• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月16日
【大山寺 五壇護摩】2025 五大明王の前にて、煩悩を焼き尽くす荘厳な儀式 ✨ 高く舞い上がる炎は、智慧の火 煩悩の薪を焚き、無病息災、増益、敬愛などを祈願します✨ 全国的にも珍しい五壇護摩。 その神秘的な光景を間近で体験いただける御祈祷をご希望の方はお早めに! 開催日: 2025年2月28日(金)     11:00~,14:00~ 場所: 大山寺 (電話 0463-95-2011) ※過去の画像より #大山寺 #五壇護摩 #真言密教 #煩悩 #智慧 #無病息災 #増益 #敬愛 #伊勢原 #観光 *2月18日(火)まで国登録有形文化財「大山寺本堂」特別公開中! (9:30~15:30)  見学料:無料(本尊の拝観は400円) ※大山寺のトイレは給水管の凍結により現在使用できません。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。 アクセス:小田急線伊勢原駅北口4番のりば     『大山ケーブル行』バス約30分       終点下車 こま参道を徒歩15分      ケーブルカー2分『大山寺』下車
さらに表示
長野県 池田町観光協会
2025年2月16日
【イベント情報】 信州の地酒で乾杯 『池田町SAKEフェスタ2025』🍶🍷 2025.3.2(日)に池田町で生まれたSAKEを堪能するイベントを開催します。 町内の蔵元やワイナリーが一堂に集うほか、地元食材を使ったビュッフェスタイルのおつまみ、特産品が当たる抽選会など、池田町を丸ごと楽しめて、あづみ野ジャズプロジェクトの生演奏が華を添えます🎷🎺🎵 会場は池田町交流センターかえで ホールです。 さらに、FM長野でおなじみの伊織智佳子アナウンサーも司会で参加! さあ、あなたもご一緒に、池田町で乾杯!! 🥂 定員は先着100名で事前の申し込みが必要となります。 ご興味ございましたらお早めにお申込みください!!
さらに表示
  • イベント
  • 日本酒
  • 長野ワイン
  • 地酒
  • 長野県
  • 長野県池田町
  • 池田町観光協会
北海道 津別観光協会
2025年2月16日
先週13日をもってHTB「巷のonちゃん」津別町編が終了しました。 色んなところに登場してみんなを笑顔にしてくれたonちゃん。 また来ていただきたいですね♪onちゃんありがとう! 見逃した方や、これまでの放送を全部見たい方は、番組YouTubeをご覧ください! https://m.youtube.com/@onchan1201... 最後のオフショットはこちら! 実は立ち寄っていました津別町役場! そしてまる太くんともばっちりツーショット! 仲良くできて良かったね☺️ #オホーツク #okhotsk #つべつ #tsubetsu #津別 #津別町 #hokkaido #北海道 #北海道テレビ放送 #巷のonちゃん #onちゃん #メディア出演 #HTB #オフショット
さらに表示
m.youtube.com
onちゃん【公式】
HTB北海道テレビのマスコットキャラクター onちゃんのチャンネル
  • 津別町
  • 北海道
  • 観光
  • 地域PR
  • テレビ番組
北海道西興部村
2025年2月16日
【段ボールそりで駆け抜ける】 2月11日(火) 交通事故死ゼロ30年達成を記念したイベントとして 段ボールそりレース大会が行われました。 個人の部と団体の部があり それぞれ気合を入れて作ったであろう段ボールそりがスキー場を駆け抜けました! 同じ段ボールという素材で作っているはずなのに、どのそりも個性的。 わたしも団体の部に参加して、大会1週間前にそりを作りました。 雪との接地面にナイロンを付けてみたら、すごい勢いで滑っていくのでびっくり。 すこしの段差でそりがバウンドするので、とてもスリリングな乗り心地でした。 そりを作る時間も含めて、楽しいイベントでした! 団体の部で優勝したそりは、スキー場に置かせてもらっています。 壊れるまで自由に滑って、遊んであげてくださいー! #西興部村 #北海道 #交通安全 #段ボールそりレース #スキー場
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
Abhi Sen
2025年2月16日
初めて着物を着る喜びを味わう彼女の顔には、晴れやかな笑顔が浮かび、東京の最も象徴的な観光地の1つである浅草寺の前で優雅にポーズをとっています。彼女の着物の鮮やかな色と複雑な模様は、寺院を囲む豊かな緑と華麗な建築と美しく対照的です。浅草寺は、独特の感情のブレンドを呼び起こします。お香の香りが漂う豊かな伝統が染み込んだ場所で、何世紀にもわたる習慣に参加するように訪問者を誘います。同時に、このエリアは現代的なエネルギーで賑わい、トレンディなショップや賑やかな露天商でいっぱいで、地元の人々と旅行者の両方を魅了する古いものと新しいものの驚くべき融合を生み出しています。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • インバウンド
  • クールジャパン
  • 日本
  • 旅行
  • 東京散策
  • 着物
  • 関東地方
  • 絶景
  • 観光
  • …他10件
神奈川県 大和市イベント観光協会
2025年2月16日
当協会が主催する映画祭「YAMATO FILM FESTIVAL2025」の開催まで1か月となりました。 今回で15回目を迎えるこのイベントでは、昨年全国からプロ・アマチュア、国籍問わず募集した15分以内の短編映画を上映します。 過去最多となった応募数74作品の中から、国内外で活躍中の現役映画監督である宮崎大祐氏をはじめとする審査員らによる、厳しい審査を通過した12作品をノミネート。 一挙上映会のあとはグランプリの発表・授賞式を行います。 授賞式のあとはこの映画祭のために特別に制作された作品もお披露目する予定です。 こちらの作品のうち1つは、市民の方にも撮影のご協力をいただき、現在鋭意編集中です! 申込不要で出入りも自由。 無料でいろいろな映画を楽しんでみませんか。 『YAMATO FILM FESTIVAL2025』 2025年3月16日(日)13:00開演(12:30開場) 大和市文化創造拠点シリウス1階やまと芸術文化ホール サブホール (神奈川県大和市大和南1-8-1) 主催 大和市イベント観光協会 お問い合わせ046-260-5799(月・祝休)
さらに表示
  • 大和市
  • イベント
  • 大和市文化創造拠点シリウス
  • 映画
  • 無料
静岡県 熱海市観光協会
2025年2月15日
熱海梅園の梅 早咲きと中咲きの開花が進み、全体見頃に入りました! https://www.ataminews.gr.jp/event/355...
さらに表示
www.ataminews.gr.jp
【公式】熱海の観光サイト あたみニュース
1886年(明治19年)に開園した熱海梅園は、 日本で最も早咲きの梅として有名です。毎年11月下旬~12月上旬には、第一号の梅の花が開花します。樹齢100年を越える梅の古木を含め、60品種・469本の梅が咲き誇り、早咲き→中咲き→遅咲きと、順番に開花。梅まつり期間中、梅を存分にお楽しみいただけます。期間中、園内には足湯や土産店もオープン。 日によって熱海芸妓連演芸会や大道芸、歌謡ショー、甘酒無料サービスなどのイベントを実施予定です。※2025年 今季も笹尻交差点付近の敷地を土砂災害復旧工事で使用中のため、大型バス専用無料駐車場がございません。大型バスの場合は、指定場所にて乗降の上、下記有料駐車場をご利用ください。→大型バス回送ルートマップ(PDF)・タイムズ熱海市営東 電話0557-82-0451(30分220円)※予約可・海釣り施設駐車場 電話0557-85-8600(1回1000円)→団体(11名以上)の団体事前申込用紙PDF※熱海梅園駐車場・来宮駅市営駐車場および周辺道路は連日混雑しております。熱海梅園にお越しの際にはJRのご利用をおすすめします。(JR来宮駅より徒歩約10分)※画像の無断使用はご遠慮ください。
  • 梅まつり
  • 熱海梅園
  • 花見
  • インバウンド
  • 熱海温泉
  • 熱海梅園梅まつり
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年2月15日
📷✨ 大瀬崎でたっぷりフォトダイブ! ✨📷 西伊豆・大瀬崎でフォトダイビングを満喫してきました😁 なんと、1日で200枚以上も撮影していただき、大充実のダイブ! 👏 さらに、話題のホシフグの大群にも遭遇🐡✨ 幻想的な光景に大興奮でした! 水中世界の魅力、やっぱり奥深いですね🌊💙 ---------------------- 😍 海は世界をつなぐ🌎✨ まだ見ぬ世界へ旅に出よう! 🇯🇵🗻
 🤿ダイビングショップ ホクレア湘南🏝️ ⭐️体験ダイビング
 ⭐️シュノーケリング
 ⭐️ライセンス取得
 ⭐️ファンダイビング

 初めての方からプロダイバーまで、どなたでも楽しめるプログラムをご用意! 
 少人数制だから、初心者でも安心・安全✨ PADI 5つ星認定センター🏅
 ----------------------
 🤿ダイビングショップ ホクレア湘南🏝️
 🏠JR東京駅から1時間 + JR平塚駅から徒歩30秒🚶‍♀️
さらに表示
  • 日本
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 西伊豆町
  • 大瀬崎
  • 神奈川県
  • 遊ぶ
  • 体験
  • アクティビティ
  • インスタ映え
  • …他10件
福井県 若狭美浜観光協会
2025年2月14日
第37回美浜・五木ひろしふるさとマラソン(5/11)の前日に五木ひろしふるさとチャリティーコンサートを開催します。 五木ひろしふるさとチャリティーコンサート 開催日時 令和7年5月10日(土) 開場時間 14時30分 開演時間 15時30分 会場 美浜町総合体育館 (美浜町久々子26-30) お問合せ先 FBC嶺南支局 0770-23-102 ≪プレイガイド≫ 発売開始日 令和7年2月20日(木) 9時~ 一斉発売   ※窓口での購入は2月20日のみ1回につき4枚まで 【美浜町】美浜町生涯学習センターなびあす、美浜駅、美浜町保健福祉センターはあとぴあ 【敦賀市】FBC嶺南支局 【インターネット】ローソンチケット(Lコード54961)、 イープラス ※窓口での販売は9時~17時まで https://www.town.fukui-mihama.lg.jp/soshiki/11/13713.html?fbclid=IwY2xjawIcy55leHRuA2FlbQIxMQABHWb27Fe7agZ_rPSi0b7KfUaBQldYRAms2kdfJyQ_l2tp0sZKWlLjKkpfJQ_aem_nJYlSt5GYMYi2vxImV6gfA...
さらに表示
www.town.fukui-mihama.lg.jp
五木ひろしふるさとチャリティコンサートを開催します - 福井県美浜町
  • 福井県
  • 福井県美浜町
  • ライブ・コンサート
  • マラソン大会

あなたへのおすすめ