• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年3月16日
新しい旅のカタチ発見! 🚗💨 【特設サイト公開🎉丹沢・大山・宮ヶ瀬を食べつくそう! 😋 「#グルメグリ」県央やまなみ #ガストロノミー・ツーリズム】 伊勢原はじめ、厚木・秦野・愛川・清川の県央やまなみ地域✨は古くから愛されるあなたの記憶に触れるであろう食材が豊富。 いつもと違う旅はいかがですか? 🍽️ 「ガストロノミー」とは、食事と文化の関係を深~く知ること📚 この体験を通して、何気ない場所があなたにとって特別な場所に変わるかも… 💎 特設サイトをいますぐチェック! 👉 https://www.atsugi-kankou.jp/site/yamanami-gastronomy/... 一般社団法人 厚木市観光協会 #伊勢原 #厚木 #秦野 #愛川 #清川 #県央やまなみ #丹沢大山宮ヶ瀬 #食べつくそう #食の旅 #地域グルメ #美味しい発見 #思い出の味 #観光情報
さらに表示
www.atsugi-kankou.jp
厚木市観光協会 あつぎ観光なび
神奈川県厚木市の公式観光情報サイトです。温泉、イベント、グルメ、お土産などの情報をお届け!自然豊かな厚木のハイキングコースやおすすめモデルコースも紹介しています。
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 旅行
  • 観光
  • 自然
  • 大山_丹沢山地
  • グルメ
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年3月11日
【いせはら花情報】2025.3.12 *大山新道⛰️ 大山登山マラソンには間に合いませんでしたが、大山新道のおかめ桜が咲き始めました~! 4分咲きくらいでしょうか ⚠️大山ケーブルカーが、本日3月12日(火)から3月14日(木)までワイヤーロープ交換のため、運休中です。 お出掛けの際はご注意ください❗️ *丸山城址公園(下糟屋2168-2) 園内の梅が終わり、河津桜が綺麗に咲いています✨ 公園下のアーモンドの花はほんの数輪ですが咲き始め、これからが楽しみです #伊勢原 #いせはら #花情報 #大山新道 #おかめ桜 #丸山城址公園 #河津桜 #アーモンドの花 #春の訪れ #観光情報
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 自然
  • 大山_丹沢山地
  • 桜・桜並木・さくら
  • 公園
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年3月10日
【いせはら花情報】2025.3.10 *日向薬師の梅園(日向1644)  日向薬師裏手駐車場上の梅園は、見頃✨です。  ミツマタも咲いています。  *雨岳文庫山口家住宅(上粕屋862-1)  駐車場と山口家住宅周りの梅は見頃✨です。  見頃が過ぎている梅園の無料開放は終わりました。  梅園裏手道沿いの菜の花が綺麗です。   国登録有形文化財山口家住宅見学 大人300円 *大山新道沿い  おかめ桜は開花が遅れています。  場所によって一部咲き始めてはいますが、  蕾は膨らみ、これからが楽しみです✨ ※写真は昨日の様子です。 #いせはら花情報 #伊勢原 #梅 #梅の花 #雨岳文庫 #日向薬師
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年3月9日
【第40回大山登山マラソン大会】2025 去る3月9日(日)大山登山マラソン大会が開催されました! 当日は晴天にも恵まれ、ゲストランナーの 歴代オリンピック選手 #福士加代子 さん他、多くのランナーが伊勢原駅から #大山阿夫利神社 下社⛩️を目指して伊勢原のまちを駆け抜けました! 毎年参加されているランナーからは「ゴール目前1,610段の石段が今年もやっぱり、きつかったー!」との声も💦 伊勢原小学校では物産販売等や名物『大山とうふ』のふるまい、伊勢原駅北口の竜神通りではランナーを応援する歓迎イベント✨も盛大な盛り上がりをみせました。 そして、同日伊勢原市総合運動公園で開催のパン好きにはたまらない『ISEHARAパン祭り 小麦フェス』も大人気のお店が集結し、大好評でした! 次回の開催もお楽しみに🍞 ✨この日の伊勢原は各所で大いに賑わいました✨ #伊勢原 #伊勢原市 #イベント #マラソン #観光 #登山
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • 大山_丹沢山地
  • 大山阿夫利神社
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年3月7日
【いせはら花情報】2025 例年ですと『大山登山マラソン』の時期に満開になる新道沿いのおかめ桜ですが、今年は開花が少し遅れそうです。 蕾はだいぶ膨らんできましたので、開花が待ち遠しいですね。 ✨3月9日(日)『大山登山マラソン』✨ 伊勢原市観光協会も伊勢原小学校(11:00~16:00)にて出店します‼  *大山阿夫利神社の『真塩』付   坂本養鶏 さかもとのたまごの 『ゆでたまご』1個100円(税込) *新発売 お徳用 大サイズ 250g(10回分)  大山天然温泉こまやの湯「伊勢原大山の湯」♨️  1袋1,500円(税込) 等 伊勢原のうまいもの✨名産品がいっぱいです。 売切れ御免! お早めに! 皆様のお越しをお待ちしてます。 #伊勢原 #いせはら #大山登山マラソン #おかめ桜 #桜 #花情報 #伊勢原観光 #観光 #名産品 #お土産 #温泉 小田急線伊勢原駅北口・階段途中 駅ナカクルリンハウス(伊勢原駅観光案内所)  OPEN 9:00~17:00(年中無休)
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • 大山_丹沢山地
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • …他1件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年3月5日
【㊗第40回大山登山マラソン大会&   *駅前中央商店会*歓迎イベント】2025 いよいよ3月9日(日)に大山登山マラソン大会が開催されます! ゴール目前1,610段の石段が待ちかまえている片道9㎞標高差650mを駆け登る過酷なコースです‼ 伊勢原駅北口をスタートし、国道246号交差点、〆引、大山旧道、阿夫利橋、こま参道、女坂、大山寺、そして大山阿夫利神社下社へ⛩️ *ゲストランナー豪華な顔ぶれ* 10:00スタート:男子50歳代・60歳以上  道端カレンさん・アンジェリカさん  福士加代子さん、市川良子さん 10:30スタート:男子40歳代・女子39歳以下・40歳以上  千葉真子さん、趙友鳳さん、土佐礼子さん 11:00スタート:男子30歳代・29歳以下  小林祐梨子さん、小﨑まりさん、小幡佳代子さん ※また当日は、伊勢原駅北口から国道246号伊勢原交差点までの中央通りが路線バスを除いて車両一時通行止め等、登山に伴い交通規制(9:50~正午)が行われますのでご注意ください。 開会式が行われる伊勢原小学校(11:00~16:00)では、伊勢原の特産品を販売、『大山とうふ』100丁(900食分)の無料ふるまい他も! 伊勢原駅北口の竜神通りでは盛大な歓迎イベント✨開催!  ※駅前中央商店会歓迎イベントの詳細は   伊勢原市観光協会HPより https://isehara-kanko.com/news/9796/... 走るのはもちろん、応援して、 さらに歓迎イベント等でお祭り気分を満喫 さぁ、みんなで一緒に盛り上がりましょう🎉
さらに表示
isehara-kanko.com
(一社)伊勢原市観光協会 公式ホームページ
第40回大山登山マランの開催に伴い、伊勢原駅前中央商店会では歓迎イベントを開催いたします。伊勢原駅北口竜神通りをメインに様々なお店やキッチンカー、各種ステージパフォーマンスが行われます。ぜひご家族で足をお運びください。日時 2025年3月9日(日)11:00~16:30場所 伊勢原駅北口 竜神通り【ステージパフォーマンス】11:00 Feeling Up!(キ
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • 観光
  • 旅行
  • 大山_丹沢山地
  • 大山阿夫利神社
  • 雨降山 大山寺
  • …他3件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年3月5日
来る3月9日(日)、毎回大好評の『ISEHARAパン祭り 小麦フェス』が開催されます! 大人気のお店が出店しますので是非お越しください✨! 会場と時間の詳細は観光協会公式サイトをご確認ください↓ https://isehara-kanko.com/news/9790/... #ISEHARAパン祭り #小麦フェス #伊勢原パン祭り #パン祭り #伊勢原 #伊勢原市 #伊勢原観光 #伊勢原イベント #パン #パン屋 #パン好き #ベーカリー #グルメ #食べ歩き #イベント #お出かけ
さらに表示
isehara-kanko.com
(一社)伊勢原市観光協会 公式ホームページ
毎回大好評の『ISEHARAパン祭り 小麦フェス』が開催されます。大人気のお店が出店しますので売り切れ必至です!日時:2025年3月9日(日)10:00~15:00会場:伊勢原市総合運動公園入場無料※駐車場台数に限りがございますので、公共の交通機関をご利用いただくことをお勧めいたします。
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • グルメ
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年3月3日
【大山積雪状況⛄️】 写真は2025年3月4日(火)13:30頃の大山です。 そして15:00現在真っ白で見えません。 3月4日(火)から3月5日(水)にかけて、降雪予報が発表されています。 お出掛けの際には、今後の気象情報や運行情報をご確認ください。 ケーブルカーの運行状況・詳細は 大山観光電鉄株式会社HPより https://www.ooyama-cable.co.jp/20250304.html... 
さらに表示
www.ooyama-cable.co.jp
ページが見つかりません
  • 日本
  • 伊勢原市
  • 大山_丹沢山地
  • 大山阿夫利神社
  • 雨降山 大山寺
  • 観光
  • 旅行
  • 大山ケーブルカー
  • 自然
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年3月2日
【企画展「鎌倉 江ノ嶋 大山  新板徃來雙六を歩く  〜近世から現代へ〜」開催】2025 江戸時代後期に葛飾北斎が描いた浮世絵の道中双六(すごろく)を展示。 日本橋を振り出しに、当時人気の鎌倉・江ノ島・大山を中心に渋谷を経て1周約40里11町(約157Km)6泊7日の双六旅! 一コマずつ詳しく解説されています。   日時:3月2日(日)~4月27日(日)の日曜のみ    10:00~15:00 入館無料 会場:雨岳文庫資料館(山口家住宅敷地内) 伊勢原市上粕屋862-1 更に今週末まで同時開催でお楽しみいただけます♬ *梅園無料開放*もう少しで満開✨綺麗です!   ◆期間:~3月9日(日)    ※ひな人形展示 最終日3月9日(日)限定(10:00~15:00)   (大人300円・国登録有形文化財山口家住宅見学料込)
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 梅園
  • イベント
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月27日
【大山寺 五壇護摩 2025】 大山寺で、大祭の日たる本日2月28日に、日本で唯一の<五壇護摩修行>が行われました 五つの護摩壇で一斉に燃え上がる聖火によって願主の願いを加持祈念✨ パチパチと燃える音、お経と和太鼓の音が重なる大迫力の御祈祷に思わず息をのんで感動……! 荘厳な炎🔥、そしてお経と太鼓の音が織りなす幻想的な世界に、心が洗われるようでした! 【2025.2.28 大山寺公衆トイレ利用再開のお知らせ】 大山寺公衆トイレは、凍結による配管の破損で利用を中止していましたが、利用を再開しました
さらに表示
  • 伊勢原市
  • 神奈川県
  • 観光
  • 大山_丹沢山地
  • 雨降山 大山寺
  • パワースポット
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月26日
【クルリンバースデー展示のお知らせ】2025 3月1日はみんな大好きクルリンのお誕生日🎉 小田急線伊勢原駅北口階段途中の駅ナカクルリンハウス(伊勢原駅観光案内所)にて、3月9日(日)まで(9:00~17:00)バースデー展示を開催中🎂 おだきゅうのもころんちゃんからバースデーメッセージも! ぜひ遊びに来てね さらに! 本日2月27日(10:00~14:00)は、伊勢原市役所1階玄関ホールにて伊勢原うまいもの名産品出張販売の最終日 良辨「大山まんじゅう」も数量限定で販売中 売り切れ必至! お早めにゲットしてね 伊勢原でしか手に入らない大人気✨クルリングッズ✨も みなさんのお越しをお待ちしてます *********** 小田急線伊勢原駅北口・階段途中 駅ナカクルリンハウス(伊勢原駅観光案内所) OPEN 9:00~17:00(年中無休) #伊勢原 #クルリン #バースデー #観光案内所 #大山まんじゅう #お土産 #駅ナカ #小田急線 #もころん #イベント #限定 #おでかけ #神奈川観光 #伊勢原観光 #ゆるキャラ #ハッピーバースデー
さらに表示
  • 日本
  • 伊勢原市
  • イベント
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • キャラクター
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月19日
【いせはら花情報】2025.2.20  可憐な花を咲き誇る梅✨  凛とした美しさに心も安らぎますね。 *丸山城址公園*(下糟屋2168-2)  白梅が咲き、紅梅とともに見頃です! *雨岳文庫山口家住宅の梅園無料開放*  (上粕屋862-1)  見頃を迎えつつあります。  ◆期間:~3月9日(日) 10:00~15:00   ※期間中の日曜日のみひな人形を展示   (大人300円・国登録有形文化財山口家住宅見学料込) *伊勢原市総合運動公園*(西富岡320)  坂の梅の木は、咲き始めました。 *日向薬師の梅園*(日向1644)  日向薬師裏駐車場上の梅園は、ちらほら、  まだしばらくかかりそうです。  ミツマタの開花が少しずつ始まっています。 開花状況は随時お知らせしますので、お楽しみに‼
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 自然
  • 観光
  • 公園
  • 日向薬師 宝城坊
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月19日
【㊗第40回大山登山マラソン大会】 2025年3月9日(日)に記念すべき第40回大山登山マラソン大会が開催されます! 制限時間は90分 片道9㎞大山街道をひたすら登る標高差650m、1,610段の石段が待ちかまえている日本屈指の過酷な心臓破りのコースです‼ 伊勢原駅北口をスタートし、国道246号交差点、〆引、大山旧道、阿夫利橋、こま参道、女坂、大山寺、そして大山阿夫利神社下社へ⛩️ ゲストランナーは、道端カレンさん・アンジェリカさん、歴代のオリンピック選手の福士加代子さん、千葉真子さん、土佐礼子さんなど豪華な顔ぶれ 当日、伊勢原小学校や伊勢原駅北口の竜神通りでは盛大な歓迎イベント✨等も開催! みんなで一緒に盛り上がりましょう♪
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 大山_丹沢山地
  • イベント
  • 観光
  • 旅行
  • 大山阿夫利神社
  • 雨降山 大山寺
  • …他1件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月16日
【駅ナカクルリンハウスからのお知らせ】2025 ✨大山菜漬け、ご好評につき完売御礼✨ 季節限定の人気商品「大山菜漬け」が、ご好評につき完売いたしました。 誠にありがとうございました‍ 「また食べたい!」というお声をたくさんいただき、大変嬉しく思います。 次回の販売をお楽しみに♪ 駅ナカクルリンハウスでは、他にも、伊勢原でしか手に入らない大人気クルリングッズや、地元の美味しいもの、お土産品など多数取り揃えております 年中無休で営業しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ 【年末年始も休まず営業】 小田急線伊勢原駅北口・階段途中 駅ナカクルリンハウス(伊勢原駅観光案内所)  OPEN 9:00~17:00  Tel/Fax 0463-95-5333 https://isehara-kanko.com/shop-kururinhouse/... #プレゼント #クルリン #駅ナカクルリンハウス #伊勢原駅 #観光案内所 #大山菜漬け #完売御礼 #クルリングッズ #お土産 #伊勢原 #観光
さらに表示
isehara-kanko.com
(一社)伊勢原市観光協会 公式ホームページ
伊勢原駅北口階段途中にあるクルリンハウス。人気のクルリングッズや地元の美味しいもの、おみやげ品等多数取り揃えております。ぜひお立ち寄りください!営業時間 9:00 ~ 17:00(年中無休)Tel/Fax 0463-95-5333※ 配送可能 の商品については、在庫がある場合は郵送での販売も承ります。詳しくはこちらを参照ください。※当店はインボイス対応しておりません。ご了承ください。
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 旅行
  • 観光
  • グルメ
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月13日
【大山寺特別公開記念『大山詣りと納め太刀』特別展覧会】  *江戸時代に人気を博した大山詣り* ✨体験コーナー✨で行衣を着て納め太刀を担ぎ、写真に残しませんか! ずっしりとした重さにまた感慨もひとしおです。   最大6m✨全15本の実際に奉納された納め太刀は圧巻です! 大山詣りが垣間見える浮世絵も展示✨ 必見です‼ 貴重な機会をご家族で是非! ◆日時:2025年2月17日(月)まで     9:30~17:00 ◆会場:伊勢原市立中央公民館1階 展示ホール     (伊勢原市東大竹1ー21ー1) ◆アクセス:小田急線伊勢原駅北口より徒歩約10分       【バス】伊勢原駅北口神奈中バス1番乗り場          『伊勢原車庫行』「中央公民館前」下車 ◆入場料:無料 **問い合わせ**  伊勢原市教育委員会教育総務課文化財係  電話:0463-74-5109(直通)  **主催**  伊勢原市地域文化財保存活用協議会
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 大山_丹沢山地
  • 大山阿夫利神社
  • 雨降山 大山寺
  • 旅行
  • 観光
  • イベント
  • …他1件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月13日
【大山山頂公衆トイレおよび  大山寺のトイレ一時閉鎖のお知らせ】2025.2.14 大山山頂公衆トイレ・大山寺のトイレは、給水管の凍結により現在使用できません。 ※大山阿夫利神社下社トイレは現在使用できます。 ✨国登録有形文化財「大山寺本堂」特別公開(9:30~15:30)が2月18日(火)まで行われています。 参道マップにてトイレの位置をご確認いただき、事前にお済ませくださいますようお願いします。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。 再開のめどがたちましたら、改めてお知らせいたします。 アクセス:小田急線伊勢原駅北口4番のりば     『大山ケーブル行』バス約30分       終点下車 こま参道を徒歩15分でケーブルカー乗り場
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 大山_丹沢山地
  • 大山阿夫利神社
  • 雨降山 大山寺
  • 大山ケーブルカー
  • イベント
  • 観光
  • 旅行
  • …他1件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月12日
【伊勢原手づくり甲冑隊  大甲冑展示会&甲冑教室のご案内】 大迫力の隊員の手作り甲冑約60領等一同に展示‼ ✨甲冑教室(全15回)✨も合わせて生徒募集中! 是非この機会に自分の甲冑✨を作りませんか! ◆日時:2025年2月20日(木)~23日(日)     9:00(初日13:00)~17:00(最終日16:00) ◆会場:伊勢原市立中央公民館1階 展示ホール     (伊勢原市東大竹1ー21ー1) ◆アクセス:小田急線伊勢原駅北口より徒歩約10分       【バス】伊勢原駅北口神奈中バス1番乗り場          『伊勢原車庫行』「中央公民館前」下車 ◆入場料:無料 ◆問い合わせ:伊勢原手づくり甲冑隊事務局        (電話:0463-95-2385 若林方) https://isehara-kattyuutai.com/?p=14010...
さらに表示
isehara-kattyuutai.com
【 2025/1/28 】甲冑教室の生徒募集します
表記のとおり甲冑教室の生徒さんを募集します。教室は3月16日にスタートし9月21日の修了式までり全15回です。伊勢原市立中央公民館 2F 美術工芸室にて行います。作りたい方、興味のある方は 事務局で受付ますので奮ってのご参加を お待ちしてお...
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • 鎧・甲冑・兜
  • 伝統文化
  • 歴史
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月11日
【いせはら花情報】2025.2.12 *丸山城址公園*(下糟屋2168-2) 紅梅✨とのコラボ、白梅がやっと咲き始めましたが、咲きそろう頃には紅梅が終わりそうです。 *雨岳文庫山口家住宅の梅園無料開放*  (上粕屋862-1)  だいぶ咲き始めましたが、もう少しです。  ◆期間:~3月9日(日) 10:00~15:00  ◆アクセス:小田急線伊勢原駅北口        神奈中バス4番のりば        『大山ケーブル行』「〆引」下車  ※期間中の日曜日のみひな人形を展示   (大人300円・国登録有形文化財山口家住宅見学料込) *伊勢原市総合運動公園*(西富岡320) 坂の桜とイチョウ歩道の間の梅の木は、まだまだこれからです。 *日向薬師の梅園*(日向1644) 日向薬師裏駐車場上の梅園は、しばらくかかりそうです。 開花状況は随時お知らせしますので、お楽しみに‼ #いせはら花情報 #伊勢原 #梅 #梅の花 #丸山城址公園 #雨岳文庫 #伊勢原市総合運動公園 #日向薬師
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 旅行
  • 観光
  • 自然
  • 日向薬師 宝城坊
  • 公園
  • 小田急線
  • …他1件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月9日
【第四回 伊勢原素人落語大会】入場無料🆓 いよいよ明日、2月11日(火・祝)✨ 伊勢原素人落語大会✨が開催されます 公募で集まったアマチュア落語家たちが、 日頃の成果を競い合う熱い戦いが繰り広げられます 古典(江戸)落語の世界を、生で体感できるチャンスです 笑いはもちろん、感動も味わえること間違いなし さらに、伊勢原にゆかりのある豪華審査員✨ 三遊亭遊吉さん(下糟屋出身) 金原亭小馬生さん(東大竹出身) 春風亭一左さん(秦野市出身) 昔昔亭喜太郎さん(板戸出身) プロの落語家さんたちの審査にもご注目ください 皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください 日時 2025年2月11日(火・祝) 予選 10:00~14:00 決勝 15:00~ 会場 伊勢原市民文化会館 小ホール (伊勢原市田中348) #伊勢原素人落語大会 #落語 #素人落語 #古典落語 #江戸落語 #伊勢原 #伊勢原市 #伊勢原観光 #神奈川 #アマチュア落語家 #三遊亭遊吉 #金原亭小馬生 #春風亭一左 #昔昔亭喜太郎 #入場無料 #無料イベント #2月11日 #祝日 #伊勢原市民文化会館 https://www.isehara-rakugo.jp//
さらに表示
www.isehara-rakugo.jp
伊勢原素人落語大会
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • 落語
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月6日
【国登録有形文化財 大山寺本堂特別公開   『大山詣りと納め太刀』特別展覧会】2025 大山寺は日本遺産「大山詣り」の構成文化財であり、本堂は伊勢原市内でも有数の近世社寺建築の一つです。 その文化財的価値や、大山詣りにおける位置づけについて現地でガイドが解説します。 この貴重な機会に是非とも足を運ばれてはいかがでしょうか​! ✨国登録有形文化財「大山寺本堂」特別公開✨ ◆日時:2月11日(火・祝) ~ 2月18日(火)      9:30~15:30 ※特別公開期間中のご本尊御開帳は2月18日(火)のみ ◆会場:大山寺(伊勢原市大山724) ◆アクセス:小田急線伊勢原駅北口4番のりば     『大山ケーブル行』バス約30分       終点下車 こま参道を徒歩15分      ケーブルカー2分『大山寺』下車 ◆見学料:無料(本尊の拝観は400円) ✨大山寺特別公開記念『大山詣りと納め太刀』特別展覧会✨  実際に奉納された納め太刀や大山詣りが描かれた浮世絵が展示されます。 ◆日時:2月13日(木) ~ 2月17日(月)      9:30~17:00 ◆会場:伊勢原市立中央公民館1階 展示ホール     (伊勢原市東大竹1ー21ー1) ◆アクセス:小田急線伊勢原駅北口より徒歩約10分       【バス】伊勢原駅北口神奈中バス1番乗り場          『伊勢原車庫行』「中央公民館前」下車 ◆入場料:無料 **問い合わせ**  伊勢原市教育委員会教育総務課文化財係  電話:0463-74-5109(直通)  **主催**  伊勢原市地域文化財保存活用協議会 #伊勢原 #伊勢原観光 #大山 #大山寺 #文化財 #歴史 #特別公開 #展覧会
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 大山_丹沢山地
  • 伝統文化
  • 雨降山 大山寺
  • 大山駅
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月5日
【いせはら花情報】2025.2.6 白梅はまだですが、写真の丸山城址公園(下糟屋2168-2)の紅梅✨はとても綺麗です‼ 伊勢原市総合運動公園(西富岡320)と日向薬師の梅林(日向1644)はちらほらと梅の花が咲き始めましたが、まだまだ蕾が固いです。 これから徐々に開花が進んでいくのが楽しみです💖 *雨岳文庫山口家住宅の梅園無料開放*  (上粕屋862-1)  現在梅の花は咲き始めです。  ◆期間:2月11日(火・祝日)~3月9日(日)      10:00~15:00  ◆アクセス:小田急線伊勢原駅北口        神奈中バス4番のりば        『大山ケーブル行』「〆引」下車   ※2月11日(火・祝日)と期間中の日曜日は、ひな人形を展示   (大人300円・国登録有形文化財山口家住宅見学料込) 是非見に来てください✨ #伊勢原 #梅 #梅の花 #紅梅 #白梅 #丸山城址公園 #伊勢原市総合運動公園 #日向薬師 #雨岳文庫 #山口家住宅 #ひな人形 #春の訪れ #伊勢原観光
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 自然
  • 日向薬師 宝城坊
  • 公園
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月5日
【伊勢原市公民館まつりのご案内】 伊勢原市公民館まつり✨が2月7日(金)から16日(日)まで、各公民館で順次開催されます。 サークルや団体の作品展示・活動発表・模擬店・イベントと盛り沢山の内容でお楽しみいただけます。 伊勢原市観光協会は2月8日(土)のみ大田公民館にて出店いたします! 是非遊びに来てね💖 ◆問い合わせ:市教育委員会社会教育課  電話 0463-93-7500(中央公民館)
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • イベント
  • 小田急線
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月4日
【山のイセハライチ開催! 】少雨決行(荒天中止)  今月も大好評✨伊勢原のおいしい楽しいがいっぱい!  2025年2月9日(日)10:00~15:00  会場: 伊勢原市総合運動公園(入場無料) フードテントやキッチンカー、地場産の野菜の販売と多種多様なブースが大集合、音楽♬等ステージパフォーマンスも楽しめます!! 笑顔あふれる1日になること間違いなしです😊 ●アクセス 神奈川県伊勢原市西富岡320 小田急線伊勢原駅下車 神奈川中央交通バス 北口3番のりば 「七沢行」 約10分 240円 ▪伊34・36系統に乗車の場合は 【総合運動公園】下車 ▪伊31・37系統に乗車の場合は 【総合運動公園入口】下車 徒歩5分 ※混雑が予想されますので、公共交通機関ご利用に  ご協力ください。 【お問合せ】イセハライチ実行委員会へのメールにて       iseharaichi@j4.gmobb.jp(担当:阪本)
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • イベント
  • 公園
  • グルメ
  • 小田急線
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月2日
【山岳事故にご注意ください】2025 2月3日(月)現在の大山は、雲に隠れてはおりますが、白く覆われています。 合わせて2月2日の大山阿夫利神社下社の様子(写真)です。 お出掛けの際は、くれぐれもご注意ください。 また大山登山(特に下社から山頂)は本格的な装備が必要です。 トレッキングシューズを履く、ストックを持参するなど、準備は必ずお願いします。 これからの季節は大山も積雪によって、アイゼンが必要になる日もあります。 ※大山山頂公衆トイレは、給水管の凍結により現在使用できません。 早めの時間帯からのスタートで余裕を持ってお出掛けいただき、大山阿夫利神社下社近隣トイレ等にて事前にお済ませくださいますようお願いいたします。 ★安全登山に必要な装備 バックパック:荷物を運ぶためのリュックサック 帽子:日差しや寒さから頭部を守る レインウェア:雨具。 上下セットのものが望ましい サングラス:日差しや雪の照り返しから目を守る 日焼け止め:紫外線から肌を守る 着替え、防寒着:汗をかいたり、気温が下がった時に着替える 手袋、ネックウォーマー:寒さ対策 アイゼン:雪道や凍結路面で滑らないように、靴底に装着する金属製の滑り止め 登山用シューズや、ウォーキングシューズ (靴底が平らなスニーカーは滑りやすいので危険です) 水分や食料なども忘れずに! ★登山届の提出について 大山登山を安全に楽しむために、登山届の提出をお願いします。 QRコードからも、オンラインで簡単に登山届を提出できます。 スマートフォンやタブレットでQRコードを読み取り、必要事項を入力して送信してください。 登山届を提出することで、万が一の事故に備え、迅速な救助活動に繋げることができます。 皆様のご協力をお願いいたします。 #伊勢原 #大山 #登山 #安全登山 #登山届
さらに表示
  • 大山_丹沢山地
  • 大山阿夫利神社
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 旅行
  • 観光
  • 自然
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月2日
【2月2日節分祭】2025 去る2月2日(日)に、大山阿夫利神社下社・三之宮比々多神社(ゲスト【関取衆】高田川親方・竜雷・湘南乃海・輝【落語家】三遊亭遊吉)・伊勢原大神宮にて節分祭が執り行われました。 午前中はあいにくの雨模様で、大山阿夫利神社下社では雪も降る寒さでしたが、多くの参拝者で賑わいました。 恒例の豆まきでは、皆様「福は内、鬼は外!」の掛け声とともに、鬼を追い払い、福✨を呼び込むことができたでしょう。 また、小判と交換できるくじ引き等も行われ、素敵な景品が当たることもあり、大変活気がありました!
さらに表示
  • 節分
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 神社
  • 大山_丹沢山地
  • 大山阿夫利神社
  • 三之宮比々多神社
  • 伊勢原大神宮
  • 節分祭
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月31日
【いせはら花情報】2025.1.31 まだまだ寒さが厳しい毎日ですね。 2月2日(日)の節分祭のお天気が気になりますが、お出掛けの際は、暖かい服装でお出掛けください。 大山こま参道を通ると黄色のかわいい小花を咲かせる蝋梅(ロウバイ)の甘い香り✨に癒されます。 ちらほらと梅の花が咲き始めたようです。 まだまだつぼみのところが多いですが、これからどんどん開花が進んでいくのが楽しみです! *雨岳文庫*(上粕屋862-1) 駐車場にある鳥居の脇の蝋梅がまだまだ綺麗です。 梅林は、ほとんどがまだつぼみですが、奥に菜の花が咲いていました。 *丸山城址公園*(下糟屋2168-2) 公園入口にある蝋梅が咲いています。 階段を上った先にある梅の木は、たくさんのつぼみを付け、白梅はまだですが、紅梅の咲き始めです。 *伊勢原市総合運動公園*(西富岡320) 入口までの坂の桜とイチョウ歩道の間の梅の木は、つぼみが出始めた感じです。 *日向薬師の梅林*(日向1644) 日向薬師裏の梅林は、つぼみの付き始めです。
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 自然
  • 日向薬師 宝城坊
  • 公園
  • 大山_丹沢山地
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月28日
【大山地区の大山古道一部区間通行止めのお知らせ】2025.1.29 大山地区の一部区間の大山古道は現在通行できません。 (地図参照) ご不便をおかけしますが、ご理解と協力をお願いいたします。 【薬師林道の一部区間通行止解除のお知らせ】 薬師林道((日向薬師裏~厚木七沢)は昨年末より通行止め解除となっております。 現在は通行可能です。
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 大山_丹沢山地
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月28日
【第22回いきいきシニア伊勢原まつり】2025 先日1月25日(土)いせはら生涯学習ボランティア協会・いせはら観光ボランティアガイド&ウォーク協会の共催で中央公民館にて開催され、今回は子供からシニアまで、世代を超えてふれあい楽しめる活気あふれる一日となりました。 特に山王中学校吹奏楽部の『世界に一つだけの花』『津軽海峡冬景色』『マツケンサンバ』等の選曲に大盛り上がり、会場全体を温かい笑顔で包み込みました! スマイルクラブの元気なレクダンスや、#宝井琴星 さんの熱のこもった「太田道灌」の講談、#伊勢原手作り甲冑隊 の勇壮な演武、地元歌手#小倉惠子 さんの歌声なども、盛況でした! 第22回と重ね、楽しいことを継続することで、幸せホルモンが分泌され、元気やパワーをもらえますね! 伊勢原のさらなる発展のため、そして✨戦国武将・#太田道灌 NHK大河ドラマの実現✨に向け、署名活動をはじめ皆様のご協力をお願いいたします。 一緒に盛り上げていきましょう! 次回の山王中学校吹奏楽部・コーラス部による3月15日(土)定期演奏会(伊勢原市民文化会館 開演15:00)も楽しみです!
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月23日
【2025年2月2日節分祭のお知らせ】 鬼は外~、福は内~! 節分は、立春の前日に行われる日本の伝統的な行事で、本年は2月2日になります。 今年の恵方『西南西』を向いて、願い事をしながら恵方巻を無言で丸かぶりするもよし、年の数だけ豆を食べるもよし。 邪鬼を祓い、今年一年健康で幸せに暮らせるよう祈願して福を招きに✨節分祭へ是非どうぞ!
さらに表示
  • 節分
  • 節分祭
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 伝統文化
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 大山阿夫利神社
  • 三之宮比々多神社
  • …他2件

あなたへのおすすめ