• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

北海道 津別観光協会
2025年1月16日
HTB「巷のonちゃん」津別町編第三回目が昨日放送されました! 今回はこども園におじゃましたォン(o▽n)登場シーンがかっこいい! 見逃した方、もう一度見たい方は番組YouTubeをご覧ください😊 今回のオフショットはこちら。 津別の子供達とたくさん遊んだonちゃん。 いっぱい仲良くなれて良かったね✨ 来週は津別のどこに出没するのか? ォン楽しみに〜\(o▽n)/
さらに表示
  • 北海道
  • 津別町
  • 地域PR
  • テレビ番組
長野県 南木曽町観光協会
2025年1月16日
【氷雪の灯祭り2025】 2月15日(土)に、今年も妻籠宿で「氷雪の灯祭り(ひょうせつのあかりまつり)」が開催されます! 約600個のアイスキャンドルが灯され、昼間とは違った幻想的な光景が広がります。 今年は店舗の夜営業に加えて、観光案内所で豚汁やホットレモネードの無料サービス、ふれあい館前にて唐揚げやピザなどの販売があります! また、妻籠女性部の色鮮やかな氷のアートや、地元・蘇南高校生による氷の展示も予定しています。 その日、南木曽観光タクシーは20時までの営業です。 年に一度の灯祭りをお楽しみください! カメラマンは、ぜひ木曽観光連盟のフォトコンテストに応募してみてくださいね📸✨ 期日:2025年2月15日(土) 時間:17:30 点火 場所:南木曽町・妻籠宿(399-5302 長野県木曽郡南木曽町吾妻 妻籠宿)
さらに表示
  • 中山道
  • 妻籠宿
  • 長野県
  • 木曽路
  • 南木曽町
  • アイスキャンドル
  • 宿場町
  • 江戸時代
  • 町並み
  • …他9件
武士の誉れ
2025年1月16日
サムライ茶道 禅は日本の伝統文化の中で健在です。 禅は、書道、茶道、武道など、日本の伝統文化に大きな影響を与えてきました。 禅は日本の伝統文化に大きな影響を与えてきました。 また、現代の礼儀作法は、 現代の礼儀作法の基準となったといわれる小笠原流派は、禅の作法を武士階級の生活様式と結びつけて成立したといわれています。 #茶道 #日本茶 #書道
さらに表示
  • 戦国時代
  • 大阪府
  • 大阪城
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 体験ツーリズム(ニューツーリズム)
  • 大阪市
  • 武士道
  • 体験
  • 武士
  • …他10件
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年1月16日
【冬の五ヶ瀬町にようこそ✨】 アンケートに答えて特産品をGETしよう💪 (回答期限:2月28日金曜日⚠️) 五ヶ瀬エンターテイメント株式会社さんよりお知らせです💡 今、五ヶ瀬町に来てくださり、簡単なアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で、15名様に五ヶ瀬町の特産品をプレゼントいたします🤩✨ 五ヶ瀬町をもっともっと魅力的な観光地にするために行うアンケート調査ですので、是非ともご協力ください🤗 ワインと釜炒り茶のセットをゲットするチャンスです💪❤️‍🔥 回答期限は2月28日(金)までです⚠️ 五ヶ瀬町にお立ち寄りいただいた際には、どうぞよろしくお願いいたします🥺🙏
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 名物・特産品・特産物・名産品
  • 贈り物
  • 地域PR
  • 観光
  • 旅行
  • 五ヶ瀬ハイランドスキー場
  • 日本最南端のスキー場
  • …他5件
鹿児島県 南さつま市観光協会
2025年1月16日
鑑真に思いを馳せながら、初春の南さつま海道の絶景をめぐり歩きます。 日本に仏教の教えや戒律をもたらした中国の高尚「鑑真」が、日本へ行くため6度の航海を経て辿り着いたのが、かつて日本三津とうたわれた南さつま市坊津。 この坊津を中心に開催される、鑑真和尚の名にちなんだウォーキング大会です。 鑑真が見つめた風景に思いを馳せ、初春の南さつま海道の絶景を楽しみながら歩きます。 地元の人のあたたかく、おいしいおもてなしがいっぱい。 基本情報 開催日 2月22日 開催時間 8:00~受付開始、開会式8:45、出発9:00 開催場所 ①坊津海景コース 約16km(南さつま市坊津学園グラウンドスタート) ②大浦絶景 亀ヶ丘コース 約12km(大浦老人福祉センター芝広場スタート) 定員数 ①坊津海景コース 先着600名 ②大浦絶景 亀ヶ丘コース 先着500名 申込 令和7年1月15日 9:00~受付開始 令和7年1月31日 締め切り お申し込みは、南さつま市観光協会ホームページを御覧ください。 ※先着順のため早期受付終了する場合もあります。 料金 一どん(900ml)付き(20歳以上)3500円 一般・高校生           1500円 中学生・小学生           300円 お問い合わせ 南さつま海道鑑真の道歩き実行委員会 0993-53-2111
さらに表示
  • 南さつま市
  • 鹿児島県
  • 九州地方
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月15日
【ぐるっと丹沢・大山×宮ヶ瀬スタンプラリー】2025 伊勢原市をはじめ、厚木市、秦野市、愛川町、清川村の観光スポットを巡るスタンプラリー✨ スタンプを7つ集めてボトルをGET♪(先着1,000名様) 更にアンケートに回答して抽選で特産品GETのダブルチャンス! お得に観光巡り、今まで行ったことのない場所に出会えるかもしれません! 実施期間:2025年1月17日(金)~3月14日(金)まで ★参加方法 手順1:チラシ、ポスター等の二次元コードを読み取り、参加 手順2:各スタンプポイント(全20箇所)で位置情報機能によりスタンプゲット 手順3:スタンプを7個集めたら、景品引き換え場所に行き、ボトルをゲット(先着1,000名様) 手順4:アンケートを回答(抽選で75名様に特産品が当たるキャンペーン) ★景品交換場所  駅ナカクルリンハウス(伊勢原駅観光案内所)   小田急線伊勢原駅北口・階段途中   OPEN 9:00~17:00(年中無休)  他4か所 ※詳細は、(一社)日本自動車連盟(JAF)HPから 「ぐるっと丹沢大山宮ヶ瀬スタンプラリー」⇩ https://area.jaf.or.jp/drive/stamp-rally/kanto/kanagawa_stamp-rally_no1335...
さらに表示
area.jaf.or.jp
指定されたページが見つかりません
  • 日本
  • 神奈川県
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • 大山_丹沢山地
  • 小田急線
  • 伊勢原市
  • 大山阿夫利神社
  • 日向薬師 宝城坊
  • …他4件
北海道西興部村
2025年1月15日
【スキー場オープン】 1月15日(水)より 宮の森スキー場がオープンしました! 降雪量が少なく、リフトは中間まで利用可能です。 頂上までの利用はもうしばらくお待ちください。 リフト代は無料です。 曜日によってはナイターもありますよ! スキー、スノボ、ソリなどなど、めいっぱい楽しんでください。 問合せ: 西興部村教育委員会 📞0158-87-2501 #西興部村 #北海道 #スキー場 #冬 #オープンしました
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
熊本県 産山村観光協会
2025年1月15日
【産山村 雪上マウンテンバイク 100分耐久ライドパーティー】 開催日: 2025年 2月 8日(土曜日) 北外輪山の山麓に位置する「UBUYAMA PLACE(旧うぶやま牧場)」に隣接する広大な草原を舞台に、マウンテンバイクを使って、1周約1、500mの周回コースを決められた時間内(全100分)に何周できるかを競う耐久レース方式のイベントを開催します! ソロでもペアでも参加可能で、レンタル用のノーマルMTBに加え、電動アシスト自転車も用意していますので、自転車を持っていない方でも参加可能です! また、キッズMTB(対応身長122cm〜150cm)のご用意もございますので、親子チームでのエントリーもお待ちしております! ピットスペース(交代する場所)は大型のガラス張りの施設、中には椅子やテーブルを用意してますので、風や雪を凌ぎながら快適な休憩をとることができます。 ガラス張り施設は、レースには出場しない方も入場可能ですので、ご家族で応援もいいですね! もちろん、時間内に常に走り続けている必要はありません。 疲れたら、温かい珈琲を入れてブレイクタイム。 チームや応援にきた家族全員でUBUYAMA PLACEでの食事をお楽しみください。 各自食材を持ち込んでいただいてもOKですが、会場でも体温まる食事を販売予定です。 【耐久ライド方式】 ・100分耐久ライド 1周約1、500mの周回コースを、ソロ(1人)もしくはペア(2人)で交代しながら、100分間の制限時間の間に何周することができるか集計します。 (速さを競い合うことを目的とはしません。 ) 常に走り続ける必要はありません。 チーム全員で休憩時間をとって、ランチやティータイムなどもお楽しみください。 前半50分は右周回、後半50分は左周回の周回方向をスイッチしますので、最後まで飽きずにライドを楽しむことができるでしょう! また、前半と後半の間には、20分の休憩(兼コース整備)の時間を設けますので、この時間にゆっくりと休んでエネルギーも補給し、後半に向けて準備を整えましょう。 ※レンタルバイクは、1チームにつき、大人用、子供用のそれぞれ1台ずつとなります。 ※電動MTBの無料レンタルも行います。 1チーム最大2周回まで大会側が用意する電動MTBを使用することができますので体力の温存にお役立てください。 (占有レンタルもあり、別途追加料金が発生します) 〜募集概要〜 【イベント概要】 開催日: 2025年 2月 8日(土曜日) 参加料金: ソロの部 大人:¥ 3,000(12〜18歳 ¥2,000) ペアの部 1チーム ¥5,000 参加費に含むもの:レース参加費、施設利用(トイレなど)料、シェア電動MTB 、保険、消費税 別途必要なもの:お昼代、飲み物代、占有レンタルをご希望の場合~ノーマルMTB(1,000/台)電動バイク(2,000円/台) 募集人数: 50名 最小遂行人数:10名 【タイムスケジュール】 9:00-10:00 エントリー受付・レンタル受付(旧産山牧場BBQ施設)、コース試走 10:00-10:15 開会式・競技説明 10:30-11:20 ライドスタート、耐久ライド(前半50分右回り) 11:20~11:40 全体休憩・コース整備 11:40-12:30 ライド再スタート、耐久ライド(後半50分左回り) 12:30-12:40 ライド終了・集計 12:40-13:00 結果発表・記念撮影・レンタル返却 13:00 閉会・イベント終了 【受付・集合場所】 UBUYAMA PLACE 駐車場(旧うぶやま牧場) ウェブサイト> 熊本県阿蘇郡産山村山鹿2100-3  〜参加料金の支払い方法〜 当日現金にてお支払いをお願いします。 〜キャンセルポリシー〜 ・イベント中止の規定 阿蘇くじゅうサイクルツアーはすべてのプラン雨天決行です。 しかし、ツアー開催前日に悪天候により安全な走行が困難と予想される場合、イベントを中止致します。 その場合、前日の20時までにメールにて連絡を差し上げます。 イベント当日、急激な天候の変化によりイベントを中止する場合がございます。 ・キャンセルについて キャンセルをされる場合は、予定日の3日前までにご連絡頂ければキャンセル料金は発生致しません。 3日以降のキャンセルの場合以下のキャンセル料金が生じますのでご了承下さい。 キャンセル料について ◇ご利用日の3日前までにキャンセルした場合:キャンセル料は発生しません ◇最終確認のメールを配信した後のキャンセル、もしくは当日お越しになられなかった場合:料金の100%を請求致します なお、以下の場合キャンセル料金は発生しません。 1 悪天候などによりイベント開催が中止となった場合。 ※途中での中止の場合は返金は出来かねますのでご了承下さい。 2 コロナウイルス感染症蔓延防止等の公共上の理由で開催を行えなくなった場合。
さらに表示
  • 産山村
  • 自然
  • 写真
  • インスタ映え
  • 旅行
  • フォトジェニック
  • 阿蘇山
  • 冬景色
  • 自転車
  • 電動自転車
  • …他5件
福井県 勝山市観光まちづくり株式会社
2025年1月15日
\限定酒「槽口」あらため「槽場たれ口」予約受付開始! / 勝山左義長まつり限定酒「槽口(ふなくち)」あらため【槽場たれ口(ふなばたれくち)】のオンライン販売の予約が1月8日(水)から開始となります! ✅ピリピリとした舌触り、 ✅スーパーフレッシュな口中感。 ✅発酵によって生まれる炭酸ガスが抜けぬうちに、酒を搾って即瓶詰! 勝山左義長まつりを祝うため、この日に照準を合わせた特別仕込みの味わいを、 ぜひお楽しみください。 申込は一本義の公式HPから。 申し込み〆切は2月6日(木)となっていますが、 数量限定となりますのでご希望の方はお早めに申し込みください。 【商品詳細】 一本義 槽場たれ口(ふなばたれくち) ・日本酒/アルコール分21度 500ml ・使用原料米/奥越前産山田錦100% ●3本セット 4,000円(税・送料込み) ●6本セット 7,000円(税・送料込み) 商品お届け日は2月21日(金)予定です 電話・FAX・Eメール・ご来店でのご予約はお受けいたしておりません。 代引きの場合は代引手数料をご負担いただきます。 購入方法は「クレジットカード」「代金引換」のみとなります。 詳細は勝山ナビHPから 購入申し込みは一本義久保本店のHPより申し込みください。
さらに表示
  • 福井県
  • 観光
  • 勝山左義長祭り
  • 勝山市
  • 和太鼓
  • 旅行

あなたへのおすすめ