• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

長野県 佐久穂町観光協会
2025年2月19日
【ツール・ド・八ヶ岳2025 ボランティアスタッフ募集】 長野県佐久穂町で6年ぶりに開催される歴史あるサイクルイベント「ツール・ド・八ヶ岳」! 🚴‍♀️✨ この再開にはボランティアスタッフの力が必要です。 自転車が好きな方、自然が好きな方、八ヶ岳が好きな方、是非一緒に盛り上げましょう🎶 佐久穂町でお待ちしております! 😸💫💫 ◆活動場所 長野県南佐久郡佐久穂町 ボランティアスタッフの振り分けにより各ポジションに集合となります。 事務局から事前に連絡させていただきます。 例)駐車場係=各駐車場集合 チップ回収係=各ゴール地点など ◆必要経費 無料 昼食・参加記念品支給いたします。 ※現地までの移動交通費はご負担お願いします。 ◆活動日 2025年4月13日(日) ◆注目ポイント 6年ぶりの再開イベント 感動のサイクルレース 八ヶ岳の大自然を感じられる ◆募集対象 社会人・大学生・専門学生・シニア ◎応募条件 ・自身で車を運転し移動できる方 ・スタッフ間及び参加者とのコミュニケーションを重要視できる方 ◎こんな方にオススメ ・自転車が好きな方 ・自然が好きな方 ・八ヶ岳が好きな方 残雪のある気温の低い屋外の環境です。 防寒等の対策・準備をお願いします。 世代を超えた参加大歓迎 幅広い年齢層の方が一緒に活動します。 事務局は30代も多くアクティブに活動します。 – – – – – – – – – – – – – – – – –募集ボランティア– – – – – – – – – – – – – – – – –– – – – – ・スタート係:当日受付、選手誘導、他 ・ゴール係(ハーフゴール及びフルゴール地点):計測チップ回収、選手誘導、他 ・給水所係:給水ポイント対応 ・駐車場係:入口にて駐車証の確認、大会開催中の監視 ・棄権者収容係:棄権者と自転車を収容する補助※自転車の取り扱いに長けてい る方に限る – – – – – – – – – – – – – – – – –– – – – – – – – – – – – – – – – –– – – – – – – – – – – – – – – 応募フォームは3枚目のQRコードを読み取りください。
さらに表示
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 長野県
  • 観光協会
  • ツール・ド・八ヶ岳2025
  • 佐久穂町
  • 絶景
  • 八千穂高原道の駅
  • おすすめ
  • 信州
  • 道の駅
  • …他10件
静岡県 熱海市観光協会
2025年2月15日
熱海梅園の梅 早咲きと中咲きの開花が進み、全体見頃に入りました! https://www.ataminews.gr.jp/event/355...
さらに表示
www.ataminews.gr.jp
【公式】熱海の観光サイト あたみニュース
1886年(明治19年)に開園した熱海梅園は、 日本で最も早咲きの梅として有名です。毎年11月下旬~12月上旬には、第一号の梅の花が開花します。樹齢100年を越える梅の古木を含め、60品種・469本の梅が咲き誇り、早咲き→中咲き→遅咲きと、順番に開花。梅まつり期間中、梅を存分にお楽しみいただけます。期間中、園内には足湯や土産店もオープン。 日によって熱海芸妓連演芸会や大道芸、歌謡ショー、甘酒無料サービスなどのイベントを実施予定です。※2025年 今季も笹尻交差点付近の敷地を土砂災害復旧工事で使用中のため、大型バス専用無料駐車場がございません。大型バスの場合は、指定場所にて乗降の上、下記有料駐車場をご利用ください。→大型バス回送ルートマップ(PDF)・タイムズ熱海市営東 電話0557-82-0451(30分220円)※予約可・海釣り施設駐車場 電話0557-85-8600(1回1000円)→団体(11名以上)の団体事前申込用紙PDF※熱海梅園駐車場・来宮駅市営駐車場および周辺道路は連日混雑しております。熱海梅園にお越しの際にはJRのご利用をおすすめします。(JR来宮駅より徒歩約10分)※画像の無断使用はご遠慮ください。
  • 梅まつり
  • 熱海梅園
  • 花見
  • インバウンド
  • 熱海温泉
  • 熱海梅園梅まつり
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件
静岡県 熱海市観光協会
2025年2月5日
熱海市内各所の「あたみ桜」が見頃に入りました! 桜まつり会場である「糸川遊歩道」のほか、熱海港横の「サンレモ公園」、マリンスパあたみ前の「海浜公園」、立花旅館前の「渚小公園」など、各所で開花しています。 今季は暖冬・雨量の少なさなどの影響により、開花スピードがかなり遅く、また、木により開花度の差が大きいのですが、ようやく見頃の木が増えました。 https://www.ataminews.gr.jp/event/208...
さらに表示
www.ataminews.gr.jp
【公式】熱海の観光サイト あたみニュース
市内中心部を流れる糸川にて早咲きの「あたみ桜」をお楽しみください。桜まつり期間中は、ライトアップ、桜茶・お茶のサービス、大道芸、剣舞、バンド演奏などを実施予定です。(2025年2/10更新)※見頃が続くため、ライトアップのみ2/24(月振休)まで延長します。(16:30~23:00)※画像の無断使用はご遠慮ください。
  • 桜・桜並木・さくら
  • あたみ桜
  • 夜桜
  • 熱海市
  • 糸川桜まつり
  • 花見
  • インスタ映え
  • 観光
  • 旅行
  • …他8件
ニューオータニイン札幌
2025年2月3日
1月があっという間に過ぎ、2月が始まりました! 札幌は雪まつりなどの大きなイベントなどもあり、ホテルも 大勢の方で賑わっています🤗 2月から始まった2月前半限定メニューのご紹介です😎 🌊国産大麦と大豆たっぷり シーフードドリア 🦐海老入り野菜スープそば(塩味) 🐄牛肉の黒コショウ炒め(ライス・ザーサイ付き) 🍚北海道ステーキ牛丼(小鉢・香の物・味噌汁付き) 解放感あるホテルのレストランでごゆっくりとご利用ください! ご予約・詳細は 📞 011-222-1522(レストラン予約直通) または ホテルHPにて。 皆様のお越しをお待ちしております✨
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 札幌市
  • 北海道地方
  • 観光
  • ホテル
  • ニューオータニイン札幌
  • 旅行
  • グルメ
  • おすすめ
  • …他7件
長野県 佐久穂町観光協会
2025年2月3日
🌳🚲ツール・ド・八ヶ岳再開🚲🌳 5年間温められた今年、新たなスタートを切るツール・ド・八ヶ岳✨ 皆様のご参加お待ちしております! 🚴‍♂️☀️ ◇◇ポイント◇◇ ☑️標高差1,087m ヒルクライム標高差1,087mの季節を跨ぐサイクルレース! ☑️雪見サイクル 冬季通行止めとなる区間を限定開放! 白樺林と残雪の中を走る風光明媚なレース ☑️白樺群生林 日本一美しいとされている白樺を見ながらのライドで圧巻の風景美を楽しめる – – – – – – – – – – – – – – – – –大会概要– – – – – – – – – – – – – – – – – 《日程》 2025年4月13日(日) 《開催場所》 長野県南佐久郡佐久穂町 八千穂高原 〜国道299号〜 《競技種目》 ヒルクライムバイシクルレース 《コース概要》 【フルコース】 夢の森(標高1,040m)〜麦草峠(標高2,127m) 距離:20.8km 高低差:1,087m 【ハーフコース】 夢の森(標高1,040m)〜八千穂高原スキー場(標高1,625m) 距離:11.4km 高低差:585m 《受付》 ・前日受付 (4/12) 場所:道の駅八千穂高原 屋外交流広場(予定) ※前日受付いただく方は1,000円割引 ・当日受付 (4/13) 場所:夢の森:スタート地点本部(予定) ※受付を行ってから駐車場の場所をご案内いたします。 《参加資格》 ○各コースを完走する走力を有する方。 ○18歳以下の参加は、保護者の同意を必要とする。 ○大会規則・交通規則・マナーを遵守できる方。 ○大会規則の内容を了承した方。 《参加定員》 700名 ※カテゴリーごとの定員はございません 《お申込み》 受付期間:2024年12月21日〜2025年3月16日 – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –– – – – – – – –
さらに表示
  • 観光協会
  • おすすめ
  • 信州
  • 絶景
  • 自然
  • 長野県
  • 地域PR
  • 道の駅
  • スポーツ
  • ヒルクライム(登坂競技)
  • …他7件
静岡県 熱海市観光協会
2025年2月2日
糸川遊歩道の「あたみ桜」、上流が見頃になりました。 下流は木により差があり、だいぶ遅れている木もあります。 第15回あたみ桜 糸川桜まつり https://www.ataminews.gr.jp/event/208...
さらに表示
www.ataminews.gr.jp
【公式】熱海の観光サイト あたみニュース
市内中心部を流れる糸川にて早咲きの「あたみ桜」をお楽しみください。桜まつり期間中は、ライトアップ、桜茶・お茶のサービス、大道芸、剣舞、バンド演奏などを実施予定です。(2025年2/10更新)※見頃が続くため、ライトアップのみ2/24(月振休)まで延長します。(16:30~23:00)※画像の無断使用はご遠慮ください。
  • 桜・桜並木・さくら
  • あたみ桜
  • 糸川桜まつり
  • 熱海市
  • 熱海温泉
  • インスタ映え
  • 花見
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • …他9件
岩内観光協会 
2025年1月30日
道の駅へ一山本関が❗️ 1月場所を勝ち越しで終えた地元岩内町出身力士、 一山本関が道の駅へ! スタッフも突然のことであたふた… 取材も兼ねてのご来館でした📺 等身大パネルの撮影時よりも現在は 10kgほど大きくなっているそうです😳 写真撮影にも応えていただき、 ありがとうございました!! これからも頑張ってください👏🏻
さらに表示
  • 地域PR
  • 北海道
  • 岩内町
  • 観光
  • 日本
  • おすすめ
  • 田舎
  • 道の駅 いわない
  • 北海道地方
  • 観光協会
  • …他2件
ニューオータニイン札幌
2025年1月27日
3日間限定! 【あまおうアフタヌーンティー】 いちごの中でも大人気の品種、 あまおうをふんだんに使用した贅沢なアフタヌーンティー🍰 口の中に広がる甘酸っぱさが幸せなひと時を演出します♪ スイーツを包み込むドライアイスの演出は映え感満載です📸 あまおういっぱいのパフェ付✨ 是非ご賞味ください🥰 🍓メニュー 【スイーツ】 ・あまおうと紅茶のシフォンロール ・あまおうショートケーキ ・あまおうタルト ・ストロベリーマカロン ・あまおうシュークリーム ・あまおうと栗のモンブラン ・苺のベリーヌ ・あまおうチョコディップ ・あまおうパフェ 【セイボリー】 ・ヴィシソワーズのムース、コンソメジュレ ・本日のグジェール詰め ・あまおう、モッツァレラのカプレーゼ  プロシュートハム添え、ジェノバの香り 【ドリンク】 ・ロンネフェルトティー(7種) ・コーヒー ・モクテル(2種) 🍓料金 1名様 ¥5,500(税・サ込) 🍓提供期間 2025年2月22日(土)~24日(月・祝) 🍓提供時間 22日(土)・23日(日) 12:00~21:00(最終入店19:00) 24日(月・祝) 12:00~17:00(最終入店15:00) ※120分制 ご予約・詳細は 📞011-222-1522 またはホテルHPをご覧ください👀
さらに表示
  • アフタヌーンティー
  • スイーツ・デザート
  • 北海道
  • ケーキ・洋菓子
  • パフェ
  • 札幌市
  • ホテル
  • 北海道地方
  • ニューオータニイン札幌
  • …他10件
長野県 佐久穂町観光協会
2025年1月25日
クールジャパンビデオをご覧の皆様こんにちは! 長野県佐久穂町観光協会です。 長野県佐久穂町は日本の真ん中辺にある長野県の東側、千曲川をはさんで左右に羽を広げたような形の地域です。 長野県佐久穂町のおすすめの情報や観光スポットなどたくさんの魅力を紹介していきますので是非お楽しみください。 – – – – – – – – – – –長野県佐久穂町のおすすめ観光スポット – – –– – – – – – – – – ◆白駒の池 北八ヶ岳の広大な原生林の中に、満面に清水をたたえた神秘的な湖。 標高2,100m以上の湖としては日本最大の天然湖です。 湖までの歩道の回りは樹齢数百年の時を刻んだコメツガ、トウヒ、シラビソの原生林で、地上はまるで緑の絨毯を敷きつめたような苔が一面を覆っています。 気軽に高山植物や大自然の織りなす季節の移り変わりを見ることができ、秀峰八ヶ岳の登山やトレッキングの玄関口としても有名です。 ◆苔の森 519種類の苔が生息する「苔の森」 日本蘚苔類学会より「日本の貴重なコケの森」に選定されました。 森に一歩足を踏み入れると、一面に広がる青き苔に目を奪われます。 白駒の池周辺は、10ヵ所の森に名前がつけられています。 それぞれの森には特徴があり、苔の種類にも違いがあります。 是非、神秘的な北八ヶ岳「苔の森」にお出かけください。 ◆白樺群生地 日本一美しいとされている白樺群生地は北東に位置する八千穂高原は火山活動によってできた台地。 およそ200haもの広大な土地を50万本もの白樺が群生しています。 垂直に並ぶ白い木々には少し明るい緑の葉、風の音が心地よい、明るい森です。 ヤマツツジ、ミツバツツジ、レンゲツツジ、ドウダンツツジの群生地としても有名で白樺とのコントラストがとても美しい、豊かな白い森なのです。 ◆八千穂高原自然園 広大な園内では白樺やカラマツ、ミズナラなど変化に富んだ自然林の木立、清らかな渓流と2つの滝、そして多種多様な山野草が季節ごとに装いを変え、訪れる人を優しく迎えてくれます。 長さの違う3つの散歩コースが設けられていて、野鳥のさえずりを聞きながらの爽快な散策が楽しめるのも魅力です。 ◆八千穂高原花木園 標高1,600m地点にある花木園。 高原を歩きながら白樺の自生林、ササ類の群生、野の花を間近で観察することができます。 散策路には渓流と池、滝もあり清らかな水と植物が織りなす風景や、水を求めてやってくる野鳥の姿も楽しめます。 ◆駒出池キャンプ場 日本一美しいと言われる白樺林に囲まれたロケーションの良いキャンプ場。 駒出池キャンプ場のシンボルである駒出池は晴れた日には青空や木々が鏡のようにうつり、その美しさは圧巻です。 ◆◆長野県佐久穂町の観光情報◆◆ 長野県佐久穂町は信州の美しい自然と伝統が息づく魅力的な観光地です。 クールジャパンビデオでは長野県佐久穂町の魅力がたっぷりと詰まった観光情報を紹介していきますのでよろしくお願いいたします!
さらに表示
  • 観光
  • 日本
  • 自然
  • 絶景
  • 旅行
  • 登山・ハイキング・トレッキング
  • 長野県
  • アウトドア
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 観光協会
  • …他10件
静岡県 熱海市観光協会
2025年1月22日
1/23現在、熱海梅園の梅、糸川遊歩道の「あたみ桜」の開花がかなり遅れています・・・ どちらも全体一分咲未満。 例年より1週間以上遅れている状況です。 見頃までもうしばらくお待ちください。 【第81回熱海梅園梅まつり】1/11~3/2 https://www.ataminews.gr.jp/event/355... 【第15回あたみ桜 糸川桜まつり】1/11~2/9 https://www.ataminews.gr.jp/event/208...
さらに表示
www.ataminews.gr.jp
【公式】熱海の観光サイト あたみニュース
市内中心部を流れる糸川にて早咲きの「あたみ桜」をお楽しみください。桜まつり期間中は、ライトアップ、桜茶・お茶のサービス、大道芸、剣舞、バンド演奏などを実施予定です。(2025年2/10更新)※見頃が続くため、ライトアップのみ2/24(月振休)まで延長します。(16:30~23:00)※画像の無断使用はご遠慮ください。
  • 熱海温泉
  • あたみ桜
  • インスタ映え
  • 写真
  • おすすめ
  • 自然
  • 花見
  • 熱海梅園
  • …他9件
長崎県 西海市観光協会
2025年1月17日
長崎県西海市観光協会です♪ 西海市と佐世保市針尾を結ぶ西海橋の紹介です。 まだまだ寒い日が続きますが、来月2月頃からは「河津桜」続けて3月末には「ソメイヨシノ」が咲き、素晴らしい景色を楽しむことができます! 「国指定重要文化財 西海橋」 長崎県西海市西彼町伊ノ浦郷と佐世保市針尾東町を結ぶ赤い橋です。 西海橋は1955年(昭和30年)10月に佐世保市と西彼杵半島(西海市)をつなごうと日本三大急潮伊ノ浦瀬戸に架けられました。 全長316m、海面からの高さ42m。 西海橋は当時この形式の橋としては世界第3位、東洋一の大きな橋でした。 着工から4年の歳月がかかり、日本最高の技術で完成しました。 伊ノ浦瀬戸は最大で直径10mのうず潮が発生するため、建設の際は海の中に支柱を立てる事ができず、精密操作により両岸から突き出して組み立て最後に中央部で閉合させる「突桁式吊り出し工法」が用いられました。 令和2年12月23日に戦後に建設された橋として初めて国の重要文化財に指定されました。 「西海橋公園」 西海橋周辺、広さ37haの観光型公園です。 アスレチックやソリゲレンデなど遊具も充実しており、家族連れにも人気の公園です。 お弁当を持ってピクニックなどもおすすめです。 春には約1000本の桜と西海橋を眺める事ができます。 「新 西海橋」 有料道路パールラインの一部として平成18年(2006年)完成した水色の橋です。 主橋部300m、入江部320m、全長620m。 道路下は遊歩道になっており、海面を覗ける展望窓も設置されています。 うず潮の起こる3月の大潮時に真上から見る景色は圧巻です! 西海市側にも佐世保市側にも大型バスも駐車可能な駐車場とトイレも完備されています。 ぜひ長崎県西海市に遊びに来てくださいね。
さらに表示
  • 長崎県
  • 西海市
  • 観光スポット
  • 観光
  • 観光協会
  • 公園
  • 絶景
  • おすすめ
  • 西海橋公園
  • インスタ映え
  • …他3件
ニューオータニイン札幌
2025年1月13日
旬の季節ごとの食材を取り入れた会席【季節のChefおすすめディナーコース】。 1日15食限定、1.2月の和食メニューのご紹介です! 🌟メニュー ・季節の和え物 ・鰤、甘海老、サーモン盛り合わせ ・そい唐揚げ レモン ・鶏水炊き ・イクラ小丼(香の物) ・本日のお楽しみデザートワゴン  ばらとフランボワーズのパンナコッタ  マロンロールケーキ  苺ショートケーキ  スイートポテトのシュークリーム  カフェジェラート デザートは日替わりで4~5種類をワゴンサービスでご提供🍰 🌟提供時間 17:00~21:00(L.O.20:00) 🌟料金 1名様 ¥5,200 🌟場所 B1 フォーシーズン ご予約・詳細は 📞011-222-1522 またはホテルHPをご覧ください💖 皆様のお越しをお待ちしております✨
さらに表示
  • 和食・日本食
  • 海鮮
  • 鍋料理
  • 海鮮丼
  • レストラン
  • グルメ
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 北海道地方
  • …他10件
ニューオータニイン札幌
2025年1月6日
今月からの新アフタヌーンティーは! 北海道文化放送(UHB)のWebメディア『SASARU』とのコラボメニュー✨ 【いちごと雪のアフタヌーンティー】 北海道の雪と冬、旬の苺がテーマのアフタヌーンティー☕ 苺をモチーフにしたかわいいスイーツと、スイーツを包み込むドライアイスの演出で映え感は満載📸 パテシエこだわりの苺スイーツと、人気のセイボリー、そしてドイツの老舗紅茶メーカー、ロンネフェルトティーを心ゆくまでお楽しみください⛄ 🍓メニュー ・ストロベリーショートケーキ ふわふわスポンジに甘酸っぱい苺をサンドした上品な甘さ ・ストロベリータルト 可愛らしい苺のティアラを載せた、苺たっぷりのタルト ・ストロベリーホワイトシフォンロール ふわふわのシフォン生地に、苺の甘酸っぱさが溶け合った上品なロールケーキ ・ストロベリーマカロン 見た目にも楽しい、苺に見立てたマカロン ・ストロベリーピスタチオエクレール 香ばしいピスタチオクリームと、甘酸っぱい苺のハーモニーが楽しめます ・ストロベリーフランボワーズムース 2種のベリーが織りなす、甘さと酸味のバランスが絶妙なスイーツ 中にはとろりと溢れるソースも ・デザート.ア.ラ.フレーズ 苺のスープ、苺ゼリー、パンナコッタの3層の降らすスイーツ ・チキンレッドカレー風味のフォカッチャサンドウィッチ ❄オプション 【パフェ付プラン】 雪をイメージしたホワイトチョコレートと苺が盛り付けられたティラミスパフェを+¥950で追加できます。 【推し活プラン】 『赤・青・黄色・緑・紫・黒・白』の8色から選べるカラードリンクと、メッセージクッキー(チョコペン付き)を+¥700で追加できます。 ❄料金 1名様 ¥3,500(税・サ込) 🍓期間 1月7日(火)~2月28日(金) 【月曜定休日】 ※2月22~24日はイベントの為お休みいたします ❄時間 火~土 12:00~21:00(最終入店 19:00)  日  12:00~17:00(最終入店 15:00) ※120分制 🍓場所 ニューオータニイン札幌 1F ランデブーラウンジ ご予約・詳細は 📞011-222-1522 またはホテルHPをご覧ください✨
さらに表示
  • インスタ映え
  • アフタヌーンティー
  • ケーキ・洋菓子
  • グルメ
  • 喫茶店・カフェ
  • スイーツ・デザート
  • 北海道
  • …他10件
静岡県 熱海市観光協会
2024年12月25日
昨日12/25(水)、糸川遊歩道にある「あたみ桜」の基準木が開花したことが確認されました! 12月半ばから開花している木もありましたが、やっと基準木が開花しました。 この「あたみ桜」は、毎年1月上旬~2月に咲くインド原産の寒桜の一種で、明治4年頃イタリア人によってレモン・ナツメヤシとともに熱海にもたらされ、昭和40年に開かれた「花いっぱい運動」で「あたみ桜」と命名。 昭和52年4月10日(市制40周年記念)に熱海市の木に指定されました。 同じ枝に、早期に咲く花芽と後期に咲く花芽が二段構えにできることから、例年一ヶ月以上花が楽しめます。 年明けには梅まつりと一緒に桜まつりが開幕します! 桜まつり期間中は、ライトアップ、桜茶・お茶のサービス、大道芸、剣舞、バンド演奏などを実施予定ですので、ぜひ観桜にお出かけください。 【第15回あたみ桜糸川桜まつり】2025年1/11(土)~2/9(日) https://www.ataminews.gr.jp/event/208... ※開花状況につきましては、市役所調査資料が届き次第、都度上記ページに掲載しますので、ご参考になさってください。
さらに表示
  • 熱海市
  • 熱海温泉
  • 桜・桜並木・さくら
  • 花見
  • 観光
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 写真
  • おすすめ
  • …他5件
静岡県 熱海市観光協会
2024年12月20日
「熱海ヨーグルト発酵所」 本日12/21グランドオープン! 熱海駅前「仲見世商店街」です。 昨日プレオープン行ってきました! 地元、丹那牛乳や伊豆アロエ使用。 ヨーグルトはプレーン・濃厚水切り・数量限定フレッシュ熱海ヨーグルトなど種類も豊富。 食べ歩きには、飲めるヨーグルトや、グリークヨーグルト入りのヨーグルトバナークリームたっぷりの「よーぐるっとパン」、グリークヨーグルトのアサイーもおすすめ! お土産には生ヨーグルトバターサンド、ブッセ、スフレサンドもあります。 とっても美味しくて、とってもかわいい🐤 熱海プリン、熱海ばたーあん、熱海スクエアシュークリーム、熱海フルーツキング、いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.、熱海ミルチーズ、熱海さとり本店、モンブラン生糸など、話題の熱海スイーツにまた新たなお店が加わりました! ぜひ一度、ご賞味ください。 熱海ヨーグルト発酵所 https://www.atami-yogurt.com//
さらに表示
  • 静岡県
  • 熱海市
  • 日本
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 観光
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 写真
  • おすすめ
  • デート
  • …他6件
岩内観光協会 
2024年12月19日
【おしらせ】あきんど市♪ 今日(20日)・明日(21日)の二日間です!! 道の駅いわないでは、 岩内町地酒を特別価格で! 山 720㎖ 2,640円 ⇒ 2,376円 海 300㎖ 990円 ⇒ 891円 チラシには山300㎖の記載がありますが、在庫がなくなってしました。 申し訳ございません。 また アサヒスーパードライ クリアアサヒ こだわり酒場レモンサワー もお安くなってます♪ ぜひ、よろしくお願いします🙏 岩内町内のお店でお得にお買い物できる 月に一度のイベントですよ〜
さらに表示
  • 岩内町
  • 地域PR
  • 北海道
  • 観光
  • 日本
  • 田舎
  • 旅行
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • おすすめ
  • 道の駅 いわない
  • …他4件
静岡県 熱海市観光協会
2024年12月14日
新年の幕開けを優雅に船上で迎える恒例企画「初日の出クルーズ」のご案内です。 初日の出が水平線から昇る様子を、遮るものの無い海の上という特別な場所で、最高に贅沢なひと時をお過ごしいただけます。 今回も伊豆半島に関するご案内をしてくれるジオパークガイド付きです! 予約制となっていますので、ご希望の方はお早目に下記へご予約ください。 【熱海港発 初日の出クルーズ】 乗船場所/熱海港(熱海~初島便定期船乗り場) 日時/2025(令和7)年1月1日(水) 6:00 乗船券発売 (熱海港窓口) 6:30頃 熱海港出港 遊覧、停船し船上より初日の出を鑑賞(日の出時刻6:50頃) 7:15頃 熱海港帰港 ※乗船時間は約45分予定 就航船/イルドバカンスプレミアまたはイルドバカンス三世号 定員/250名 予約/要 電話予約 電話0557-81-0541 ※予約開始は2024(令和6)年12/2~ ※当日キャンセルが発生すればキャンセル分を一般発売します。 料金/大人2,600円・小学生1,300円(未就学児は無料)・ペット1,300円 ※天候により初日の出や富士山が見えない場合もありますが払い戻しは出来かねます。 ※海上不良等によりクルーズを中止する場合があります。 ※上記内容は天候等の理由により、予告無く変更になる場合がございます。 予めご了承下さい。 https://www.ataminews.gr.jp/spot/181...
さらに表示
  • 体験
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 写真
  • 初日の出
  • 旅行
  • ボート・舟・船
  • 自然
  • インスタ映え
  • 観光
  • …他9件
長崎県 西海市観光協会
2024年12月12日
七ツ釜鍾乳洞【長崎県西海市中浦北郷2541-1】 昭和3年に発見され、昭和11年に国の天然記念物に指定された長崎県では唯一の鍾乳洞です。 七ツ釜鍾乳洞の周辺には35の洞窟が確認されており、中には全長2kmを超えるものもあります。 一般に公開されているのは「清水洞」で250m地点まで入る事ができます。 薄暗い洞窟の中を進めば6mの滝や2体のお地蔵様のような形の石筍、直径60cmの大石柱、滝が流れ落ちているように見える鍾乳石などが次々と現れ、神秘的な世界を楽しめます。 【営業時間】 ・4月~9月 9:00~18:00(最終受付 17:30) ・10月~3月9:00~17:00(最終受付 16:30) ※年末年始12月30日~1月2日は休館です。 【イベント情報】 ・毎年3月には桜と菜の花の開花に合わせてイベントを行います♪ ・飲食店や手芸品などの販売、ステージイベントなどを開催しています♪ ・毎年10月~11月にかけてコスモス畑を見られる「秋まつり」や「ハロウィ ンイベント」なども企画、開催しています♪ ♪現在は「光の鍾乳洞2024」開催中♪ 海底のような洞内を抜けた先のトンネルの部分をイルミネーションで飾っています。 昼間でも見られるイルミネーションをお楽しみいただけます。 ぜひ! 長崎県西海市にお越しください♪
さらに表示
  • 長崎県
  • 西海市
  • 鍾乳洞
  • 観光
  • 観光協会
  • イルミネーション
  • 幻想的
  • 観光スポット
  • 自然
  • おすすめ
  • …他3件
ニューオータニイン札幌
2024年12月9日
クリスマスの特別な日には、おしゃれなスタンドスイーツとたっぷりのセイボリーで、贅沢なご褒美いランチをお楽しみください⛄ 🌟クリスマスランチアフタヌーンティーセット🌟 【5日間限定】 「パリブレスト」や、クリスマスの定番「シュトーレン」、「道産若鶏のバロティ―ヌ 甘酸っぱい果実のソース」など、ホワイトクリスマスにぴったりのメニューをご用意いたしました! おしゃれでおいしい、ボリューム満点のアフタヌーンティーセットです♪ 是非ご賞味ください✨ 🎄メニュー 【スイーツ】 ・パリブレスト ・カップホワイトチョコレート ・シュトーレン ・金柑タルト ・スティックガナッシュ ・カヌレ ・ホワイトグラス ・ジンジャークッキー ・マカロン ・マロンロール ・クロッキー 【セイボリー】 ・海と大地から華やか穴“Xmas”風リースサラダ ・シーフードチャウダー パイ包み焼き ・道産若鶏のバロティ―ヌ 甘酸っぱい果実のソース ・パン、バター 【ドリンク】 ・ロンネフェルトティー(7種) ・コーヒー ・モクテル(2種) 🎄料金 おひとりさま ¥4,600 🎄提供期間 2024年12月21日~25日 🎄時間 11:30~16:00(最終入店14:00)※120分制 🎄場所 ランデブーラウンジ ご予約・詳細は 📞011-222-1522 またはホテルHPをご覧ください👍
さらに表示
  • クリスマス
  • アフタヌーンティー
  • ランチ
  • スイーツ・デザート
  • 喫茶店・カフェ
  • ケーキ・洋菓子
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 北海道地方
  • …他9件
静岡県 熱海市観光協会
2024年12月1日
12/1撮影 熱海梅園の紅葉が見頃を迎えています! 園内にはカエデ類が約380本あり、温暖な気候のせいか、毎年11月下旬から12月にかけて色づくため 「日本で最も遅い紅葉」とも言われます。 すでに早咲きの梅が10月中旬から開花し始めているので、紅葉を鑑賞しながら梅をさがすのも熱海ならでは。 もみじまつり期間中は、毎年恒例の足湯開設、熱海梅園もみじまつりフォトコンテスト、「もみじライトアップ」等を実施しています。 開催期間/2024年11/16~12/8 開催時間/ライトアップ(期間中毎日)16:30~21:00 会場/熱海梅園(静岡県熱海市梅園町8-11) 電話番号/0557-85-2222 問合先/熱海市観光協会 アクセス/ ■JR熱海駅から「相の原団地」行きバスにて約15分→「梅園」下車 ■熱海駅より伊東線にて約3分→来宮駅下車→徒歩約10分 料金/入園無料 駐車場/梅園前100台(開催期間中のみ開設) (平日)9:00~17:00 (土日祝)8:30~17:00 普通車300円・二輪車&自転車100円・マイクロ1000円
さらに表示
  • 紅葉
  • 熱海梅園
  • 写真
  • インスタ映え
  • 観光
  • 旅行
  • おすすめ
  • 熱海温泉
  • デート
  • …他8件
岩内観光協会 
2024年11月25日
【売店】クリスマス商品🎄 リースやパッチワーク、ポストカードなど かわいい商品が増えてます♪ クリスマスまで約1ヶ月🎄 子供たちはワクワクドキドキしながら サンタクロースを待っていることでしょう🎅✨ 道の駅いわないにはサンタに扮した たら丸・べに子が! お立ち寄りの際はぜひ店内ゆっくりご覧ください
さらに表示
  • 岩内町
  • 北海道
  • 地域PR
  • 観光
  • 日本
  • おすすめ
  • 田舎
  • 旅行
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 道の駅 いわない
  • …他7件
静岡県 熱海市観光協会
2024年11月21日
「湯めまちをどり華の舞」 追加・特別公演のお知らせ 熱海芸妓見番歌舞練場にて毎週土日に開演している熱海芸妓「湯めまちをどり華の舞」の追加公演・特別公演をお知らせします。 普段はなかなか見ることのできないプロの舞踊をご堪能下さい。 着物の着こなし、振る舞い、ため息ものの美しさ。 ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご来場ください。 追加公演/2024年12/9(月)11:00~(入場料2500円) 特別公演/2025年1/1(水祝)・2(木)11:00~(入場料3000円) ※休演/2024年12/21(土)・22(日)・28(土)・29(土) 住所/静岡県熱海市中央町17-13(初川沿い) 予約・問合せ/熱海芸妓見番 電話0557-81-3575 アクセス/JR熱海駅より紅葉ガ丘方面行きバスにて約10分→清水町下車 料金/2500円(税込)※1/1・1/2は3000円 ※小学生以下は無料 駐車場/なし(近くに市営有料Pあり) 開演日/毎週土日・2024年12/9・2025年1/1・1/2 開演時間/11:00~(公演時間約30分間) 会場/熱海芸妓見番
さらに表示
  • 静岡県
  • 熱海市
  • 日本
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 観光
  • 旅行
  • おすすめ
  • 熱海温泉
  • 芸術・アート
  • 芸妓
  • …他2件
ニューオータニイン札幌
2024年11月18日
和(なごみ)のアフタヌーンティーセット🍡 2日間限定! ちょっとした贅沢ランチ、ディナーにもおすすめ🤤 ラムアイスのモンブランに抹茶ラテソースをかけるスイーツや、手まり寿司など、『和』を感じる料理を多数ご用意しました! ボリューム満点で、心もお腹も満たせるアフタヌーンティーセットです♪ 🌟メニュー 【前菜】 ・菊菜白和え ・秋刀魚柚庵焼 ・つと巻き玉子 ・栗渋皮煮 ・くるみ真丈 【酢物】 ・本しめじ 柿酢 ・蛇腹胡瓜 ・海老 ・菊花甘酢漬 【手まり寿司9 ・鮪 ・鰤 ・サーモン ・こはだ ・帆立 ・イクラ 【スイーツ】 ・濃厚さつま芋ケーキ ・ほうじ茶クレームブリュレ ・柿のタルト ・抹茶と大納言あずきショート ・ザクロゼリー ・ラムレーズンのアイスモンブラン 抹茶ラテソース添え 【ドリンク】 ・土倉のお茶   とうきび茶   ハッカ緑茶ブレンド   ラベンダー緑茶ブレンド ・緑茶 ・モクテル 🌟料金 おひとり様 ¥4,500 🌟期間 11月22日(金)・23日(土) 🌟時間 11:30~21:00(最終入店19:00) ※120分制 🌟場所 1F ランデブーラウンジ 各日20名限定、前日17:00までの要予約となります! 是非ご賞味ください🍽️ ご予約・詳細は 📞011-222-1522 またはホテルHPをご覧ください👀
さらに表示
  • アフタヌーンティー
  • ケーキ・洋菓子
  • 喫茶店・カフェ
  • スイーツ・デザート
  • 寿司・鮨
  • 和食・日本食
  • グルメ
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • …他10件

あなたへのおすすめ