• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

ぴーちゃん
2023年11月22日
初めて訪れた大内宿。 前日夜に周辺の山々が初雪となり、宿場町の植栽は初氷となったとのこと。 曇り空だったので少し気落ちしながら到着したのですが、早朝で人通りが少ないなか、僅かに残った紅葉した木々が気持ちを温めてくれました。 宿場町の皆さんもとても親切で、福島を応援する気持ちが強くなりました。 今の自分にやれること、それは東北の魅力を少しでも伝えることかな。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • 福島県
  • 復興
  • 紅葉
  • 地域PR
  • 観光
  • 旅行
  • 絶景
ig
2023年11月18日
京都府の東山にある「永観堂禅林寺」にて撮影📷 紅葉を見ながら観光する、ことをしたことがなかったため、「今年こそ見に行こう!」と張り切り、母を連れて、紅葉といえば京都!! へ行ってきました。 あ、 来るのが早かった!! 赤ではなく、、 緑、茶色の葉たち、 を発見💡 よくよくみてみると、緑と茶色の配色がとても綺麗で、赤色の紅葉たちよりも枚数多く撮っていました。 この時期にしかみられない組み合わせでレアさを感じました🍂
さらに表示
  • クールジャパン
  • フォトコンテスト
  • 南禅寺
  • 京都府
  • 紅葉
  • 青もみじ
AOI
2023年11月18日
勝尾寺 / 箕面市 「勝ちだるま」で有名な勝尾寺は、紅葉シーズンを迎えたこともあり、より一層観光客で賑わっていました。 そんな勝尾寺で撮った1枚です。 久しぶりのお出かけでたくさん撮った写真の中で一番の自信作です! ちなみに勝尾寺は昼頃、観光客でごった返しているので、寒さを考慮すると昼の2時ぐらいに着くぐらいがちょうどいいと思います!
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 旅行
  • 観光
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • 日本
  • 穴場
  • 伝統文化
  • 芸術・アート
  • 寺院
  • …他8件
Abhi Sen
2023年11月18日
動物は私たちに最も純粋な愛の形を教えてくれます。この柔和で優しい生き物の本質を真摯に理解しようとする人なら誰でも、私の考えを理解することができます。鹿は平和な生き物であり、その目は彼らの心の純粋さを反映しています。互いを思いやることは、人間社会では稀有な無条件の愛を思い起こさせます。仕事や家族に対する無条件の愛は、私の人生で大切にしてきたもので、このフレームに映し出されています。この写真は奈良鹿公園で撮ったものです。日本の本当の美しさを象徴しています。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • 日本
  • 旅行
  • 絶景
  • 観光
  • 自然
  • フォトジェニック
  • 関西地方
  • …他7件
北海道西興部村
2023年11月15日
【村民文化祭2023】 「11月に村の文化祭があるんだよ」と話を聴いて そんな祭があるなんて…! と驚きました。 西興部村では、3日間に亘って文化祭が行われました。 11月1~2日は展示のみ、 3日には公民館エリアを使った出し物や表彰式、ステージ発表など。 会場であるホテルは公民館・図書室とつながっており 図書室エリアでは、古本市が開かれていました。 村民が手放した本が、身近な村民の手に渡ることもあるんだとか。 生け花や絵手紙などの展示を楽しみつつ 茶室では和菓子とお茶を味わえました。 今年は初の試みとして 人形劇サークルドレミによる朗読劇や絵本の読み聞かせもありました。 天井窓から差しこむ陽の光に包まれながら 朗読劇や絵本の世界に、じんわりとのめり込んでいきました。 ステージ発表では有志のバンド、中学校吹奏楽部、ピアノの演奏に加えて、 西興部村では定番の、そろばん教室に通う児童による「フラッシュ暗算」が披露されました。 大人にとっては貴重な発表の場。 どきどき、わくわくが詰まった文化祭でした。
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • イベント
  • ライブ・コンサート
  • ホテル「森夢」

あなたへのおすすめ