• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 関東地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年4月27日
【ホクレア湘南|水中フォトツアー📸大瀬崎編】 こんにちは! ホクレア湘南です。 先日、西伊豆の人気スポット「大瀬崎」で、水中フォトツアーを開催してきました😁 大瀬崎といえば、ダイビング初心者から上級者まで楽しめる、豊かな自然が広がるダイビングスポット。 この日も透明度が高く、絶好の撮影日和となりました! 今回おすすめしたいのは、水中写真を撮るときに「普段は避けがちなものも、あえて撮る」ということ。 例えば、海藻。 通常のダイビングでは、なるべく避けて構図を作ることが多い海藻ですが、 あえて取り入れることで、いつもとは違った雰囲気の写真が撮れるんです📷 海藻を背景にすると、写真にストーリー性が生まれたり、 被写体がより引き立ったり。 自然の中にあるものを上手に活かすことで、水中写真の幅はぐんと広がります。 撮影機材は、Tg-7+リングライトを使用。 初心者にも扱いやすいコンパクトデジタルカメラながら、 工夫次第で本格的な写真が撮れるのも、このカメラの魅力です📷 今の大瀬崎の海は、まさにフォトジェニックの宝庫! 色とりどりの生き物たち、柔らかく揺れる海藻、 光が差し込む幻想的なシーン… ぜひあなたも、カメラを持って飛び込んでみてください👀✨ 🌸ホクレア湘南なら、 水中撮影にじっくり向き合いたい方を全力サポート! ✔じっくり時間をかけて、納得いくまで撮影したい ✔カメラの基本操作から丁寧に教えてほしい ✔浅場だけで無理なく写真を楽しみたい そんなリクエストも大歓迎です😊 「フォトツアーってどんな感じ?」「自分にもできるかな?」と不安な方も、まずはお気軽にご相談ください! あなたの「撮ってみたい!」を、一緒にカタチにしていきましょう📸 水中世界でしか出会えない、あなただけの一枚を。 ホクレア湘南で、特別なフォトダイブ体験をお届けします! #UnderwaterPhotoTour #OceanPhotography #DivingInJapan #UnderwaterAdventure #NaturePhotography #ExploreTheOcean #CaptureTheMoment #HokuleaShonan
さらに表示
  • 静岡県
  • 西伊豆町
  • 大瀬崎
  • 神奈川県
  • 水中写真
  • 水中世界
  • 水中撮影
  • 写真
  • フォトジェニック
  • インスタ映え
  • …他10件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年4月25日
【三之宮比々多神社 例大祭のお知らせ】 比々多神社の例大祭が近づいてまいりました。 今年の大祭は以下の日程で明日、執り行われます。 4月26日(土):神幸祭 12:50:青年宮詰め 13:10:神輿渡御 14:00:神戸渡し 14:25:行在所着御祭 15:00:行在所発輿祭 16:00:三之宮渡し 17:10:神社還御・ちまき行事、鎮座祭 13:30~15:00:里神楽奉納(相模里神楽垣澤社中みずき会) 勇壮な神輿の渡御、三基の人形山車の巡幸が祭りを彩ります。 ぜひ皆さまお誘い合わせの上、ご参拝ください。 詳細は公式サイトをご覧ください。 🔗 https://hibita.jp//
さらに表示
hibita.jp
比々多神社 公式サイト
  • 伊勢原市
  • 神奈川県
  • 観光
  • イベント
  • 三之宮比々多神社
  • 伝統文化
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年4月24日
⭐️アメリカの人気インフルエンサーiJustineさんがご来店! 初めての日本旅行で選んでくれたのは“熱海の沈船&洞窟ダイビング” こんにちは! ホクレア湘南です😊 先日、私たちも大好きなダイビングスポット「熱海」へ行ってきました! この日はなんと、アメリカからの特別なゲストがご参加くださいました🇺🇸✨ お越しくださったのは、YouTubeやSNSで世界中にファンを持つiJustineさん! 初めての日本旅行、そして初めての日本でのダイビングに、数あるショップの中から私たちホクレア湘南を選んでくださったこと、本当に光栄です🙏 iJustineさんは、YouTubeチャンネルの登録者数が約700万人、総再生回数は10億回を超える世界的インフルエンサー。 特にテクノロジー分野では“元祖”とも言える存在として、多くのファンに親しまれています。 そんな彼女が日本でのダイビング初体験の場として、ホクレア湘南を選んでくれたことに、私たちも感動と感謝でいっぱいです。 🚢沈船ポイントでは大興奮の水中体験! 1本目は、熱海の名物でもある沈船ポイントへ。 大きな魚の群れやダイナミックな景観にiJustineさんも大興奮🤩 GoProを手に、たくさんのシーンを撮影されていました📸 🤿初めての洞窟ダイビングに挑戦! 2本目は、なんと洞窟ダイビングにもチャレンジ! 最初は少し緊張されている様子でしたが、水中に入るとすぐにリラックスモードに。 ダイビングを終えて船に戻った瞬間、開口一番の一言が「Very fun!!」だったのがとても印象的でした✨ 🩵海を通じてつながれる喜び 海外からのお客様とのダイビングは、言葉を超えて心がつながる瞬間がたくさんあります。 「海」というフィールドが持つ、特別な力を改めて感じた一日でした🌊 iJustineさん、素敵な時間を本当にありがとうございました! 残りの日本旅行もどうか楽しんでくださいね🗾💕 🇯🇵日本の海はまだまだ奥深い! 実は、日本にはまだまだ魅力的なダイビングスポットがたくさんあります。 次回の来日では、ぜひまた一緒に新しい海を探しに行きましょう! ホクレア湘南では、英語対応OK・小人数制・駅チカ・初めての方も安心なダイビング体験をご提供しています。 日本在住の外国人の方も、旅行で日本に来られた方も、ぜひお気軽にご相談ください😊 #iJustine #YouTubeStar #TechInfluencer #GlobalCreators #DiveAtami #FirstTimeInJapan #HokuleaShonan #JapanDiving #EnglishFriendlyDiving #PADI5Star #ExploreJapan
さらに表示
  • 静岡県
  • 熱海市
  • 平塚市
  • 神奈川県
  • ダイビング
  • スキューバダイビング
  • 沈船ダイビング
  • 洞窟ダイビング
  • 水中写真
  • 水中世界
  • …他10件
千葉県 鋸南町観光協会
2025年4月24日
【保田小GWフェスタ2025のお知らせ】   5月3日から5日まで、道の駅保田小学校でハイキング、田植え、鯉のぼりづくりなどを体験できるイベントが開催されます。 田植え参加者は、「ばんやの湯」の入浴料が半額になります。 そのほか、江月水仙ロードで知られる江月地区で炭焼き窯作つくり体験もあるので、チラシをチェックしてみてください。 主催は、鋸南みまもり隊。 このゴールデンウイーク、ぜひ鋸南に遊びにきてくださいね。 #鋸南町#道の駅保田小学校#ばんやの湯#炭焼き窯作つくり体験#田植え体験#鯉のぼりつくり
さらに表示
  • 鋸南町
  • 房総半島
  • 千葉県
  • 都市交流施設 道の駅 保田小学校
  • イベント
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年4月23日
シャークスクランブル🦈 日帰りで行ける! 千葉・館山でサメと泳ぐ冒険 先日、ホクレア湘南のメンバーで千葉・館山の「シャークスクランブル」に行ってきました🫧 その名の通り、目の前を何匹ものサメが行き交う、大迫力のダイビングポイントです! この日は、海外からのお客様もご参加くださいました🇯🇵 「日本でサメと泳げるなんて!」と、とても感動されていたのが印象的です😊 ポイントは、館山にあるダイビングスポット「伊戸(いと)」。 ここでは、エサを求めて集まってくるサメたちが、目の前をグルグルと泳ぎ回る姿を観察できます。 ドチザメやクエ、エイなど、多種多様な生き物たちとの出会いが魅力で、初めて訪れる方はもちろん、リピーターも多い人気の海です。 そしてホクレア湘南なら… 館山までのダイビングも日帰りOK! 「えっ、神奈川から千葉って遠いんじゃ?」と思う方もいるかもしれませんが、 私たちはJR平塚駅から車でご案内し、途中の駅でのピックアップにも対応しています。 そのため、東京・神奈川エリアからでも気軽に参加できるのが大きな魅力です🚗💨 「サメって危なくないの?」と心配される方もいますが、 ここのサメたちは人に慣れており、攻撃的な種類ではないのでご安心ください。 安全管理を徹底したうえで、初心者の方でも安心して楽しめるようサポートしています! 「いつかサメと泳いでみたい!」 そんな夢が叶うのが、この伊戸のシャークスクランブル。 海の世界の迫力と神秘を、ぜひ一緒に体験してみませんか? 😊 📍リクエスト制で開催中! お気軽にお問い合わせください🌸 ▶【体験ダイビング・ファンダイビング・ライセンス講習 受付中】 #SharkDive #SharkScramble #DiveWithSharks #JapanDiving #ChibaDive #OnlyInJapan #HokuleaShonan #DiveJapan #PrivateDiveExperience #ExploreTheBlue #OceanLovers #UnderwaterAdventure #SafeDiving #BeginnerFriendly #SeaYouSoon
さらに表示
  • 千葉県
  • 館山市
  • 神奈川県
  • 平塚市
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • 旅行
  • アクティビティ
  • 体験
  • インスタ映え
  • …他10件
はちなび-八王子の情報ポータルサイト
2025年4月21日
先日、とても二郎系ラーメンが食べたくなり、八王子に去年オープンした二郎系インスパイア店の『豚ギャング 八王子店』に初訪問しました。 アクセスはJR八王子駅から八王子駅ユーロード西放射線通りを高尾方面(西方角)に進み、放射線が途切れる、や台ずしがある斜めの交差点を左に曲がって、昔ニュー八王子シネマという映画館があった方に向かいます。 そこで国道16号の八日町南交差点にぶつかると正面にホルモン焼肉の天竜が見えますので、その交差点を真っ直ぐ50メートルほど進むと黄色の外装の店舗が見えてきます。 住所はこちら:東京都八王子市南町6-11 初めてということもあり、基本の豚ギャングらーめんをチョイス。 トッピングで生卵とにんにくうずらの券を購入。 麺量は200g、通常でも麺硬めとありましたので、麺の硬さはそのままに。 券売機で、「背あぶらTKG」なんて魅力的なキラーワードが目に入ったので迷わず購入。 これが大正解でした。 コールは全部普通でお願いしました。 5分程で先に「背脂TKG」が着丼。 背脂と卵ご飯のコラボなんて初めていただくが、TKGも背脂も大好きなので味は大体予想出来た。 背脂の甘味と濃い醤油味を卵の黄身が中和してくれて予想通りベストマッチ! これの専門店があってもいいかも! ちょっとしてから、豚ギャングらーめんも着丼。 スープは九州は福岡発の二郎系ラーメンということもあり、よくある二郎インスパイア系の醤油ベースのスープというよりかは福岡の豚骨ラーメンの豚骨醤油系の見た目。 麺もわしわしの二郎系でとても食べ応えあり。 見た目の通り、スープはクリーミーな豚骨醤油という感じで途中で飽きることもなく最後まで美味しくいただきました。 次回は「背脂マシマシで!」とコールしないとな。 https://hachi-navi.com/gourmet/ramen/128442...
さらに表示
hachi-navi.com
豚ギャング 八王子店 - ラーメン|グルメ - 八王子の地域情報ポータルサイト「はちなび」
「豚ギャング 八王子店」は、2024年4月に八王子市南町にオープンした、福岡・天神発の二郎系ラーメン店です。 JR八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、ラーメンファンから注目を集めています。 店内はカウンター6席とテーブル席があり、食券制を採用
googleMAP

ラーメン 豚ギャング 八王子店

〒192-0072 東京都八王子市南町6−11
  • 二郎系ラーメン
  • TKG・卵かけご飯
  • 醤油ラーメン
  • 豚骨ラーメン
  • ラーメン
  • ご当地ラーメン
  • グルメ
  • 八王子市
  • 東京都

あなたへのおすすめ