1日体験ツアーのご紹介😄
~酪農王国十勝を巡る~
新得町と清水町で、牛と関わる人々の暮らしを知る1DAYツアー
十勝の北西部に位置する新得町や清水町は西を日高山脈、北を大雪山系に囲まれる山間部も多い地域。
平らな土地が少ないところでは、畑作よりも酪農が盛んに行われます。
北広牧場は新得町でもメガファームと呼ばれる大きな牧場の一つ。 約900頭の牛たちを育て、人々が安定して安全・安心な牛乳を飲めるよう日々働いています。
午後には清水町に移動し、宮地牧場へ。 こちらは昼夜問わず牛たちを完全自然放牧し、餌も牧草のみという牛や自然にできるだけ負担をかけない酪農を追求しています。
牧場仕事体験やチーズづくり、牧草地の散策を通して、十勝の多様な酪農のあり方を体感。
生き物とともに生きる人々の営みにぜひ触れてみてください。
【ツアースケジュール】
10:00 北広牧場 集合
10:05 北広牧場 牧場見学&チーズづくり体験
新鮮ミルクを使用したモッツァレラチーズづくりに挑戦します。
11:30 北広牧場 チーズ食べ比べ体験&ピッツァランチ清水町のピザ屋さんのご協力のもと、自分で作ったモッツァレラチーズを使用して北海道産小麦と天然酵母のもちもち生地でピザ作りにも挑戦。
13:00 北広牧場 出発(自家用車で移動)
13:45 共働学舎新得農場 工房見学&お買い物
共働学舎で、チーズのおいしさの秘訣に迫ります。 (試食あり)
14:45 共働学舎新得農場 出発(自家用車で移動)
15:30 宮地牧場 放牧地散策&グラスフェッド牛乳試飲
完全放牧&牧草のみを食べて育った牛を放牧地を散策しながら見学。
グラスフェッド牛乳を試飲できます。
17:00 ツアー終了
催行期間:通年
時 間:10:00~17:00(約7時間)
催行人数:2~10名
料 金:
おひとり様
2名利用の場合 大人78,100円、小学生14,300円
3名以上 大人57,200円、小学生14,300円
※英語通訳付きの場合は以下の通りです。
おひとり様
2名利用の場合 大人110,000円、小学生14,300円
3名以上 大人 72,600円、小学生14,300円
■ご利用日の7日間前までにご予約お願いいたします。 (ガイドの都合等により、ご希望日に沿えない場合がございます)
■来日7日以内の海外在住のお客様は防疫の観点より衛生区域内に立ち入ることができませんのでご了承ください。
■農林水産省が定める「世界における口蹄疫の発生状況」に従って、ツアーへのご参加をお断りする場合がございます。 予めご了承ください。
生産者さんの話しを聞きながら、酪農業や食の裏側をのぞいてみませんか?
生産者さんと直接触れあえる良い機会でもあります。
1日間の体験を通じて、新しい発見や価値観が生まれ、皆様の人生がより豊かなライフスタイルへと変化していくことを願っております。 旅の思い出の1ページに十勝
の体験を刻んでもらえるとうれしいです😄
ご興味のある方は、下記URLより当連盟公式ホームページ内「BEHINDTHE GOOD TASTE ~食の源流・十勝と繋がる旅~」をご覧ください!
■お問合せ先
株式会社クナウパブリッシング Slow Travel HOKKAIDO
メールアドレス:slh@slow-life-hokkaido.com
https://tokachibare.jp/behindthegoodtaste/