• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

長野県 南信州観光公社
2025年8月31日
長野県南信州・飯田市千代にある「唐沢の滝」は、落差30mを誇る清流が流れ落ちる、知る人ぞ知る癒しのスポットです。 夏は涼やかな水しぶきと木漏れ日がきらめき、秋には紅葉に彩られた幻想的な風景を楽しめます。 四季折々の美しさを感じられる穴場の名瀑に、ぜひ足を運んでみてください。 🚙県道8号線から林道千遠線を通るルート。 落石が所々に散らばっているので注意して走行してください。
さらに表示
  • 長野県
  • 南信州・南信州地域
  • 飯田市(長野県)
  • 観光
  • 日本
  • 自然
  • 絶景
  • 癒し
  • …他1件
南信州ナビ
2025年8月28日
長野県南信州・飯田市千代にある「唐沢の滝」は、落差30mを誇る清流が流れ落ちる、知る人ぞ知る癒しのスポットです。 夏は涼やかな水しぶきと木漏れ日がきらめき、秋には紅葉に彩られた幻想的な風景を楽しめます。 四季折々の美しさを感じられる穴場の名瀑に、ぜひ足を運んでみてください。 🚙県道8号線から林道千遠線を通るルート。 落石が所々に散らばっているので注意して走行してください。
さらに表示
  • 日本
  • 絶景
  • 癒し
  • 飯田市(長野県)
  • 南信州・南信州地域
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2025年8月10日
2025.8.8 サイクリングガイドツアー~フルーツスイーツプラン~ 先日のツアーでは、桃の園地までサイクリング🚴 桃狩り&桃のかき氷も楽しんでいただきました! 今年の桃は、ここ数年の中でも特に「甘くてジューシー」! 豊丘村の桃を使ったかき氷に大変ご満足いただいたようで、こちらも嬉しくなりました。 スイーツのご提供は、豊丘村内の飲食店「カフェ&ダイニングen」にて。 キッズスペースがあり、お子様連れもごゆっくりとお過ごしいただけます。 ガイドツアーの詳細↓ https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/tourism/guide-tour/cycling-guide-tour-02/5975/...
さらに表示
www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
サイクリングガイドツアー~フルーツスイーツプラン~ – とよおか旅時間
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他10件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2025年7月25日
2025.7.25 ポットホールツアー 天候の関係で開催が危ぶまれましたが、ツアーが始まる頃には澄み渡った青空に。 陽光に照らされてキラキラ光る滝つぼに、お子様たちが何度も飛び込んで楽しんでらっしゃる姿がとても印象的でした。 ご家族の良き夏の思い出になったなら、とても嬉しく思います。 ご参加をいただき、本当にありがとうございました。 ✴︎ポットホールツアーについて✴︎ 豊丘村の奥深く、日本最大級のポットホールで沢歩きと川遊びを楽しむプランです。 野外救急の専門資格を持ったガイドが、みなさまの体験をサポートします。 9月上旬頃まで開催を予定。 引き続きご予約を受け付けていますので、ぜひご相談ください。 ツアーの詳細は、とよおか旅時間ホームページにてご覧いただけます。 https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/pothole-tour/...
さらに表示
www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
ポットホールツアー – とよおか旅時間
  • 豊丘村
  • 豊丘村観光協会
  • とよおか旅時間
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他4件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2025年7月5日
2025年桃狩りがスタートしました! 次の2つのプランをご用意しております。 ■桃2個狩り+桃食べ放題(20分間)セットプラン 2,500円/1名様 ■桃食べ放題のみプラン(20分間) 1,500円/1名様 ※上記すべてのプランは4歳以上一律の料金です。 3歳以下はもぎ取りできませんが、食べ放題は無料でご利用いただけます。 まだまだ予約受付中です! 詳細は以下のページからご覧ください。 https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/tourism/experience/mikaku-02/9784/...
さらに表示
www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
桃狩り2025 【終了】 – とよおか旅時間
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他4件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2025年7月1日
■パエリア作り体験■ 全日本パエリア連盟公認のスペシャリストにサポートしてもらいながら、パエリア作りに挑戦していただくプランです。 会場となる野田平キャンプ場は豊丘村の奥。 人里を離れ、清流虻川のほとりに広がる静かなキャンプ場です。 木々の緑や川のせせらぎにゆったりと癒されリフレッシュしながら、みんなでわいわいパエリア作りをお楽しみください! 【プラン詳細】 ■期間 4月下旬頃~10月頃 ■集合場所 一般社団法人豊丘村観光協会(とよおか旅時間) = カーナビをご利用の方へ = 《とよおか旅時間》 住所:長野県下伊那郡豊丘村神稲12407 TEL0265-49-3395 上記の住所で表示がない場合は【豊丘村中央保育園】を目的地にして お越しください。 《豊丘村中央保育園》 住所:豊丘村神稲12368 TEL:0265―35―4953 ■定員 10名(最少催行人数:5名) ※5名未満、もしくは10名を超える人数での参加をご希望の場合は、 ご相談ください。 ■料金(税込) 5名様~10名様での参加の場合:「お一人様:5,500円」 ※上記以外の参加人数をご希望の場合は、ご相談ください。 【問い合わせ先:豊丘村観光協会(とよおか旅時間)】 ・電話の場合:0265-49-3395(9:00~18:00) ・HPからの問い合わせ:https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/paella-making-experience/... ■コース内容・日程(所要時間は約4時間です) ①とよおか旅時間集合 11:00(ご精算) ②野田平キャンプ場へ移動 11:00~11:45頃 ※自家用車でのご移動をお願いいたします。 ③野田平キャンプ場到着 11:45頃 ④パエリア作り体験&食事 11:45頃~15:00頃 ⑥野田平キャンプ場現地解散 15:00頃 ■プランについて 【野田平キャンプ場について】 豊丘村の中心部から車で約40分ほど。 人里を離れ、木々の緑や川のせせらぎを楽しみながらゆったりとした時間を お過ごしいただけます。 キャンプ場までは自家用車でのご移動をお願いいたします。 【パエリア作り体験について】 全日本パエリア連盟公認のパエジェロ(パエリアを炊く料理人)のサポートを 受けながら、参加者の皆様にパエリア作りを体験していただきます。 パエリアコンクール日本代表チームのメンバーやパエリアマニアカップの 優勝チームメンバーなど、本場のパエリア作りのスペシャリストに手ほどきを 受けながら、特別な体験をお楽しみください。 【ほかのアクティビティとの組み合わせについて】 ほかのアクティビティと組み合わせて実施することも可能です。 特に、日本最大級のポットホールで川遊びをお楽しみいただく 「ポットホールツアー」との組み合わせがオススメです。 【服装】 ・動きやすい服装、動きやすい靴 ※ツアー前後で、豊丘村観光協会内の更衣室やロッカーをご利用いただけます。 ※別料金となりますが、豊丘村観光協会施設内のシャワーもご利用可能です。 (300円) ■お問い合わせ・お申込みについて お電話もしくはHPの問い合わせフォームからお申込みください。 電話番号:とよおか旅時間 0265-49-3395 (9:00~18:00) ホームページ:https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/paella-making-experience/... ■キャンセルポリシーについて 体験日4日前の午後6時までは、無料キャンセルが可能です。 上記以降は、キャンセル料が100パーセント発生します。
さらに表示
www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
パエリア作り体験 – とよおか旅時間
  • 豊丘村
  • 豊丘村観光協会
  • とよおか旅時間
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他5件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2025年7月1日
■ポットホールツアー■ 豊丘村の奥。 鬼面山の麓にある日本最大級のポットホールで川遊びを楽しめるプランです。 滝つぼに思いっきりダイブしたり、プカプカと浮かんでリラックスしたり。 エメラルドグリーンに覆われた真夏の清流で思う存分リフレッシュしていただけます。 ガイドスタッフが皆様をサポート。 お子様と一緒に参加することも可能です。 野田平キャンプ場での「パエリア作り体験」との組み合わせがオススメです! 【プラン詳細 】 ■期間 7月頃~9月上旬頃 ※上記以外の期間をご希望の場合は、ご相談ください。 ■集合場所 一般社団法人豊丘村観光協会(とよおか旅時間) = カーナビをご利用の方へ = 《とよおか旅時間》 住所:長野県下伊那郡豊丘村神稲12407 TEL0265-49-3395 ※上記の住所で表示がない場合は【豊丘村中央保育園】を 目的地にしてお越しください。 《豊丘村中央保育園》 住所:豊丘村神稲12368 TEL:0265―35―4953 ■定員 8名(最少催行人数:2名) ※1名様、もしくは8名を超える人数での参加の場合は、ご相談ください。 ■料金(税込) お一人様:5,000円 ※野田平キャンプ場でシャワーを利用する場合は、 別途「500円/1名」のお支払いが必要です。 ■コース内容・日程 ①とよおか旅時間集合 9:30(ご精算) ②野田平キャンプ場まで移動 9:30~10:10頃 ※自家用車でのご移動をお願いいたします。 ③野田平キャンプ場着 10:10頃 ④ポットホール付近へウォーキングで移動 10:15頃~10:45頃 ⑤ポットホールまで沢歩き&川遊び 10:45頃~12:15頃 ⑥野田平キャンプ場へ戻り、現地解散 12:45頃 ■プランについて 【野田平キャンプ場について】 豊丘村の中心部から車で約40分ほど。 人里を離れ、木々の緑や川のせせらぎを楽しみながらゆったりとした時間を お過ごしいただけます。 キャンプ場までは自家用車でのご移動をお願いいたします。 【ポットホール「大明神淵(だいみょうじんふち)」について】 虻川渓谷に直径7メートルもある、日本最大級の巨大ポットホールがあります。 ポットホールとは、流水の力で川底の石が流れとともに回転しながら、 長い年月をかけて河床の岩盤を掘り込むことにより形成されたものです。 【ほかのアクティビティとの組み合わせも可能】 「パエリア作り体験」や「ガイド付きサイクリング」とポットホールツアーを 組み合わせることも可能です。 詳細はお問い合わせください。 【服装、持ち物】 ●速乾性のある服装(肌の露出が少ないものがおすすめ)例:ラッシュガード ●着替え ●濡れてよいシューズ(脱げにくいものがおすすめ)例:マリンシューズ ※ツアー前後で、豊丘村観光協会施設内の更衣室やロッカーをご利用いただけます。 ※別料金となりますが、野田平キャンプ場のシャワーも利用可能です。 (500円) ※別料金となりますが、豊丘村観光協会施設内のシャワーもご利用可能です。 (300円) ■お問い合わせ・お申込みについて お電話もしくはとよおか旅時間HPの問い合わせフォームからお申込みください。 電話番号:とよおか旅時間 0265-49-3395 (9:00~18:00) ホームページ:https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/pothole-tour/...
さらに表示
www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
ポットホールツアー – とよおか旅時間
  • 長野県
  • 川・渓流
  • 旅行
  • 自然
  • 観光
  • 絶景
  • アクティビティ
  • 豊丘村
  • 信州
  • …他7件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2025年6月28日
🍑**豊丘村サイクリングガイドツアー ~フルーツスイーツプラン(桃)~**🚴‍♀️ 信州の自然に包まれて、風を感じながら楽しむご褒美サイクリング。 「豊丘村サイクリングガイドツアー ~フルーツスイーツプラン~」では、地元ガイドの案内で、豊丘村の魅力あふれる景色と旬の味覚を満喫いただけます。 夏季限定のフルーツは**「桃」! 果樹園が広がる道を自転車で走り抜けた後は、桃を贅沢に使った特製スイーツ**でひと休み。 瑞々しく甘い桃の香りが広がるデザートは、ここでしか味わえない至福の一品です。 【ツアー情報】 ■集合時間 12時50分 ■所要時間 約2時間30分 ■走行距離 10km未満。 E-BIKE(電動アシスト自転車)での走行となります。 (子供用の電動アシスト自転車はございません) 自転車に乗れないお子様はキャリアカーをご利用可能です。 (体重制限等あり) ■人数 2名様~5名様 ※1名様、5名様以上での参加もご相談ください。 ■料金 3歳以上:5,000円/1名 0~2歳:無料(フルーツとスイーツは大人の方とシェアをお願いします) ※上記の料金は果物が「桃」の場合です。 果物により料金が異なります。 ■お問い合わせ・ご予約 とよおか旅時間 0265-49-3395(受付時間:9:00~18:00) とよおか旅時間ホームページからも詳細をご覧いただけます。 https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/tourism/guide-tour/cycling-guide-tour-02/5975/...
さらに表示
www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
サイクリングガイドツアー~フルーツスイーツプラン~ – とよおか旅時間
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他9件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2025年6月19日
【2025年桃狩り】 予約開始は2025年6月21日(土)10時から。 桃もぎ取りお土産用+桃の食べ放題がセットになった桃尽くしのお得プランと食べ放題のみのプランをご用意しました。 毎年大人気の桃狩りです! 今年の夏の思い出作りに、ご家族やご友人でお越しください。 期間内の場合は完全予約制となります。 体験日の3日前までにはご予約ください。 【 桃狩りの詳細 】 ■期間 2025年7月5日(土)~8月8日(金) ※天候及び桃の生育状況によっては日程が前後する場合がございます。 ■受付時間 1日12回(午前6回/午後6回) 9:00 / 9:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 =注意事項= 14:30以降のご予約、ご案内は原則受付できません。 時間に余裕をもってご予約ください。 ご予約いただいた時間に遅れないように受付場所(とよおか旅時間)までお越しください。 ご予約時間に遅れた場合、ご案内できない場合がございますのでご注意ください。 ■プラン(税込) 【桃狩り+食べ放題セットプラン】 事前にご予約ください。 2個もぎ取り + 食べ放題 2,500円 【食べ放題のみプラン】事前にご予約ください。 (立食)20分間食べ放題 1,500円 ※桃狩りには、園地への入園料と体験料が含まれております。 ※食べ放題のみプランをお選び頂いたお客様は桃狩りの園地へは入場することができません。 ※上記すべてのプランは4歳以上一律の料金です。 3歳以下はもぎ取りできませんが、食べ放題は無料でご利用いただけます。 ■当日の流れ(所要時間:約1時間) 【桃狩り+食べ放題セットプラン】※要予約 ①受付・お支払い (とよおか旅時間) ↓ ②もぎ取り体験 (桃園地へ移動)※各自家用車で移動 ↓ ③食べ放題(立食) 20分間(道の駅とよおかマルシェ食べ放題専用スペース) =注意事項= ◎移動はすべて自家用車となります。 受付で桃園地の地図をお渡しします。 ◎混雑状況によっては、②と③が前後する場合がございます。 ◎受付後すぐに園地又は食べ放題を行っていただきます。 (※受付後に他の観光地等への移動はご遠慮ください) ◎天候及び園地の状況によってはもぎ取りはせず、お土産対応(園地で事前に園主がもぎ取った桃をお渡しします)となる場合がありますので予めご了承ください。 ◎もぎ取り体験から食べ放題終了までおおよそ60分を目安としてください。 【食べ放題のみプラン】※要予約 ①受付・お支払い(道の駅とよおかマルシェ観光案内所、または豊丘村観光協会とよおか旅時間) ↓ ②食べ放題(立食) 20分間(道の駅とよおかマルシェ食べ放題専用スペース) =注意事項= ◎食べ放題のみプランをお選び頂いたお客様は桃狩りの園地へは入場できません。 とよおかマルシェ観光案内所で受付及びお支払いをお願いします。 ◎その日の食べ放題の桃がなくなり次第終了となります。 ■お願い 桃はデリケートな果物です。 木に実っている桃も、食べ放題の桃も、強く押さえないようにしてください。 ■集合場所・お問い合わせ先 とよおか旅時間(一般社団法人豊丘村観光協会) 営業時間:9:00~18:00 〒399-3202 長野県下伊那郡豊丘村神稲12407 TEL:0265-49-3395 Email:toyotabi@vill-nagano-toyooka-kanko.jp カーナビ設定でお越しいただく場合は当施設が新しい施設のため、上記住所では別の場所が指示されてしまします。 カーナビ設定の場合は「豊丘村中央保育園」か「道の駅南信州とよおかマルシェ」を目的地にしてください。 Googleマップでしたら、「とよおか旅時間」で検索できます。 ■予約方法 ご予約が優先となります。 事前予約をおすすめします。 ・電話予約 0265-49-3395 (受付時間9:00~18:00) ・WEB予約 2025年は6月21日(土)10時から予約スタート 【豊丘村観光協会ホームページ・2025年桃狩り】 https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/tourism/experience/mikaku-02/9784/... ※WEB予約はこちらから 【キャンセルについて】 当日でもキャンセル料は発生いたしませんが、キャンセルの場合は必ずご連絡をお願いいたします。
さらに表示
www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
桃狩り2025 【終了】 – とよおか旅時間
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他4件
長野県 南信州観光公社
2025年4月7日
📍一本桜の宝庫・南信州飯田市 こんんちは! 市内各所の桜が、いよいよ見頃を迎えました🌸 名桜と呼ばれる一本桜の数々が、春の訪れを美しく彩っています。 ぜひ春のおでかけに、南信州へお越しください! ◎日本一の一本桜 二本には4,500本以上の一本桜があり、特に福島県、長野県、山形県に多いです。 その中でも南信州には289本の一本桜があり、その数日本一、また300年以上の樹齢の桜が80本以上あるのは、日本では南信州だけです。 南信州は、伊那谷の高低差のある地形により、標高に応じて桜が徐々に開花する為、3週間にわたって楽しむ事が出来ます。 最新の開花状況は、飯田市ホームページ「さくらさく」に掲載しています🌸
さらに表示
  • 長野県
  • 飯田市(長野県)
  • 南信州・南信州地域
  • 絶景
  • 日本
  • 桜・桜並木・さくら
  • 写真
  • 自然
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2025年4月6日
【2025竹の子狩り】 予約受付がスタートしました! ・開催期間 4月18日(金)~5月11日(日) 雨天決行 ※竹の子の生育状況によって、上記スケジュールから変更する可能性がございます。 ※当面の間は、5月2日分まで予約を受付いたします。 ※5月3日以降の予約受付の可否に関しては、開催期間中の竹の子の状況を見ながら判断する予定です。 詳細が決まりましたら、おってお知らせします。 ・受付時間 平日2枠 ①10:30 ②13:30 土日祝3枠 ①9:00 ②10:30 ③13:30 ・入園料や収穫料金 ●入園料:1人 300円(中学生以上) 普通自動車(軽自動車)1台の収穫量により次のとおり変動いたします。 ■竹の子10㎏以上の収穫  → 《入園料0円》 ■竹の子10㎏未満の収穫 → 《入園料300円》 ●竹の子:500円/kg 普通自動車(軽自動車)1台につき収穫袋を1枚受付にて配布いたします。 そのほか詳細やご予約は下記のリンクをご覧ください↓ https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/tourism/experience/mikaku-02/5968/... ・問い合わせ先(電話での予約もお受けします) 一般社団法人豊丘村観光協会(とよおか旅時間) TEL:0265-49-3395
さらに表示
www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
【終了】2025竹の子狩り – とよおか旅時間
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他5件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2025年4月5日
サイクリングガイドツアー~フルーツスイーツプラン~】 昨日は、インドのお客様をご案内しました! サイクリングをしながら、いちごを収穫🍓 収穫したいちごはカフェでスイーツに♪ インドでは、いちごを食べることがあまりできないとのこと。 採れたての甘いいちご🍓 そして、カフェでのスイーツにとても満足してくださった様子でした。 ガイドツアーの情報はこちら↓ https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/tourism/guide-tour/cycling-guide-tour-02/5975/... [Cycling Guided Tour - Fruit Sweets Plan] Yesterday, we guided a customer from India! We picked strawberries while cycling 🍓 The strawberries we picked were made into sweets at the cafe ♪ It seems that you can't eat strawberries very often in India. The freshly picked sweet strawberries 🍓 And they seemed very satisfied with the sweets at the cafe.
さらに表示
www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
サイクリングガイドツアー~フルーツスイーツプラン~ – とよおか旅時間
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他8件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2025年3月20日
【2025竹の子狩り・竹の伐採や破砕作業について】 今年も竹の子狩りの実施に向けて、園地で準備が進められています。 一昨日は、竹の伐採・破砕作業が行われました。 伐採作業は、古くなった竹を間引き、地表面に太陽光を当てるために行う作業です。 (竹の子の生育には地熱の上昇が必要です) 伐採した竹は、枝葉を落とし、破砕機にかけて竹チップにします。 竹チップは地面に撒くことで堆肥となります。 これにより土の栄養状態が向上し、よりおいしい竹の子作りにつながっています。 今年の竹の子狩りは、現在実施に向けて準備中です。 開催期間は検討中ですが、「4月中旬頃~5月上旬頃」となる見込みです。 詳細は、豊丘村観光協会(とよおか旅時間)のホームページで順次公開しますので、ぜひご覧ください。 https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/tourism/experience/mikaku-02/5968/...
さらに表示
www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
【終了】2025竹の子狩り – とよおか旅時間
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 竹の子
  • …他2件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2025年3月10日
【林公園ウォーク&ピクニックツアー】 ご参加募集中です! 景色を楽しむゆったりウォーキングツアー。 ピクニックランチでは、地元産いちごのフルーツサンドやりんごジュース、豆挽きコーヒーをお楽しみいただけます。 詳細はとよおか旅時間ホームページをご覧ください。 https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/tourism/guide-tour/cycling-guide-tour-02/8985/... 日時: 4月5日(土)・4月6日(日) いずれも午前11時集合~午後1時解散 集合場所: とよおか旅時間(道の駅南信州とよおかマルシェの隣です) 〒399-3202 ⻑野県下伊那郡豊丘村神稲(くましろ)12407 申込方法: ・電話(0265-49-3395) ・グーグルフォーム(上記のページにリンクを掲載しています。 )
さらに表示
www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
ページが見つかりませんでした – とよおか旅時間
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他9件
長野県 南信州観光公社
2025年2月6日
長野県飯田市の景勝地「天龍峡」の冬の魅力を紹介! 岩肌や木々に雪が積もり、白銀の世界が広がります。 天竜川の青く澄んだ水とのコントラストがとても美しく、まるで水墨画のような風景が楽します。 冬は観光客が少なく、静かに自然を満喫できるのも魅力のひとつ。 雪の積もった遊歩道を歩きながら、澄んだ空気の中で深呼吸すると心が癒されます・・・。 天龍峡周辺には温泉もあり、冬の冷えた体を温めるのに最適です。 天龍峡温泉「ご湯っくり」では、渓谷美を眺めながらのんびりとお湯につかる事ができます。 冬の天龍峡は、静寂の中で自然の美しさを堪能できる隠れた名所です。 雪景色に包まれた幻想的な天龍峡をぜひ訪れてみてください。 ♨天龍峡温泉 ご湯っくり 所在地:長野県飯田市川路4992-5 電 話:0265-27-4011
さらに表示
  • 飯田市(長野県)
  • 川・渓流
  • 長野県
  • 観光
  • 自然
  • 旅行
  • 南信州・南信州地域
  • 絶景
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年12月4日
12月7日~12月21日 「福島てっぺん公園イルミネーション2024」が開催されます。 標高805mの高台にある「福島てっぺん公園」にクリスマスをテーマにしたイルミネーション♪ 夜景とのコラボレーションをお楽しみください! ■日時:12月7日(土)~21日(土) 17時~21時点灯 ■場所:福島てっぺん公園 主催:福島てっぺん公園イベント実行委員会
さらに表示
  • 豊丘村
  • 豊丘村観光協会
  • とよおか旅時間
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他2件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年11月28日
信州のお漬物と言えば野沢菜が有名ですが、南信州では、源助かぶ菜の漬物が親しまれています。 源助かぶ菜は、霜に当たることで甘味やうま味が増していきます。 寒さが厳しくなってきたこの時期。 豊丘村では、源助かぶ菜の収穫適期に入ってきました。 とよおか旅時間では、源助かぶ菜の収穫体験をご提供中。 お漬物のレシピもお渡ししています。 体験の詳細は、とよおか旅時間のホームページをご覧ください。 実施時期は「11月25日~12月20日頃まで」を予定しております。 (なくなり次第終了)
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他4件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年11月21日
【石焼き芋販売のお知らせ】 11月23日(土)と11月24日(日)。 いずれも11時頃から石焼き芋を販売します! 「さつまいもの王様」とも呼ばれる安納芋の焼き芋もご用意! ぜひご賞味ください♪ 販売価格 ・焼き芋(紅はるか、紅あずま):小200円・大300円 ・焼き芋(安納芋):小300円・大400円 ・焼きじゃがいも: 200円 ※2本購入ごとに、お会計から50円引きいたします。
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • スイーツ・デザート
  • …他2件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年11月14日
【サイクリングガイドツアー〜フルーツスイーツプラン〜】 農園へサイクリングしてりんごを収穫🍎 収穫したりんごを使用したスイーツも楽しんでいただきました! 現在、豊丘村では、りんご(サンふじ)の収穫時期🍎 走りやすい気候も続いています! フルーツスイーツプラン・ご参加お待ちしております! ガイドツアーの詳細は、とよおか旅時間ホームページをご確認ください。
さらに表示
  • 豊丘村
  • 豊丘村観光協会
  • とよおか旅時間
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他8件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年11月3日
【石焼き芋・販売開始のお知らせ】 明日11月4日11時頃から、とよおか旅時間で「石焼き芋」の販売を行います! 村内農家さんから仕入れたサツマイモを、本格的な石焼き芋にしてご提供。 その日の予定数量がなくなり次第終了です。 ぜひご賞味ください! 石焼き芋は、今後、土日をメインに販売する予定ですが、仕入れの状況で平日も販売する場合があります。 【販売価格(すべて税込)】 ・やきいも中 200円 ・やきいも大 300円 +50円でコーヒー付き ・2品種食べ比べセット(コーヒー付) 中+中 400円 中+大 500円 大+大 600円 ・じゃがいも焼き1個 150円 ・コーヒー 100円 ・カプチーノ 100円
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他4件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年10月15日
村内をサイクリングしながら、秋の風景を撮影してきました🚲 晴れた日には、刈り取り前の稲穂が黄金色に輝きます🌾 天竜川の対岸には中央アルプス。 空木岳や南駒ヶ岳など、いずれも2800mを超える名峰です⛰️ そして、秋の果物りんご🍎 シナノゴールドがたわわに実っていました。 とよおか旅時間ではレンタサイクルやサイクリングガイドツアーを提供中。 レンタサイクルのお客様をアテンドして、景色の良い場所・走りやすいコースをご案内することもできます! 詳細は、とよおか旅時間ホームページをご覧ください。
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 南信州・南信州地域
  • 信州
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年10月14日
【野菜収穫体験】 さつまいも・ピーマン・ナス・落花生の収穫を楽しんでいただきました😊 野菜収穫体験では旬の野菜を袋いっぱいに取り放題! ご予約優先ですが、当日受付も可能です! 10月14日現在、さつまいも・ごぼう・ラディッシュ・小松菜などが収穫可能です。 体験の詳細は、とよおか旅時間ホームページをご確認ください!
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他4件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年10月7日
【サイクリングガイドツアー】 ✴︎ツアー内容 ◆農園へサイクリング ◆シャインマスカットの収穫体験 ◆秋野菜(さつまいもや落花生)の収穫体験 ◆ベジフルキッチンでのビュッフェランチ ガイド付きのサイクリング&収穫体験🍠 皆様、シャインマスカットやさつまいもの大きさにビックリ。 さつまいも堀りは特に楽しんでいただけたようで、ガシガシ掘り進めていただきました! サイクリングが終わった後は、道の駅南信州とよおかマルシェ内のベジフルキッチンでビュッフェランチ🥗🍽️ ちょうど一周年フェア期間中でしたので、松茸おにぎりやきのこの天ぷらなど、秋の味覚を使った特別メニューを楽しんでいただきました! ご参加いただき、ありがとうございました😊
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年9月25日
豊丘村のサイクリングガイドツアーでは、お客様に収穫いただいたフルーツを喫茶店に持ち込み、スイーツにしてお楽しみいただけます! 今の時期は、シャインマスカット。 そのあとはりんご・甘柿・市田柿と。 まだまだ旬のフルーツが続いていきます! ガイドツアーの詳細は、とよおか旅時間ホームページをご覧ください。 お電話でのお問い合わせも対応いたします! 豊丘村観光協会(とよおか旅時間):0265-49-3395
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • サスティナブルツーリズム
  • 自然
  • …他10件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年9月8日
【サイクリングガイドツアー〜フルーツスイーツプラン〜】 とよおか旅時間をスタートして、ぶどう農園でシャインマスカットを収穫。 収穫したシャインマスカットは、村内の飲食店カフェ&ダイニングenに手渡ししてスイーツに。 まだまだ気温の高い日が続く豊丘村ですが、風はさわやかでサイクリングにはとても気持ちがいいです。 ここからフルーツは、ぶどう・りんご・柿とまだまだ続いていきます。 ガイドツアーの詳細は、とよおか旅時間ホームページをご覧ください。 皆様のご参加をお待ちしております。
さらに表示
  • 豊丘村
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 観光
  • 旅行
  • サスティナブルツーリズム
  • 自然
  • …他10件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年8月18日
◆百体庚申(ひゃくたいこうしん)◆ 参道中央最上段にある石造庚申像と由来碑は、文政11年(1828年)3月に大原信富が建立したものである。 それによると、「庚申の日にお庚申様を祭る式事を行い、これを七度守れば三尸(さんし)の災いを減除することが出来る。私は大原の庵寺の尼様と相談して私の所有する山林の林横手へ百体の庚申様をお祀りすることとなった。 村内外の人々も大勢で庚申の碑を立てた。 私はこの碑面にそのわけを書いて、天帝に謝し仲間のともがら互いに譲り合い、平和に永く子孫が繁栄することを祈念する。」 とある。 こうしてこの庚申は、広く近郷諸村から依頼され建立されたもので、全部で百十体ある。
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 歴史
  • …他4件

あなたへのおすすめ