、平湯温泉観光をお楽しみください。 平湯温泉紹介まとめ 日本の有名温泉に比べれば、決して大きくはないけれど、やすらぎや癒しを得られる…。 それが、岐阜県高山市にある奥飛騨温泉郷平湯温泉です。 5分の観光PR動画を見終わった頃、きっとあなたも遊湯くんに会いに行きたくなるはずです。 さて、遊湯くんの恋の行方は一体どうなったのでしょうか・・・。 【公式ホームページ】岐阜県高山市 市役所ホームページ http://www.city.takayama.lg.jp/ 【公式ホームページ】平湯温泉観光協会 平湯温泉旅館協同組合【公式サイト】 http://hirayuonsen.or.jp/ -
動画記事 4:45
日本屈指の人気観光地、箱根芦ノ湖エリアへ行くなら、神奈川県足柄下郡の人気旅館「はなをり」に宿泊! 目の前に広がる芦ノ湖を眺め、非日常な空間でリラックスタイムを!
ホテル・旅館 観光・旅行- 154 回再生
- YouTube
神奈川県足柄下郡箱根芦ノ湖の高級旅館「はなをり」動画紹介 こちらの動画「箱根・芦ノ湖 はなをり 紹介動画 Hanaori Long Version, HAKONE, Lake Ashi, Foot bath」では、箱根の高級ホテル「はなをり」の魅力を紹介しています。 「はなをり」は2017年に開業したばかりの日本旅館で、芦ノ湖を目の前に望むバツグンのロケーション。 ホテル・旅館の口コミサイト、比較サイトでも人気の宿泊施設です。 箱根の日本旅館というと、お高いイメージがありますが「はなをり」は、コスパよく温泉リゾート気分を楽しめる、大注目のスポットです。 動画をご覧になって箱根芦ノ湖へ観光している気分を味わってみてください。 動画で紹介されている箱根芦ノ湖の日本旅館「はなをり」の温泉 画像引用 :YouTube screenshot おもてなしのサービスが受けられる日本旅館に宿泊するのなら、動画の1:42から紹介されているようなステキな温泉でじっくり疲れを癒やしたいですよね。 「はなをり」の源泉は、少しとろみのある姥子山越旭温泉。四季の露天風呂棚湯芦ノ湖ビューや四季の露天風呂棚湯庭園ビューの棚湯露天風呂はまさに極楽です。 泉質はカルシウム、マグネシウム、ナトリウム硫酸塩、炭酸水素塩泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、間接のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、疲労回復期、 疲労回復、健康増進、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病など、さまざまな効能をもちます。 大浴場だけでなく、貸切風呂や足湯、火照った身体を癒す湯上り処や、アメニティグッズの揃ったパウダールームもぜひ利用してみましょう。 箱根芦ノ湖の日本旅館「はなをり」のグルメや客室情報をチェック! 画像引用 :YouTube screenshot 温泉に浸かったあとには、浴衣に着替えて絶品グルメを楽しみたいもの。 動画の3:17から紹介されているように、日本旅館「はなをり」には、ビュッフェダイニング、フレンチや日本料理・和食のお店があります。 地元産の食材をふんだんに使った食事を楽しむ最高の時間を過ごしましょう。 インスタ映えバツグンの水盤テラスで、カフェタイムやランチを楽しむのもステキですね。 日本旅館「はなをり」には、和室と洋室の良さを兼ね備えた和洋ルームのほか、露天風呂付きのデラックスルームのお部屋があります。 宿泊プランをチェックし、お部屋の予約をした上で訪れましょう。 箱根芦ノ湖の日本旅館「はなをり」の館内施設紹介 箱根ならではの、伝統工芸品やお土産が購入できるショップや、リラクゼーションエステなど思い思いの過ごし方が出来るのが「はなをり」の魅力です。 箱根芦ノ湖の日本旅館「はなをり」紹介まとめ 写真:箱根神社の鳥居 「はなをり」のある箱根芦ノ湖エリア周辺には、箱根神社や九頭龍神社新宮、大涌谷園地の大涌谷くろたまご館など、さまざまな観光名所があります。 箱根 駒ヶ岳ロープウェー (ロープウェイ)で箱根山の山上を目指したり、箱根彫刻の森美術館やポーラ美術館、箱根美術館、星の王子さまミュージアム、岡田美術館で芸術品や美術品を堪能でしたり、芦ノ湖遊覧船や箱根海賊船、箱根登山鉄道に乗って自然の風景を堪能したり、疲れた身体を日帰り温泉で癒したりするのも、忘れがたい思い出になりますね。 これらの観光スポットは動画の随所で紹介されています。 「はなをり」に訪れた際には、周辺観光も楽しんでみてはいかがですか。 「日本で有数の温泉観光地で泊まりの旅行がしたい!」と考えている方は、この動画を見て「はなをり」の素晴らしさを体感してみてください。 宿泊予約による宿泊料金は季節、お部屋、プラン、ツアーにより異なりますので、旅行サイトや公式ホームページをご確認ください。 ◆箱根・芦ノ湖 はなをり 施設概要紹介◆ 【住所】神奈川県足柄下郡箱根町元箱根桃源台160 【交通アクセス】箱根ロープウェイ「桃源台」駅より徒歩3分、JR小田原駅よりホテル無料送迎バスあり 【駐車場】あり。約100台。 【電話番号】0460-83-8739 【公式ホームページ】箱根・芦ノ湖のホテル・旅館なら、箱根・芦ノ湖 はなをり【公式】 https://hanaori.jp/ashinoko/ 【トリップアドバイザー】箱根・芦ノ湖 はなをり https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g298171-d12487229-Reviews-Hakone_Ashinoko_Hanaori-Hakone_machi_Ashigarashimo_gun_Kanagawa_Prefecture_Kanto.html -
動画記事 6:06
日本のど真ん中「岐阜県岐阜市」。あの織田信長が天下統一を目指す拠点とした岐阜県岐阜市はグルメ・歴史・文化・自然のが揃った最高の観光スポット!
地域PR 観光・旅行- 101 回再生
- YouTube
日本のど真ん中!岐阜県岐阜市とは?岐阜市観光スポット動画紹介 こちらの動画は「岐阜市公式チャンネル」が制作した「岐阜市シティプロモーション映像【本編】」です。 岐阜県岐阜市は日本のほぼ真ん中に位置しています。 このため「日本のへそ」と呼ばれることもあり、岐阜県の県庁所在地でありながら市の中心を清流長良川が流れ、緑豊かな金華山がそびえるという観光名所満載の都市です。 岐阜市の伝統工芸品には岐阜和傘、岐阜提灯、岐阜団扇など庶民の日常生活に役立てられてきたものが多く、お土産に最適! 名古屋市からもJR東海道線で約18分程と近く、交通アクセスも良好で、国内旅行の穴場的なスポットとして近年人気を集めています。 こちらの記事では岐阜市の観光スポット・伝統行事・グルメを紹介します。 動画でも全編に渡り、岐阜市の観光名所を紹介していますので、岐阜市の魅力を十分にお楽しみください。 岐阜市のおすすめ観光スポット 写真:金華山 岐阜県にはざっと数えただけで金華山、長良川、岐阜城(稲葉山城)、長良川鵜飼、格子造りの建物、正法寺の大仏殿など景勝地や名所が沢山あります。 中でも岐阜大仏は日本三大仏の一つに数えられています。 岐阜大仏は動画の2:56より紹介されており、微笑みかけられているような優しい表情は神々しさを動画からも確認することができます。 また長良川の花火大会、手力の火祭、ぎふ清流ハーフマラソン、大龍寺灯ろうまつり、あゆ供養などのイベントや祭りが数多く開催され、年々国内外の観光客数が増加している今注目の旅行先です。 手力の火祭は動画の3:37より紹介されており、画面いっぱいに広がる火柱は迫力満点! 岐阜市の歴史と伝統行事 写真:長良川鵜飼 岐阜市を流れる長良川では1300年の歴史を持つ長良川鵜飼が行われます。 夕刻になると、かがり火を焚いて伝統的な衣装を身にまとった鵜飼が船に乗り、巧みに鵜を操りながら、清流にいる鮎を釣ります。 長良川は動画の冒頭0:31より紹介されており、その美しさは動画からも確認することができます。 岐阜は古来より京都と名古屋(尾張)を結ぶ交通の要衝で、安土桃山時代には市の中心に楽市楽座が敷かれ発展しました。 この楽市楽座は織田信長や豊臣秀吉が行った経済政策で、岐阜城の城下町に市場を開き税制緩和を行い財政を活性化させるという方法です。 この日本一有名な戦国武将「織田信長」は動画の0:56より、岐阜城と共に紹介されています。 楽市楽座の成功で、岐阜市周辺には歴史的な名所や宿場、遊郭などが多く登場し、今でも川原町あたりでは当時の繁栄を忍ばせる芸者さんや芸妓さんに出会うことができます。 安土桃山時代は日本の歴史の中で、武士と町民の関係性が確立した重要な転換期であり、楽市楽座制度はその後の江戸時代に、天下泰平の世をもたらせた経済政策のモデルになったといわれています。 岐阜市のご当地グルメ情報 写真:飛騨牛のステーキ 岐阜市は温泉地としても有名です。 岐阜市の中心にある岐阜グランドホテルも温泉設備があり、岐阜駅周辺エリアには同様に温泉施設を有した旅館やホテルが点在しています。 とても気持ちよさそうな温泉施設は動画の3:52より紹介されています。 そして岐阜グルメといえば名物は飛騨牛ですね。 岐阜市内には飛騨牛のステーキや鍋、鮎料理、ぼたん鍋といった山の幸を中心とした和食を楽しむことができます。 岐阜市の魅力についてのまとめ 山深い岐阜市は豊かな自然に恵まれた大都市です。 こちらの動画では記事では紹介しきれなかった観光スポットがまだまだたくさん紹介されています。魅力たっぷりの岐阜県岐阜市を動画で堪能してくださいね! 名古屋からも近いので名古屋旅行のついでに立ち寄るもよし!本格的な岐阜市旅行でもよし! グルメ・歴史・文化・自然が揃った岐阜市へGO! 【公式ホームページ】岐阜県岐阜市 市役所ホームページ https://www.city.gifu.lg.jp/ -
動画記事 7:28
兵庫県はグルメ、風景、歴史、自然がたっぷり詰まった魅力的な観光スポット!大阪や京都からのアクセスも便利な兵庫県であなたは何を楽しみますか?
地域PR 観光・旅行- 130 回再生
- YouTube
人気観光スポット兵庫県紹介動画について こちらの動画は「Hyogo Tourism」が公開した「HYOGO Landscape」です。 兵庫県は関空から約80分(神戸・三宮駅まで)、新幹線の駅もある便利な観光地です。 兵庫県の観光といえば神戸が有名ですが、他の地域も風景、自然、歴史が豊かで観光名所やグルメもたくさん! 日本のいいものが丸ごと詰まった、どの季節でも楽しめる兵庫県の観光名所をご紹介します。 兵庫県の人気観光スポット「神戸・阪神」 兵庫県の中心地。神戸は明治時代に外国人居留区になり、外国人と共存する文化が根付いています。 ぜひ本場の神戸ビーフや灘五郷(神戸~西宮)の搾りたて原酒など、グルメを楽しんで頂きたい場所です。 神戸は日本一紅茶の消費量が多く、多くのカフェがあります。 旧居留地のハイソなカフェから元町の隠れ家カフェまでバラエティ豊かなカフェ文化をお楽しみ下さい。 北野坂は洋館が有名ですがモスクや教会もぜひ。 有馬温泉は鉄分を含む「金泉」と透明な「銀泉」が楽しめる癒しスポット。 六甲山から望む夜景、西宮浜と芦屋浜ヨットハーバーなど風景を楽しめる場所も。 北野坂には各国料理、スイーツなどグルメも多数あります。スイーツ店の午後は混むので時間帯にご注意を! 兵庫県の人気観光スポット「播磨」 日本の歴史的観光スポットと言えば京都が有名ですが、兵庫県播磨地区は歴史上重要な施設がたくさんあります。 播磨は広いので列車やバスを乗り継ぐ旅になりますが、比較的観光客も少なく存分に「日本」の風景が味わえます。 昭和レトロな町並みも必見!リアルな日本の地方都市を観光できます。 兵庫県の人気観光スポット「姫路城」 第二次世界大戦の戦火を逃れた貴重な日本城。 国宝・世界遺産。漆喰の白が特徴で「白鷺城」と呼ばれています。 周辺の城下町の風景も必見! 兵庫県の人気観光スポット「但馬」 兵庫県北部で日本海に面し、雪が多い地域です。 海に山に大自然が溢れ、自然体験ツアーが豊富。 日本の自然を観光したい方にお勧めの地域です。 夏はシーカヤック、冬はスキーなどが満喫でき、雄大な風景に癒されます。 豊岡市では特別天然記念物コウノトリの屋外繁殖に成功し、繁殖期になるとコウノトリ専用の人工塔で子育てする風景が楽しめます。 城之崎温泉は但馬を代表する癒しスポット。 豊岡かばん、柳細工など一世を風靡した工芸品も多数あります。 風景を楽しむならぜひ山陰海岸ジオパークや氷ノ山へ。 グルメが豊富で松葉かに、出石そば、赤花そば、床瀬そば、但馬牛などが楽しめます。 但馬牛の最高級品が神戸牛で、但馬牛は比較的リーズナブル価格です。 兵庫県の人気観光スポット「丹波」 兵庫県と京都府をまたぐ山間部で、農産物で有名です。 丹波は「土」と縁が深い地域です。 立杭には陶器の丹波焼の窯が多数並び、恐竜の骨が発掘された丹波竜の里公園は男の子も楽しめます。 農作物はどれも瑞々しく、お土産にもお勧めです。 篠山は古民家が点在し、巡るだけでも楽しい場所です。 丹波はアクセスが便利な地域なのに日本の里山の風景を体感できる隠れた名所です。 でかんしょ踊り、黒井城跡、篠山城跡、紅葉寺で有名な石上寺など歴史を触れる旅がお薦めです。 陶器好きな方はぜひ立杭陶の郷で名品を探してみましょう。 丹波の黒豆(黒枝豆)、丹波栗など農作物、松茸、ぼたん鍋(冬季)など、四季を通してグルメが豊富です。 兵庫県の人気観光スポット「淡路」 兵庫県、そして日本最大の島、淡路島は日本のふるさと。 古事記の国産み神話の舞台を体感できる観光スポットです。 明石海峡大橋を通って気楽に観光できます。 最近は自転車で淡路一周する「あわいち」が有名で兵庫県を代表するサイクリングスポットに。 道中は急坂や危険な場所が多いので初心者は明石港からフェリー(ジェノバライン)経由で西側だけ走るのをお勧めします。 伊弉諾神社を始め、淡路浄瑠璃、洲本城など歴史豊かな観光地です。 風景も素晴らしく、鳴門のうずしお、花桟敷、夢舞台、神立岩、灘黒岩水仙郷(期間限定)など多数点在します。 淡路たまねぎ、しらす丼、淡路バーガーなど手軽なB級グルメも豊富。 遊び疲れたら洲本温泉で癒されましょう。 兵庫県の人気観光スポット紹介まとめ こんなにも魅力たっぷりな兵庫県。 きっとあなたのお気に入りのスポットが見つかるはず。 是非一度兵庫県に足を運んでみてはいかがですか。 兵庫県の「あいな里山公園」で撮影された懐かしい日本の田舎を思わせる1枚が「COOL JAPAN VIDEOS」のフォトコンテストに投稿されました。 投稿された画像はフォトコンテスト「子供」の作品紹介 思わず笑顔になる躍動感ある作品10選を紹介でご覧になれます。