• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 関東地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

千葉 鴨川温泉 璃庵 / Lien
2022年11月1日
鴨川温泉 璃庵です。 2022年8月8日にOPEN致しました。 昔の日本旅館をイメージして建てられた和風建築。 優しい木の温もり、香り。 そして目の前には海が広がります。 お部屋の前とロビー前に備えられた水盤は夜の月を映し出し、風で波打ち、夜の露天風呂を一層素敵に演出してくれます。 露天風呂は足を伸ばしてちょうどくらいの大きさ。 空を見上げながら落ち着く時間をお過ごしいただけます。 OPEN当初は民家と宿の間に樹木もなく見通しが良すぎでしたが、現在は民家が気にならない高さの草木の隙間から外が少し見える程度になり、向かいの視線が気にならなくなりました。 新しい写真はもう少々お待ちください。 もちろん綺麗な海を一望していただけます。 お部屋は全部で10部屋。 そのうち4部屋はダイニング付きのお部屋食となります。 お食事処は個室で山側の景色をご覧いただけます。 本日ご紹介するお部屋は『紫雲』です。 [ CONCEPT ] <吉祥文様:二ツ丸龍> × <テーマカラー:青碧> 水を司る神として尊ばれ、守護、豊穣の象徴として人々の信仰を深めてきた龍。 力強さがみなぎる「二ツ丸龍」がデザインモチーフ。 璃庵の周囲に広がる山々を想起させる「青碧」をテーマカラーにして、内装や家具類をコーディネートしています。 【客室タイプ】 離れ 洋室、ベッドルーム(シモンズ社製2セミダブルベッド)(70m²) ※バリアフリー対応温泉露天風呂(鴨川温泉「なぎさの湯」)+内湯 / テラス 【定員】 2名(3名様まで可) 【客室内設備】 冷暖房 / 洋式トイレ(ウォシュレット) / 金庫 / Moobibear 高速バランスイオンドライヤー / 55インチテレビ(NETFLIX視聴可) / 無線LAN / 冷蔵庫 / 湯沸しポット / エスプレッソマシン / お茶セット / エアドッグ(高性能空気清浄機) ※お部屋は全室禁煙です。 (愛煙家の方は館内の指定喫煙場所をご利用ください) 【アメニティ】 ※女性用アメニティーには「POLA B.A」採用 シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ボディミルク(いずれもイタリア産オーガ一ニックのナチュラルファンデーションを採用) / タオル3種 / 作務衣 / パジャマ / 足袋靴下 【お食事】 完全個室スタイルのダイニング「漣」にてご用意いたします 「COOL JAPAN VIDEOSを見た」とご予約の際お伝えいただきますと、グラス提供ドリンクの中からお好きなものをご宿泊のお客様全員に1杯お付けいたします。 皆様のお越しを楽しみにお待ちしております!! kamogawalien.com/
さらに表示
  • 絶景
  • 旅行
  • オンラインGoToトラベル
  • インスタ映え
  • 海岸・ビーチ・海
  • 千葉県
  • 鴨川市
  • 鴨川
  • 懐石・会席料理
  • 温泉
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年10月31日
[English/日本語] The photo shows "Dorayaki" from "Dorayaki Specialty Shop Makana" which is very popular in Hachioji. Dorayaki is famous among foreign students as Doraemon's favorite food. The dorayaki here was very delicious with its fluffy dough and not-too-sweet red bean paste 😊. 写真は八王子でとても人気がある「どら焼き専門店まかな」の『どら焼き』です。 留学生からどら焼きはドラえもんが大好きな食べものとして有名です。 こちらのどら焼きはふわふわの生地に甘すぎないあんこがとてもおいしかったです😊
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • 和菓子
  • スイーツ・デザート
  • 日本語学校
  • 留学生
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年10月24日
[Englsih/日本語] Cafe Kojika is a 10-minute walk from Hachioji Station. The interior of Cafe Kojika is decorated in the 1970s, so you can enjoy your meal in an old Japanese house. The prices are all one coin and even better, they were very tasty 😊My top recommendation is the cream soda. You can have your favorite color juice made. There are many international students who would like to do a homestay. However, due to the corona, they don't have a chance to do a homestay, so I recommend this kind of old house café to such students. 八王子駅から徒歩10分の「カフェ小鹿」。 カフェ小鹿の中は1970年代のインテリアになっているので、古い日本の家の中で食事を楽しむことができます。 値段もワンコインのものが多く、さらにとてもおいしかったです😊一番のおすすめはクリームソーダです。 自分の好きな色のジュースを作ってもらえます。 留学生でホームステイをしてみたいという学生はとても多いです。 しかし、コロナの関係でホームステイをする機会がないので、そんな学生にはこのような古民家カフェをおすすめしています。
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • 日本語学校
  • 喫茶店・カフェ
  • グルメ
  • スイーツ・デザート
Abhi Sen
2022年10月23日
日本全国にたくさんの秋の名所があり、東京も例外ではありません。実は東京には秋の名所がたくさんあります。東京で一番好きなスポットは昭和記念公園です。ここは紅葉がとても華やかで、水彩画への反射が良くなります。ほとんどの人がこの場所から写真を撮りました。この写真では、面白がっている人が紅葉をキャプチャしようとしています。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • 写真
  • 東京都
  • 関東地方
  • 公園
acco
2022年10月19日
10月4日にリニューアルオープンした小田急百貨店新宿店。 新宿西口ハルク7F のイベントスペースにて開催されるオープニングイベントに出展させていただきます。 写真は、和紙から作った羽根です🕊 CREATOR'S ACCESORY & ZAKKA MARKET 2022. 10.21金 - 24月 10:00-20:30 最終日 -17:00 @小田急百貨店新宿店 新宿西口ハルク7Fイベントスペース 新宿付近、お近くにお越しの方はぜひ! パルプアートの作品、アクセサリーや小物類をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
さらに表示
  • 東京都
  • 新宿区
  • ショッピング
  • 芸術・アート
  • 作家
はちなび-八王子の情報ポータルサイト
2022年10月18日
八王子ラーメンは東京都八王子市の自慢の人気のご当地ラーメンです。 醤油ベースのあっさりの優しい味のラーメンで、刻み玉ねぎを具として使用しておりスープの表面に脂が浮いています。 シンプルな作りとなっていますが、多くのメディアにも取り上げられており、地元八王子の方々にはもちろんの事、遠方のファンも多い、東京のご当地ラーメンとなっています! 八王子ラーメンの歴史は古く、今から60年以上前の昭和34年(1959年)に北野駅前で惣菜屋を営んでいたあるお店が区画整理による移転で子安町に引っ越すことになった際に駅から離れてしまうため惣菜屋は難しいと考え「ラーメン店」を始めることにしました。 当時はラーメン店といえば出前をする中華料理店が主流だったため、ラーメン専門で、しかも店内売りのみで生計を立てようとしたその店は、何か特徴を出そうと試行錯誤をしていました。 そんなとき、偶然、北海道旅行で「きざみ玉ねぎ」が入ったラーメン屋に出会いました。 しかし、北海道で食べたそのラーメンは食感は良かったものの、玉ねぎの辛味が抜け切らず、何とか玉ねぎの食感を損なわずに辛味を抜いたスープが作れないかと、工夫を重ねた結果、考えついたのが油です。 油は玉ねぎの辛味を抑え、甘味を引き立ててくれ、今の八王子ラーメンの原型が生まれました。
さらに表示
  • 八王子市
  • ご当地ラーメン
  • グルメ
  • ご当地グルメ
  • 醤油ラーメン
acco
2022年10月18日
代官山ARTS RUSHギャラリー『きのこ展』閉幕致しました。 今回は憧れのきのこ、キヌガサタケの制作に真剣に向き合うことができ、そして新たな試みでの制作。 とても有意義な出展となりました。 お越しいただきました方々、気にかけてくださるみなさま、そしてARTS RUSHのまやさん。 ありがとうございました🍄✨ 代官山のARTS RUSHギャラリーは、2〜3週間おきに入れ替わる企画展、個性豊かな作家様作品がお楽しみいただけるアートギャラリーです。 芸術の秋、素敵なアートを探しに良かったらぜひ♪
さらに表示
  • 芸術・アート
  • 作家
  • 東京都
  • 美術館
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年10月17日
[English/日本語] There is a "Hachimaru Station" in Hachioji station where products made in Hachioji are sold. Hachioji has many specialty products, but the city is very large, so it is nice to be able to easily buy such products in the station like this😊"I didn't know such products existed!" Every time I visit, I make a new discovery. 八王子の駅の中に八王子で作られた商品が売っている「はちまるステーション」があります。 八王子にはたくさんの名産がありますが、市内はとても広いので、このように駅の中で気軽に買うことができるのはありがたいですよね😊「こんな商品もあるのか!」と訪れる度に新しい発見があります。
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • 日本語学校
  • 留学生
  • ご当地グルメ
acco
2022年10月15日
代官山にあるギャラリー ARTS RUSH にて開催中の『きのこ展』。 パルプアートのきのこランプ、出展させていただいています。 今回DMにしていただいたのは、キヌガサタケのランプ🍄✨ 以前からいつか作ってみたいと憧れていたきのこの女王様です。 カサ、ドレス、たまご、柄の部分。 ひとつ一つのパーツをそれぞれ質感がらしくなるようにパルプの漉きかたを考えながら丁寧に制作いたしました。 撮影するのにアトリエ裏散策していたらきのこの群衆が! 群衆は、イヌセンボンタケ。 次の日また見たら全員いなくなっていましたが、そのインパクトがすごかったのでさっそく試行錯誤して制作してみました。 きのこ展、明日までになりますが作家様たちの個性豊かな作品がお楽しみいただけます。 お近くにお越しの方、ぜひお気軽にご覧ください♪ アートラッシュ企画展Vol.397 『きのこ展』 2022年10月5日水〜10月17日月 AM10:00〜PM6:00 火曜日定休(入場無料) =参加作家= acco(パルプアート) とよ田キノ子(イラスト&造形) 岡田純平(シルバー&七宝) Noe(造形) 牧瀬茜(絵画) 東田亜希(絵画) 高木亮(切り絵) 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-14-10 トゥワォン代官山103 tel 03- 3770-6786 fax 03-3770-6786 営業時間 AM10:00~PM6:00 定休日:火曜日(入場無料)
さらに表示
  • 芸術・アート
  • 伝統文化
  • 自然
  • フォトジェニック
  • 写真
  • フォトコンテスト
  • 美術館
  • 東京都
  • 鎌倉市

あなたへのおすすめ