• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年11月14日
【サイクリングガイドツアー〜フルーツスイーツプラン〜】 農園へサイクリングしてりんごを収穫🍎 収穫したりんごを使用したスイーツも楽しんでいただきました! 現在、豊丘村では、りんご(サンふじ)の収穫時期🍎 走りやすい気候も続いています! フルーツスイーツプラン・ご参加お待ちしております! ガイドツアーの詳細は、とよおか旅時間ホームページをご確認ください。
さらに表示
  • 豊丘村
  • 豊丘村観光協会
  • とよおか旅時間
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他8件
長野県 安曇野市観光協会
2024年11月11日
2024年11月9日(土)朝6時頃の長峰山山頂 3,000m級の北アルプスと雲海です 今日もきれいな北アルプスの景色が見えました 11月は日の出も遅くなり、山頂からは北アルプスが朝日で赤く染まるモルゲンロートの景色もご覧いただけます 息を飲むような北アルプスの景色の移り変わりをぜひご覧ください 【長峰山絶景ツアー】 安曇野に泊まって長峰山山頂の絶景を楽しんでいただく「長峰山絶景ツアー」は、2024年12月8日まで開催中です! 安曇野に泊まって是非ご参加ください! <長峰山絶景ツアーのご案内> 早起きした人だけが見ることができる標高933mの長峰山からの北アルプスパノラマビュー! 眼下に広がる安曇平と目の前にそびえる3000m級の北アルプスはここでしか見ることができない絶景です。 安曇野のシンボル常念岳や、遠くは白馬連峰まで一望できます。 長峰山山頂で早朝の冷えた空気の中、絶景を眺めながらコーヒータイム。 1杯1杯丁寧にハンドドリップします。 目の前にそびえたつ雄大な景色とともに、すがすがしい朝のきれいな空気と、淹れ立ての美味しいコーヒーがゆっくりと身体を目覚めさせ、こころも満たされます。 至福のひと時をどうぞ。 [料金]おひとり様 / 3,500円(大人・子ども共通料金) ※ツアー予約は、指定宿泊施設のご宿泊者のみとなります。 指定宿泊施設の宿泊プランや、宿泊時にお問い合わせください。 ※ツアーは事前予約制です。 利用日前日の20時まで指定宿泊施設にて予約可能です。 ※参加料は利用日前日までにフロントにてお支払いください。 [旅行代金に含まれるもの]バス代、コーヒー・お菓子代 [最少催行人員]2名 [注意事項] ※雨天・悪天候の場合は中止させていただきます。 (催行日前日の午後16時頃決定) ・早朝なので寒く感じることがあります。 防寒対策に何か1枚羽織るものをご用意ください。 詳細と参加できる宿泊施設は「長峰山絶景ツアー」で検索お願いします
さらに表示
  • フォトジェニック
  • 北アルプス・飛騨山脈
  • カメラ女子
  • 絶景
  • 自然
  • 信州
  • 観光
  • 安曇野市
  • 長野県
  • …他1件
長野県 南牧村観光協会
2024年11月11日
【カラマツの黄葉がピークです】 南牧村ではカラマツなどの黄葉が最盛期を迎えています。 特に千曲川沿い(広瀬~海尻)の山々の黄葉が美しく、国道141号を運転していると車窓から楽しむことができます。 秘境駅としても知られるJR佐久広瀬駅周辺もいい感じに黄葉していました。 ただ、黄葉ピークは意外と短く、今後一気に落葉しそうな感じです。
さらに表示
  • 長野県南牧村
  • 長野県
  • 観光協会
  • 信州
  • 星空
  • 散歩
  • 高原
  • 自然
  • 野辺山駅
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年11月3日
【石焼き芋・販売開始のお知らせ】 明日11月4日11時頃から、とよおか旅時間で「石焼き芋」の販売を行います! 村内農家さんから仕入れたサツマイモを、本格的な石焼き芋にしてご提供。 その日の予定数量がなくなり次第終了です。 ぜひご賞味ください! 石焼き芋は、今後、土日をメインに販売する予定ですが、仕入れの状況で平日も販売する場合があります。 【販売価格(すべて税込)】 ・やきいも中 200円 ・やきいも大 300円 +50円でコーヒー付き ・2品種食べ比べセット(コーヒー付) 中+中 400円 中+大 500円 大+大 600円 ・じゃがいも焼き1個 150円 ・コーヒー 100円 ・カプチーノ 100円
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他4件
長野県 安曇野市観光協会
2024年10月29日
2024年11月23日(土)限定ツアー 「冬の風物詩 野沢菜漬け体験~収穫から漬け込みまで~」 【集合場所】公営宿泊施設 ビレッジ安曇野 【時間】13:00集合、15:30解散予定 【料金】5,000円(お一人様/税込み)  料金に含まれる物:野沢菜漬け体験料・野沢菜お一人様5kgの宅配代金・お茶休憩軽食代・保険料・日帰り入浴無料の特典付き(体験当日に限り) 【対象】どなたでも 1名から予約可能(小学生以下のお子様は保護者同伴) ※定員に達し次第締め切ります ■限定特典の日帰り入浴無料は体験当日に限ります。 スタッフにお声がけください。 詳しくは安曇野市観光協会ホームページ『体験ツアー予約』から
さらに表示
  • 名物・特産品・特産物・名産品
  • 体験
  • 収穫
  • 手作り
  • 信州
  • 安曇野市
  • グルメ
  • 田舎
  • 伝統文化
  • 地域PR
  • …他1件
長野県 安曇野市観光協会
2024年10月22日
第13回 安曇野神竹灯(あづみの かみあかり) 2024年/6日間の開催 11月29日(金)〜12月1日(日) 12月6日(金)〜8日(日) 16時~20時頃(全日) 穗髙神社(JR大糸線 穂高駅から徒歩 約5分) 約10,000本の竹燈籠が彩る穂高神社の優しい雰囲気をお楽しみください 16時の点灯はどなたでも参加できます。 点火をされる方は、絵の長いライターをご持参ください 神楽殿でのライブや南神苑でキッチンカーやブースが立ち並ぶ【あづみ野てらす】や、北神苑では伝統文化の穂高人形の特別舞台が飾られます *入場は無料 *駐車場に限りがあるため、公共交通機関でお越しください
さらに表示
  • フォトジェニック
  • カメラ女子
  • インスタ映え
  • 穂高神社(安曇野市)
  • 絶景
  • 長野県観光
  • 期間限定
  • 地域PR
  • 体験
  • 安曇野市
  • …他8件
長野県 浅間温泉観光協会
2024年10月20日
錦の湯地本屋 城下町松本市に1300年沸き続ける「浅間温泉」。 その温泉街に「地本屋」があります。 「美人の湯」と称され、抜群の美肌効果が期待できる錦の湯。 信州の旬の食材をふんだんに使った会席料理。 自慢の庭園や北アルプスが望める純和風の館内。 日常からはなれ、「地本屋」で過ごすひとときに、ゆっくりと心を満たしていただければ幸いです。 客室数 和室:25 創業年 1905年 団体受け入れ その他 フリーWi-fi 分煙(喫煙所:室内) 住所 浅間温泉3-14-6 駐車場 25 最寄りバス停 浅間温泉 TEL 0263-46-2332 FAX 0263-46-4665 キャッシュレス決済 クレジットカード決済(Visa, Master, JCB)・スマホ決済(PayPay)
さらに表示
  • 浅間温泉
  • 旅行
  • 松本市
  • 温泉
  • 中央本線_東日本
  • 中央自動車道
  • 歴史
  • 日帰り温泉
  • 松本城
  • あずさ
  • …他4件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年10月15日
村内をサイクリングしながら、秋の風景を撮影してきました🚲 晴れた日には、刈り取り前の稲穂が黄金色に輝きます🌾 天竜川の対岸には中央アルプス。 空木岳や南駒ヶ岳など、いずれも2800mを超える名峰です⛰️ そして、秋の果物りんご🍎 シナノゴールドがたわわに実っていました。 とよおか旅時間ではレンタサイクルやサイクリングガイドツアーを提供中。 レンタサイクルのお客様をアテンドして、景色の良い場所・走りやすいコースをご案内することもできます! 詳細は、とよおか旅時間ホームページをご覧ください。
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 南信州・南信州地域
  • 信州
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年10月14日
【野菜収穫体験】 さつまいも・ピーマン・ナス・落花生の収穫を楽しんでいただきました😊 野菜収穫体験では旬の野菜を袋いっぱいに取り放題! ご予約優先ですが、当日受付も可能です! 10月14日現在、さつまいも・ごぼう・ラディッシュ・小松菜などが収穫可能です。 体験の詳細は、とよおか旅時間ホームページをご確認ください!
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他4件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年10月7日
【サイクリングガイドツアー】 ✴︎ツアー内容 ◆農園へサイクリング ◆シャインマスカットの収穫体験 ◆秋野菜(さつまいもや落花生)の収穫体験 ◆ベジフルキッチンでのビュッフェランチ ガイド付きのサイクリング&収穫体験🍠 皆様、シャインマスカットやさつまいもの大きさにビックリ。 さつまいも堀りは特に楽しんでいただけたようで、ガシガシ掘り進めていただきました! サイクリングが終わった後は、道の駅南信州とよおかマルシェ内のベジフルキッチンでビュッフェランチ🥗🍽️ ちょうど一周年フェア期間中でしたので、松茸おにぎりやきのこの天ぷらなど、秋の味覚を使った特別メニューを楽しんでいただきました! ご参加いただき、ありがとうございました😊
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件
長野県 浅間温泉観光協会
2024年10月7日
たいまつ祭り 「松明(たいまつ)祭り」は浅間温泉の守護神社である御射神社に奉納されるもの。 御射神社は数キロ離れた三才山山中に奥宮(秋宮)、浅間温泉に浅間の宮(春宮)と二つの宮を配し、御神体として諏訪大社と同じ建御名方命(たけみなかたのみこと)、八坂刀売命(やさかとめのみこと)、事代主命(ことしろぬしのみこと)の三神をまつり、狩猟と農耕の神として、崇敬されてきました。 住民の生活安泰、五穀豊穣を守るため、毎年暮れに奥宮から浅間の宮に下られた神が、秋のとり入れの終わるころ村人の奉納する松明の火におくられ、空一面に漂う煙にのって、再び山中の奥社へお帰りになります。 奉納されるたいまつは50本ほど。 「むぎわら」を束ねたもので、中には長さ三メートル余り、直径二メートル以上もある大きなものもあります。 軒をならべた温泉街の中、数人の若人たちが燃え上がる松明をかけ声をかけながら練り歩き、炎と煙に包まれて豪壮な火焔太鼓(かえんだいこ)が鳴り響くと、湯の街浅間温泉の盛り上がりは最高潮を迎えます。 最後は放りなげて祭りを祝うさまは、火祭りの名にふさわしい勇壮なものです。 ご宿泊のお客様の飛び入り参加も可ですので、気軽にお問い合わせ下さい。 (浅間温泉観光協会:0263-46-1800) 2024年御射神社春宮の例大祭(浅間温泉たいまつ祭り) 開催日 : 2024年10月12日(土)たいまつ祭り(宵祭り)13日(日)本祭り ※たいまつ祭りは12日午後7時出発 松明は、港の湯前からスタートし、浅間の温泉街をゆっくりと練り歩きます。 最後、御射神社にて火のついたままの松明を放り投げ、奉納となります。
さらに表示
  • 浅間温泉
  • 火祭り
  • 神社
  • 祭り・フェスティバル
  • 穴場
  • 温泉
  • 旅行
  • 観光
  • 松本市
  • インスタ映え
  • …他4件
長野県 浅間温泉観光協会
2024年10月1日
四季彩々の隠れ宿 富士乃湯 無料のかけ流し貸切風呂とお部屋食。 美食と趣きを知る大人の温泉宿。 歴史ある浅間温泉にひっそりと佇む全8室の小さな湯宿。 松本城主ゆかりの宿で、お殿様より拝領した裃や江戸時代の甲冑や古刀、歴史を忍ばせる古美術品が展示され、落ち着いた和の空間と昔ながらの日本旅館がここにある。 特別室には源泉掛け流し半露天風呂があり、のんびりと心ゆくまで温泉を堪能できる。 朝夕のお食事はゆっくりとお部屋で。 無料の畳敷貸切風呂も源泉掛け流し。 心ゆくまで歴史ある名湯を味わいたい。 また、当地松本のシンボルである松本城縁の収蔵品や、先祖代々収集してきた芸術作品など、この地に息づく歴史を伝える品々がお客様を迎えます。 客室数 和室:8 団体受け入れ なし 創業年 明治20年(1887年) その他 フリーWi-fi 分煙(喫煙所:屋外) ID・交通系 住所 浅間温泉3-13-5  電話 0263-46-1516 FAX 0263-46-1518 駐車場 8 最寄りバス停 浅間温泉 キャッシュレス決済 クレジットカード(Master,VISA,JCB) スマホ決済(PayPay, LINE Pay)
さらに表示
  • 浅間温泉
  • 旅行
  • 旅館
  • 源泉かけ流し
  • 文化財
  • 信州
  • 中央本線_東日本
  • 中央自動車道
  • インスタ映え
  • 長野県
  • …他5件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年9月25日
豊丘村のサイクリングガイドツアーでは、お客様に収穫いただいたフルーツを喫茶店に持ち込み、スイーツにしてお楽しみいただけます! 今の時期は、シャインマスカット。 そのあとはりんご・甘柿・市田柿と。 まだまだ旬のフルーツが続いていきます! ガイドツアーの詳細は、とよおか旅時間ホームページをご覧ください。 お電話でのお問い合わせも対応いたします! 豊丘村観光協会(とよおか旅時間):0265-49-3395
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • サスティナブルツーリズム
  • 自然
  • …他10件
長野県 浅間温泉観光協会
2024年9月23日
HOSTEL&SPA FAN! MATSUMOTO ちょっとレトロでハイカラな源泉掛け流しの宿 松本独自の「日本の伝統」をオリジナルにアレンジした、全く新しいホステル。 松本のファン(FAN)になろう! もっと松本を楽しもう(FUN)! 旅には出会いがある。 松本に初めて訪れたひと、何度も足を運んでいるひと。 それぞれが体験した松本の楽しみ方を共有する場がこのホステルです。 天然の浅間温泉。 浅間温泉は開湯から約1300年。 城下町松本の奥座敷として古くから親しまれています。 お殿様気分で、ゆっくりと、浸ってみてください。 客室数 和室:10部屋 団体受け入れ あり(最大40人) その他 フリーWi-fi  分煙(喫煙所:屋外) 施設1階にレストラン    住所 浅間温泉3-14-19 駐車場 あり(バス・大型車可) 最寄りバス停 湯坂 TEL 0263-46-0366 FAX 0263-46-0368 キャッシュレス決済 可 クレジットカード( Visa・Master・JCB)・スマホ決済(PayPay)
さらに表示
  • 浅間温泉
  • 温泉
  • 旅館
  • インスタ映え
  • 旅行
  • 信州
  • 信州まつもと空港
  • フォトジェニック
  • 松本市
  • 長野県
  • …他5件
長野県 安曇野市観光協会
2024年9月9日
10月・11月限定  「秋の安曇野まるかじり!旬のりんご収穫体験&わくわくサイクリング&りんご畑でアップルパイ作りやってみよう」【AM 3時間コース】 真っ赤なリンゴがたわわに実る頃、広大なりんご畑で過ごす特別な時間 旬のりんごを味わえる期間限定のツアーが始まります♪ ご参加お待ちしております♪ 詳細・ご予約は安曇野市観光協会ホームページから
さらに表示
  • 果物・フルーツ
  • 収穫体験
  • 体験
  • サイクリング
  • 安曇野市
  • 信州
  • 長野県
  • かわいい
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 自然
  • …他3件
長野県 安曇野市観光協会
2024年9月9日
この夏限定! 『あづみの夏野菜カリー』 安曇野産の新鮮で美味しい夏野菜を使ったオリジナルカリー! 地元飲食店13店舗でご提供しています 地元で採れる夏野菜を市内外問わず多くの人に知ってもらおうと企画です カボチャ、ナス、ズッキーニ、トマトなどを素揚げにしたり、煮込んだりと 各店舗が工夫を凝らし、カレーライスやパスタ、カレーラーメンなど バリエーション豊かなメニューが勢揃い! 提供期間:2024年9月30日(月)まで ※各店舗の状況により変更になる場合もございます
さらに表示
  • 長野県
  • 信州
  • カレーライス
  • カレーラーメン
  • ご当地グルメ
  • 安曇野市
  • グルメ
  • 野菜
  • 観光
  • 地域PR
  • …他9件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年9月8日
【サイクリングガイドツアー〜フルーツスイーツプラン〜】 とよおか旅時間をスタートして、ぶどう農園でシャインマスカットを収穫。 収穫したシャインマスカットは、村内の飲食店カフェ&ダイニングenに手渡ししてスイーツに。 まだまだ気温の高い日が続く豊丘村ですが、風はさわやかでサイクリングにはとても気持ちがいいです。 ここからフルーツは、ぶどう・りんご・柿とまだまだ続いていきます。 ガイドツアーの詳細は、とよおか旅時間ホームページをご覧ください。 皆様のご参加をお待ちしております。
さらに表示
  • 豊丘村
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 観光
  • 旅行
  • サスティナブルツーリズム
  • 自然
  • …他10件
長野県 浅間温泉観光協会
2024年8月26日
尾上の湯旅館 こだわりのお料理とかけ流しの天然温泉、大正時代の面影残る小さな湯宿 古き良き時代の面影が残る建物は大正時代の本格日本建築です。 全7室の客室は、どれもどこか懐かしい雰囲気の落ち着きのある和室です。 ドラマ「白線流し」では舞台の一つとして使われました。 主人が作る自慢のお料理は各サイトで高評価を頂いております。 また、かけ流しの天然温泉はアルカリ単純泉、健康と美肌の湯です。 ≪四季折々の旬の食材を堪能≫ 主人がこだわりを持って手作りしている会席料理です。 地元で採れた旬の食材をふんだんに使い、味はもちろん、見目にも四季を楽しんでいただけます。 おもてなしの心をこめた品々をご堪能ください。 メイン料理は季節によって異なります。 朝の活力に、美味しい朝食を… バランスのとれた朝食をご用意させていただきます。 客室数 和室:7部屋 創業年 1907年 団体受け入れ 最大40人まで その他 フリーWi-fi 分煙(喫煙所:室内 住所 浅間温泉3-4-18  TEL 0263-46-0567 FAX 0263-46-0568 キャッシュレス決済 クレジットカード(Visa・Master)・スマホ決済(PayPay) 駐車場 7台(バス・大型車不可) 最寄りバス停 湯坂
さらに表示
  • 浅間温泉
  • 温泉
  • 旅館
  • 旅行
  • 信州
  • 穴場
  • 中央自動車道
  • 中央本線_東日本
  • 観光
  • インスタ映え
  • …他1件
長野県 浅間温泉観光協会
2024年8月20日
大浴場は源泉かけ流し24時間入浴可能 旬の食材手作りの会席料理 湯ったり宿 平成4年松本市「都市景観賞」受賞 民芸調数寄屋造りの旅館です。 お部屋は落ちついた純和風のしつらえです。 お部屋は2023年に新しくリフォームした洋室を除き、落ちついた純和風のしつらえで8畳~11畳の客室が中心の全21室です。 信州の新鮮な空気とさわやかな気候のもと、ゆったりとした時間をお過ごしください。 旬の食材を活かした会席料理と温泉で湯ったりとお過ごしくださいませ。 ご朝食も心を込めて手づくりしております。 また、梅の湯は1泊朝食付、1泊素泊りのお客様もお請けしております。 道沿いに咲く野の花、山々の新緑・紅葉、雪景色… それぞれの景色をおたのしみいただけます。 客室一例:シンプルで落ち着いた雰囲気のお部屋。 広縁もついてゆったり 室数:21部屋 創業年 明治25年1月1日 団体受け入れ 60人まで その他 フリーWi-fi 全館禁煙 住所 浅間温泉3-4-16  TEL 0263-46-0345 駐車場 30台まで  最寄りバス停 湯坂 キャッシュレス決済 クレジットカード( Visa・JCB), スマホ決済(PayPay)
さらに表示
  • 浅間温泉
  • 温泉
  • 旅行
  • 松本市
  • 観光
  • 旅館
  • 信州
  • 長野県
  • あずさ
  • 中央本線_東日本
長野県 安曇野市観光協会
2024年8月19日
年に一度のお祭りワッショイ体験ツアー】 巨大な山車が練り歩く穂髙神社「御船祭」 みんなで御船を曳こう! … の体験ツアーの販売を始めました! 毎年9月26・27に穂髙神社で開催されるお祭りで、海なし県なのに船の形をした山車が曳航されます 本祭の27日には、重さ5トンもの巨大な船体同士がぶつかり合う、勇壮な「御船合戦」が見ものです 今回このツアーでは、この御船を曳く貴重な体験ができます ぜひ、この機会に「御船祭」を体感してください! 【体験ツアーの特典】 ①地元の方しか曳けない巨大な大人御船を穂髙神社まで曳いてみよう! ②御船祭り特製のかっこいいTシャツ付き! 早速着て参加しよう! ③うれしい! 限定「御船祭り」御朱印紙付き! ④最大の見せ場、大人船2隻が船体がぶつかるクライマックシーンは間近な桟敷席をご用意! ⑤最強パワースポットの穂髙神社から、運気を上げよう! 詳しくは安曇野市観光協会公式ホームページよりご確認ください
さらに表示
  • 祭り・フェスティバル
  • 体験
  • イベント
  • 穂高神社(安曇野市)
  • 伝統文化
  • 神事
  • 長野県
  • 観光
  • フォトジェニック
  • 旅行
  • …他6件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年8月18日
◆百体庚申(ひゃくたいこうしん)◆ 参道中央最上段にある石造庚申像と由来碑は、文政11年(1828年)3月に大原信富が建立したものである。 それによると、「庚申の日にお庚申様を祭る式事を行い、これを七度守れば三尸(さんし)の災いを減除することが出来る。私は大原の庵寺の尼様と相談して私の所有する山林の林横手へ百体の庚申様をお祀りすることとなった。 村内外の人々も大勢で庚申の碑を立てた。 私はこの碑面にそのわけを書いて、天帝に謝し仲間のともがら互いに譲り合い、平和に永く子孫が繁栄することを祈念する。」 とある。 こうしてこの庚申は、広く近郷諸村から依頼され建立されたもので、全部で百十体ある。
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 歴史
  • …他4件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年8月10日
【サイクリングガイドツアー〜フルーツスイーツプラン〜】 伊那谷の美しい風景を眺めながらサイクリング🚴 なるべく車通りが少なく、景色の良い道をセレクトさせていただきました! 桃の園地では桃狩り🍑 そのあとは、村内の飲食店・カフェ&ダイニングenに移動して、もものかき氷🍧でさっぱりと! ご参加ありがとうございました!
さらに表示
  • 長野県
  • 信州
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • サスティナブルツーリズム
  • 自然
  • …他10件
長野県 浅間温泉観光協会
2024年8月7日
栄の湯旅館 1,300年ものあいだ愛され続け、〝美人の湯〟とも称される浅間温泉。 源泉かけ流しの湯は、アルカリ性単純温泉でお肌はスベスベ。 昭和レトロな雰囲気のタイルに囲まれた、情緒あふれる浴場です。 地元・信州の山海の幸をふんだんに使用した会席料理。 味はもちろん、盛り付けやお皿にもこだわり、見目鮮やかに整えております。 〝目で見て舌で感じる〟そんな料理をお楽しみください。 完全個室で夕・朝食を召し上がりください。 客室数 和室:10部屋 創業年 昭和27年 団体受け入れ 40人まで その他 フリーWi-fi 分煙(喫煙所:屋外) 住所 浅間温泉3-4-12 TEL 0263-46-1031 FAX 0263-46-3710 駐車場 8台(マイクロバス可) 最寄りバス停 湯坂 キャッシュレス決済 不可
さらに表示
  • 浅間温泉
  • 温泉
  • 信州
  • 旅館
  • 松本市
  • あずさ
  • 長野県
  • 中央本線_東日本
  • インスタ映え
  • 観光
  • …他2件

あなたへのおすすめ