• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 北陸・甲信越地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

山梨県 昇仙峡観光協会
4 時間前
【秋の昇仙峡・覚円峰の絶景をご紹介】昨日の覚円峰は、青空と岩峰のコントラストが美しく、まさに秋の昇仙峡を代表する景観が広がっていました。 右下には、覚円峰の足元を彩る紅葉が鮮やかに染まり、谷全体が季節の色に包まれています。 歩くたびに景色が変わる昇仙峡の遊歩道は、今が絶好の見頃。 自然の迫力とやさしい秋色を、ぜひ現地でゆっくり体感してください。 📍昇仙峡・覚円峰 🍁紅葉は引き続き楽しめます 🚶‍♀️散策に最適な爽やかな陽気です 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
さらに表示
  • 観光
  • 昇仙峡
  • 絶景
  • 自然
  • パワースポット
  • 山梨県
  • 旅行
  • 甲府市
  • 渓谷
  • …他1件
ながの観光コンベンションビューロー
4 時間前
善光寺表参道食べ歩きチケットを使って、お得にスイーツを楽しみましょう✨ ①「鯉焼き・お抹茶セット」藤田九衛門商店 鯛(たい)ではなく鯉(こい)の形をした鯉焼きとお抹茶が楽しめます。 旬の食材を使った鯉焼きも人気です。 【電話番号】026-219-2293 【営業時間】6:30~売り切れ次第終了 ※冬季(12~2月)7:00~売り切れ次第終了 【定休日】不定休 ②「100%りんごジュース」信州門前ベーカリー蔵 店舗は善光寺大本願隣の築120年以上の蔵をリノベーションした安らぎの空間。 ご一緒に国産小麦を使用した上質なパンもおすすめです。 【電話番号】050-8883-6606 【営業時間】10:00~16:00 【定休日】火・水曜 ③「長野アップルパイ」PATISSERIE りんごの木長野駅前店 長野駅交差点の目の前に店舗があり、アクセス抜群です。 長野色たっぷりのお菓子や生洋菓子を各種取り揃えています。 【電話番号】026-227-1222 【営業時間】9:00~19:00 【定休日】なし(1/1のみ定休) ④「そばまんじゅう2個」御菓子司 喜世栄(きよえ) 善光寺西側、門前町の路地に佇む和菓子店。 銘菓「石ごろも」など職人技を活かした和菓子のほか、 おやき、お団子の販売もあります。 【電話番号】026-232-7396 【営業時間】8:00~18:00 【定休日】木曜(祝日は営業) <善光寺食べ歩きチケット> 長野名物やスイーツなど、19店舗の中から好きなものを選んで購入できるお得なチケットです! ✨使い方✨ ①チケットを購入[1枚700円(税込)] ※長野市観光情報センターや参加している一部店舗(12店舗)で購入できます。 ②パンフレット掲載店で、チケットに貼られたシール(100円×5枚,50円×4枚)を商品と交換 ③使い終わったチケットを景品と交換(オリジナルバッグをプレゼント!) 通常価格よりも安く、様々なお店の味を少しずつ楽しめるので、食べ歩きにピッタリです✨ さらに詳しい情報はハイライト( @nagano_cvb )をご覧ください! #食べ歩き #スイーツ #グルメ #長野市 #長野県 #長野観光 #長野旅行 #nagano #naganocity
さらに表示
  • 食べ歩き
  • スイーツ・デザート
  • 長野市
  • 長野観光
  • インバウンド
  • 信州
꒰ঌ໒꒱‪ M A M I ꒰ঌ໒꒱‪
7 時間前
山梨県南アルプス市上市之瀬にあります 南伊奈ヶ湖の紅葉を見に行って来ました。 木々に囲まれた静かな湖で、のんびりと散策。赤や黄色に染まった木々のグラデーションが美しかったです🍁💕 人懐っこい白鳥さんが優雅に泳いでいたら 目の前で羽を広げて びっくり👀! 迫力さと神秘的な光景にパシャり (୨୧❛ᴗ❛)📷✨
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 山梨県
  • 南アルプス市
  • 紅葉
  • フォトジェニック
長野県 南牧村観光協会
2025年11月16日
【八ヶ岳に登ってきました】 登山道の点検も兼ねて、県界尾根から八ヶ岳の主峰赤岳(2,899m)に登ってきました。 この時期の県界尾根は初めてでしたが、大天狗辺りから雪道となり日影は凍結してツルンツルン。下山時は流石にチェーンスパイクを装着しました。 お天気最高でしたが、山頂は西風が強く寒かったです。山の上はもう冬、山小屋もこの時期は閉まっています。登山をされる方はご注意を! なお、今回登った県界尾根を厳冬期に登山するのは非常に危険で、近年遭難事故も発生しています。登山するなら無積雪期に!
さらに表示
  • 長野県南牧村
  • 八ヶ岳
  • 長野県
  • 登山・ハイキング・トレッキング
福井県 若狭美浜観光協会
2025年11月10日
今年も若狭国吉城歴史資料館でナイトミュージアム開催します! 11/22(土)から11/30(日)まで紅葉をライトアップしたなかで、午後5時30分~午後8時まで資料館を開館しています。旧田辺半太夫家座敷からみる夜の紅葉は絶景です。期間中は開催記念御城印(300円)も販売します。是非ともお越しください。 なお、ライトアップはナイトミュージアム終了後も12/25まで行っておりますので夜の散策をお楽しみください。 若狭国吉城歴史資料館ナイトミュージアム 期間:令和7年11月22日(土)~11月30日(日) ※休館日 11月25日(月)除く 時間:午後5時30分~午後8時 ※ご入館は午後7時30分まで 入館料:無料 史跡&庭園のライトアップは12月25日(木)まで。自由にご散策ください。 場所:若狭国吉城歴史資料館 福井県三方郡美浜町佐柿25-2 電話:0770-32-0050
さらに表示
  • 福井県美浜町
  • 観光
  • 佐柿国吉城・国吉城・佐柿城
  • 城・城址・城跡
  • 歴史
  • 紅葉
  • ライトアップ
山梨県 昇仙峡観光協会
2025年11月10日
🍁昇仙峡の『紅葉が見頃』だよ!秋深まる昇仙峡へ遊びに来ぉし!🍁 昇仙峡観光協会のゆるキャラ『しょうせんきゃっと』からお知らせだよ✨ 昇仙峡はだんだん冷えて紅葉の色づきが良くなってきただ♪ 今年も暖かったから紅葉の色づきが遅かったけんど、良い感じになって来たからぜひ来てくりょお♪ とりあえず今日撮った写真を送るから参考にしてくりょおし😀 土・日・祝日は混み合うと思うだ。マイカーのお客様は早めに来て駐車場確保するのがオススメだ🚗車は各市営 / 県営駐車場や無料で開放している駐車場に停めるだよ。お店の駐車場使わせてもらう時は、必ず利用条件を確認してくりょおし☝️ 朝晩は冷えるようになったから温とい着物を忘れるちょし?? ほんで、各写真はこういう名前の名所だよ!ぜひ行ってみるだよ😄 1. 覚円峰 2. 仙娥滝 3. 昇仙橋より 4. クリスタルファウンテン 5. 長田円右衛門の碑 6. 長潭橋より 7. 石門 8. 愛のかけ橋 9. 荒川ダム 10. 荒川ダム ふんじゃ昇仙峡で待ってるよ!😆
さらに表示
  • 観光
  • 昇仙峡
  • 絶景
  • 自然
  • パワースポット
  • 山梨県
  • 旅行
  • 甲府市
  • 渓谷
  • …他1件
長野県 信州・長和町観光協会
2025年11月10日
長和町 秋の景色 長和町和田地区の山、長久保宿の様子。 実際、その場所で見て、感じてほしい紅葉の風景です。 和田地区には2つのキャンプ場があります。秋を感じるキャンプはまた格別🍂⛺!! ミヤシヒルズオートキャンプ場 http://www.miyashitahills.jp// TEL 0268-88-2915 赤倉の森オートキャンプ場 https://akakuranomori.sakura.ne.jp// TEL 0268-88-3126 中山道和田宿、長久保宿もこの時期はとても風情があります。ぜひお越しください😊❤️
さらに表示
akakuranomori.sakura.ne.jp
赤倉の森 – サンショウウオの住む川のせせらぎを聞きながら森の中でアウトドアライフ
  • 長和町
  • 観光
  • 中山道
  • 自然
  • フォトジェニック

あなたへのおすすめ