• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

北海道 苫小牧観光協会
2025年9月5日
苫小牧と支笏湖を結ぶサイクリングロードには、かつて「山線」という愛称で呼ばれた王子軽便鉄道が走っていたことをご存じでしょうか? 初期は千歳川上流に発電所をつくるための資材や工事関係者の輸送、中期は原木の輸送、後期は支笏湖への観光客が乗車するなど1908年から1951年までの43年間、活躍してきました。 2025年9月6日は、山線が現在地に展示されて30周年になったことを記念するイベント「YAMASEN30th」が開催されます✨
さらに表示
  • 苫小牧市
  • 日本
  • 北海道
  • 鉄道
  • イベント
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年8月30日
ぐるっとまち歩き 2025「新得文化遺産カード」配布のお知らせ📢 9種類のカードを今年も配布いたします。 新得町を歩き回って、各配布場所でカードをゲットしよう! 配布条件がございますので、よくご覧になって下さい。 ↓お問い合わせは↓  新得町商工会 @shintoku__syoukoukai01 壱&伍 「新得町カントリーサイン版」 「石勝線開通40周年版」  新得駅前地域交流センターとくとく @tuktuk_shintoku ※カフェショップ コトイセにて商品ご購入につき配布 参 「官営鉄道十勝線(狩勝旧線)版」  瀬戸内商事 @setouchi.urapp4313 ※商品1点ご購入につき1枚配布 陸 「根室本線全通100周年版」  ENEOS新得SSひらかわ #eneos新得 ※給油された方に配布  (株)ひらかわ @yuka_cyoko ※商品1点ご購入につき1枚配布 捌 「北海道拓殖鉄道95版」  拓殖バス 新得営業所  拓殖バス キノコタン @t_kinokotan 弐 「北海道拓殖鉄道版」  パンとお菓子の店 ビオラ #パンとお菓子の店ビオラ ※商品1点ご購入につき1枚配布 肆 「根室本線(狩勝旧線)版」  ヨークシャーファーム @yorkshire_farm ※不定休のため、お問い合わせ下さい。 漆 「鐵道開業150周年狩勝隧道版」  みうら商店 @ramen_miurashouten ※ラーメン1杯又は干物1点ご購入につき1枚配布 玖 「新狩勝トンネル版」  夏季ー狩勝高原エコトロッコ鉄道 #狩勝高原エコトロッコ ※絵ハガキ1枚ご購入につき1枚配布  冬季ー新得駅前地域交流センターとくとく @tuktuk_shintoku 新得町観光協会では、レンタサイクルも貸し出しております🚲 お気軽にお問い合わせください。 ※電動アシストサイクルのみ予約可 #北海道 #十勝 #新得町 #しんとく #文化遺産カード #新得文化遺産カード #新得町観光協会 #新得駅 #駅前複合施設とくとく #tuktuk #とくとく #hokkaido #hokkaidotrip #hokkaidotourism #tourism #tokachi #shintoku #welcomeshintoku #discovershintoku
さらに表示
  • 北海道遺産
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 国道38号線
  • 北海道ガーデン街道
  • イベント
  • 観光
  • …他5件
福井県 若狭美浜観光協会
2025年7月27日
美浜駅(開業当初は河原市駅)は、大正時代の小浜線開通に伴い開業しました。 時代とともに、駅前の風景も開発によって変化していきました。 若狭国吉城歴史資料館では昭和時代を中心に美浜駅の様子を写真で振り返ります。 美浜駅前の風景 開催期間 令和7年7月19日(土)~10月13日(月・祝) 開館時間 9:00~17:00 (ご入館は閉館の30分前まで) 場所 若狭国吉城歴史資料館レストスペース 美浜町佐柿25-2 休館日 毎週月曜日・休日の翌日 入館料 一般100円 小人50円(中学生以下)※団体割引20名以上 お問合せ 電話0770-32-0050
さらに表示
  • 福井県美浜町
  • 佐柿国吉城・国吉城・佐柿城
  • 歴史
  • 鉄道
  • 美浜駅
  • フォトジェニック
十勝観光連盟
2025年7月18日
2025年6月15日、JR新得駅前に「地域交流センター『とくとく』」がオープン😊 2階の鉄道遺産展示室「ポッポ」では、ジオラマや鉄道の歴史が展示されています。 ジオラマをご覧の際はしゃがんで目線を模型にあわせて見るとまた見え方が変わりますのでお試しください🚂 1階のカフェ&ショップ「コトイセ」では鉄道にちなんだグッズや新得焼で作られた牛柄のコップや置物、作家さんの手づくりの品々、新得町の特産品など取り揃えております!! 2階の総合案内所(新得町観光協会)ではレンタサイクルの貸出もしていますので、自転車で市内を周りながら景色やグルメもお楽しみいただけます!! 「地域交流センター『とくとく』」によかったら1度足を運んでみてください🤗 https://shintoku-town.net//
さらに表示
shintoku-town.net
新得町観光協会
いらっしゃいしんとく! 北海道のど真ん中、十勝地方の玄関口。 大雪山国立公園の中にある雄大な大自然に抱かれて風景やアクティビティなど豊かな時間を過ごしませんか?
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
  • 鉄道
  • グルメ
  • ショッピング
  • 新得町
  • 家族
  • …他6件
十勝観光連盟
2025年7月16日
イベントのお知らせ📣 7/20(日)に「ふるさと銀河線りくべつ鉄道まつり」が開催されます😊 明治43年に陸別に初めて鉄路が完成してから、約100年後の平成18年4月に廃止され、 平成20年4月に実際に運転ができる『ふるさと銀河線りくべつ鉄道』として生まれ変わりました。 より多くの方に乗車していただきたいという思いから、『ふるさと銀河線りくべつ鉄道まつり』を開催しております🎵 7/19(土)前夜祭ではステージショーや地元のグルメ等が出店!! 約1500発の花火も打ち上げられ、列車に乗りながら花火が見られる花火列車が特別運行されます(定員32名・1,500円・陸別町特産品付)😍 【前夜祭】 📌日 時:2025年 7月 19日 (土)18:00~ 📌会 場:緑町サッカー場 📍花火打ち上げは20:00~ 7/20(日)本祭では、特別列車の乗車体験、ダンスや大道芸、乗馬体験、大抽選会にもちまきなど多彩な催しものが盛りだくさん!! 陸別町のマスコットキャ ラクター「しばれくん」 のふわふわドームも子供達に大人気です!! 📌日 時:2025年 7月 20日 (日)10:00~ 📌会 場:駅前多目的広場 📍14:30~吉本芸人によるお笑いステージもあります😁 【お問合せ先】 陸別町観光協会 事務局 (陸別町役場産業振興課商工業振興担当 TEL:0156-27-2141) 週末の3連休、ご家族や友人同士でイベントに参加して、素敵な思い出をたくさん作ってください🤗 https://www.rikubetsu.jp/kanko/event/tetsudoumatsuri/...
さらに表示
www.rikubetsu.jp
ふるさと銀河線りくべつ鉄道まつり | イベント | イベント・観光 | 日本一寒い町 北海道 陸別町
北海道十勝の陸別町ホームページです。陸別町には運転体験のできるりくべつ鉄道や日本最大級の銀河の森天文台があります。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • 花火
  • 道の駅
  • 鉄道
  • グルメ
  • 陸別町
  • …他8件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年6月30日
新得・十勝清水 鉄旅キャンペーン2025 昨年、好評だった冬の鉄旅キャンペーン 今年の夏は! 新得町と隣町の『十勝清水町』の駅から電車に乗って、鉄旅印をもらおう! という企画です🎫 ーーーーーーーー🚃ーーーーーーー🚃ーー 期間ー7月1日(火)〜8月31日(日)まで 鉄旅印配布駅🚉  新得駅・十勝清水駅 配布箇所時間🕰️ 新得駅ー7:10〜18:25 十勝清水駅ー6:55〜17:05 (業務上、係員が不在になる場合がございます) 参加条件💡 1、列車を利用して『新得駅』または『十勝清水』で下車。 2、改札係員に『鉄旅印』の受取を申告。 ※配布は、下車時のみが対象です。 ※入場券・定期券は対象外です。 ※おひとり様1枚とさせていただきます。 ※鉄旅印はプリントされた書き置きとなり、日付の記入はありません。 ※ご自身で日付をご記入ください。 ※時間外の配布はいたしません。 ーーーーー🚃ーーーーーーー🚃ーーーーー そして、この度! 2駅の鉄旅印GETで先着100名様に 『オリジナル台紙』をプレゼント🎁 引換場所ー新得駅前地域交流センター『とくとく』内2階 引換時間ー9:00〜18:00 ※引換は「新得駅」と「十勝清水」の『鉄旅印』をご提示ください。 ※引換前に必ず鉄旅印へ「日付」を記入してください。 ※引換の際、配布済証明を鉄旅印裏面に押印させていただきます。 さらにっ! 新得町・十勝清水町のまちなかで鉄旅印を提示すると 『お得な🉐特典がもらえる!』 ご利用前に日付のご記入が必要です。 また特典は鉄旅印に『記入された日のみ』が有効です。 ※鉄旅印に記入された日であれば複数店舗・施設で特典を受けることができます。 ※施設・店舗情報はお客様ご自身でご確認ください。 ※店舗・施設の都合で特典に変更が生じる場合がございます。 ー🚃ーーーーーーー🚃ーーーーーーー🚃ー 新得町に限り、北から南、西から東と色んなところから協賛していただいておりますので、レンタサイクルを使って街歩きしてみるのはいかがでしょうか🚲 受付ー地域交流センター『とくとく』内2階    新得町観光協会窓口 営業時間ー9:00〜17:45 料金ーシティサイクル、マウンテンバイク    /無料    電動アシストサイクル/1日1000円    ※台数に限りがございますので、     お気軽にお問合せください。 ーーーー🚃ーーーーーーー🚃ーーーーーー 『新得町』特典店舗・施設 #そば処みなとや @sobanoyakata @ramen_miurashouten @ishimatsu_susi @tuktuk_shintoku #食事処せきぐち #平成園 @yuka_cyoko #スナックふうせん @setouchi.urapp4313 / @oyatsuya_hana3 @t_kinokotan #宮城屋旅館 #民宿サホロハウス @kyodogakusha_shintoku #ヴィレッジ432 @tokachi_sahoro_resort_official @lake_inn2141 @kamuimintara2000 @higashitaisetsusou 『十勝清水』特典店舗・施設 #えびすや菓子舗 #そば処三品 @idaten4947 #旅館ありあけ @tokachi_millennium_forest ーーーー🚃ーーーーーーー🚃ーーーーー🚃 #北海道 #十勝 #新得町 #十勝清水町 #しんとく #しみず #新得町観光協会 #清水町観光協会 #新得駅 #清水駅 #十勝清水駅 #鉄旅 #キャンペーン #jr北海道 #hokkaido #tokachi #station #tokachi #shintoku #tokachishimizu #welcomeshintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 旅行
  • 新得駅
  • 日本
  • 鉄道
  • 根室本線
  • …他1件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年6月22日
アニメ「鬼滅の刃」×「JR北海道」スタンプラリー 北海道内の特急列車に乗ってスタンプを集めるイベント実施中📢 なんと! 特急主要駅である新得駅では、 「鬼滅の刃」のキャラクターの特別装飾を施し、スタンプラリーを盛り上げています! ホーム内では、お写真通り鬼舞辻無惨を始めとした上弦の鬼などが勢揃い! そして9:00〜17:00の間、 炭治郎の羽織を無料で貸し出ししています。 炭治郎の力を羽織って、全集中で北海道を駆け巡ろう🚃 詳しい情報はこちら💁‍♀️ @jrhtrip_official #北海道 #十勝 #新得町 #しんとく #新得町観光協会 #新得駅 #jr北海道 #鬼滅の刃 #全集中 #スタンプラリー #駅前複合施設とくとく #tuktuk #とくとく #hokkaido #hokkaidotrip #hokkaidotourism #tourism #tokachi #shintoku #welcomeshintoku #discovershintoku #Repost @tokachi_shintoku with @use.repost ・・・ 【アニメ「鬼滅の刃」✖️新得駅】 現在、新得駅がアニメ「鬼滅の刃」の装飾中! 道内5箇所に各キャラクターが登場。 新得駅は鬼舞辻無惨をはじめとした、上弦の鬼などが登場! コラボに合わせ、新得駅内で炭治郎の羽織を無料貸し出ししています。 ぜひ新得駅にお越しください! #鬼滅の刃 #jr北海道 #新得駅 #新得 #十勝
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • イベント
  • 新得駅
  • 旅行
  • 鉄道
  • JR北海道・北海道旅客鉄道
  • …他2件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年5月26日
いよいよ待望オープン! 新得駅横に『地域交流センターとくとく』がオープンします。 ・日にち : 6月15日(日) ・時間 : 10:00〜16:00 ・場所 : 新得駅横地域交流センターとくとく  @tuktuk_shintoku オープニングイベントとして キッチンカー出店や フリーマーケット、じゃんけん大会、 みんなでテープカットなどの催し事が満載の内容となっています。 そして、特に注目なのは… 山形県東根市主催の 『さくらんぼ種飛ばし大会 in 新得町』です🍒 ・日にち : 6月15日(日) ・時間 : 12:00~14:00     (11:30~受付開始) ・場所 : 駅前イベント広場 ・参加人数 : 200名(当日受付・先着順) ・参加賞 : さくらんぼ「佐藤錦」50g  ※基準距離を越えれば景品プレゼント🎁 美味しいさくらんぼを食べて、思いっきり身体を使って種を飛ばしませんか〜? 皆様からの挑戦をお待ちしています💪 また駅前イベント広場では、さくらんぼ&特産品の販売もございますので楽しみにしていてください✨ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ そして、現在、新得町役場内に所在している新得町観光協会が、とくとく内2階(駅側)へ移転します。 新得町へ遊びに来た方、 お仕事で寄られる方、 電車やバスの待ち時間などなど、 お時間がちょっとでもあれば、是非お立ち寄りください。 皆さんのお顔を拝見しながら、新得町の魅力をお伝えできることを楽しみにしています。 6月15日(日)、お待ちしております💁‍♀️ #北海道 #山形県 #十勝 #東根市 #東根さくらんぼ #佐藤錦 #佐藤錦さくらんぼ #さくらんぼ #種飛ばし大会 #新得町 #新得町観光協会 #新得駅 #駅前複合施設とくとく #tuktuk #とくとく #オープン #オープニングイベント #hokkaido #hokkaidotrip #hokkaidotourism #tourism #tokachi #shintoku #cherry #welcomeshintoku #discovershintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • イベント
  • 新得駅
  • 鉄道
  • さくらんぼ
  • 東根市
  • …他4件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年5月20日
JTB特別列車『旅物語号』が到着! R5年から3年連続の立ち寄りになったJTB「旅物語号」 今年も駅のホームで約34分間のおもてなしをさせていただきました🚃 約60名のお客様に、 新得そば茶、 そば湯2種(濃厚そば湯、だし入りそば湯)、 そばかりんとうを味わっていただき、 限定の詰め合わせセットの販売を行いました。 その後はそれぞれ、ホームや駅前のフォトフレームの前で写真を撮ったり、構内にある売店でお買い物を楽しんでいただきました。 新得駅を出て、すぐ左手側に設置されている「そばレッド フォトフレーム」そこで10組以上の方が写真を撮っていました。 そして構内にある売店では、試食していただいた「そばかりんとう」が好評で売り切れてしまいました。 ホーム内に戻ってこられるお客様にお声がけを行った際にも 「とても美味しかったから」 「お茶とよく合うわ」 と、そばかりんとうを手に嬉しそうな声を聴くことが出来ました。 また来年、お立ち寄りしていただけることを期待してお見送りをしました。 ちょっと宣伝。 駅前に設置している「そばレッド フォトフレーム」は、顔はめパネルではないのですが、お蕎麦を食べているかのように写すことが出来ます。 ご興味がある方は、是非、新得駅へお越しください💡 The JTB special train "Tabimonogatari" has arrived! The JTB "Tabimonogatari" has been stopping by for three consecutive years since 2013. This year, we once again entertained customers on the station platform for about 34 minutes. 🚃 About 60 customers were served Shintoku soba tea, two types of soba soup (thick soba soup, soba soup with dashi), and soba kunto, and we sold them a limited assortment set. After that, each customer took photos in front of the photo frame on the platform or in front of the station, and enjoyed shopping at the shop on the premises. More than 10 groups of people took photos at the "Soba Red Photo Frame" installed on the left hand side just after leaving Shintoku Station. And at the shop on the premises, the "Sobakurentou" that was offered for tasting was so popular that it sold out. When we spoke to customers returning to the platform, we were able to hear happy voices with soba kunto in hand, saying, "It was very delicious" and "It goes well with tea." We sent them off in the hope that they will stop by again next year. A little advertisement: The "Soba Red Photo Frame" installed in front of the station is not a face-in panel, but you can take a picture of yourself as if you are eating soba noodles. If you are interested, please come to Shintoku Station. #北海道 #北海道観光 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #新得駅 #jr #ステラステーション #jtb #旅物語 号 #おもてなし #駅前複合施設とくとく #tuktuk #とくとく #hokkaido #hokkaidotrip #hokkaidotourism #tourism #tokachi #shintoku #omotenashi #welcomeshintoku #discovershintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 観光
  • イベント
  • 旅行
  • 新得駅
  • 鉄道
  • …他6件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年5月7日
町内で唯一のワーキングスペースのご紹介です。 新得駅前通りに面していて、木材をふんだんに使用した外観と大きなウィンドウが目印の 『相馬商店』さん @419soma419 創業119年と老舗の商店では、本や文具の取り扱いをしていてます。 また、様々なジャンルの物産品も購入できるお店です。 そして、5月下旬~10月下旬まで 店舗内に野菜の直売所ができます。 町内の農家さんにより、毎朝採れたて新鮮で旬な野菜などが販売されています。 @ekivege ↑ 相馬商店さんのお野菜直売所の情報はコチラ。 さてワークスペースは、店内に入り左手側の一区画にあります。 個室のような感じではないのでweb会議などには向いていないんじゃないかとお話を伺いましたが、 耳心地の良いBGMが流れる開放的な空間の中で、ライティングなどの仕事ができます。 ※店舗内でイベントなども行っているそうなので、使用したい場合には電話で確認をしていただきたいとのことでした。 ☎ 0156-64-5055 新得町で思いっきり遊んだ後しっかりお仕事するなら、ぜひ相馬商店さんのワーキングスペースをご活用ください。 相馬商店 @419soma419 えきまえベジ @ekivege 営業時間 9:00~18:00 定 休 日 (日) 電  話 0156-64-5055 #北海道 #十勝 #十勝観光 #新得町 #新得町観光協会 #新得駅 #ワーキングスペース #テレワーク #老舗 #商店 #商店街 #商店街巡り #本屋さん #文具店 #駅前複合施設とくとく #tuktuk #とくとく #hokkaido #hokkaidotourism #tourism #tokachi #shintoku #welcomeshintoku #discovershintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 旅行
  • 鉄道
  • 新得駅
  • 穴場
  • …他7件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年4月30日
本日から、ご当地マンホールの写真を印刷したマンホールカードの配布が始まりました。 💡マンホールカードとは、下水道広報プラットホームが企画し、下水道への理解・関心を深めていただくためのコミュニケーションツールとして、全国の各地方公共団体等と共同で制作されているカードです。 まちの木である『エゾヤマザクラ』をアクセントに、鉄道のまちとして栄えていた頃、その鉄道輸送の核となり活躍して来た蒸気機関車『D51型』をデザインひたマンホール蓋です。 〇配布場所  ・【平日】新得町役場 施設課窓口   ・【休日】新得町役場 警備員室   (北海道上川郡新得町3条南4丁目26番地) 〇配布時間  ・午前8時30分から午後5時15分 〇在庫状況 ・令和7年4月25日から配布をします。 〇注意事項 ・カードの配布は、お1人様1枚となります。  ・事前予約や郵送での取り扱いは行いません。  ・数に限りがありますので、在庫状況によっては配布できない場合があります。  (在庫状況については、こちらのHPでお知らせいたします。 )  ・オークションサイト等で転売する行為はご遠慮願います。 ご興味がある方、新得町へ是非お越しください💁‍♀️ #北海道 #北海道グルメ #北海道観光 #ほっかいどう #十勝 #とかち #十勝観光 #十勝グルメ #新得町 #新得 #マンホールカード #マンホールカード収集 #gkp #いらっしゃい新得町 #帰ってらっしゃい新得町 #hokkaido #hokkaido_lovers #hokkaido_love #ilovehokkaido #hokkaidotrip #hokkaidolikers #hokkaidolove #hokkaidosgram #hokkaidofood #hokkaidotravel #tokachi #shintoku #welcomeshintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 国道38号線
  • イベント
  • 鉄道
  • 桜・桜並木・さくら
  • 新得駅
  • …他3件
北海道 音威子府村観光協会
2025年4月16日
はじめまして。 音威子府村観光協会です。 私たちの音威子府村(おといねっぷむら)は、北海道の北部に位置する、道内でいちばん小さな村です。 これからこのアカウントを通じて、村の風景や、村の特産品、イベント情報、そして日々のささやかな出来事まで音威子府の魅力をたくさんの方に知っていただけたらと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
さらに表示
  • 北海道
  • 音威子府村
  • 田舎
  • 蕎麦
  • 鉄道
  • 自然
  • 天塩川
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年4月8日
今日から、JR新得駅前に新たな特大フォトスポットが誕生しました。 新得レンジャーのそばレッドと名産のお蕎麦と写真が撮れます📷 名付けて『そばレッド フォトフレーム』 このフォトフレームを使って写真を撮ったら、 #welcomeshintoku #shintokucho #新得町 #そばレッド #そばレッドフォトフレーム @welcome_shintoku をタグ付けしていただけたら幸いです。 皆さんからの、ご投稿お待ちしています!
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 国道38号線
  • 新得駅
  • 写真
  • ポートレート
  • フォトスポット
  • …他5件
sato24
2025年4月1日
山から山へ九頭竜川を渡るJR越美北線「第二九頭竜川橋粱 」の雪景色… (*´︶`*)ノ❄️⛄️🚃 絶景の一部を成す橋の赤色と列車の赤色がひときわ存在感を放っています❤️ 車両は2両で来て戦国時代などをイメージしたラッピング列車も一緒でした。 前日は大雪で運休になってたので走って来てくれてよかった👏✨ 橋は柿ケ島―勝原駅間にあり、全長約130メートル、高さは約20メートルあります。 紅葉シーズンはまた違った景色が広がり絶景だそうです👏🍁 秋も見てみたいですね… (๑′ฅฅ‵๑) ・ ・ 📍JR越美北線 第二九頭竜川橋粱 福井県大野市 Fukui Japan
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • インバウンド
  • 写真
  • 絶景
  • 日本
  • 雪景色
  • 福井県
  • …他5件
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年11月28日
JR新得駅で「新得冬の鉄旅」キャンペーン2024が実施されます! ・期間 2024年12月1日(日) ~2025年3月31日(月) ・特典 ①新得駅来駅記念「鐵旅印」 プレゼント     ②鐵旅印を提示すると町内のキャ ンペーン参画店で素敵な特典     ③新得駅「発車標ドット」デザイ ンステッカープレゼント (先着300名) 詳しい特典や条件等は『冬の鉄旅』で検索してください。 #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #鉄道 #JR北海道 #新得駅 #新得冬の鉄旅#来駅記念 #キャンペーン #特典 #オリジナルステッカー #japan #hokkaido #tokachi #shintoku #welcomeshintoku #welcomewinter #jr #jrhokkaido #shintokustation
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 鉄道
  • JR北海道・北海道旅客鉄道
  • 新得駅
  • キャンペーン
福井県 若狭美浜観光協会
2024年11月28日
JR小浜線で今年(2024年)の8月から「サバ号」が走り出し、11月からは「トラフグ号」が走っています。 そして今週からは「サバ号」と「トラフグ号」が連結されて同時に見れることに。 正直、事前情報がないとなんの模様か分かりにくいのですが、もし見れたらなんかいいことあるかも‼️かも‼️かな⁉️ JR小浜線 福井県の敦賀駅から京都府の東舞鶴駅に至るJR西日本の鉄道路線です。 サバ号、トラフグ号とも約5年間、小浜線を走る予定。 運行時間は公開されていません。
さらに表示
  • 美浜駅
  • 小浜線
  • 鉄道
  • 敦賀駅
  • 東舞鶴駅
  • 小浜駅
  • 三方駅
  • 若狭本郷駅
  • 若狭高浜駅
  • 西敦賀駅
  • …他10件
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年11月21日
令和7年6月、新得駅の隣にオープンする地域交流センター「とくとく」へ視察に行ってきました。 館内には、鉄道遺産展示やキッズスペースのほか新得の特産品を販売する売店とカフェ、多目的ホールなどが入る複合施設になっています。 そして、観光協会も来年には「とくとく」へ移転をして、これまで以上にお客様と交流できる機会が増えることを楽しみにしています。 #北海道 十勝 #新得町 #新得町観光協会 #新得駅 #鉄道 #鉄道遺産展示 #キッズスペース #カフェ #特産品
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 新得駅
  • 鉄道
  • 名物・特産品・特産物・名産品
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年9月14日
狩勝トレイルランニング 昨夜から早朝にかけての雨も上がり第12回狩勝トレイルランニングがいま号砲! 旧狩勝線軌道跡を使って自然の中を走る3コースを走るランナーは、道内はもちろん遠くは東京、名古屋、福岡からの参加者もあり参加者数は143名。 気温は17℃、秋風が心地よいベストコンディションでの開催となりました。
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 国道38号線
  • 北海道ガーデン街道
  • 狩勝高原園地
  • 狩勝ポッポの道(SL広場 )
  • 鉄道
  • マラソン
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年6月8日
観光協会へのお問い合わせも多かった石勝線を通過する列車の眺望が楽しめる増田山への道案内チラシを作成しました。 道中は未舗装部もあり一部は悪路になっていますので運転には十分ご注意ください。 また、自然の山に登りますのでヒグマの出没にもご注意ください。 詳しい注意事項は『増田山へ向かわれる方へのご注意』のチラシに記載していますのでご一読ください。 また、この案内POPは新得町観光協会ホームページの“お知らせ”でもご案内しています。
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 鉄道
  • 石勝線
静岡県 熱海市観光協会
2024年5月18日
5/25(土)・26(日)の両日、熱海鉄道同好会による「2024春の鉄道展」が開催されます。 今回は、Nゲージ(1/150スケール)鉄道模型が中心で、1週13メートルと8メートルの各複々線レイアウト2台を使って走行させます。 新幹線や特急電車、貨物列車をはじめ、熱海を行き来する列車の模型車輛など、会員手作りの車輛を含めて、1000両以上の模型車輛を用意。 併せて、要望が多い鉄道おもちゃ「プラレール」のミニレイアウトを設置します。 また、初日5/25の午前中に限り、JR東日本・熱海駅の協力による「ぬり絵教室」、子供用の駅長制服を着用しての記念写真撮影(撮影はその保護者など付き添いの方)、ノベルティの無料配布なども行われます。 ぜひご家族そろってお出かけください。 【2024春の鉄道展】 日時/5/25(土)10:00~17:00、5/26(日)10:00~16:00 会場/いきいきプラザ7F 多目的会議室 内容/鉄道模型とプラレールの公開運転・会員が撮影した写真の展示(テーマ「花と鉄道」) 5/25午前のみ:ぬり絵コーナー(数量限定)、ノベルティ無料配布(数量限定)、子供用駅長制服着用記念写真撮影 協力/JR東日本
さらに表示
  • 電車
  • 鉄道
  • 熱海市
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 日本

あなたへのおすすめ