-
記事
-
チャンネル
-
地域
-
季節
-
タグ
記事
-
動画記事 3:09
不要品の段ボールが芸術的なステキな段ボール財布に早変わり!人気テレビ番組「嵐にしやがれ」にも出演した段ボールアーティスト島津冬樹のダンボール作品への思いは?
芸術・建築物 日本人・著名人- 186 回再生
- YouTube
段ボールアーティスト島津冬樹の動画をチェック! 今回ご紹介する動画は「のぞき見Life 2.0 不要なものから大切なものへ 世界を巡る段ボールアーティスト 島津冬樹」です。 段ボールというと、品物を運んだあとの不要物というイメージがあるかもしれません。 しかしこの動画で紹介されている島津冬樹は「不要なものから大切なものへ」をコンセプトに、オリジナルのアイデアでさまざまなダンボールアイテムを生み出すのです。 今回は段ボールアーティスト島津冬樹の活動内容について詳しくご紹介します! 動画で紹介されている段ボールアーティスト島津冬樹とは?活動の経緯や内容をご紹介! 画像引用 :YouTube screenshot 動画で紹介されている島津冬樹が段ボールに興味を持ったきっかけは多摩美術大学に在学中のこと。 財布がボロボロになってしまい買うお金もなかったので、身近な段ボールを加工して段ボール財布を作り上げたのです。 以降、島津冬樹は不要品となった段ボールを素材として、カードケースやコインケース、クラッチバッグなどを製作するようになりました。 段ボールで作られたこれらの商品は動画の0:17よりご覧になることができます。 段ボールアーティスト島津冬樹はインスタや通販サイトで作品を紹介するとともに、ワークショップで段ボールアートの魅力を広く紹介しています。 段ボールアーティスト島津冬樹が語る、段ボールアートの魅力 画像引用 :YouTube screenshot 動画の1:13からは、島津冬樹が段ボールの魅力について語っています。 島津冬樹は世界をめぐりながら段ボールアートを作っていましたが、海外の段ボールのデザインや用途に魅了されることも多かったのだそうです。 「不要物とされる段ボールを作品製作のために選び始めた瞬間から、段ボールが宝物のように見えてくる」と、段ボールアートの楽しさについても語っています。 2018年には、島津冬樹の活動を紹介するドキュメンタリー映画「旅する段ボール」が公開され話題となりました。 また、2019年1月には人気アイドル「嵐」の出演するテレビ番組「嵐にしやがれ」でも段ボールアーティストとして紹介され、嵐の大野智がダンボール財布作りに挑戦しました。 島津冬樹はダンボールアーティストとして、幅広い層からの注目を集めます。 段ボールアーティスト島津冬樹の動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 動画で紹介されている段ボールアーティスト島津冬樹は「Carton」という自身のサイトで作品の販売をしています。 お値段は15,000円から(2020年2月時点)となっています。 また、段ボールアートの作り方を学べる体験ワークショップの案内もありますよ。 ダンボール財布の型紙の付いた島津冬樹の本「島津冬樹の段ボール財布の作り方」もamazonなどで購入可能です。 この動画を見て段ボールアーティストの活動に興味を持った方や作品を購入したいと感じた方は、ぜひサイトをチェックしてみてくださいね。 【公式ホームページ】Carton http://carton-f.com/ -
動画記事 23:00
東京五輪で注目のプロサーファー松田詩野の華麗なライディングテクニックに注目!世界で活躍する若きヒロインはモデルとしても活躍する美貌!
日本人・著名人 スポーツ- 235 回再生
- YouTube
プロフサーファー松田詩野選手の動画をご紹介! こちらは、テレビ大阪の番組「BREAKTHROUGH(ブレイクスルー)~ 限界突破に挑むアスリートたち~」で、プロサーファーの松田詩野を紹介した動画です。 動画の0:42でも紹介されているように、松田詩野はSHIBUYA109シーズンビジュアルモデルにも選ばれ、インスタグラムやTwitterにも夢中な普通の女子高生です。 しかし彼女はひとたび海に出れば、サーフボードを自在に操るプロサーファーとして大活躍するのです。 この記事では、松田詩野の活躍を動画と共に紹介いたします。 動画で紹介されているプロサーファー松田詩野とは?経歴は? 画像引用 :YouTube screenshot プロフサーファーの松田詩野はサーフィンの町神奈川県茅ヶ崎市出身で、身長は158cmです。 サーフィンを初めたのは6歳の時で、朝から日が暮れるまでほぼ毎日サーフィンに没頭しました。 こちらは動画の5:14より松田詩野の家族により語られています。 その後14歳でプロデビューし、腕を大きく開きながら、鳥が羽ばたくようなしなやかなターンを武器に世界で活躍しています。 こちらは動画の6:20よりご覧になることができます。 スポンサーはシャンプーのCMで知られるユニリーバ。 そのモデル体型もあいまって、国内だけでなく海外からも注目されるプロサーフィン選手です。 プロサーファー松田詩野の大会成績は? 画像引用 :YouTube screenshot プロサーファー松田詩野は多くの世界大会で注目選手として、動画の4:18で紹介されている前田マヒナらとともに活躍しています。 プロサーフィン界を引っ張る若きヒロインのひとりです。 高校進学直後には一宮千葉オープンで優勝。 2017年にはWSLアジアジュニアチャンピオンとなり、2018年にも個人でISA世界ジュニア銀メダル、団体金メダルを獲得しました。 さらに動画の7:31よりご覧になれるホワイトバッファロー日向プロや、オーストラリアの世界有数のサーフスポット・アボカビーチで行われたCT(チャンピオンシップツアー)でも輝かしい成績を残しています。 トップサーファー110名が競い合った世界戦の様子は動画の16:39からご覧になれます。 17位と残念な結果になりましたが、松田詩野の見事なライディングをご堪能ください。 サーフィンは東京オリンピックの新種目として注目されている! 写真:サーフィン サーフィンは2020東京オリンピックからの新種目の1つ。 オリンピック会場には千葉県の釣ヶ崎海岸が選ばれました。 2020年2月時点で、プロサーファーの松田詩野は条件付きで東京五輪出場権を獲得し、 コーチの河村海沙とともに、東京2020オリンピック代表候補としてトレーニングを続けています。 東京オリンピックでは、動画の6:46で紹介されている波の頂上で板を180度回転させるオフザリップなどの大技を見ることができるかもしれません。 プロサーファー松田詩野の紹介動画まとめ 今回は、23分間にわたって特集されているプロサーファー松田詩野の動画を紹介しました。 動画には、彼女が楽しそうに波に乗る様子がたっぷりと撮影されています。 東京五輪ではきっと大活躍するプロサーファーたちの姿が見られるはず。 今から楽しみですね! 【公式ホームページ】松田詩野公式ウェブサイト http://shino.surf/ -
動画記事 4:59
皇后雅子さまの外務省時代から現在までのお言葉を紹介いたします。皇后陛下に即位されるまでに、雅子さまはどのようなお言葉を国民に述べられてきたのか?
日本人・著名人- 833 回再生
- YouTube
雅子さまの時代ごとのお言葉を紹介している動画について 「FNN.jpプライムオンライン」が制作した、「外交官から皇室へ 記憶に残る雅子さまのお言葉」は、天皇陛下即位を祝うパレードの「祝賀御列の儀」を記念して制作された動画です。 これまでの天皇皇后両陛下のお言葉や経歴をご覧になることができる動画となっております。 令和元年11月10日に盛大に行われた祝賀御列の儀は、国内外問わず多くの方の注目を浴びました。 こちらの記事では、皇后雅子さまのこれまでの経歴やお言葉集を紹介させていただきます。 皇后雅子さまとは? 画像引用 :YouTube screenshot 皇后雅子さまは旧名小和田雅子様。 東京都港区虎ノ門の病院でお生まれになりました。 ロシアやアメリカで生活したのち、ハーバード大学へ進学され、外務省に6年間お勤めになられました。 その後、当時の皇太子殿下の徳仁さまと出会われ、29歳でご結婚されました。 ご結婚されたことにより、皇太子妃となり現在まで公務を行っております。 平成31年には現在の上皇陛下である明仁さまが天皇を退位され、徳仁さまが天皇に即位され、それに伴い美智子さまより皇后を継承されました。 勲等は勲一等宝冠章で、日本の皇族の方々が身の回りの品などに用いる徽章・シンボルマークのお印がハマナスです。 令和元年の11月には、天皇陛下の即位を祝う行事として「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」や「祝賀御列の儀」などが執り行われ、アイドルグループの「嵐」や全盲のピアニスト「辻井伸行」により奉祝曲が披露されました。 皇后雅子さまのお言葉集 画像引用 :YouTube screenshot 動画では、これまでに雅子さまが発言された多数のお言葉が紹介されています。 イギリスのオックスフォード大学に留学していたころのご結婚前の映像や、動画の0:11からは、徳仁さまとのご婚約の貴重な記者会見をご覧になることができます。 ここでは雅子さまへのプロポーズのお言葉が述べられました。 1993年6月9日に行われた結婚の儀であるパレードの様子も動画の0:34よりご覧になれます。 動画の1:14からは33歳、1:34からは34歳、2:10からは35歳になられた雅子さまの誕生日会見をご覧になれます。 34歳の記者会見では国民の幸せに関する雅子さま自身のお考えを述べられています。 画像引用 :YouTube screenshot 2:26からご覧になれるように、2001年には宮内庁がご懐妊の可能性を発表し、愛子さまがご誕生されました。 2002年には愛子さま誕生後の初会見が行われ「生まれてきてありがとう」と喜びの言葉を述べられ、涙で言葉が詰まる雅子さまの背中を徳仁さまが優しく撫でる微笑ましい姿も動画の3:00よりご覧になれます。 動画の3:51よりご覧になれるように、雅子さまは2004年に適応障害と診断され療養を続けられています。 他にもニュージーランド・オーストラリアをご訪問したときの会見の様子や2018年の55歳の誕生日のご感想とさまざまな時代の発言を紹介しています。 動画は2019年の宮中祭祀の後に行われる「新年祝賀の儀」の映像で締められています。 雅子さまのお言葉を紹介している動画の記事のまとめ 画像引用 :YouTube screenshot 「FNN.jpプライムオンライン」が制作する、「外交官から皇室へ 記憶に残る雅子さまのお言葉」は、天皇陛下即位を祝うパレードを記念した動画です。 それぞれの時代による雅子さまのお言葉が紹介され、雅子さまのお人柄に感銘受けるのでないでしょうか。 -
動画記事 1:40
「世界的のサカモト」こと坂本龍一に密着したドキュメンタリー映画をチェック!彼の音楽表現を大きく変えた出来事とは?あの名曲と共に紹介!
日本人・著名人 芸能・音楽- 81 回再生
- YouTube
音楽家・坂本龍一のドキュメンタリー動画をご紹介! こちらの「11/4(土)公開『Ryuichi Sakamoto CODA』予告編」は、世界的音楽家の坂本龍一が手掛けた映画作品の紹介動画です。 こちらの動画で紹介されている2017年に公開されたスティーブン・ノムラ・シブル監督作品『Ryuichi Sakamoto:CODA』は、坂本龍一の音楽的探求を描く貴重な作品。 今回は、人の心を打つ名曲を数多く生み出してきた坂本龍一、その人物像を詳しくご紹介します。 動画で紹介されている坂本龍一とはどんな音楽家? 画像引用 :YouTube screenshot 動画で紹介されている坂本龍一は東京都出身の音楽家。 元妻の矢野顕子や娘の坂本美雨も音楽家として活躍しています。 センターパートの髪型と眼鏡が特徴的な坂本龍一は「世界のサカモト」「教授」と親しまれています。 2014年には中咽頭がんを公表したことでも話題となりました。 動画を紹介されている音楽家・坂本龍一の活動について 画像引用 :YouTube screenshot かつてはYMO(イエロー・マジック・オーケストラ)のキーボード・シンセサイザーとして活躍し、近年ではピアニスト・ドラマー・作曲家・作詞家・編曲家・指揮者・音楽プロデューサーとして、また俳優やタレントとしても活動しています。 母校の東京芸術大学での客員教授を務めるほか、環境活動家・音楽評論家・政治評論家・社会運動家としての一面も持ち、原発再稼働反対デモに参加したことでも知られます。 動画で紹介されている音楽家・坂本龍一の代表作は? 画像引用 :YouTube screenshot 坂本龍一はクラシック音楽やテクノポップ、ロック、民族音楽や現代音楽など幅広い音楽を手がけ、多くのコンサート・ワールドツアーを開催してきました。 代表作は第31回グラミー賞最優秀オリジナル映画音楽アルバム賞・ゴールデングローブ賞・米アカデミー賞受賞作「ラストエンペラー」や、この動画の0:20からも聴くことのできる英国アカデミー賞受賞作「戦場のメリークリスマス」。 映画「母と暮せば」の音楽のほか、話題となったテレビCM曲「エナジーフロー」も有名です。 動画で紹介されているドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto:CODA』について 画像引用 :YouTube screenshot 『Ryuichi Sakamoto:CODA』は坂本龍一の2012年からの5年間を追ったドキュメンタリー映画です。 この予告動画は2011年3月11日に起きた東日本大震災の津波を被ったピアノから始まります。 このピアノに感銘を受け、自ら防護服を着用し、福島第一原発周辺の帰還困難区域に訪れます。 音楽家、社会活動家としての坂本龍一を知ることの出来る作品です。 『Ryuichi Sakamoto:CODA』は第74回ヴェネチア国際音楽祭に正式出品されました、 DVDも販売されているので気になった方は是非ご覧ください。 音楽家・坂本龍一の動画まとめ 『Ryuichi Sakamoto:CODA』は、彼の音楽と思索の旅を捉え音楽的探求を描いたドキュメンタリー映像です。 0:37からは、若い頃の貴重な映像もご覧になれます。 密着取材動画には音楽家坂本龍一のプライベート映像や写真がたっぷりと紹介されているので、ぜひじっくりチェックしてみてくださいね。 【公式ホームページ】Ryuichi Sakamoto: CODA』公式サイト http://ryuichisakamoto-coda.com/ -
動画記事 3:47
人気の写真家・篠山紀信のオリジナリティ溢れる作品は多くの人の心を掴む!100万人が訪れた人気の写真展で語る彼の作品に対する思いは?
日本人・著名人- 92 回再生
- YouTube
篠山紀信の写真展情報をまとめた動画をご紹介! こちらの動画は「東京ドームシティ」が公開した天才写真家・篠山紀信が開催した写真展「写真力」を紹介した「【Gallery AaMo】篠山紀信展 写真力 THE PEOPLE by KISHIN The Last Show」です。 篠山紀信(しのやまきしん)の写真展「写真力」は、2012年から7年間にわたり、全国32会場で開催され、入場者100万人を突破するという快挙を成し遂げました。 動画で紹介されている篠山紀信とはどういった写真家? 画像引用 :YouTube screenshot 篠山紀信は東京出身の写真家で、日本大学藝術学部写真学科・東京綜合写真専門学校卒。 歌舞伎からヌードまで、さまざまなジャンルやテーマの作品を幅広く撮影します。 私生活では前妻のモデルと離婚後にアイドル歌手の南沙織と再婚しています。 南沙織や宮沢りえといった往年のアイドルだけでなく、近年では広瀬すずなども撮影した「激写」シリーズや「digi+KISHIN」、ディズニーをテーマにした「MAGIC」など多くの写真集をリリースしています。 カメラを複数台使う篠山紀信のパノラマ撮影技法は「シノラマ」と呼ばれます。 オリジナリティあふれる手法で撮影された篠山紀信の写真は、幅広い世代から支持を集めます。 動画で紹介されている篠山紀信の展覧会「写真力」とは? 画像引用 :YouTube screenshot 動画の0:32からのインタビューの中で篠山紀信は、写真展ならではのライブ感について語っています。 会場がなかなか決まらなかった時期に口コミで情報が広がり、大阪や名古屋などでも写真展が開催できたことに、彼は確かな手応えを体感したのだそうです。 篠山紀信の写真展「写真力」には、三島由紀夫、ジョン・レノンとオノ・ヨーコ、長嶋茂雄や樹木希林などを撮影した写真も出品されています。 動画の2:32には、東日本大震災をテーマにした写真も紹介されています。 2012年の熊本市現代美術館を皮切りに始まったこの写真展「写真力」は、水道橋の東京ドームシティギャラリーアーモで来場者100万人を達成しました。 篠山紀信の写真展「写真力」の紹介動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 動画のインタビューにあるように、彼は多くの工夫をこらした新しいチャレンジを続けています。 今回の動画で篠山紀信に興味を持った方は、ぜひ写真展に足を運んでみてくださいね。 また、篠山紀信のインスタグラムでも彼の作品が見ることができるので、ぜひチェックしてみましょう。 -
動画記事 2:56
日本が誇る偉大なギタリスト、布袋寅泰のギターテクニックに驚愕!ロックの本場ロンドンで活躍する布袋寅泰のギタープレイは世界を魅了する!
日本人・著名人 芸能・音楽- 422 回再生
- YouTube
布袋寅泰のライブ&インタビュー動画をお届け! 今回は布袋寅泰の公式You Tubeチャンネルが公開した動画「布袋寅泰- MATERIALS(HOTEI LIVE IN LONDON)」をご紹介します。 動画で紹介されている「HOTEI LIVE IN LONDON Electric Samurai -Live at O2 Shepherd's Bush Empire-」とは、2013年にロンドンで開催されたライブツアー。 布袋寅泰は、1988年にファーストソロアルバム「ギタリズム」を発売し、現在もソロ発動を中心に活動しています。 インタビュー動画には、ソロ活動開始から25年が経過した布袋寅泰の現在の心境や今後の展望がたっぷりと収められています。 布袋寅泰とはどんなミュージシャン?来歴や現在の生活をご紹介 画像引用 :YouTube screenshot 動画で紹介されている布袋寅泰は群馬県出身のロックミュージシャンで身長は187cm。 1981年にBOØWYのギタリストとして「氷室京介」「松井常松」「高橋まこと」ともデビューし大活躍しました。 1987年のBOØWY解散後は、吉川晃司とのユニット「COMPLEX」で音楽活動を続けました。 また、イギリスやドイツでは「HOTEI」名義で幾つものアルバムをリリースしています。 1999年に今井美樹と結婚し、娘が1人います。 現在はロンドン在住で、幅広く音楽活動を続けています。 動画で紹介されている布袋寅泰のクールな楽曲を聴いてみよう! 画像引用 :YouTube screenshot 布袋寅泰の代表曲といえば「スリル」や「POISON」、「バンビーナ」が挙げられます。 布袋寅泰は、他のミュージシャンへの楽曲提供や映画音楽の作曲といった幅広い活動でも知られます。 2003年にはクエンティン・タランティーノ監督のアメリカ映画「キル・ビル」のメインテーマを作曲し、その名を全世界に知らしめました。 布袋寅泰がリリースする楽曲の魅力はやはりキレのあるギターサウンドです。 動画でも0:46より布袋寅泰の華麗なギターテクニックをご覧になることができます。 ポップな歌詞を楽しめる曲もあるので、きっとお気に入りの1曲が見つかるはずです。 公式You Tubeチャンネルには布袋寅泰のクールな楽曲のプロモーションビデオが数多くアップロードされているので、ぜひこちらもお聞きください。 布袋寅泰の紹介動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 動画内で紹介されている「HOTEI LIVE IN LONDON Electric Samurai -Live at O2 Shepherd's Bush Empire-」は、2014年にリリースされた人気のライブDVDです。 動画の1:21からのインタビューではロンドンで活動する思いを語っています。 動画を見て、ロック魂を感じさせる布袋寅泰のクールな演奏が気に入った方は、ぜひ彼のDVDをチェックしてみましょう。 また、ダイナミックなインスタライブが堪能できる布袋寅泰の公式インスタグラムもおすすめですよ。 【公式ホームページ】布袋寅泰 - Hotei https://www.hotei.com/sp_jp/ -
動画記事 6:19
市川海老蔵のニューヨークの初海外公演で世界中が大熱狂!世界を魅了する一人の男の歌舞伎への熱い思いを知る!
日本人・著名人 芸能・音楽- 473 回再生
- YouTube
ニューヨークで歌舞伎を披露した市川海老蔵の動画について こちらの「FCI NY」が公開した「Prince of Kabuki Ebizo Ichikawa comes to NYC! / 市川海老蔵さんGRAND JAPAN THEATER in NY」は、歌舞伎役者の十一代目市川海老蔵さんがニューヨークでの歌舞伎初披露を紹介した動画です。 動画の0:51からは公演終了後の観客のインタビューもご覧になることができ、歌舞伎を楽しんだことが伝わってきます。 歌舞伎好き、日本の伝統芸能に興味がある方におすすめの動画です。 こちらの記事では、ニューヨークのカーネギーホールで初公演を行った市川海老蔵さんについて動画に沿って紹介します。 動画で紹介されている市川海老蔵とは 画像引用 :YouTube screenshot 動画で紹介されている十一代目市川海老蔵さんは、日本を代表する歌舞伎役者、俳優です。 1977年に十代目市川海老蔵(のち十二世市川團十郎)の長男として東京都で生まれました。 堀越高等学校出身。 屋号は成田屋で本名は堀越寶世。 1985年に七代目市川新之助を襲名、2004年に十一代目市川海老蔵を襲名、十三代目市川團十郎に襲名予定となっています。 故・小林麻央さんとの間に二人の子供がいます。 長女が四代目市川ぼたん、長男が堀越勸玄(八代目市川新之助を襲名予定)。 2003年に放送されたNHK大河ドラマの「武蔵 MUSASHI」で主役を務め、俳優としても高い評価を受けています。 市川海老蔵さんはとてもストイックに芸と向き合うことで有名です。 1日2回舞台に立ちながらも、朝のランニングと夜の筋トレは欠かしません。 ストイックな生活の様子はアメーバブログ、ツイッター、インスタグラムなどでご覧になることができます。 出演作品は大河ドラマ「麒麟がくる」のナレーション、「花の乱」、映画「無限の住人」「利休にたずねよ」などがあります。 ニューヨークのカーネギーホールで歌舞伎を披露 画像引用 :YouTube screenshot 歌舞伎役者の市川海老蔵さんが、2016年にニューヨークのカーネギーホールで能、狂言、歌舞伎を披露しました。 日本の伝統芸能を披露する舞台企画「グランドジャパンシアター」の一環で行われ、動画の1:26からご覧になれる五穀豊穣を祈る狂言の「三番三」、動画の1:42からご覧になれる源頼光と土蜘蛛の戦いを描いた「土蜘蛛」、動画の1:56からご覧になれる日本舞踏の人気演目である「春興鏡獅子」の三種類の演目を披露しました。 数百年の歴史の能と歌舞伎は互いに影響しあう伝統芸能であり、これら二つが同時に堪能できる貴重なステージとなりました。 歴史あるニューヨークのステージで行われた市川海老蔵さんの歌舞伎は、とても迫力がある素晴らしい公演でした。 圧倒的なパフォーマンスで観客の心をガッチリ掴んでいることが動画からもわかります。 また、動画の0:37からご覧になれるニューヨーク公演の前日に行われたイベントのトークショーや3:18からの独占インタビューでは、市川海老蔵さんがニューヨークで感じたことや日本人とアメリカ人との違い、そして歌舞伎についての思いも語っておりファン必見のインタビューになっています。 ニューヨークで歌舞伎を披露した市川海老蔵の記事のまとめ 画像引用 :YouTube screenshot 「FCI NY」が公開した、「Prince of Kabuki Ebizo Ichikawa comes to NYC! / 市川海老蔵さんGRAND JAPAN THEATER in NY」は、日本を代表する歌舞伎役者のニューヨーク公演の様子を見られる動画です。 ニューヨークのカーネギーホールで公演された迫力ある歌舞伎や、市川海老蔵さんのインタビューが撮影されており、歌舞伎や日本の伝統芸能に興味がある方には必見の動画になっています。 圧倒的なパフォーマンスでアメリカ人を魅了しているのが伝わってくる素晴らしい動画ですよ。 【公式ホームページ】成田屋 市川團十郎・市川海老蔵 公式Webサイト http://www.naritaya.jp/ -
動画記事 0:47
長野県上高井郡にある「北斎館」世界に誇る日本の浮世絵師・葛飾北斎の美しき天井画、迫力ある龍画は葛飾北斎の魅了ある傑作品!
芸術・建築物 日本人・著名人- 22 回再生
- YouTube
こちらの動画は「nippon.com」が公開した「【4K】葛飾北斎の天井絵が躍動する祭屋台:長野・小布施「北斎館」| nippon.com」です。 長野県の人気観光地小布施(おぶせ)には、葛飾北斎の絵画を展示する北斎館があります。 葛飾北斎は、江戸時代に活躍した浮世絵師で、83歳のときに信州小布施を訪れ作品の制作をしました。 小布施の北斎館には、北斎が制作した唯一の立体造形物と伝わる「祭屋台」という作品が展示されています。 祭り屋台にダイナミックな「龍」と「鳳凰」の図が描かれており、その見ごたえは圧巻です。 躍動感のある葛飾北斎の絵画を見るために、ぜひ小布施の北斎館に足を運んでみましょう。 -
動画記事 5:06
人気の芸術家「村上隆」は世界中の人の心をグッと掴む印象的なポップアート!人気の芸術家「村上隆」ってどんな人物?彼の代表作品や受賞歴、「五百羅漢図展」をチェック!
芸術・建築物 日本人・著名人- 126 回再生
- YouTube
芸術家・村上隆の「五百羅漢図展」の動画をご紹介! 今回は、森美術館公式が作成したスペシャル映像「村上隆の五百羅漢図展」をご紹介します。 こちらの五百羅漢図展は、2015年から2016年にかけて開催された六本木ヒルズ森美術館のイベントギャラリーです。 今回は、芸術選奨文部科学大臣賞を受賞したという現代芸術、五百羅漢図展の魅力を探っていきましょう。 動画で紹介されている村上隆とは?経歴をチェック! 画像出典 :村上隆 | Kaikai Kiki Gallery 五百羅漢図展の動画で紹介されている村上隆はポップアートを多数生み出してきた現代芸術家です。 ポップアーティストとしての活動に加え、現在では有限会社カイカイキキ代表取締役として、またキュレーターやコレクター、映画監督としても活躍中。 現代美術の祭典「GEISAI」の主催者でもあります。 近年では、映画「スター・ウォーズ」に出演したことでも話題となりました。 彼の弟である村上裕二も、ポップアーティストとして作品を残しています。 五百羅漢図展の動画で紹介されている村上隆の代表作品とは? 画像出典 :Kaikai Kiki Co., Ltd. 村上隆の代表作品は、キュートなスマイルが印象的な「お花」。 こちらのフラワーモチーフはグッズ化されているほか、ルイヴィトンとコラボレーションしたことでも注目されました。 また、海外で約16億円で落札された等身大フィギュア作品『My Lonesome CowBoy』も知られています。 村上隆はアニメ界やサブカルチャーと呼ばれるオタク系文化にも大きな影響を与えています。 近年では、漫画やアニメといった現代文化の影響を受けた「スーパーフラット」というアーティストとして、ドラえもんポスター展なども展開しています。 動画で紹介されている村上隆の五百羅漢図展とは? 画像引用 :YouTube screenshot 動画で紹介されているのは六本木ヒルズの森美術館で開催された村上隆の大規模個展です。 動画の1:23や2:02から紹介されているのは、全幅100メートルという超巨大絵画。 江戸時代の絵師長沢芦雪や狩野一信による羅漢図を現代アートとして蘇らせた渾身の作品です。 作品には羅漢像のほか、龍や虎といったキャラクターも登場します。 村上隆の「五百羅漢図展」の動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 村上隆の個展は東京や京都などの都市のほか、ニューヨークやカタールで開催されたこともあります。 今回ご紹介した五百羅漢図展の動画をきっかけに村上隆に興味を持った方は、彼のインスタをチェックしたり、展覧会に足を運んだりしてみてくださいね。 【公式ホームページ】Takashi Murakami - Kaikai Kiki Co., Ltd. https://www.kaikaikiki.co.jp/artist/murakami/ -
動画記事 1:00
イギリスで開催された園芸大会でなんと日本人が金賞受賞!初挑戦で金賞受賞した二人の快挙や大盛り上がりのイベント会場の雰囲気を紹介!
ニュース 日本人・著名人- 63 回再生
- YouTube
イギリスで開催される最高峰の園芸大会で金賞受賞の日本人を紹介する動画について こちらは「ANNnewsCH」が制作した「イギリスの園芸大会で日本人デザイナーが金賞受賞(19/05/24)」は、イギリスで行われた最高峰の園芸大会で、日本人の佐藤未季さんと柏倉一統さんが金賞受賞の快挙を成し遂げたことを伝えるニュース動画です。 佐藤未季さんと柏倉一統さんは、北海道で活動する若手園芸家です。 こちらの記事では、お二人が出場したイギリス・ロンドンで行われた2019年のガーデニングイベント「チェルシーフラワーショー」を紹介します。 まずは動画で、園芸大会の賑わいや雰囲気を感じてみてください。 イギリス・ロンドンでおこなわれるRHSチェルシーフラワーショーとは 写真:ガーデニング チェルシーフラワーショーとは、イギリスの王立園芸協会(RHS)を会場とするガーデニングイベントです。 この世界最大規模の花の祭典は、英国最古のフラワーショーとしての歴史があります。 日程は毎年5月で世界各国から造園の職人、大工、左官が集まり、さまざまな園芸用品の販売もあります。 コンテストや展示販売の参加資格のハードルは高く、出展は容易ではありません。 チェルシーフラワーショーで注目されるのが、ガーデンデザインコンテストです。 コンテストのショーガーデンカテゴリーは、ショー・ガーデン部門、アーティザン・ガーデン部門、スペース・トゥ・グロウ・ガーデン部門があり、部門ごとに大きさが異なり、展示方法や施工、植栽の技術について審査が行われます。 園芸好きなら必見のコンテストで会場は多くの人で賑わいます。 イギリスの園芸大会で金賞受賞を成し遂げた日本人若手庭園デザイナーについて 画像引用 :YouTube screenshot 2019年のイギリスの園芸大会で、佐藤未季さんと柏倉一統さんは初挑戦でスペース・トゥ・グロウ・ガーデン部門の金賞受賞を成し遂げました。 出展作品は「漢方の庭」で、北海道の自然をイメージし雪解けの水の流れを表現しています。 コンセプトは「健康と幸せを実現する庭」とし、風水が取り入れられたほか、薬草が植え込まれました。 金賞を受賞した庭のモデルガーデンは、動画の0:13からご紹介されます。 2018年には石原和幸さんもアーティザン・ガーデン部門で出展した「おもてなしの庭」で金賞受賞を遂げています。 石原和幸さんは何度も金賞受賞しているベテランで、チェルシーフラワーショーにはなんと2006年から出展しています。 イギリスの最高峰園芸大会で金賞受賞した日本人紹介まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 「イギリスの園芸大会で日本人デザイナーが金賞受賞(19/05/24)」は、イギリスの園芸大会で金賞受賞した佐藤未季さんと柏倉一統さんの二人と、出展した「漢方の庭」の会場の様子が紹介されています。 見学者へのインタビューもあり、現地のガーデンデザインコンテストの雰囲気を味わうことができます。 イベントの様子や、金賞受賞した「漢方の庭」に興味をもった方は、ぜひ動画をご覧ください! 【トリップアドバイザー】RHSチェルシー フラワー ショー https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g186338-d10020593-Reviews-RHS_Chelsea_Flower_Show-London_England.html -
動画記事 3:40
世界で活躍する女性も憧れるスーパーモデル冨永愛とは?人気ファッション雑誌の授賞式の映像で彼女の魅力を探る!
日本人・著名人- 342 回再生
- YouTube
「VOGUE JAPAN Women of the Year 2019」授賞式での冨永愛を紹介 こちらは「moviecollectionjp」が制作した『冨永愛、デビューのキッカケとなった「VOGUE JAPAN」の賞を受賞し感極まる/VOGUE JAPAN WOMEN OF THE YEAR 2019 授賞式』です。 ファッション誌「ヴォーグ ジャパン(VOGUE JAPAN)」が2019年に、「情熱と客観性を忘れずにキャリアを切り開く女性」を選出された授賞式に登壇した冨永愛さんのインタビューの模様を紹介した動画です。 こちらの記事では、VOGUEと冨永愛さんとの関係や、冨永愛さんの魅力について解説します。 まずは動画で、ジバンシィのブラックドレスに、タイトな黒髪のショートカットで現れた人気モデル・冨永愛さんの圧倒的な美しさをご覧ください。 世界の第一線でトップモデルとして活躍する冨永愛とは?来歴は? 画像引用 :YouTube screenshot 1982年に神奈川県で生まれた冨永愛さんは、身長179センチと背が高く抜群のプロポーション。 2020年4月現在、37歳。 読者モデルとして雑誌「プチセブン」で活躍し、高校時代に制服姿がVOGUEに掲載されたことから活動の場を世界に広げ、2001年にはニューヨークコレクションでランウェイモデルとして世界デビューを果たし、パリコレなどで活躍する日本を代表するトップモデルになりました。 動画でご覧になれるように授賞式の檀上でVOGUEとの縁を感慨深げに語ります。 インタビューの様子は、動画の0:45から紹介されています。 現在はスーパーモデルとしての活動のほか、テレビ、ラジオ、CM、イベントのパーソナリティなどの芸能活動にも挑戦しています。 2019年には木村拓哉主演のテレビドラマ「グランメゾン東京」に出演し、大きな話題となりました。 私生活ではパティシエを務める一般男性と結婚、離婚を経験し、息子さんがいらっしゃいます。 また、2020年3月には冨永愛さん初のビューティー本「美の法則」を発売しました。 食事やメイクなど女性が憧れる冨永愛さんの私生活が分かる本となっています。 「VOGUE JAPAN Women of the Year 2019」について 画像引用 :YouTube screenshot 動画で紹介されている「VOGUE JAPAN Women of the Year」は、ファッション誌「VOGUE JAPAN」が輝く女性たちに贈る賞です。 通常の「Women of the Year」のほかに、2019年は創刊20周年を記念して、キャリアにおいて長く第一線で活動を続け、月日を重ねる中でその魅力を進化させてきた女性たちへの賞「Women of Our Time」が設けられました。 受賞者に渡されるトロフィーはアーティストの清川あさみさんがデザインしました。 2019年の「Women of the Year」に選出されたのは、タレント指原莉乃さん、シンガーソングライターリナサワヤマさん、片付けコンサルタント近藤麻理恵さん、女子プロゴルファーの渋野日向子さん、女優杉咲花さん、モデル美佳さん。 一方、「Women of Our Time」に選出されたのは、女優綾瀬はるかさん、モデル冨永愛さん、歌手松任谷由実さん、黒柳徹子。 どの受賞者も壇上で個性あふれる衣装を披露しました。 「VOGUE JAPAN Women of the Year 2019」授賞式での冨永愛紹介まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 『冨永愛、デビューのキッカケとなった「VOGUE JAPAN」の賞を受賞し感極まる/VOGUE JAPAN WOMEN OF THE YEAR 2019 授賞式』は、日本人トップモデルの冨永愛さんが授賞式で「この20数年、モデルとしてやれているのはありがたいこと。ちょっと泣けてくる…。」と感極まる挨拶を紹介しています。 すばらしいスタイルを維持して、堂々と挨拶する姿はまさに月日を重ねてなお魅力的な女性に贈られる賞を受けるにふさわしい輝きがあります。 輝き続ける冨永愛さんの姿を、ぜひ動画でご覧ください。 また冨永愛さんの最新情報は彼女のインスタグラムでもご覧になれますよ。 【公式ホームページ】冨永愛 http://www.tominagaai.net/ -
動画記事 1:01
若手ダンサーの登竜門「ローザンヌ国際バレエコンクール」で日本人ダンサー3人が入賞!世界での活躍が期待できる受賞者の演技は必見!
日本人・著名人 ニュース- 21 回再生
- YouTube
こちらの動画は「ANNnewsCH」が公開した「ローザンヌ国際バレエで快挙 日本人の3人が入賞(19/02/10)」です。 動画で紹介されているニュースは2019年に若手ダンサーの登竜門「ローザンヌ国際バレエコンクール」で、日本の10代のダンサー3人が入賞したことを伝えています。 3位に入賞したのは東大阪市出身の佐々木須弥奈さん(18)、4位入賞は大阪市出身の脇塚優さん(17)、8位入賞は東京都出身の住山美桜さん(18)で、佐々木須弥奈さんは現在はスイス・チューリヒのバレエ学校に留学中です。 -
動画記事 1:56
イチロー以来17年ぶり!大谷翔平選手がメジャーリーグベースボールの新人賞「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」の受賞の喜びを語る!
スポーツ- 73 回再生
- YouTube
新人賞を受賞した大谷翔平とは? 今回はMLB(米大リーグ)の新人王を受賞した日本人として4人目、ア・リーグ、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手のインタビュー動画「大谷翔平選手 I MOVE ME~新人賞受賞~」のご紹介です。 この動画は人気のスポーツメーカー、アシックスが制作しました。 大谷翔平選手といえば投手と野手を同時にこなす二刀流が有名ですね。 大谷翔平選手の二刀流は北海道日本ハムファイターズ時代から続くものです。 しかし、大谷翔平選手のプレースタイルだけが大リーグのスカウトマンの目にとまったわけではありません。 日本のプロ野球選手だった頃からすでに、投手として日本人最速記録の球速165km/hを叩き出し、NPB(日本プロ野球)初となるベストナイン賞とベストDH賞のW受賞を果たすなど、際立った成績を残しました。 2018年にメジャー最高賞の一つ最優秀新人賞を獲得した大谷翔平選手ですが、日本プロ野球選手時代には新人賞を獲得できなかったのが不思議ですね。 新人賞に輝いた大谷翔平のプロフィール 画像引用 :YouTube screenshot 均整の取れた体に甘いマスクで女性人気も抜群に高い大谷翔平選手のプロフィールをご紹介します。 ・身長:約193cm ・体重:約95.3kg ・生年月日:1994年7月5日(25歳) ・血液型:B型 ・右投左打 ・出身校:岩手県花巻東高校 ・高校野球時代以降の経歴: 高校1年生から4番ライトでレギュラーとして活躍。 秋からは投手も務め「みちのくのダルビッシュ」と呼ばれ、最速151km/hの速球を武器に投打で活躍。 プロ球団のスカウトに見出される。 高校3年生の時に選抜高等学校野球大会に出場。 ライバルの藤浪晋太郎投手からホームランを打つ。 ・2013年に北海道日本ハムファイターズにドラフト1位で入団。 本格的なプロデビューを果たす。(この年はボールを顔面に受け途中休場し、新人賞には選ばれず) ・2016年にはNPB初の「10勝、100安打、20本塁打」を達成するも、規定投球回に足りず、2年連続の最優秀防御率を逃す。 ・2017年メジャーリーグのロサンゼルス・エンゼルスと契約。 ・2018年に野茂英雄投手、佐々木主浩投手、イチローに次ぎ日本人野球選手4人目の最優秀新人賞の栄誉を獲得 ・現在は非公開ながらもインスタグラムに登録。フォロワー数は1万人を超える。 全米野球の新人賞について 画像引用 :YouTube screenshot 世界最高峰のメジャーリーグという舞台の中でも最優秀新人賞はメジャーの選手でも新人の時に1度しか獲得できない栄誉のため、毎年注目を集める賞です。 受賞するにはルーキー資格が必要ですが、これは以下のような規定となります。 ・前年のメジャーでの成績が投手ならば規定投球回数の50イニング以内、野手の場合は規定打席数が130以内 ・全米野球記者協会に所属する記者投票数最高票数を獲得した選手が選ばれるということになっています。 したがって、在籍1年目の野球選手に限定されるわけではありません。 こちらの動画では0:20より、新人賞を受けた気持ちをインタビューで答えています。 動画の1:30からは「周りの人の支えがすごい力になった」と語ります。 全米野球で新人賞を獲得した大谷翔平選手についての紹介まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 2019年は怪我で試合に出られなかった時期もあり、年棒も$700,000になりましたが、筋トレの甲斐もあり、見事復帰を果たし球場に集まったファンから「オオタニサーン!」という声援を受けるなど、海外の反応も上々です。 しかし、決して人気におごらず、高校野球時代から「目標達成シート」を作成し、厳しいトレーニングメニューをこなしています。 今後の活躍がますます期待されるところです。 -
動画記事 3:43
100m走日本記録、9秒98を叩き出した桐生祥秀の走りが体感できる!?桐生祥秀の目線で100mを全力で走り抜ける映像を見ればあなたも日本記録保持者気分!
スポーツ 日本人・著名人- 87 回再生
- YouTube
陸上選手・桐生祥秀による、GoProを使った貴重な動画をご紹介! まずは、陸上短距離選手の桐生祥秀(きりゅうよしひで)が公開した動画「GoProを付けて走ってみた!」をご覧ください。 動画で紹介されている桐生祥秀とは、100m走日本記録の9秒98をもつ有名選手です。 桐生祥秀がGoProと呼ばれるカメラを頭に装着して室内トラック走る映像は、なかなか見られない貴重なもの。 動画の2:21には、一般男性が走ったときの視点との違いについても紹介されています。 動画で紹介されている桐生祥秀とはどんな陸上選手? 画像引用 :YouTube screenshot 桐生祥秀は滋賀県彦根市出身の陸上競技選手。 生年月日は1995年12月15日で、年齢は2020年6月現在24歳、身長は176cm、体重は70kgです。 彼は小さな頃からスポーツが好きで、洛南高校や東洋大学在学中には全国大会や世界選手権にも出場しました。 大学卒業後は日本生命所属の陸上選手としてアジア大会などに出場するかたわら、CMやテレビ番組でも活躍。 2020年にはYouTube公式アカウントで電撃結婚が発表され、話題となりました。 動画で紹介されている桐生祥秀の代表歴や戦績、受賞歴をチェック! 画像引用 :YouTube screenshot 桐生祥秀は100mや200mといった陸上短距離走で世界を舞台に戦っています。 2017年には100m走の公式記録で日本人史上初の自己ベスト9秒98の記録を出し、話題となりました。 また2016年リオデジャネイロオリンピックでは、男子4×100mリレーを山縣亮太、飯塚翔太、ケンブリッジ飛鳥とともに走り、アジア記録で銀メダリストに輝きました。 動画で紹介されている桐生祥秀の情報をもっとチェックしてみよう! 画像引用 :YouTube screenshot 動画で紹介されている桐生祥秀は、YouTube公式アカウントのほか、ツイッターやインスタグラムでも、陸上や筋トレに関する情報を発信しています。 驚異の記録を出す新世代のスパイクや、筋肉をつけるための方法など、気になる情報をたくさん紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。 桐生祥秀の紹介動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 今回は、世界で活躍する桐生祥秀の走りの凄さを解明する動画をご紹介しました。 動画の2:21からの比較を見ると、撮影スタッフと桐生祥秀の走りの視点がまったく違うことが分かります。 また、動画の2:38からのおまけ映像ではコーチと桐生祥秀のレースの様子も紹介されています。 桐生祥秀は現在も、東京五輪に向けてトレーニングを積んでいます。 今後どのような記録を打ち立ててくれるのか、とても楽しみですね。 【公式ホームページ】桐生 祥秀:日本陸上競技連盟公式サイト https://www.jaaf.or.jp/athletes/profile/yoshihide_kiryu/ -
動画記事 0:55
宇宙飛行士若田光一さんが日本人初の宇宙船船長に!若田光一さんが残した偉業と喜びの声をお届け!
ニュース- 56 回再生
- YouTube
日本人初のISS船長となった若田光一 こちらの動画は「ANNnewsCH」が公開した日本人宇宙飛行士として国際宇宙ステーションISSで日本人初の船長となった若田光一さんを紹介する2014年のニュース映像「日本人初!若田さんISS船長に「和の心を大切に」(14/03/10)」です。 若田光一さんが日本人としてISSの第39次船長に就任したのはJAXA宇宙飛行士の初の快挙です。 ISS(国際宇宙ステーション)の日本実験棟「きぼう」にてISS船長の引き継ぎセレモニーが行われました。 通常引き継ぎはアメリカの実験棟で行われますが、今回は日本人初の快挙ということから、日本人棟でのセレモニーとなりました。 その様子は動画の0:23から見ることができます。 若田光一さんはセレモニーの中で、「和の心を大切にして皆と協力しながら船長業務を全うしたい」と名言を残しました。 セレモニーでは前任のISS船長であるオレッグ・コトフ宇宙飛行士から指揮権が移され、若田光一さんは帰還するまでの約2ヶ月間、船長業務を全うしました。 日本人初のISS船長となった若田光一とは 画像引用 :YouTube screenshot 若田光一さんは埼玉県大宮市出身、日本の宇宙航空研究開発機構「JAXA」に所属する特別参与・宇宙飛行士。 工学博士、菊池寛賞受賞者です。 1989年3月に九州大学大学院を修了し日本航空に入社した経歴を持ちます。 1992年4月日本の宇宙開発事業団である旧NASDAよりミッションスペシャリストに選出され、その後1996年1月にはスペースシャトル・エンデバー号の「STS−72」ミッションに日本人初のミッションスペシャリストとして参加しました。 ロボットアームの繊細な操作技術を習得し、若田光一さんはSFU(スペースフリーフライヤーユニット)回収を成功させたのです。 アメリカ航空宇宙局「NASA」のスペースシャトルや、ロシア連邦宇宙局「ロスコスモス」のソユーズ宇宙船に搭乗して4回宇宙飛行ミッションを遂行しました。 また、若田光一さんは宇宙滞在中に実験のアイデアを募集し、宇宙で実際に実験する「おもしろ宇宙実験」の映像を公開し話題になりました。 実験では宇宙で衣類を畳んだり、腕相撲をするとどのようになるか、といった素朴な宇宙環境での質問に答えてくれたことで、子どもたちはより宇宙に親近感を持つことができました。 若田光一さんが行ったISS船長の職務とは 画像引用 :YouTube screenshot ISSコマンダーと言われるISS船長の職務には次のようなものがあります。 1.各国のクルーを束ね、搭乗ミッションを達成に導くこと 2.火災、空気漏れなどの万が一の自体が起きた場合にリーダーとして対応の指揮を執ること 3.他のクルーの作業状況や健康状態を把握すること 4.地上管制局との作業計画の調整を総括すること マネジメント力だけでなく、他のクルーとのコミュニケーション能力も必要とされる仕事です。 若田光一さん紹介記事まとめ 若田光一さんは現在、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の理事、特別参与に就任し、各地で講演会等を行っています。 こちらの記事では日本人初のISS船長となった若田光一の活躍を知ることができたと思います。 若田光一さんのこれからの活躍も目が離せません! 【公式ホームページ】若田光一:JAXAの宇宙飛行士 - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA https://iss.jaxa.jp/astro/wakata/ -
動画記事 1:42
ギネス認定の世界最高齢116歳の田中力子さんの表彰式。「みんなに力をあげたい」と語る田中力子さんの元気な姿はみんなに幸せを与える。
ニュース- 43 回再生
- YouTube
日本は世界有数の長寿国 日本が世界的に見ても長寿国だというのは有名ですが、現在の世界最高齢はこの動画で紹介されている福岡県福岡市に住む田中力子(かね)さん、現在116歳です。 田中力子さんは2019年3月に世界最高齢のギネスワールドレコーズに認定され、長寿を祝福して敬老の日に小川洋福岡県知事から祝福と表彰を受けました。 この模様を収めた動画「「力をみんなに」と田中カ子さん 世界最高齢の116歳祝われ」をこの記事で紹介します。 世界最高齢田中力子さんの元気の秘訣と今後の豊富とは? 画像引用 :YouTube screenshot 現在、田中力子さんは福岡市の老人ホームで生活しています。 田中力子さんは1903年(明治36年)に9人兄弟の7番目としてこの世に生を受けました。 動画の0:45からは、今も矍鑠(かくしゃく)に、司会者の質問にも元気に答えている姿がご覧になれます。 そんな田中力子さんが、これからやってみたいこと、挑戦したいことを質問され、「力をみんなにあげたい」と語ります。 世界最高齢を達成した元気と力をおすそ分けしてもらって、毎日感謝の気持ちで過ごしたいものです。 世界最高齢田中力子さん、実は若い頃はがんに冒されていた? 画像引用 :YouTube screenshot 世界最高齢のギネスワールドレコーズに認定された田中力子さんですが、若い頃(40代)には膵臓癌、103歳の時には大腸癌を患っていたそうです。 「がん」は日本人の死亡原因第1位の病気。 もちろん辛い治療を経てきたことと思いますが、そんな大病を克服してこうして世界最高齢として、元気で周囲の皆さんをハッピーにしてくれるのですから、若い人も負けてはいけませんね。 「がん」に限らず、病気は早期発見、早期治療が何よりも大事です。 世界最高齢田中力子さんの表彰式動画のまとめ 日本は数多くの方が世界最高齢でギネスワールドレコーズに認定されている長寿国です。 2019年に世界最高齢をマークしたのもこの動画で紹介されている田中力子さんでした。 この動画をご覧になった皆さんも田中力子さんから元気と力をもらってハッピーに過ごしてください。 -
動画記事 2:17
女子レスリング選手吉田沙保里が国民栄誉賞を受賞!世界大会16連勝、個人戦206連勝 と前人未到の記録を成し遂げた「霊長類最強女子」を紹介!
スポーツ ニュース- 132 回再生
- YouTube
吉田沙保里選手の国民栄誉賞に関する記者会見動画を見てみよう こちらは2012年に女子レスリング選手吉田沙保里が国民栄誉賞を受賞した際の記者会見動画「「14連覇を目指したい」 国民栄誉賞受賞の吉田選手」です。 吉田沙保里は「霊長類最強女子」の異名をもつ元レスリング選手。 国民栄誉賞の記念品受賞の際には豪華に着付けられた着物姿を披露したことでも話題になりました。 こちらの記事では国民栄誉賞を受賞した吉田沙保里や国民栄誉賞についてご紹介します。 国民栄誉賞受賞の動画で紹介されている吉田沙保里とはどんな選手? 画像引用 :YouTube screenshot 吉田沙保里は数々の記録を打ち立てた元女子レスリング選手で、身長は157cm。 父親は元レスリング選手で指導者の吉田栄勝です。 2019年に引退し、現在は指導者として活動しています。 引退表明時に、兄が経営するYSW Tokyo株式会社という事務所に入り、現在はALSOKなどのCMにも出演し、タレントとしても活動しています。 現役引退時には結婚の噂も流れましたが、2020年現在、結婚はしていません。 現在はインスタグラムなどで情報発信をしています。 動画で紹介されている吉田沙保里選手の戦績は?連勝記録がすごい! 画像引用 :YouTube screenshot 吉田沙保里は女子レスリング個人で前人未到の世界大会16連覇を成し遂げ、2012年時点の13大会連続世界一はギネス世界記録認定を受けました。 他にも全日本選手権やワールドカップで連勝記録を伸ばし、個人戦206連勝という前人未到の戦績を打ち立てました。 アテネオリンピック、北京オリンピック、ロンドンオリンピックでそれぞれ優勝し、2016年リオデジャネイロオリンピックでは栄えある日本選手団主将を務めました。 吉田沙保里が受賞した国民栄誉賞とは?その歴史や表彰基準をチェック 写真:スピーチのマイク 吉田沙保里が受賞した国民栄誉賞は日本の内閣総理大臣表彰の1つで、1966年に佐藤栄作が創設した内閣総理大臣顕彰の範囲を広げたもの。 国民栄誉賞表彰規定を基準に表彰者が決められることになっており、過去には王貞治や長嶋茂雄、植村直己、高橋尚子、羽生善治や羽生結弦などの日本人が国民栄誉賞を受賞しています。 動画で紹介されている吉田沙保里は国民栄誉賞受賞者で、さらに紫綬褒章受章者でもあります。 吉田沙保里は動画の0:14からの記者会見で「今後も世界記録を更新していきたい」と語り見事、有言実行しました。 記者会見の最後には「温泉、ハワイに行きたい」とも語ります。 吉田沙保里の国民栄誉賞受賞動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 今回は、吉田沙保里選手の国民栄誉賞受賞の記者会見動画をお届けしました。 吉田沙保里は現役時代に数々の記録を打ち立て、多くの人の注目を集めた選手です。 「負けず嫌いでないと強くなれない」という彼女の名言に心を動かされてスポーツを始める人も多いようですよ。 引退後の活躍にも期待したいですね。 -
動画記事 3:00
ミニチュア写真家の田中達也が作る世界はまるで小人になって不思議な世界に迷い込んだよう!ミニチュアの世界、そして驚きの発想力にあなたも虜になる!
芸術・建築物- 385 回再生
- YouTube
ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也の動画をご紹介! こちらの「Fresh Faces 〜アタラシイヒト〜BS朝日」が公開した動画「Fresh Faces」で紹介されているのは、ミニチュア写真家で見立て作家の田中達也。 「おにぎりで山」や動画の1:09でご覧になれる、ブロッコリーを木に見立てた「行列のできる秘密基地」、1:16でご覧になれる、レタスを波に見立てた「新鮮なうちに波に乗れ!」と言ったように、食品や雑貨、文房具や日用品、街や自然にあるものを別のものに見立て、ミニチュア人形のサイズ感で小人の世界を作り上げるのが、田中達也のアート手法だ。 動画で紹介されているミニチュア写真家・見立て作家の田中達也のプロフィール 画像引用 :YouTube screenshot 田中達也とは1981年生まれ、熊本県出身、鹿児島県在住のミニチュア写真家・見立て作家。 2011年にはアート作品の写真を使った「MINIATURE CALENDAR(ミニチュアカレンダー)」というカレンダープロジェクトを開始した。 以降、情熱大陸などのテレビ、雑誌などのメディアで注目を集めるようになった。 自身の作品をインスタグラムなどのSNSに投稿し続けたのが、田中達也が注目を集めるようになったきっかけだ。 2017年時点で世界中から毎日83万人が彼のSNSにアクセスするという。 田中達也の独創性あふれる作品は、NHKの朝ドラ「ひよっこ」のタイトルバック映像にも使用された。 ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也の作品はどこで見られる? 画像引用 :YouTube screenshot 動画の1:06で紹介されている代表作「クモワッサン」を始めとした田中達也の作品は、インスタグラムなどのSNSや映像、写真集などの書籍で見ることができる。 また、ミニチュア展覧会「田中達也展」のイベントへ足を運ぶのもおすすめだ。 2017年より開催されていたMINIATURE LIFE展(ミニチュアライフ展)は京都や兵庫、宮崎、名古屋、神戸、福島など各地で開催され、多くの来場客で賑わった。 2020年に開催予定だったMINIATURE LIFE2「ミニチュアライフ展-田中達也 見立ての世界-」は残念ながらコロナウイルス感染拡大防止のため中止となったが、今後の開催状況をチェックしておきたい。 ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也の紹介動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 動画で紹介されている田中達也の見立ての世界は、世界中から人気を集めている。 MINIATURE CALENDAR(ミニチュアカレンダー)のサイトではさまざまな作品を観賞できるほか、小人の世界を楽しめるグッズも販売されているのでぜひチェックしてみよう。 動画では2:37より田中達也の代表作である「クモワッサン」の作り方も紹介されている。 動画を見てミニチュア写真家の活動に興味を持った人は、ジオラマ用のミニチュア人形や身のまわりの物を使ってオリジナルのミニチュアの世界を作り上げてみるのも楽しいかもしれない。 【公式ホームページ】MINIATURE CALENDAR http://miniature-calendar.com/ -
動画記事 4:06
今なお人気を集める幕末の志士、坂本龍馬の生涯に迫る!坂本龍馬の生い立ちや活動内容を知れる貴重な展示品を一挙紹介!
歴史- 132 回再生
- YouTube
坂本龍馬展の情報動画をご紹介! 今回ご紹介するのは「時事通信トレンドニュース」が公開した動画「暗殺の様子再現、坂本龍馬展=初公開の手紙など70点披露、人斬り以蔵の拳銃も」です。 こちらの動画では、ホテル雅叙園東京(東京都目黒区)で2017年に開催された「土佐から来たぜよ!坂本龍馬展」の様子が収められています。 このイベント「土佐から来たぜよ!坂本龍馬展」では、坂本龍馬の愛刀や手紙といった遺品がたっぷりと紹介されており、幕末ファン必見の内容となっています。 動画で紹介されている坂本龍馬とは? 画像引用 :YouTube screenshot 坂本龍馬は江戸幕府末期に活躍した土佐藩郷士。 本名を坂本直柔(なおなり)といい、誕生日は1836年1月3日。 脱藩後には志士として活動し、勝海舟と師弟関係を結び、亀山社中(のちの海援隊)を結成しました。 坂本龍馬のエピソードとしては、間一髪で難を逃れた寺田屋事件や、薩摩藩と長州藩の間を坂本龍馬が取り持った薩長同盟がよく知られます。 坂本龍馬の生涯は、「龍馬伝」をはじめ多くの大河ドラマで再現されています。 また、近年では幕末を題材にした歴史ドラマ「仁」も人気を集めました。 動画で紹介されている「土佐から来たぜよ!坂本龍馬展」とは? 画像引用 :YouTube screenshot 動画で紹介されている「土佐から来たぜよ!坂本龍馬展」は、2017年に高知県にある坂本龍馬記念館の改装工事期間中に、収蔵品を東京会場に移して展示しました。 東京都有形文化財「百段階段」に展示されたのは、坂本龍馬愛用の脇差しや、土佐藩・後藤象二郎に宛てた書簡「越行の記」など。 また、姉の乙女が締めた帯、人斬り以蔵の異名をもつ岡田以蔵の拳銃なども紹介されています。 ほかにも、動画には坂本龍馬写真のガラス湿版、龍馬書簡、姉・乙女宛「ねぶとの手紙」、下関海戦図、薩長同盟裏書き、年表などが公開され、注目を集めました。 これらの展示品の数々は動画の0:14よりご覧になることができます。 動画には坂本龍馬の暗殺の様子も再現されている! 動画の2:47からの「サラバ、龍馬」では、坂本龍馬の暗殺の経緯を知ることができます。 坂本龍馬が免許皆伝した北辰一刀流を現代に受け継ぐ「北辰一刀流・玄武館」が監修した、京都・近江屋における暗殺シーンは迫力満点。 坂本龍馬が中岡慎太郎や山田藤吉とともに京都見廻組に襲われる様子を、影絵映像や音で体感できます。 坂本龍馬の紹介動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 今回は、幕末志士・坂本龍馬について詳しくご紹介いたしました。 動画にあるような坂本龍馬の貴重な遺品は、現在は高知県坂本龍馬記念館でご覧になることができますよ。 日本の歴史の中でも、幕末時代は特にドラマティック。 現在も多くのファンを魅了する坂本龍馬について、ぜひもう一度動画をご覧になり詳しくチェックしてみてくださいね。 【公式ホームページ】高知県立坂本龍馬記念館 https://ryoma-kinenkan.jp/ 【トリップアドバイザー】高知県立坂本龍馬記念館 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298234-d1818581-Reviews-The_Sakamoto_Ryoma_Memorial_Museum-Kochi_Kochi_Prefecture_Shikoku.html -
動画記事 2:13
大阪万博で作られた芸術家・岡本太郎氏がデザインの「太陽の塔」の内部を公開!48年ぶりに見られる復元された芸術品の躍動感を堪能!
芸術・建築物- 76 回再生
- YouTube
1970年に開催された日本万国博覧会のシンボル「太陽の塔」の内部公開を紹介 こちらの「SankeiNews」が制作した『「太陽の塔」内部を公開』は、2018年3月に耐震改修工事と内部改修を終えた太陽の塔の内部が一般公開されることを伝えるニュース動画です。 国の登録有形文化財に登録されている「太陽の塔」は、芸術家・岡本太郎氏の代表作として知られる芸術的建造物です。 この記事では、太陽の塔の内部公開についてご紹介いたします。 動画では、復元された「生命の樹」や「地底の太陽」などが紹介されています。 躍動感あふれる太陽の塔の内部空間に、きっと実際にこの目で見てみたい!と思われることでしょう。 動画で紹介される内部公開される太陽の塔とは 画像引用 :YouTube screenshot 太陽の塔は、1970年に開催された大阪万博(EXPO'70万博)の日本のテーマ館の一部として、母の塔・青春の塔・大屋根とともに建てられました。 高さは約70m、腕の長さは片側約25mの巨大な芸術作品です。 太陽の塔の頂部には未来の顔である「黄金の顔」があり、正面胴体部分には現在の顔「太陽の顔」(直径約12m)、背面には過去を表す「黒い太陽」の3つの顔があります。 黄金の顔の目にはサーチライトがついています。 外観にある3つの顔に続く第4の顔「地底の太陽」は地下に展示されていましたが、大阪万博後に行方不明となり、幻の顔と言われていましたが、今回の改修で復元されました。 復元された「地底の太陽」は動画の0:50から紹介されています。 太陽の塔の内部には動画の1:13からご覧になれる、原生生物から人類までの生命の進化の過程を表現した「生命の樹」があり、現代技術で「生命の樹」に取り付けられたオブジェも復元されました。 動画の1:35からご覧になれる頭部が壊れたゴリラのみが当時の姿のまま残されています。 動画では、まるで異世界に迷い込んだような太陽の塔の内部が他にも紹介されています。 太陽の塔の内部公開について 画像引用 :YouTube screenshot 太陽の塔は、大阪府吹田市の万博跡地につくられた万博記念公園内の自然文化園にあります。 太陽の塔の内部は、万博以降は原則非公開でしたが、復元・再生されて2018年3月に内部公開され、イベント「Rebirth リバース 太陽の塔再生」も開催されました。 太陽の塔の内部見学は、インターネットによる前日までの予約制で、当日券、当日チケットはありません。 交通アクセスは、大阪高速鉄道大阪モノレール線万博記念公園駅からスロープをたどれば徒歩で行くことができます。 車の場合は、日本庭園前駐車場に停めると便利です。 太陽の塔の内部公開のまとめ 画像引用 :YouTube screenshot こちらの『「太陽の塔」内部を公開』は、現在も万博記念公園のシンボルとして愛される太陽の塔の内部公開の様子を紹介しています。 世界的な芸術家・岡本太郎氏の代表作を、ぜひ動画でご覧ください。 内部見学の予約や料金については、太陽の塔オフィシャルサイトでご確認ください。 太陽の塔の内部やエントランス横などには、人気の太陽の塔フィギュアなどのグッズを販売するショップもあります。 この記事をご覧になって、太陽の塔の内部公開に行ってみたいと思ってもらえると嬉しいです。 ◆太陽の塔 施設概要紹介◆ 【住所】〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1-1 【交通アクセス】大阪高速鉄道大阪モノレール線万博記念公園駅下車すぐ 【入館料金】大人720円、小中学生310円(※2020年4月時点) 【開園時間】10:00~17:00 【休館日】日本庭園・自然文化園に準ずる 【駐車場】無し 【電話番号】0120-197-089 【公式ホームページ】太陽の塔オフィシャルサイト https://taiyounotou-expo70.jp/ 【トリップアドバイザー】太陽の塔(万博記念公園) https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1023474-d1407905-Reviews-The_Tower_of_the_Sun-Suita_Osaka_Prefecture_Kinki.html -
動画記事 6:04
高いスキルをもつ靴職人によるビスポークシューズは芸術品のような美しさ!東京都中央区銀座の靴職人、川口昭司さんの職人技を堪能できる動画をチェック!
生活・ビジネス 日本人・著名人- 147 回再生
- YouTube
東京都中央区銀座の靴工房「MARQUESS」靴職人の動画紹介 こちらの「Meet the Japanese shoemaker who doesn't want his shoes to stand out | Remarkable Living」は、東京の靴職人による靴作りの職人技を紹介する動画です。 動画内で、高級感のあるデザインの靴を作っているのは、東京銀座の靴工房「MARQUESS(マーキス)」のオーダーメイド靴職人、川口昭司さんです。 川口昭司さんは、かつてイギリスのノーザンプトンにある靴職業訓練校に留学し、靴職人ポール・ウィルソンさんに師事して、手作り英国靴のノウハウを学びました。 このときに出会ったイギリスの伝統的なクラシック靴に魅了され、のちに靴作りのプロフェッショナルとして独立したのです。 動画で紹介されている手作り靴を作り上げる靴職人とは 画像引用 :YouTube screenshot 動画の1:30からは、靴職人の川口昭司さんによる手作り靴の製作工程が紹介されています。 靴職人は、まず靴型設計や型紙製作をし、靴の形に合わせた木型の製作をします。 続いて革などの素材の裁断、ミシンでの縫製、底付けという工程で靴作りを進め、仕上げていきます。 MARQUESSの靴専門職人の仕事は、すべてが手仕事で行なわれます。 動画でも紹介されているように、川口昭司さんの靴屋にはおびただしい数のシューフィッターがあります。 これは、それぞれの依頼者の足の形に合わせて靴を制作した証。 ぴったりとフィットするクラシック靴を作り上げるためには、長い修行によって培った職人技が欠かせません。 MARQUESSの靴職人、川口昭司さんのこだわりとは 画像引用 :YouTube screenshot MARQUESSの靴はすべてビスポークシューズ(フルオーダー)です。 オーダーメイドシューズは、顧客のオーダーに合わせ、材料となる革の種類や好みのデザインなどをじっくりとヒアリングした上で作られます。 MARQUESSでは、足のサイズだけでなく顧客のスーツや洋服といったファッションをチェックした上で、個々に似合う最適な靴を提案しています。 川口昭司さんがクラッシック靴を作っている理由は、動画の0:15より紹介されています。 色々な靴のデザインをやりたいが、クラッシック靴が全ての基本となっているのでこれができるようになってからやりたいと語ります。 イギリスのノーザンプトンで全部手作りの靴を初めて見て、感動し、追求したいと感じたそうです。 また、川口昭司さんが一番美しいと感じる靴は、1930年代から40年代のビスポークシューズで、そこに近づける為に日々研究していると語ります。 他にも川口昭司さんの靴へのこだわりは、この約6分の動画の全編に渡って語っています。 オーダーメイド靴職人による手作り靴の職人技紹介動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot ご紹介した動画では、シューメーカーの専門職人ならではの丁寧かつハイクオリティな職人技術を堪能できます。 あなたが今まで知らなかった世界が、動画の中に広がっていたかと思います。 すべての工程を丁寧な手仕事によってまかなう為、ビスポークシューズは一般的な靴に比べるとやや高額です。 しかし、愛着を持って長く使える価値のある一足を手に入れられるのが、職人によって製作されるオーダーメイドシューズの魅力なのです。 動画をご覧になったあなたも、ビスポークシューズを一足は手に入れたいと思ったのではないでしょうか。 【公式ホームページ】Marquess https://marquess-bespoke.blogspot.com/ -
動画記事 4:05
訪日観光客から人気の観光名所、東京都千代田区にある「皇居」に英語ツアーが登場!日本文化の魅力が詰まった「皇居」を動画で堪能
ニュース- 162 回再生
- YouTube
東京都千代田区「皇居」英語ツアー動画紹介 こちらは、2018年に公開された訪日外国人から人気を集める都心の名所・皇居の「英語ツアー」を紹介する情報動画「皇居を巡る「英語ツアー」開始 急増の外国人観光客に人気」です。 東京都心の名所といえば浅草やお台場、渋谷や上野などが有名ですが、近年では皇居の一般参観に訪れる訪日外国人も増えています。 インバウンド需要の高まりを受け、皇居を管轄する宮内庁は日本語のツアーだけでなく、外国人向けのツアーを初めて導入しました。 動画で紹介されている日本の皇居とはどんなスポット? 写真:皇居周辺 皇居というのは、日本の天皇が普段過ごす場所で、かつては宮城・皇城・皇宮とも呼ばれました。 東京都千代田区にある現在の皇居は江戸城跡一帯に建てられており、天皇の住居である御所と、各種行事や政務のための宮殿などから構成されます。 動画の2:17から紹介されている宮殿には、正殿や豊明殿、連翠や長和殿、千種・千鳥の間、表御座所北棟・南棟の7棟があります。 皇居の周囲はお堀になっており、堀沿いの道は散策やランニング(皇居ラン)をする人で連日賑わいます。 皇居の英語ツアーとは?観覧ルートを詳しくチェックしよう 画像引用 :YouTube screenshot 英語ツアーのルートは皇居の南側全長約2kmのコース。 宮内庁庁舎や史跡などを、宮内庁職員によるガイドとともに歩いて見学できます。 動画では0:47より実際のガイドの様子をご覧になれます。 約1時間の観光ツアーでは、江戸時代の風情を感じさせる庭園や、堂々とした風情の正門鉄橋、動画の1:29から紹介されている、石垣の上に立つ富士見櫓(やぐら)、新年の一般参賀をはじめとした皇室行事が行われる宮殿なども見られます。 ガイドの解説の内容は訪日外国人に分かりやすく配慮されており、日本語が分からない方でも気軽に参加できます。 動画では1:06、2:32よりツアーに参加した外国人の生の声も聴くことができます。 皇居英語ツアーの紹介動画まとめ 写真:皇居のお堀 英語ツアーの動画で紹介されている皇居の風景はとても洗練されており、見ごたえたっぷりです。 英語ツアーの申し込みを考えている方は、ぜひ動画をもう一度チェックし、宮内庁が運営する皇居のインターネットサイトから応募してみてくださいね。 サイトでは英語ツアー申し込みの概要や観覧スケジュール、施設の案内図などをチェックできますよ。 ◆皇居 施設概要紹介◆ 【住所】東京都千代田区千代田1-1 【交通アクセス】地下鉄千代田線二重橋前駅より徒歩10分、地下鉄三田線大手町駅より徒歩5分、地下鉄東西線竹橋駅より徒歩5分、JR東京駅より徒歩15分 【公式ホームページ】宮内庁参観案内:施設情報:皇居 - 京都御所 https://sankan.kunaicho.go.jp/guide/koukyo.html 【トリップアドバイザー】皇居 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1066443-d320050-Reviews-Imperial_Palace-Chiyoda_Tokyo_Tokyo_Prefecture_Kanto.html -
動画記事 1:00
テニス世界トッププレイヤーの錦織圭が侍に!!世界で活躍するテニスの技はラケットを木刀に持ち替えてもピカイチだった!
日本人・著名人 スポーツ- 81 回再生
- Vimeo
日清カップヌードル「錦織圭」CM紹介動画について こちらの動画「日清カップヌードルCM 錦織圭 ”The Arena Specialist”」は、2015年に放送されたCMです。 CM動画では、プロテニスプレイヤーの錦織圭選手が侍(武士)に扮装し、木刀での見事なテニスプレイで対戦相手を打ち負かす内容となっています。 プロテニスプレイヤーの繰り出される技の数々は、驚きの連続となっています! 日清カップヌードルCM紹介 画像引用 :vimeo screenshot CMでは自由の女神をバックに、ニューヨークの海上で一艘の船に乗った錦織圭選手から始まります。 まるで佐々木小次郎との一戦を交えた巌流島の決戦に向かう宮本武蔵のようです。 鉢巻を巻き着物(胴着)をまとい、木刀一本で到着した先は、テニススタジアム。 こちらは動画の0:13からご覧になれます。 試合開始とともに、対戦相手の放つ鋭いボールを次々と木刀で華麗に打ち返していきます。 0:28よりご覧になれるこのシーンはなんとCGでは無く、実際に木刀で打ち返しているのです。 そして、0:48からのこの動画の一番の見どころの錦織圭選手の必殺技「エアーケイ(エアK、エア・ケイ)」が炸裂! ジャンプした状態から放たれるスーパーショットは、ラケットから木刀に持ち替えても衰えることない凄まじい迫力となっています。 最後のカメラへのサインも毛筆でおこなうという、世界観にこだわった映像となっています。 この決戦シーンが撮影されたのはブルックリンの「グランド・プロスペクト・ホール」で、対戦相手の男性は、NCAA(全米大学体育協会)チャンピオンシップスでファイナリストの実力を持つ英国人、ダン・コクランさんです。 プロテニスプレイヤー錦織圭とは? 画像引用 :vimeo screenshot 錦織圭とは、1989年生まれの島根県松江市出身のプロテニスプレイヤーです。 身長178cm、体重75kgで2007年に17歳でプロ選手へと転向しました。 18歳の若さで、デルレイビーチ国際テニス選手権で優勝し、松岡修造に次いで日本男子史上2人目のツアーシングルス優勝者となりました。 2016年には、リオデジャネイロオリンピックで男子テニスシングルス銅メダリストとなり、テニス競技では日本選手として96年ぶりのメダルを獲得しました。 2019年、ブリスベン国際で約3年ぶりのツアー優勝を手にして、アスリート名声ランキング「ワールド・フェイム100」で28位にランクインしました。 ◆プロテニスプレイヤー錦織圭の主な戦歴・試合結果◆ 2014年 ジャパンオープン 優勝 2014年 全米オープン 準優勝 2015年 バルセロナオープン 優勝(2連覇) 2016年 メンフィスオープン 優勝(4連覇) 2016年 リオデジャネイロオリンピック 銅メダル 2018年 モンテカルロ・マスターズ 準優勝 世界で活躍する日本のスポーツ選手の中でも、際立った戦歴で日本に嬉しいニュースを届けてくれています。 国際テニス連盟が定めた4大大会(全豪オープン、全仏オープン、ウィンブルドン選手権、全米オープン)では、2014年の全米オープンでの準優勝が最高順位となっています。 日清カップヌードルとは? 写真:カップヌードル このCMの商品である日清食品のカップヌードル(カップ麺)は、世界初のカップ麺として1971年に生まれました。 世界80カ国以上で発売され、2016年には世界累計販売食数が400億食を超えました。 訪日外国人の人気のお土産でもあり、特にフィリピンでは「シーフードヌードル」が大人気となっています。 オリジナルの醤油味のカップヌードルの他に、「シーフードヌードル」「カップヌードル カレー」「カップヌードル チリトマトヌードル」「カップヌードル SiO」「カップヌードル ミルクシーフードヌードル」など様々な種類が販売されています。 大阪府池田市と神奈川県横浜市にはカップラーメンの博物館「安藤百福発明記念館(カップヌードルミュージアム)」があります。 日清食品のカップラーメンのCMは過去には、「永瀬正敏」「木村拓哉」「AKB48」らの著名人が出演し、話題となっています。 2019年には、世界的で大人気の漫画(アニメ)「ONE PIECE」とコラボレーションしたCMが放送されました。 日清カップヌードル「錦織圭」CM紹介まとめ 画像引用 :vimeo screenshot 世界で活躍する日本のスポーツ選手の中でも、トップクラスの成績を残している錦織圭選手の素晴らしい技の数々をご覧になれるこのCMは絶対に見逃せない! これからも錦織圭選手は大坂なおみ選手らの世界で活躍するテニスプレイヤーとともに、日本のテニス界を大いに盛り上げてくれるでしょう! 【公式ホームページ】カップヌードルミュージアム 横浜 - Cupnoodles Museum https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/yokohama/ 【公式ホームページ】カップヌードルミュージアム 大阪池田 - Cupnoodles Museum https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/osaka_ikeda/ -
動画記事 14:54
「日本舞踊」は国内外から注目を集める華やかな日本の伝統芸能。美しい舞は古くから受け継がれ多くの方に愛されています。日本舞踊家「花柳 凛」さんが華麗に舞う姿も要チェック!
伝統文化 芸能・音楽 日本人・著名人- 447 回再生
- YouTube
国内外から注目を集める華やかな伝統芸能「日本舞踊」を要チェック! 日本舞踊というのは、華やかな着物を身に着け、日本の伝統的な音楽に合わせて舞う踊りの総称です。 日本古来の能や狂言、歌舞伎や文楽といった伝統芸能とともに、日本舞踊は古くから民衆に愛されてきました。 この動画はANA Global Channelが制作した日本舞踊家の花柳凜さんのインタビュー動画です。 まずは動画をチェックし、その日本古くから伝わる伝統の美しさと和の心をじっくり堪能してみましょう。 日本舞踊とは?起源・歴史を紹介 画像引用 :YouTube screenshot 日本の踊りの起源は神話の時代にまでさかのぼります。 天岩戸の前でアメノウズメノミコトがアマテラスオオミカミを誘い出す神話をご存知の方も多いことでしょう。平安時代以降には民衆が田楽や猿楽を踊るようになり、こういった日本古来の創作舞踊がのちに能や狂言といった文化に発展していきます。 日本の歴史に正式に日本舞踊が登場したのは、江戸時代のことです。 今から400年ほど前、出雲阿国が京都の四条河原でかぶき踊りの興行を始めました。 当時は女性が舞台に立つのは風紀上よくないとされ、出雲阿国は男装して全国を巡業したのだそうです。 これによって、踊りの風習が全国に普及していきます。 動画内では花柳凜さんが日本舞踊の起源・歴史を詳しく紹介しています。 日本舞踊の流派 現在、日本舞踊には200以上の流派があり、それぞれに技法やしきたりといった特徴も異なります。 日本舞踊の種類は大正時代に入ってから急増、分派化が進みました。 多くの流派の中でも、花柳流、藤間流、若柳流、西川流、坂東流は「5大流派」と呼ばれ注目されています。 各流派とも古くから襲名などにより現在に伝統が受け継がれています。 日本舞踊家”花柳 凜”さんが語る日本伝統 動画では日本舞踊家の花柳凜さんが日本伝統への思いを語っています。 日本の伝統芸能として古くから受け継がれる稽古を重ねることにより、自分の引き出しを増やし所作を叩きこみます。 今の日本に忘れられている"和の心"を日本舞踊の作品から伝え、現在のお客様に合った形で演じられる舞踊家を目指しています。 美しい女性に見せるため・役を表現するために、髪型やお化粧・着物は細かく研究され、お客様に役柄が一目でわかるように計算されていると動画の3:03より花柳凛さんは語っています。 日本の古くから伝わる伝統芸能は今も多くの日本人に受け継がれ、その灯は消されること無くまた次の世代に受け継がれようとしています。 現代の日本舞踊 写真:舞踊 明治期から昭和期、そして現代に至るまで、伝統芸能の日本舞踊を習い事として嗜む方は少なくありません。 礼儀や美しい立ち居振る舞いが身につくことから、良家の子どもや女性のたしなみとして、日舞教室でのお稽古は欠かせないものです。 日本舞踊は国内のファンだけでなく、外国人観光客にも愛されています。近年では伝統芸能の日本舞踊を見学したり、ワークショップで日本舞踊を体験したりと訪日観光の際に日本舞踊を楽しむ外国人も増えてきました。 華やかな着物を身につけての日本舞踊体験は、旅行者にとって特別な思い出になるでしょう。 日本舞踊紹介のまとめ 日本舞踊の公演は全国の劇場などで行われています。 どういった公演や演目があるのか調べたい場合には、日本舞踊協会で確認するのがおすすめです。伝統芸能の日本舞踊に興味を持った方は、ぜひ一度舞台公演を鑑賞してみましょう。 この動画でも11:51より日本舞踊が披露され、日本舞踊の美しさを堪能できますので、まずはこちらの動画をチェックしてください!