-
記事
-
チャンネル
-
地域
-
季節
-
タグ
記事
-
動画記事 3:00
ミニチュア写真家の田中達也が作る世界はまるで小人になって不思議な世界に迷い込んだよう!ミニチュアの世界、そして驚きの発想力にあなたも虜になる!
芸術・建築物- 375 回再生
- YouTube
ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也の動画をご紹介! こちらの「Fresh Faces 〜アタラシイヒト〜BS朝日」が公開した動画「Fresh Faces」で紹介されているのは、ミニチュア写真家で見立て作家の田中達也。 「おにぎりで山」や動画の1:09でご覧になれる、ブロッコリーを木に見立てた「行列のできる秘密基地」、1:16でご覧になれる、レタスを波に見立てた「新鮮なうちに波に乗れ!」と言ったように、食品や雑貨、文房具や日用品、街や自然にあるものを別のものに見立て、ミニチュア人形のサイズ感で小人の世界を作り上げるのが、田中達也のアート手法だ。 動画で紹介されているミニチュア写真家・見立て作家の田中達也のプロフィール 画像引用 :YouTube screenshot 田中達也とは1981年生まれ、熊本県出身、鹿児島県在住のミニチュア写真家・見立て作家。 2011年にはアート作品の写真を使った「MINIATURE CALENDAR(ミニチュアカレンダー)」というカレンダープロジェクトを開始した。 以降、情熱大陸などのテレビ、雑誌などのメディアで注目を集めるようになった。 自身の作品をインスタグラムなどのSNSに投稿し続けたのが、田中達也が注目を集めるようになったきっかけだ。 2017年時点で世界中から毎日83万人が彼のSNSにアクセスするという。 田中達也の独創性あふれる作品は、NHKの朝ドラ「ひよっこ」のタイトルバック映像にも使用された。 ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也の作品はどこで見られる? 画像引用 :YouTube screenshot 動画の1:06で紹介されている代表作「クモワッサン」を始めとした田中達也の作品は、インスタグラムなどのSNSや映像、写真集などの書籍で見ることができる。 また、ミニチュア展覧会「田中達也展」のイベントへ足を運ぶのもおすすめだ。 2017年より開催されていたMINIATURE LIFE展(ミニチュアライフ展)は京都や兵庫、宮崎、名古屋、神戸、福島など各地で開催され、多くの来場客で賑わった。 2020年に開催予定だったMINIATURE LIFE2「ミニチュアライフ展-田中達也 見立ての世界-」は残念ながらコロナウイルス感染拡大防止のため中止となったが、今後の開催状況をチェックしておきたい。 ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也の紹介動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 動画で紹介されている田中達也の見立ての世界は、世界中から人気を集めている。 MINIATURE CALENDAR(ミニチュアカレンダー)のサイトではさまざまな作品を観賞できるほか、小人の世界を楽しめるグッズも販売されているのでぜひチェックしてみよう。 動画では2:37より田中達也の代表作である「クモワッサン」の作り方も紹介されている。 動画を見てミニチュア写真家の活動に興味を持った人は、ジオラマ用のミニチュア人形や身のまわりの物を使ってオリジナルのミニチュアの世界を作り上げてみるのも楽しいかもしれない。 【公式ホームページ】MINIATURE CALENDAR http://miniature-calendar.com/ -
動画記事 3:47
人気の写真家・篠山紀信のオリジナリティ溢れる作品は多くの人の心を掴む!100万人が訪れた人気の写真展で語る彼の作品に対する思いは?
日本人・著名人- 91 回再生
- YouTube
篠山紀信の写真展情報をまとめた動画をご紹介! こちらの動画は「東京ドームシティ」が公開した天才写真家・篠山紀信が開催した写真展「写真力」を紹介した「【Gallery AaMo】篠山紀信展 写真力 THE PEOPLE by KISHIN The Last Show」です。 篠山紀信(しのやまきしん)の写真展「写真力」は、2012年から7年間にわたり、全国32会場で開催され、入場者100万人を突破するという快挙を成し遂げました。 動画で紹介されている篠山紀信とはどういった写真家? 画像引用 :YouTube screenshot 篠山紀信は東京出身の写真家で、日本大学藝術学部写真学科・東京綜合写真専門学校卒。 歌舞伎からヌードまで、さまざまなジャンルやテーマの作品を幅広く撮影します。 私生活では前妻のモデルと離婚後にアイドル歌手の南沙織と再婚しています。 南沙織や宮沢りえといった往年のアイドルだけでなく、近年では広瀬すずなども撮影した「激写」シリーズや「digi+KISHIN」、ディズニーをテーマにした「MAGIC」など多くの写真集をリリースしています。 カメラを複数台使う篠山紀信のパノラマ撮影技法は「シノラマ」と呼ばれます。 オリジナリティあふれる手法で撮影された篠山紀信の写真は、幅広い世代から支持を集めます。 動画で紹介されている篠山紀信の展覧会「写真力」とは? 画像引用 :YouTube screenshot 動画の0:32からのインタビューの中で篠山紀信は、写真展ならではのライブ感について語っています。 会場がなかなか決まらなかった時期に口コミで情報が広がり、大阪や名古屋などでも写真展が開催できたことに、彼は確かな手応えを体感したのだそうです。 篠山紀信の写真展「写真力」には、三島由紀夫、ジョン・レノンとオノ・ヨーコ、長嶋茂雄や樹木希林などを撮影した写真も出品されています。 動画の2:32には、東日本大震災をテーマにした写真も紹介されています。 2012年の熊本市現代美術館を皮切りに始まったこの写真展「写真力」は、水道橋の東京ドームシティギャラリーアーモで来場者100万人を達成しました。 篠山紀信の写真展「写真力」の紹介動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 動画のインタビューにあるように、彼は多くの工夫をこらした新しいチャレンジを続けています。 今回の動画で篠山紀信に興味を持った方は、ぜひ写真展に足を運んでみてくださいね。 また、篠山紀信のインスタグラムでも彼の作品が見ることができるので、ぜひチェックしてみましょう。 -
動画記事 5:09
江戸後期(幕末)から明治時代の日本を写真で!写真で見る19世紀の日本
歴史- 906 回再生
- YouTube
こちらの動画は「shibumihungary」が公開した「Photos from 19th century Japan」です。 この写真は、ハンガリーのShibumi dojoさんが収集した19世紀の日本の写真です。 日本で19世紀というと江戸時代後期から末期(幕末)から明治時代に当たります。 この時代に生きる人たちは、現代を生きる私たちから見ると、だいぶ遠い存在に感じられるかもしれません。 しかし、動画の写真を見ていると、19世紀を生きた人々の姿が生々しくリアルに感じられます。 髪型や服装など、現在とは大きく違う当時の日本人の姿。 粋でかっこいい!と国内外から注目を集めています。 -
テキスト記事
フォトコンテスト「子供」の作品紹介 思わず笑顔になる躍動感ある写真10選を紹介
体験・遊ぶ 祭り・イベント- 372 回閲覧
「COOL JAPAN VIDEOS」ではフォトコンテストを常時開催しています。今回は過去に応募いただいた中から、子供が被写体になっている作品をいくつかご紹介します。作品とともに関連の記事などもご紹介します。 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 当フォトコンテストなら、スマホ撮影の写真が入選することも!当コンテストについての情報もぜひお見逃しなく! ■目次 - 過去フォトコン応募作品「子供」 桜並木道をタンポポ持ってお散歩 夏休みの川遊び 私の夏がきた! ひまわり畑で笑顔の2ショット!? 古き良き日本 都会の噴水で水遊び 津久井浜でみかん狩り 7歳の七五三 雪遊びのあとは除雪作業 でんでん太鼓を片手に - フォトコンテストの特徴 - 現在開催中のフォトコンテスト 過去フォトコンテスト応募作品「子供」の写真 過去に開催したフォトコンテストに応募いただいたたくさんの作品から、「子供」が被写体になっている素敵な写真をピックアップしてみました。 CoolJapanVideos 撮影者:Hayaさん 桜並木道をタンポポ持ってお散歩 ぽかぽか春の陽気、ほんのわずかな期間だけ咲き誇る桜は人々の心を惹きつけます。自然の美しさに感動するのは、大人ばかりではありません。美しい桜のトンネルのなか、タンポポを持ちながらおぼつかない足で嬉しそうに走る男の子。見ているこちらも心がぽかぽかになる作品です。 日本さくら名所100選に選ばれている兼六園の記事 動画記事 7:32 石川県金沢市は江戸時代の風景がそのまま残る街!まるでタイムスリップしたかのような風流な雰囲気の観光を楽しもう。 YouTube CoolJapanVideos 撮影者:rikopapa さん 夏休みの川遊び コロナ禍の閉塞感を感じるなか、密を避けて自然の中へ。夏とはいえ、山の中の少し冷たさを感じるであろう川で思い切りジャンプ!川遊びに戯れる子供たちに、まるでスポットライトのように木漏れ日が射し込んでいます。 東京から2時間でいける長瀞オートキャンプ場の記事 動画記事 7:32 ファミリー向け「長瀞オートキャンプ場」は女性キャンパーにも大人気!充実のテントサイトや宿泊施設、ウォーターアクティビティも! YouTube CoolJapanVideos 撮影者: reichan84さん 私の夏がきた!麦わら帽子×浴衣×アイス! 夏の少女は、溢れんばかりの笑顔!お気に入りの麦わら帽子、浴衣を着つけてもらい、手にはスイカアイス!濃い緑をバックに撮られた元気な夏が感じられる一枚。スイカアイスを食べた後にはもっと素敵な笑顔がはじけたかもしれませんね。 浴衣の着方の記事 動画記事 11:59 夏祭りや温泉でのひとときに欠かせない日本伝統の浴衣!自分で浴衣の着付けをするときのコツは?自分で着付けをした素敵な浴衣姿で散策に出かけよう! YouTube CoolJapanVideos 撮影者:N♡Aさん ひまわり畑で笑顔の2ショット!? オーバーオールの男の子と背の高いひまわりが仲良く並んだ写真。よく見ると、男の子もそしてひまわりも笑顔ですね。白Tシャツにオーバーオールが青空と緑にさわやかに映えます。夏の暑ささえも楽しく感じられる一枚ではないでしょうか。 ひまわり畑の記事 動画記事 1:23 山梨県の明野ひまわり畑に約60万本のひまわりが開花する絶景に感動!大人気イベントの明野サンフラワーフェスが行われる山梨県北杜市の明野ひまわり畑はあの人気映画の撮影地だった! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:st situationさん 撮影場所:あいな里山公園(兵庫県神戸市) 古き良き日本。縁側でスイカ、そばには豚の蚊取り線香 懐かしい日本の田舎を思わせる1枚は、あいな里山公園で撮影されたもの。映画るろうに剣心のロケ地にもなった場所なのだそう。つるされた玉ネギ、部屋の中の灯り。床に座るワンちゃんまでが、日本絵画のような趣のあるシーンを作り上げています。 兵庫県の観光記事 動画記事 7:28 兵庫県はグルメ、風景、歴史、自然がたっぷり詰まった魅力的な観光スポット!大阪や京都からのアクセスも便利な兵庫県であなたは何を楽しみますか? YouTube CoolJapanVideos 撮影者:長谷部なおきさん 撮影場所:池袋西口公園 (東京都豊島区) 都会の噴水で水遊び 水鉄砲を片手に水の掛けっこ、全身ずぶ濡れになりながらはしゃぐ子供たち。日本の厳しい暑さのなか、見守る大人もなんだか羨ましくなる一コマ。 池袋西口公園は、池袋駅西口からすぐ。東京芸術劇場の前にあり、多くの人が行き交う場所です。さまざまなイベントも催されているようです。 東京都の子ども体験記事 動画記事 3:55 子ども達が憧れの仕事やサービスを体験できる東京都江東区にある人気施設「キッザニア東京」。その特徴や魅力、体験できる職業の種類をご紹介! YouTube CoolJapanVideos 撮影者:wataruさん 撮影場所:津久井浜のみかん園(神奈川県横須賀市) 津久井浜でみかん狩り こたつの上にはみかん。寒くなってくると定番の光景ではないでしょうか。もしかしたら、みかんが木になっていることも知らない子供たちが多いのかもしれませんね。ちょうど目線の高さのみかんをくるくる回して獲る瞬間でしょうか。見つめる目からワクワク感が伝わってきます。自分が獲ったみかんをその場で食べると美味しさもひとしお! 神奈川県の観光記事 動画記事 7:01 神奈川県にはこんなにも魅力的な観光スポットがいっぱいある!世界に誇れる神奈川の観光名所をテンポのいいダンスで華麗に紹介! YouTube CoolJapanVideos 撮影者: kyokyoさん 撮影場所: 八坂神社(京都府京都市) 7歳の七五三。緊張がほぐれてからのハイ!ポーズ スタジオ撮影ではおすまし顔。家族のみでの七五三参りでは、インパクト大!のポーズと表情。なんとも言えない微笑ましいショットです。知らないうちに着せられていた3歳の時とは違い、7歳は着物も髪型もこだわりもあったでしょう。おすまし顔のプロの写真ももちろん素敵ですが、こんな写真も撮っておけばよかったと思われる方もいるかもしれませんね。 秋の京都「もみじの永観堂」の記事 動画記事 2:00 「もみじの永観堂」の異名をもつ禅林寺は京都府京都市観光で絶対に見ておくべき人気の寺院!見返り阿弥陀の不思議な伝説が残る魅力的な寺院で素敵な秋の1日を過ごす YouTube CoolJapanVideos 撮影者:まなさん 雪遊びのあとは除雪作業をお手伝い! 雪があまり積もらない地域の子供たちは、窓を開けた先に見える銀世界に心躍らせることでしょう。頬を真っ赤にしながら、ひとしきり遊んだ後は、除雪作業のお手伝い。「僕もお手伝いをしている!」一生懸命な姿から、そんな誇らしさも伝わってきますね。 大人も楽しめる日本国内の雪景色の記事 動画記事 7:26 うっとりするような美しい日本の雪景色とインスタ映え間違いなしの人気観光スポットを紹介!一面が真っ白に美しく染まり普段と違う顔を見せてくれる。 YouTube CoolJapanVideos 撮影者: めめめ09さん でんでん太鼓を片手に笑顔の鬼さん 節分の豆まきは、邪気を払って福を呼び込むといわれる風習。保育園などの行事では鬼さん役に向かって「鬼はそと!」と勇ましく豆をまく姿も見られます。 ですが、この写真の鬼さんはかわいすぎて、思わず豆を手渡ししてしまいそうですね。お気に入りのでんでん太鼓を時折鳴らしながら、とことこご機嫌に歩く可愛い鬼さんの写真。 節分の行事「鬼やらい神事」の記事 動画記事 4:26 京都・石清水八幡宮の「鬼やらい神事」で鬼を退散!日本に古来から伝わる節分は豆を鬼に投げて邪気を祓う伝統的なお祭り。 YouTube COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストの特徴 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 「COOLJAPANVIDEOSとは」詳しくはこちらから 「COOL JAPAN VIDEOS」フォトコンテストは、どなたでも応募が可能です!下記に特徴をご紹介します。 ・一眼レフカメラやデジタルカメラだけではなく、スマホ等の端末で撮影した写真も投稿可能 ・期間中であれば、一人様何回でも投稿ができます。 ・トリミングや色彩の変更などの画像編集もOK! 過去のフォトコンテスト入賞作品を一挙にご紹介。各回の賞金・賞品、撮影場所や審査員講評もご覧いただきます。 過去のフォトコンテスト入賞作品はこちら テキスト記事 フォトコンテスト結果発表- COOL JAPAN VIDEOS入賞作品紹介-日本の魅力を発掘! 現在開催中のフォトコンテスト 現在開催中のフォトコンテストをご案内します。 【2024年3月開催】第22回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」 テーマ:日本の春 募集期間:2024年3月1日AM0:00〜2024年4月30日PM11:59(日本時間) 賞品:■大賞-アマゾンギフト券 3万円分(1名)■佳作-アマゾンギフト券 1万円分(5名) フォトコンテスト2024 -日本の春- 関連記事 テキスト記事 フォトコンテスト「子供」の作品紹介 思わず笑顔になる躍動感ある写真10選を紹介 テキスト記事 フォトコンテスト「秋」の作品紹介 紅葉や作品10選を紹介。日本の秋の美しい風景写真を楽しもう! テキスト記事 フォトコンテスト「富士山」の作品紹介 赤富士や雲海に浮かぶ富士山などの作品10選。世界遺産富士山の四季折々の美しい写真を楽しもう! テキスト記事 フォトコンテスト「北海道」の作品紹介。人気観光スポットから希少動物まで 北海道の魅力が伝わる写真10選をお届けします テキスト記事 フォトコンテスト「東北」の作品紹介 温泉・祭り・雪景色!見どころいっぱいの東北の魅力が伝わる写真10選! テキスト記事 フォトコンテスト「京都」の作品紹介 古都・京都を代表する観光スポットの美しい写真10選をお届け! テキスト記事 フォトコンテスト「東京」の作品紹介 観光スポットなど大都会東京の魅力が伝わる写真10選! テキスト記事 フォトコンテスト「冬」の作品紹介 寒い時期だからこそ撮れる写真、雪景色からイルミネーションまで厳選作品をお届け! テキスト記事 フォトコンテスト「関西」の作品紹介 関西の絶景写真10選!夜景から伝統行事まで撮影ポイントもご紹介 テキスト記事 フォトコンテスト「桜」の作品紹介 お城やお寺、桜並木まで美しい桜の写真10選をお届けします .separation_line { border-width: 0 0 8px; border-style: solid; border-image: url('data:image/svg+xml,') 0 0 100% repeat; width: 216px; margin:auto; margin-bottom: 50px; } -
テキスト記事
フォトコンテスト「風景写真」の作品紹介 美しい日本の風景を切り取った作品10選を紹介
地域PR 観光・旅行 自然- 890 回閲覧
「COOL JAPAN VIDEOS」ではフォトコンテストを常時開催しています。今回は過去に応募いただいた中から、美しい日本の風景写真をいくつかご紹介。作品とともに撮影スポットの魅力などもお伝えします。 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 当フォトコンテストなら、スマホ撮影の写真が入選することも!当コンテストについての情報もぜひお見逃しなく! ■目次 - 過去フォトコン応募作品「風景写真」 岐阜県・モネの池 山口県・元乃隅神社 福岡県・能古島 神奈川県・くりはま花の国 兵庫県・黒滝 長野県・河童橋 北海道・大津海岸 京都府・宝山 静岡県・ 富士山雲海 岐阜県・樽見鉄道 - COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストの特徴 - 現在開催中のフォトコンテスト - フォトコンテスト「風景写真」まとめ 過去フォトコンテスト応募作品「風景写真」 過去に開催したフォトコンテストに応募いただいたたくさんの作品から、日本の「風景写真」の作品をいくつか選んでみました。撮影された場所の紹介とともに、その町の魅力が詰まった観光動画もあわせてご紹介します!ぜひご覧ください。 CoolJapanVideos 撮影者: HIKARINOATORIEさん 撮影場所: 根道神社参道脇モネの池(岐阜県関市) モネの池の魅力 根道神社の境内にある湧水でできた池、その美しさは、まるで絵画。クロード・モネの「睡蓮」のよう。このことから、通称「モネの池」と呼ばれてSNSでも話題に。下記の動画では、まるで絵画が動いているように感じるほど。ぜひご覧ください。 モネの池の関連記事 動画記事 3:07 この透明度と美しさはCG!?岐阜県の超人気観光スポットの「モネの池」には、まるで絵画のような色鮮やかな美しい光景が目の前に広がっていた! YouTube CoolJapanVideos 撮影者: 石川満彦さん 撮影場所: 元乃隅神社(山口県長門市) 元乃隅神社の魅力 元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)は、商売繁盛、大漁、海上安全、良縁、子宝、開運厄除など多くの御利益がある神社。緑と青い海、その中に映える123基の赤い鳥居がつくりだす美しい風景。山口県の魅力がぎゅっと詰まった下記の観光動画もおすすめですよ。 山口県の観光記事 動画記事 3:22 山口県の魅力がたっぷり詰まった美しい映像を堪能する!現在の日本の礎を作った歴史を垣間見ることができる観光地やグルメ、大自然・・・、山口県の美しい景観はあなたの心を鷲掴む! YouTube CoolJapanVideos 撮影者:orinusさん 撮影場所:福岡県福岡市 能古島 能古島駄菓子屋「思ひ出や」の魅力 趣のある駄菓子屋「思ひ出や」さんは、のこのしまアイランドパーク内の思ひ出通りにあります。店構えだけでなく店内もレトロな雰囲気で、一歩踏み入れると、まるで昭和の時代にタイムスリップしたよう。子どものころに食べた懐かしいお菓子とともにエモい写真が撮れるスポットです。 昭和レトロ駄菓子屋の記事 動画記事 6:01 駄菓子屋の昭和レトロな雰囲気にあの頃の思い出が蘇る!誰もが一度は訪れたことのある駄菓子屋はかつて子ども達の社交場だった。 YouTube CoolJapanVideos 撮影者:Mom Diamondさん 撮影場所:くりはま花の国(神奈川県横須賀市) くりはま花の国の魅力 四季折々の花が楽しめる「くりはま花の国」。春には、ネモフィラとポピー、秋には100万本のコスモスが咲き誇ります。上記のようなズームアップの写真はもちろん、一面に咲く花の絨毯の写真も撮れる場所。 神奈川県の観光記事 動画記事 7:01 神奈川県にはこんなにも魅力的な観光スポットがいっぱいある!世界に誇れる神奈川の観光名所をテンポのいいダンスで華麗に紹介! YouTube CoolJapanVideos 撮影者:Nguyen Vuさん 撮影場所:黒滝 (兵庫県三木市) 黒滝の魅力 まるで「ここが日本?」と思うような美しい写真。三木のナイアガラと評されている「黒滝」は、落差4m、幅30mの美嚢川に流れ落ちる滝です。雄滝、雌滝の2段になっているのが特徴で、「万八狸とお万狐」という民話もあるようです。低い位置から空と一緒に撮ることで迫力ある写真に。 兵庫県の観光記事 動画記事 7:28 兵庫県はグルメ、風景、歴史、自然がたっぷり詰まった魅力的な観光スポット!大阪や京都からのアクセスも便利な兵庫県であなたは何を楽しみますか? YouTube CoolJapanVideos 撮影者:Abhi Senさん 撮影場所:上高地 河童橋(長野県松本市) 上高地 河童橋の魅力 上高地は、標高1500mの山岳リゾート地。雄大な景色に溶け込む存在感のある吊り橋「河童橋」からは、清らかな梓川、穂高連邦や岳沢、噴煙たなびく焼岳が展望できます。また、芥川龍之介の小説『河童』に登場したことでも知られています。写真のような新緑の季節と、秋の紅葉の季節には、毎年多くの観光客が訪れています。 長野県松本市の観光記事 動画記事 4:21 長野県松本市は大自然に囲まれた最高の観光スポットだった!絶対に外せない観光地「上高地」「松本城」を始め、魅力たっぷりの自然・文化・歴史・グルメがあなたを待っている! YouTube CoolJapanVideos 撮影者: Lily0321さん 撮影場所: 大津海岸(北海道豊頃町) 大津海岸のジュエリーアイスの魅力 太平洋に流れ出た十勝川の氷の塊が、流されて角がとれ透明度の高い氷に。大津海岸では、1月中旬から2月末の間に、太陽の光を受けて宝石のように美しく輝くジュエリーアイスが見られます。背景に夕日などの空が映るような角度で撮ると、さらに美しさが際立つかもしれませんね。 北海道の観光記事 動画記事 3:30 どこまでも地平線が続く雄大な景色が広がる北海道。絶景が楽しめる北海道の観光スポットを巡る旅へ出発! YouTube CoolJapanVideos 撮影者: st situationさん 撮影場所: 宝山(田倉山)(京都府福知山市) 宝山(田倉山)の魅力 福知山市夜久野町と兵庫県朝来市にまたがる夜久野高原にある宝山(田倉山)。そこはフォトグラファーに人気の「奇跡の絶景」が撮れる場所。山々に広がる雲海に、朝日がさすことでより神秘的な風景に。 京都の観光記事 動画記事 2:06 京都で伝統的な社寺や美しい景色を堪能できるスポットはどこ?お祭りや伝統文化を楽しみたい!観光のポイントやモデルコースをチェック! YouTube CoolJapanVideos 撮影者: ひであきさん 撮影場所: 富士山雲海(静岡県静岡市) 富士山雲海の魅力 雲海と朝焼け、そして富士山も一緒に撮れるスポットの静岡市清水吉原は、比較的雲海が見られる場所なのだとか。撮影場所によって、茶畑や上記のように紫陽花ととれるポイントも。 静岡県の観光記事 動画記事 3:23 静岡県にはこんなにもいっぱいの魅力ある観光スポットが!富士山、日本茶だけじゃない!日本有数の景勝スポットを3分に凝縮して紹介! YouTube CoolJapanVideos 撮影者: HIKARINOATORIEさん 撮影場所: 樽見鉄道 谷汲口駅(岐阜県揖斐郡) 樽見鉄道の魅力 岐阜県大垣市~本巣市根尾を走る樽見鉄道。なかでも谷汲口駅は、桜の中を走る電車を撮ることができるスポットとして知られています。おすすめの撮影時間は、快晴の午前中なのだそう。谷汲口駅は停車している電車を撮影することも。 岐阜県の観光記事 動画記事 6:06 日本のど真ん中「岐阜県岐阜市」。あの織田信長が天下統一を目指す拠点とした岐阜県岐阜市はグルメ・歴史・文化・自然のが揃った最高の観光スポット! YouTube COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストの特徴 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 「COOLJAPANVIDEOSとは」詳しくはこちらから 「COOL JAPAN VIDEOS」フォトコンテストは、どなたでも応募が可能です!下記に特徴をご紹介します。 ・一眼レフカメラやデジタルカメラだけではなく、スマホ等の端末で撮影した写真も投稿可能 ・期間中であれば、一人様何回でも投稿ができます。 ・トリミングや色彩の変更などの画像編集もOK! 過去のフォトコンテスト入賞作品を一挙にご紹介。各回の賞金・賞品、撮影場所や審査員講評もご覧いただきます。 過去のフォトコンテスト入賞作品はこちら テキスト記事 フォトコンテスト結果発表- COOL JAPAN VIDEOS入賞作品紹介-日本の魅力を発掘! 現在開催中のフォトコンテスト 現在開催中のフォトコンテストをご案内します。 【2024年3月開催】第22回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」 テーマ:日本の春 募集期間:2024年3月1日AM0:00〜2024年4月30日PM11:59(日本時間) 賞品:■大賞-アマゾンギフト券 3万円分(1名)■佳作-アマゾンギフト券 1万円分(5名) フォトコンテスト2024 -日本の春- フォトコンテスト「風景写真」まとめ ご紹介したフォトコンテスト応募作品の「風景写真」はいかがでしたか?あらゆる自然条件がマッチすることで見られる風景写真もありましたね。 日本には、豊かな自然や歴史あるスポット、季節のイベントなどがもりだくさん!ぜひあなたの撮影した写真を世界へ。COOL JAPAN VIDEOSで日本の魅力を発信してみませんか。 関連記事 テキスト記事 フォトコンテスト「子供」の作品紹介 思わず笑顔になる躍動感ある写真10選を紹介 テキスト記事 フォトコンテスト「秋」の作品紹介 紅葉や作品10選を紹介。日本の秋の美しい風景写真を楽しもう! テキスト記事 フォトコンテスト「富士山」の作品紹介 赤富士や雲海に浮かぶ富士山などの作品10選。世界遺産富士山の四季折々の美しい写真を楽しもう! テキスト記事 フォトコンテスト「北海道」の作品紹介。人気観光スポットから希少動物まで 北海道の魅力が伝わる写真10選をお届けします テキスト記事 フォトコンテスト「東北」の作品紹介 温泉・祭り・雪景色!見どころいっぱいの東北の魅力が伝わる写真10選! テキスト記事 フォトコンテスト「京都」の作品紹介 古都・京都を代表する観光スポットの美しい写真10選をお届け! テキスト記事 フォトコンテスト「東京」の作品紹介 観光スポットなど大都会東京の魅力が伝わる写真10選! テキスト記事 フォトコンテスト「冬」の作品紹介 寒い時期だからこそ撮れる写真、雪景色からイルミネーションまで厳選作品をお届け! テキスト記事 フォトコンテスト「関西」の作品紹介 関西の絶景写真10選!夜景から伝統行事まで撮影ポイントもご紹介 テキスト記事 フォトコンテスト「桜」の作品紹介 お城やお寺、桜並木まで美しい桜の写真10選をお届けします .separation_line { border-width: 0 0 8px; border-style: solid; border-image: url('data:image/svg+xml,') 0 0 100% repeat; width: 216px; margin:auto; margin-bottom: 50px; } -
テキスト記事
フォトコンテスト結果発表- COOL JAPAN VIDEOS入賞作品紹介-日本の魅力を発掘!
地域PR 観光・旅行 自然- 2.83K 回閲覧
COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストの過去入賞作品を一挙ご紹介!日本の魅力を世界へ。スマホ撮影や加工写真も応募可能!日本の文化や自然、四季といったテーマをもとにフォトコンテストを常時開催しています。 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」です。 2020年からフォトコンテストを開催し、2024年3月で22回目を迎えます。この記事では、過去に入賞した素敵な作品をご紹介します。 また「COOL JAPAN VIDEOS」のフォトコンテストなら、スマホ撮影の写真が入選することも!そんな当コンテストの特徴についてもお伝えします。ぜひ最後までご覧の上、お気軽にご応募ください。 ■目次 - 過去フォトコンテスト入賞作品紹介 第24回フォトコンテスト結果発表 第23回フォトコンテスト結果発表 第22回フォトコンテスト結果発表 第21回フォトコンテスト結果発表 第20回フォトコンテスト結果発表 第19回フォトコンテスト結果発表 第18回フォトコンテスト結果発表 第17回フォトコンテスト結果発表 第16回フォトコンテスト結果発表 第15回フォトコンテスト結果発表 第14回フォトコンテスト結果発表 第13回フォトコンテスト結果発表 第12回フォトコンテスト結果発表 第11回フォトコンテスト結果発表 第10回フォトコンテスト結果発表 第9回フォトコンテスト結果発表 第8回フォトコンテスト結果発表 第7回フォトコンテスト結果発表 第6回フォトコンテスト結果発表 第5回フォトコンテスト結果発表 第4回フォトコンテスト結果発表 第3回フォトコンテスト結果発表 第2回フォトコンテスト結果発表 第1回フォトコンテスト結果発表 - COOL JAPAN VIDEOSとは - COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストの特徴 - 過去の応募作品について - フォトコンテストまとめ 過去フォトコンテスト入賞作品紹介 過去に開催されたフォトコンテストの大賞作品をご紹介します。写真を通して日本の魅力が伝わり、見た人が訪れたくなるような、そんな作品を中心に選ばせていただきました。どれも素敵な写真ばかり!撮影された場所も合わせてご紹介します。 【2024年7月~9月開催】第24回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の夏 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:東條恵亮さん 撮影場所:北海道 COOLJAPANVIDEOS 審査員講評:北海道 北海道の美国神社で毎年7月5日と6日の夜に行われる例大祭のメインイベント「天狗の火渡り」。 炎が激しく舞い上がる中で、天狗の姿が浮かび上がるように見える、神秘的な作品。 シャッターのタイミングが絶妙で、天狗の存在感が強く伝わってくるこちらの写真を大賞に選ばせていただきました。 ■佳作 ・桃 ・埼玉県 ・沖縄県 ・お盆 ・福岡県 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2024年5月~6月開催】第23回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の歴史 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:轡田憲行さん 撮影場所:秋田県 COOLJAPANVIDEOS 審査員講評:鶴岡八幡宮( 神奈川県) 神奈川県鎌倉市にある鶴岡八幡宮の創建当初より伝わる御神楽の一場面を捉えた一枚。 鶴岡八幡宮は、源頼朝が建立した歴史ある神社で源氏の守護神として知られ、この神聖な場所で行われる御神楽は、古くからの伝統を受け継ぎ、現在もその姿を残しています。 炎の輝きと暗闇のコントラストが美しく、歴史の深みと神秘を感じる写真に、儀式の厳かさと神秘性を感じたこちらの写真を、大賞に選ばせていただきました。 ■佳作 ・兵庫県 ・和歌山県 ・山口県 ・静岡県 ・大分県 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2024年3月~4月開催】第22回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の春 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:Takaaki suzukiさん 撮影場所:秋田県 COOLJAPANVIDEOS 審査員講評:朝陽と気嵐(秋田県) 約700メートルもの桜並木のそばにため池がある「プレイパーク戸瀬」。水面に写った逆さ桜や、差し込む朝陽と気嵐が、まるでパステル画のような美しい光景を作り出しています。こちらの作品を大賞に選ばせていただきました。 ■佳作 ・桜吹雪 ・富山県 ・春の八幡堀 ・河津桜 ・白竜湖花火 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2024年1月~2月開催】第21回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:未来に残したい日本の風景 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:レオンさん 撮影場所:あらぎ島 COOLJAPANVIDEOS 審査員講評:和歌山県有田川町の清水地区にある「あらぎ島」。 「日本の棚田100選」にも選ばれた有田川町のシンボルとも言える棚田で、国の重要文化的景観にも選定されています。 稲が黄金に輝く秋の美しい景観が、未来に残したい風景だと思い、大賞に選ばせていただきました。 ■佳作 ・地御前堤防 ・軍艦島 ・宗谷丘陵 ・苗木城跡 ・落合集落 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2023年11月~12月開催】第20回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:世界に広めたい日本の魅力 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:YMDさん 撮影場所:相倉合掌造り集落 COOLJAPANVIDEOS 審査員講評:雪山と桜の富山県「相倉合掌造り集落」 国の指定史跡で世界遺産にも登録されている富山県の「相倉合掌造り集落」。遠景の雪が残る山から視線を落とすと桜の木々。冬から春への移り変わりが感じられる日本の原風景の作品を大賞に選ばせていただきました。 ■佳作 ・沖縄のソウルフード「ソーキそば」 ・山形県と福島県をまたぐ「西吾妻山」の樹氷原 ・燃ゆる秋、福島県「磐梯吾妻スカイライン」 ・昭和レトロな北海道の「いなり小路」 ・秋霧をまとう宮島の「大本山大聖院」 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2023年9月~11月開催】第19回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の秋 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:かずみさKazMisaさん 撮影場所:男鹿三山と北浦安全寺の棚田 COOLJAPANVIDEOS 審査員講評:男鹿三山と北浦安全寺の棚田 なまはげラインにある「なまはげ大橋」から撮影されたのでしょうか。男鹿半島を代表する男鹿三山(真山・本山・毛無山)を背景に、さまざまな形と秋色をした棚田が広がる風景写真。真ん中に走る川と柔らかな陽射しが印象的です。牧歌的でなんとも美しいこの一枚を大賞に選ばせていただきました。 ■佳作 ・四季の庭ファンタジーロード ・夕日と秋の秋吉台 ・矢勝川堤の300万本の彼岸花 ・広島の亀山神社の秋まつり ・落葉と北海道のエゾリス 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2023年7月~8月開催】第18回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の祭り 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:すっこさん 撮影場所:広島県の備後国府まつり COOLJAPANVIDEOS 審査員講評:広島県の備後国府まつり 火のついた手筒花火を抱える男性、クライマックスの手筒がハネる瞬間をとらえた一枚。火の粉や煙、写真から熱風が感じられそうな迫力満点のこちらの作品を大賞に選ばせていただきました。 ■佳作 ・愛知県の国宝犬山城と花火 ・秋田県の西馬音内盆踊り ・埼玉県の古利根川流灯まつり ・京都の祇園祭 ・縁日で食べるミルク煎餅 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2023年5月~6月開催】第17回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の穴場観光スポット 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:イエローフィットさん 撮影場所:瀬長島ウミカジテラスの夜景 COOLJAPANVIDEOS 審査員講評:瀬長島 ここは日本!? まるで砂漠に佇むオアシスのよう…。シンドバッドの世界を彷彿させる雰囲気に、思わず前のめりに見入った作品。夕日を見ながらディナーを楽しんだ後は、海風を感じながら夜の散歩へ。そんな過ごし方まで浮かんでくるこちらの一枚を大賞に選ばせていただきました。 ■佳作 ・別寒辺牛湿原を走る花咲線 ・稲佐山山頂電波塔と月 ・あじさいロードの夕日 ・波左間海中公園の海の中の鳥居 ・佐波川鯉流し 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2023年3月~4月開催】第16回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:春に訪れたい日本の観光スポット 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:fumika714さん 撮影場所:長崎県雲仙市 COOLJAPANVIDEOS 審査員講評:桜の下の武者行列、観櫻火宴(かんおんかえん) 長崎県雲仙市の県内最大の火祭り「観櫻火宴」が4年ぶりに開催されました。ほんのひととき咲いて散ってゆく「桜」、美しさと儚さが人の心を動かします。松明片手に総勢200名の武者たちが橘公園を凛々しく練り歩きます。「命」がテーマのようなこの作品は、まるで映画のワンシーンのようです。こちらの作品を大賞に選ばせていただきました。 ■佳作 ・壺阪寺 ・春のいちご狩り ・小岩井農場 ・宮島 ・山梨県忍野村 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2023年1月~2月開催】第15回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:2023年におすすめしたい日本の観光スポット 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:小西諒さん 撮影場所:鳥取砂丘 COOLJAPANVIDEOS 審査員講評:冬の絶景、雪景色の鳥取砂丘 夕日が大地を茶色に染め、左手にはまるで巨大クレーターにも見える景色、思わず「ここが地球?」と問いたくなる一枚。雪が積もった砂丘を、足跡を残しながら歩く人の姿もドラマチック。縦の構図が奥行と美しさを際立たせているこちらの作品を大賞に選ばせていただきました。 ■佳作 ・熱海城 ・白山 ・支笏湖 ・木戸五郎兵衛村 ・厳島神社 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2022年10月~12月開催】第14回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の絶景写真 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:山口貴広さん 撮影場所:高ボッチ高原 COOLJAPANVIDEOS 審査員講評:諏訪盆地に広がる雲海と富士山 夜明け前、弱風であることや天気などの条件が揃ってこそ見られる絶景。幻想的な雲海と煌めく夜景が、正面にとらえた富士山の神々しさを引き立てています。標高1665mの高ボッチ高原からの撮影。厳しい寒さを忘れるほどの感動が伝わってくるこの作品を大賞に選ばせていただきました。 ■佳作 ・野付湾 ・日和山の竜宮城 ・六甲山展覧台 ・札幌の夜景 ・蒜山高原 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2022年9月~10月開催】第13回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本旅行の想い出 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:rikopapaさん 撮影場所:東京ディズニーランド COOLJAPANVIDEOS 審査員講評:東京ディズニーランド、夜のシンデレラ城を見つめる少女 「夢が叶った日」。指折り数えながら迎えたこの日。昼間とはまた違う、ライトアップされた幻想的なシンデレラ城を見上げるとき、女の子の心はどのように動いたのでしょう。 写真を撮る側、撮られる側の大切な想い出の1シーン、ドラマティックなこちらの1枚を大賞に選ばせていただきました。 ■佳作 ・きほく灯籠祭 ・「小笠原諸島」お別れの出港 ・明石海峡大橋と夕日 ・蔵王山のお釜 ・山鹿灯籠踊り 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2022年7月~8月開催】第12回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の夏 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:あ や かさん 撮影場所:阪神甲子園球場(大阪府) CoolJapanVideos 審査員講評:夏の甲子園2022「仙台育英高校の優勝の瞬間」 第104回全国高校野球選手権大会で仙台育英高校が優勝。マウンドにかけよる選手、舞い上がる土埃、躍動感あふれる瞬間が撮影された一枚。 天に突き上げた勝者の「日本一」の手、その光景を見る敗者との構図がなんともドラマティックな作品、今回の大賞に選ばせていただきました ■佳作 ・田園風景 ・深川八幡祭り(東京都) ・能古島(福岡県) ・ひまわり畑 ・美ヶ原牧場(長野県) 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2022年5月~6月開催】第11回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本のアウトドア 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:HIROKIさん 撮影場所:星に手のとどく丘キャンプ場(北海道) CoolJapanVideos 審査員講評:北海道中富良野町「星に手のとどく丘キャンプ場」美しい星空と温かみのあるキャンプの灯りのコントラスト。澄み渡る空気や富良野の大自然の魅力が伝わってくる一枚を大賞に選ばせていただきました。 ■佳作 ・松江海岸の夕日とパドルボード(兵庫県明石市) ・カヌーと中禅寺湖の紅葉(栃木県日光市) ・白馬岩岳マウンテンリゾート「アルプスの少女ハイジ」のブランコ(長野県北安曇郡) ・キャンプ場から見る元旦の富士山(静岡県富士市) ・新城島でのスキューバダイビング(沖縄県八重山郡) 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2022年3月~4月開催】第10回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の自然 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:st situationさん 撮影場所:茶畑(兵庫県神河町) CoolJapanVideos 審査員講評:日本の故郷の象徴でもあるかの山を思い返すような、茶畑の風景。 シンとした緑の空気感が見ている側にも薫ってきそうです。 農耕民族日本人として昔から生活と隣り合わせにあった自然を収めた作品を大賞に選ばせていただきました。 ■佳作 ・山中湖のダイヤモンド富士と白鳥(山梨県山中湖村) ・夜久野高原の雲海(京都府福知山市) ・小岩井農場の桜(岩手県岩手郡) ・真冬の光芒(熊本県菊池市) ・阿蘇山米塚の秋の夕景(熊本県阿蘇市) 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2022年1月~2月開催】第9回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の行事 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:甚四郎さん 撮影場所:雪普祭り(新潟県南魚沼市) CoolJapanVideos 審査員講評:新潟県南魚沼市塩沢で毎年2月の3週目の土曜日に開催されている「しおざわ雪譜まつり(しおざわせっぷまつり)」。 「北越雪譜」の著者、江戸時代の文人「鈴木牧之」を顕彰し、雪国文化を伝承するために行われる雪の中の幻想的な祭りです。 雪の中で幻想的に燃える炎が美しく、伝統的なお祭りを納めた写真に大賞を贈らせていただきます。 ■佳作 ・湯かけまつり(群馬県長野原町) ・大瀬まつり・内浦漁港祭(静岡県沼津市) ・面浮立(佐賀県鹿島市) ・節分の日の豆まき ・花嫁行列 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2021年11月~12月開催】第8回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の冬 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:yuzu rinさん 撮影場所:円山公園の冬のしだれ桜(京都府京都市) CoolJapanVideos 審査員講評:京都の繁華街・四条河原町や祇園からほど近く、京都府でも屈指の桜の名所「円山公園」の祇園枝垂桜。春には桜の花を咲かせ、多くの観光客に人気ですが、こちらの作品は冬の桜を収めており、月明かりの中に白く浮かび上がる枝垂れ桜は、日本のワビサビを感じることができます。 圧倒的な存在感があるこちらの作品に大賞を贈らせていただきます。 ■佳作 ・雪の中の集団登校(東京都) ・宮城蔵王キツネ村のキツネ(宮城県白石市) ・雪の中を走る新幹線(滋賀県米原市) ・シラスウナギ漁(徳島県徳島市) ・中牧湖の雪景色(長野県長野市) 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2021年9月~10月開催】第7回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の秋 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:st situationさん 撮影場所:岩上神社(兵庫県宍粟市) CoolJapanVideos 審査員講評:兵庫県、岩上神社にあるイチョウの木。 黄色の絨毯と、風に吹かれて舞うイチョウの葉が秋を演出しています。 紅葉の一時期しか見ることができない、貴重な絶景を収めたこちらの写真に大賞を贈らせていただきます。 ■佳作 ・中秋の名月とお月見飾り ・太宰府天満宮の巫女舞(福岡県太宰府市) ・大聖院の見ざる・聞かざる・言わざる地蔵(広島県廿日市) ・砥峰高原のススキ(兵庫県神崎郡) ・稲刈り後の牧草ロール 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2021年7月~8月開催】第6回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の夏 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:Lily0321さん 撮影場所:深川まつり(東京都江東区) CoolJapanVideos 審査員講評:東京都江東区の富岡八幡宮で毎年8月15日前後に行われる祭礼「深川まつり」。 江戸三大祭の1つで、約370年の歴史があります。 暑さ避けに水を掛けることから別名「水掛け祭」とも呼ばれているそうです。 写真から水をかける参加者の躍動感や、笑顔がとても印象的でした。 昔からある日本の祭りの姿を収めた写真に大賞を贈りたいと思います。 ■佳作 ・青空と赤富士(山梨県忍野村) ・青空と自転車(兵庫県) ・田んぼで虫とり ・海と棚田(長崎県平戸市) ・噴水で遊ぶ子どもたち(東京都豊島区) 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2021年5月~6月開催】第5回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:アフターコロナで訪れたい日本の場所 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:Nguyen Vuさん 撮影場所:梅田(大阪府大阪市) CoolJapanVideos 審査員講評:今回大賞に選ばせていただいたのは日本のネオンが輝く夜の街の風景。 今まで当たり前のように目にしていた繁華街の灯りもコロナにより寂しくなっています。 色とりどりのネオン、そして街の人々の笑顔が早く戻ってくることを願いこの作品を選ばせていただきました。 ■佳作 ・祇園祭浴衣のカップル(京都府京都市) ・旭山動物園の豹(北海道旭川市) ・千里浜なぎさドライブウェイの夕日(石川県羽咋市) ・京都東山の芸妓さん(京都府京都市) ・能代の花火(秋田県能代市) 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2021年3月~4月開催】第4回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の春 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:toru.s_さん 撮影場所:さきたま古墳公園の桜と菜の花(埼玉県行田市) CoolJapanVideos 審査員講評:春の息吹を感じる丘を登ればきっと一面に素敵な光景が広がっている。 まるでコロナの出口に向かう、希望への道筋を表現したような作品に大賞を送らせていただきます。 ■佳作 ・流鏑馬大会(青森県十和田市) ・桜並木道を歩く幼子(石川県加賀市) ・大森リゾート村の桜と雲海(秋田県横手市) ・雪山と大出公園の桜(長野県北安曇郡白馬村) ・オナガドリと梅の花 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2021年1月~2月開催】第3回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の冬 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:rikopapaさん 撮影場所:不明 CoolJapanVideos 審査員講評:お正月の遊びといえば「凧揚げ」 江戸時代から続く伝統的な遊びが現代のこどもにも受け継がれていることが嬉しく感じます。また、冬の寒い空気とお日様の暖かい日差しが優しく、見守る方の気持ちも伝わってくるようです。郷愁を思わせる写真に大賞を贈りたいと思います。 ■佳作 ・雪の愛宕社(大分県別府市) ・霧ヶ峰高原の雪景色(長野県諏訪市) ・飛騨高山 雪の日の街並み(岐阜県高山市) ・温泉に入るニホンザル(長野県下高井郡) ・北方からきた白鳥(長野県安曇野市) 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2020年11月~12月開催】第2回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本のグルメ 賞品:●大賞 アマゾンギフト券1万円分 ●佳作 アマゾンギフト5千円分 ■大賞 撮影者:しゅんさん 撮影場所:ラーメン-自家製麺くろ松(群馬県高崎市) CoolJapanVideos 審査員講評:大行列ができる人気ラーメン店の美味しさが伝わる1枚でした。 透き通ったスープに綺麗に盛り付けられた麺。世界中のどんな高級料理にも劣ることの無い美しさが表現されていたことから選出させていただきました。 ■佳作 佳作や入選された作品テーマを紹介します。 ・お雑煮-石清水八幡宮近辺(京都府京都市) ・柿の葉すし-山の辺(奈良県桜井市) ・華美だんご-寺子屋本舗(京都府京都市) ・お汁粉-とらや工房(静岡県御殿場市) ・漁師の漬け丼膳-伊豆高原ビール本店(静岡県伊東市) 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2020年9月~10月開催】第1回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の魅力 賞金:●大賞 現金20万円 ●佳作 現金5万円 ■大賞 撮影者:Yuto Yamadaさん 撮影場所:醍醐寺(京都府京都市) CoolJapanVideos 審査員講評:日本の魅力といったテーマにとてもマッチしており、大賞に相応しい作品でした。秋のセンチメンタルさや、日本のわびさび、日本の奥ゆかしさも感じられ、写真一枚でそれらを全て表現されていると感じました。 また、紅葉と人物が身につける着物や和傘の色合いがマッチした、非常に魅力ある作品でした。 ■佳作 ・高屋神社の天空の鳥居(香川県観音寺市) ・新緑の長谷寺(奈良県桜井市) ・冬の富士山と芦ノ湖(神奈川県) ・大淵笹場の茶摘み風景と富士山(静岡県富士市) 記念すべき第1回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」の賞金は、大賞20万円 、佳作5万円!皆さんから日本の魅力が伝わる作品をたくさんご応募いただきました。 日本の観光名所や伝統行事をはじめ、春夏秋冬の美しい景色、日本の文化や歴史を感じさせる作品も多く寄せられました。大賞1名、佳作5名に加え、第1回では、入選作品50作品も選ばせていただきました。 佳作・入選の写真はこちらからご覧いただけます 入賞作品を中心に、応募いただいた写真を「COOL JAPAN VIDEOS」のプロモーション動画に採用させていただきました。 1分40秒の動画には、撮影者のお名前入りの美しい写真が次々と映し出され、 “日本のわびさび”がぎゅっと凝縮されています。ぜひご覧ください。 COOL JAPAN VIDEOSとは 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に 日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」です。 ・大手動画サイトより日本の魅力的な動画を厳選してお届け! ・写真投稿やコメント機能により世界中とコミュニケーションが可能 ・無料会員登録で自分だけのマイページが持てる! 「COOLJAPANVIDEOSとは」詳しくはこちらから COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストの特徴 「COOL JAPAN VIDEOS」フォトコンテストは、どなたでも応募が可能です!下記に一部をご紹介します。 ・一眼レフカメラやデジタルカメラだけではなく、スマホ等の端末で撮影した写真も投稿可能 ・期間中であれば、一人様何回でも投稿ができます。 ・トリミングや色彩の変更などの画像編集もOK! 「COOL JAPAN VIDEOS」フォトコンテストの詳しい募集要項は開催中フォトコンテストページの下部に記載しています。 過去コンテスト応募作品について これまでのフォトコンテストでは、たくさんの素敵な写真を応募いただきました!下記をクリックいただくと、過去のフォトコンテスト応募作品がご覧いただけます! ※過去のコンテストに応募された作品は、こちらからご覧いただけます。 フォトコンテストまとめ COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストは、常時開催しています!プロのフォトグラファーのみならず、初心者の方も気軽にご応募いただけます。スマホで撮った何気ない1枚が受賞作品に選ばれることも!! あなたが切り取った素敵な日本をぜひ世界に向けて紹介してください。ご応募をお待ちしております。 関連記事 テキスト記事 フォトコンテスト「風景写真」の作品紹介 美しい日本の風景を切り取った作品10選を紹介 テキスト記事 フォトコンテスト「子供」の作品紹介 思わず笑顔になる躍動感ある写真10選を紹介 テキスト記事 フォトコンテスト「秋」の作品紹介 紅葉や作品10選を紹介。日本の秋の美しい風景写真を楽しもう! テキスト記事 フォトコンテスト「富士山」の作品紹介 赤富士や雲海に浮かぶ富士山などの作品10選。世界遺産富士山の四季折々の美しい写真を楽しもう! テキスト記事 フォトコンテスト「北海道」の作品紹介。人気観光スポットから希少動物まで 北海道の魅力が伝わる写真10選をお届けします テキスト記事 フォトコンテスト「東北」の作品紹介 温泉・祭り・雪景色!見どころいっぱいの東北の魅力が伝わる写真10選! テキスト記事 フォトコンテスト「京都」の作品紹介 古都・京都を代表する観光スポットの美しい写真10選をお届け! テキスト記事 フォトコンテスト「東京」の作品紹介 観光スポットなど大都会東京の魅力が伝わる写真10選! テキスト記事 フォトコンテスト「冬」の作品紹介 寒い時期だからこそ撮れる写真、雪景色からイルミネーションまで厳選作品をお届け! テキスト記事 フォトコンテスト「関西」の作品紹介 関西の絶景写真10選!夜景から伝統行事まで撮影ポイントもご紹介 テキスト記事 フォトコンテスト「桜」の作品紹介 お城やお寺、桜並木まで美しい桜の写真10選をお届けします .separation_line { border-width: 0 0 8px; border-style: solid; border-image: url('data:image/svg+xml,') 0 0 100% repeat; width: 216px; margin:auto; margin-bottom: 50px; } -
動画記事 2:31
100年前の日本では、庶民はどのように暮らしていた?第一次世界大戦中でもある大正時代の庶民の暮らしぶりを知ることができる、歴史的に貴重な写真の数々を紹介!
歴史- 9.14K 回再生
- YouTube
大正時代の庶民の暮らしを写真でご紹介! こちらの動画『1914~1918(大正3年~大正7年)庶民の暮らしと「赤とんぼ」』には、大正時代の日本の人々の暮らしの様子が映されています。 写真を撮影したのは、アメリカ人営業マンのエルストナー・ヒルトンさん。 動画に使われているBGMは、日本の有名な童謡、作詞・三木露風、作曲・山田耕筰の「赤とんぼ」です。 戦争前や第一次世界大戦中には写真技術があまり発達していなかったため、この動画にまとめられた写真の数々はとても貴重です。 約2分半の映像で、現在へと受け継がれている日本の庶民の生活をご堪能ください。 写真で紹介されている、日本の大正時代とはどのような時代? 画像引用 :YouTube screenshot 大正時代とは現在から約100年前、大正天皇の在位期間である1912年7月30日から1926年12月25日までの期間のこと。 この時期の日本では明治維新後に民主主義の発展を目指す「大正デモクラシー」が起こりました。 また、第一次世界大戦が起こったのも大正時代です。 大正時代はたった15年の短い時代ですが、日本近代史を語る上で欠かせない期間でもあります。 大正時代の庶民の服装や食文化、生活の様子とは? 画像引用 :YouTube screenshot 大正時代には洋服のファッションも登場しますが、庶民の多くはまだ着物を身につけて暮らしていました。 動画の1:16には川で着物を洗濯する女性の姿も映されています。 写真を見ても分かるように、男性は短髪、女性は1つにまとめた髪型にするのが一般的でした。 動画の0:28には、道端で占いをする易者の姿もあります。 0:35には伝統工芸品の籠を編む男性の様子が、0:44には日本伝統のダルマ作りも撮影されています。 その他にも動画では、当時の日本の生活の様子がわかる写真が次々と紹介されています。 動画の1:08に映っているのは、庶民の暮らしや食事作りに欠かせなかった囲炉裏(いろり)です。 冬にはこれで暖を取っていました。 また、1:56に紹介されているのは、猿回しと呼ばれる芸能文化です。 テレビやインターネットなどが無い当時の庶民の娯楽でした。 大正時代の庶民の暮らしを撮影した動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 今回は、大正時代の暮らしを撮影した写真を動画にまとめたものをご紹介しました。 貴重な写真の数々からは、当時の庶民がどのように生活していたのかをうかがい知ることができます。 紹介されている写真には、笑顔の人々がたくさん写っています。 大正時代には戦争が起こり、庶民は貧しい暮らしを余儀なくされましたが、人々の心は豊かだったのかもしれませんね。 -
動画記事 9:40
東京都渋谷区にある「渋谷鎧甲冑写真館」で人気戦国武将体験を!かっこいい甲冑を身に着けて日本の街を歩く!
体験・遊ぶ 歴史- 324 回再生
- YouTube
東京都渋谷区「渋谷鎧甲冑写真館」動画紹介 こちらの「How To Wear The Samurai Armor 侍」は、侍の衣装の着用方法を紹介した動画です。 甲冑や鎧といった戦国時代の侍装束に興味を持っている方は多いことでしょう。 こちらの動画を公開した渋谷鎧甲冑写真館(サムライアーマーフォトスタジオ)ではなんと、甲冑体験撮影コースや渋谷街中撮影コースなどを用意しており、日本の侍になりきって写真撮影を楽しめるのです。 動画で紹介されている戦国時代の甲冑とはどんなもの? 写真:武者行列 甲冑とは、織田信長や豊臣秀吉など、戦国時代の侍や武士、武将といった階級の人が身に着けた防具のこと。 日本の伝統的な甲冑や武者鎧は、甲冑師と呼ばれる職人によって作られます。 動画の4:46にあるように、侍は甲冑スタイルの腰に日本刀を持ち、背には弓矢などの武具を背負って馬に乗って出陣します。 日本の侍の鎧は彩りが豊かなのが特徴。 古代の西洋の騎士の鎧とは一味違う、独特のかっこよさがありますよね。 動画で紹介されている侍装束にはどんな種類がある? 画像引用 :YouTube screenshot 動画にあるように、日本の戦国時代の甲冑はさまざまな種類の部品でできています。 鉄素材の大鎧・胴丸や当世具足を身につけた後には、鎗や弓矢、刀剣などの武器を鎧にセットします。 その構造は複雑なので、1人で着方をマスターするのはなかなか難しいかもしれません。 動画で紹介されている渋谷鎧甲冑写真館(サムライアーマーフォトスタジオ)では、スタッフが着付けを手伝ってくれるので安心ですね。 また動画でご覧になれるように、渋谷鎧甲冑写真館(サムライアーマーフォトスタジオ)では鎧をただ着用するだけではなく、鎧についての豆知識も教えてくれるので戦国時代の武士に興味がある方は非常に楽しめる施設となっています。 動画でも弓、日本刀による剣術、兜、起源などについての説明が随所でご覧になれます。 人気武将の真田幸村の甲冑を全て着用した姿は動画の9:32よりご覧になれます。 戦国武将がまるで現代に蘇ったかのようなカッコよさです! 戦国時代の侍の甲冑を着てみたい!どんな方法がある? 画像引用 :YouTube screenshot 日本の等身大鎧を購入したいと考える方もいるかもしれませんが、販売されている侍装束は意外と価格が高い上、重さもあります。 中にはコスプレ用の甲冑を自作して楽しむという方もいます。 作り方はネットなどで探せるので、検索してみるのもよいでしょう。 気軽に侍気分を味わいたい方は、この動画で紹介されている「渋谷鎧甲冑写真館(サムライアーマーフォトスタジオ)」や「戦国フォトスタジオSAMURAI」などで鎧や甲冑をレンタルするのがオススメですよ。 戦国時代の甲冑コスプレができる写真館の紹介動画まとめ 写真:甲冑 動画でご紹介した渋谷鎧甲冑写真館は、日本の歴史や戦国時代の侍文化に興味がある方にとっては夢のようなスタジオ。 日本には他にも、神田のVR忍者道場や日光江戸村、新宿のサムライミュージアム、浅草の居酒屋忍者屋敷で気軽に忍者体験、侍体験ができます。 戦国時代の文化を深く知りたい方はぜひ訪れてみてくださいね。 ◆渋谷鎧甲冑写真館(サムライアーマーフォトスタジオ) 施設概要紹介◆ 【住所】〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-6 キングビル7階 【交通アクセス】JR山手線渋谷駅より徒歩10分 【料金】コースによって異なるので公式ホームページなどでご確認ください。 【営業時間】10:00~21:00 【定休日】無休 【駐車場】無し 【電話番号】03-4330-7200 【公式ホームページ】サムライアーマーフォトスタジオ - Samurai Armor Photo Studio - http://samurai.bz/ -
動画記事 1:10
世界で活躍する菊地凛子の撮影風景に密着!映画、モデル、ドラマ、音楽活動と多岐に渡って活動する彼女の魅力とは?
日本人・著名人- 175 回再生
- YouTube
シャネル×菊池凛子の春夏コレクションの撮影紹介動画とは この動画は、「Harper's BAZAAR Japan」が制作した『菊地凛子×シャネル春夏コレクション ニューヨークでの撮影に密着!』で、ニューヨークで披露されたシャネルのメティエダールコレクションのショーに訪れた菊地凛子さんをニューヨークのチェルシー地区のスタジオで撮影した様子です。 菊地凛子さんが撮影でまとうのは、2019年のシャネルの春夏コレクションです。 「夢の中へ、喜びのカラーパレット」というストーリーで、雑誌のために撮影した様子がご覧になれます。 さまざまな衣装にあわせてポーズをとる菊地凛子さんのクールな魅力を、ぜひ動画でご覧ください。 この記事では、女優・菊地凛子さんについて紹介いたします。 世界で活躍する女優・菊地凛子とは 画像引用 :YouTube screenshot 菊地凛子さんは、神奈川県秦野市出身の日本人女優で、モデルとしても活躍しています。 本名は染谷百合子(旧姓:菊地百合子)。 身長169センチ、血液型A型、事務所には所属しておらずフリーで活躍しています。 黒髪のショートヘアーでよく知られています。 1999年に本名の「菊地百合子」名義で新藤兼人監督映画『生きたい』でデビューしました。 2006年に公開した映画「babel(バベル)」で聾唖者(ろうあしゃ)の女子高校生を演じ、演技力・英語力が評価されアカデミー助演女優賞などにノミネートされました。 ほかの映画出演は「ノルウェイの森」「47RONIN」「パシフィック・リム」、イタリア映画「ラストサマー」などの作品に出演しています。 ドラマ出演は「獣になれない私たち(けもなれ)」「モテキ」などがあります。 私生活では、2014年に俳優・染谷将太さんと結婚し、子供が二人います。 また、Rinbjöという名前で音楽活動もおこなっています。 CM出演やファッション広告モデルとしても活躍し、2007年からシャネルのクルーズコレクションの広告モデルを務めています。 動画の中の菊地凛子 画像引用 :YouTube screenshot 動画の中で菊地凛子さんは、表現力豊かにカメラと対峙します。 0:47からは白黒写真の妖艶な表情の菊地凛子がご覧になれます。 また、PVCに砂を仕込んだパールハンドルのバッグを、菊地凛子さんも欲しいと絶賛されたそう。 大粒のパールハンドルがキュートなこちらのバッグの撮影は0:49から紹介されます。 女優・菊地凛子の情報まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 「Harper's BAZAAR Japan」が制作した『菊地凛子×シャネル春夏コレクション ニューヨークでの撮影に密着!』には、1分10秒と短い動画ですが、表現力豊かな菊地凛子さんの魅力が詰まっています。 この記事を読んで、モデルとしても活躍する女優・菊地凛子さんに興味を持った方は彼女のインスタなどもチェックしてみてはいかがですか。 -
動画記事 3:26
100年前の日本人の服装、カラー化高画質動画で見る大正時代のまばゆい笑顔
歴史 生活・ビジネス- 498 回再生
- YouTube
100年前の日本【大正時代】人々の笑顔の動画紹介 画像引用 :YouTube screenshot 今回は、『笑顔のおっさんチャンネル A Smiley Daddy's Channel』さん制作の『100年前の日本人の笑顔【カラー化・高画質化】』という動画を紹介します。 動画で使用されているのは、約100年前の1914(大正3)~1918(大正7)年にかけて、製材機を日本に売りに来ていたアメリカ人、エルストナー・ヒルトン氏が撮影したものです。 この頃は、世界では第1次世界大戦が勃発しており戦火の中にありました。日本はその戦争景気に湧き、大正ロマンを謳歌している時代です。 そんな最中の日本人の笑顔の写真をカラー化・高画質化した動画をまずはご覧ください。 はじけるような笑顔を見せる大正時代の人々 画像引用 :YouTube screenshot 動画で登場するのは、第1次世界大戦と重なった時代を生きていた人々。今人気の「鬼滅の刃」の時代設定と同じ頃です。戦争の時代を生きる人々だからこそ、その笑顔はとても強くて印象深く感じますね。 動画には、様々な写真がカラー化されて映し出されます。次からは、その中でも印象的な写真を見ていきましょう。 普段着で作業や仕事をする大正時代の人々 画像引用 :YouTube screenshot わらじ作りや畑を耕す姿、米の収穫や籾の選別といった大正時代で働く男性や女性を映した写真の数々。野良着といわれる着物や、たすき掛けやもんぺをはくことで動きやすい服装に。 【動画】0:37~ わら三角帽子で畑を耕す男性 この時代に働く女性の多くは、手ぬぐいを頬被り(ほっかむり)にしていますね。 【動画】0:42~ 着物にほっかむりをした農家の女性 【動画】1:31~ たすき掛けをした着物で茶摘みのような姿の女性 【動画】2:43~ 籾の選別をする少女たち 夏には、半袖の着物を着ている姿が映しだされています。 【動画】2:25~ 夏の半袖の着物の女性、麦わら帽子と半ズボンの男性 花売りという写真には、2人の可愛い子供と花売りの男性が写っています。当時はこのように花を売り歩いていたこともわかりますね。 【動画】2:48~ 手押し車で売る花屋の男性と着物の子供たち 【動画】2:55~ カゴを持ち、着物にもんぺ姿の女性 行事やイベントでお出かけ着の女性や男性の服装 画像引用 :YouTube screenshot 新年の装いなどには、独身女性の正装とされる振袖姿、日本髪には髪飾りも。男性は羽織袴に山高帽やハンチングを被っています。 【動画】0:02~ 振袖姿の少女 【動画】0:07~ 新年の装い、振袖に日本髪の女性 【動画】0:48~ お茶会での女性の着物姿 何かを食べながら、楽しそうな若い女性たち。縦縞などの小紋の着物に、首元にはなぜか手ぬぐいをかけています。この頃の流行りなのでしょうか。 【動画】0:55~ 日本髪に髪飾り、首には手ぬぐいをかけたおシャレな女性たち 【動画】1:00~ 女性は髪飾り、男性は帽子が特徴のグループ写真 大正時代の子供の服装 画像引用 :YouTube screenshot いつの時代も子供の笑顔は素敵ですね。動画に登場する大正時代の子供たちの服装に注目してみましょう。 男の子は、絣の着物に草履をはいた姿が多く、着物を汚さないようにエプロン(前掛け)をしている子も。絣の着物や小紋でしょうか、着物と同柄の羽織りも着ている女の子も見られます。 【動画】0:15~ わらじ作りをする男性のそばに、絣の着物を着た女の子 【動画】0:21~ 男の子は着物にエプロン、女の子着物 【動画】1:13~ 仲良しの男の子たちの着物姿 【動画】1:26~ ツツジの前で着物姿の女の子 さまざまなシーンの服装、祭り・雨の日・夏・風呂 画像引用 :YouTube screenshot 雨の日の服装という写真は、当時の生活風景が分かる一枚。男性はこの時代でも蓑を使っていたことがわかります。 祭りで三味線を抱えて微笑む女性、片袖をぬいで少しくずして着物を着る姿が印象的です。解放感があるお祭りの雰囲気が伝わりますね。 【動画】1:19~ 三味線を持ち祭りに参加する女性 【動画】1:37~ 雨の日の服装、蓑を着る男性と傘をさす女性 【動画】2:13~ 夏の縁側で半袖の着物を着た女性 【動画】3:01~ 木桶風呂につかる女性 白黒の写真が美しい色彩でよみがえるカラー化技術 画像引用 :YouTube screenshot 動画内で紹介された写真は、白黒写真が使用されています。その白黒写真を、自然な発色の色彩写真に変換する技術によりカラー化されています。 このカラー化の技術は、早稲田大学理工学術院の石川博教授、飯塚里志研究院助教、シモセラ・エドガー研究院助教らの研究によって確立されました。この技術は、ディープラーニングと呼ばれるAI(人工知能)技術を応用したもので、対象の画像に自動着色を施すことでカラー化。白黒写真の他、様々な画像に自然な色付けが実現、彩色結果はユーザーのテストにおいて「約90%の色付け結果が自然である」という評価を受けているほどです。 これまでは、フィルムにカラー化を施したり、白黒写真に手作業で色をつけていたため、費用も決して安くはありませんでした。しかし現在は、この技術の開発により、インターネット上で無料配信されているアプリを利用し、白黒写真を撮影またはアップロードするだけでカラー化をすることが可能になっています。 100年前の日本人の服装と笑顔のまとめ 画像引用 :YouTube screenshot 100年前に撮影されたとは思えないほど美しい色彩が浮かび上がり、見る人の目を楽しませてくれます。カラー化技術は、古い写真を色鮮やかなものへと変換してくれる素晴らしい技術。古い家族写真や歴史的な写真も生き生きと蘇らせることができます。 100年前、大正時代を生きた日本人の笑顔がカラー化によって、まるで現代に生きる人々のかと錯覚するほど生き生きと写し出されています。カラーになると、服装の華やかさも増しますね。皆さんがお持ちの思い出の写真も、お手軽にカラー化することができるので、一度試してみてはいかがでしょうか。 -
動画記事 6:42
幕末・江戸時代の伝説のサムライたちの姿が収めた貴重な映像!多くの外国人の心を引き付ける侍文化を堪能する!
歴史- 254 回再生
- YouTube
こちらの動画は「マジ話チャンネル」が公開した「【驚愕】発見された「日本最後の侍」の写真が凄すぎる!嘘のような本当の写真 江戸時代 幕末 伝説のサムライたちがヤバイ」です。 日本に写真の技術が持ち込まれたのは江戸時代末期のことです。 なんと日本には、明治維新の時期から明治期にかけて撮影された侍の写真が残されているのです。 動画で紹介されている写真を撮影したのは、フェリーチェ・ベアトや日下部金兵衛といった写真技術者たち。 彼らは、現在の日本には存在していないかつての侍の姿を、写真として残していました。 動画の3:33には人気志士の坂本龍馬を撮影した写真も紹介されています。 ぜひ動画を見て、日本の侍ならではのかっこいい衣装を堪能しましょう。 -
動画記事 3:05
国の特別天然記念物ライチョウと登山中に遭遇!絶滅危惧種でもあるライチョウの生態は?どこで出会うことができるの?
動物・生物 自然- 414 回再生
- YouTube
絶滅危惧種の二ホンライチョウの映像を見られる動画について 「やまっちchannel」が制作する、「絶滅危惧種 雷鳥 登山で出会った貴重なニホンライチョウ動画 特集 【4K】」は、トキやタンチョウと共に国の特別天然記念物に指定されている野生の二ホンライチョウの映像をご覧になれる動画です。 地球温暖化の影響で日本全国の個体数が推定1,500羽まで減ってしまった絶滅危惧種の二ホンライチョウ。 こちらの動画は、撮影者が登山中に見かけた二ホンライチョウの映像を編集したもので、様々な二ホンライチョウの可愛らしい姿を見られますよ。 こちらの記事では、絶滅危惧種の二ホンライチョウについて紹介します。 絶滅危惧種の二ホンライチョウとは?二ホンライチョウの生態を紹介 写真:立山のライチョウ(オス) 氷河期の生き残りと言われる絶滅危惧種の二ホンライチョウは、キジ目キジ科ライチョウ属の鳥類です。 日本に生息する亜種ライチョウはとても可愛らしく人懐っこい姿をしているので、登山客に愛されています。 蛙のような鳴き声をしているのも特徴です。 こちらの動画では0:14より南アルプス仙丈ケ岳の野生の二ホンライチョウ、1:38からは北アルプス燕岳の二ホンライチョウ、2:09からは北アルプス蝶ケ岳の二ホンライチョウ、2:04からは北アルプス常念岳の二ホンライチョウをご覧になることができます。 絶滅危惧種である二ホンライチョウのヒナの背丈は6cmほど。 成鳥になると大きさが約37cmで、体重が400~600g程度です。 6月初旬から中旬ごろにかけて産卵します。 羽毛の色が季節によって変化するのもライチョウの特徴で、夏は褐色、冬は純白に変化します。 富山県・長野県・岐阜県の県鳥となっています。 写真:北アルプス 二ホンライチョウは、標高2,400メートルの厳しい環境で生息します。 気温が高い季節には高山帯で生活していますが、気温が低下し冬になると亜高山帯へ生活の場所を変えます。 日本全国の二ホンライチョウの生息数は、1980年代までは3,000~4,000羽と推測されていました。 ただ、現在は1,500羽まで減少しています。 二ホンライチョウの生息数が減ってしまったのは、地球温暖化の影響です。 温暖化により二ホンライチョウの餌となるハイマツが減ってしまったことが原因だと言われています。 二ホンライチョウの保全のために、二ホンライチョウの生息地域で外敵からの保護や、動物園での飼育など、さまざまな対策がなされています。 この貴重な二ホンライチョウは2019年より上野動物園で公開されています。 絶滅危惧種のライチョウの生息場所 写真:立山連峰と雷鳥 ライチョウ科の鳥は、世界に6属17種が生息しています。 北アメリカとユーラシア大陸の北極海沿岸や、ヨーロッパ、アジアの高山帯に分布しています。 日本では本州中部地方の高山帯に生息し、多くの目撃情報があります。 こちらの動画では、南アルプス仙丈ケ岳、北アルプス燕岳、北アルプス蝶ケ岳、北アルプス常念岳で発見された野生のライチョウを見ることができます。 この北アルプスがある長野県には雷鳥をイメージしたお菓子を販売している雷鳥の里本舗があります。 なお北海道には、エゾライチョウ属のエゾライチョウが生息します。 絶滅危惧種のライチョウの記事のまとめ 画像引用 :YouTube screenshot 「やまっちchannel」が制作した、「絶滅危惧種 雷鳥 登山で出会った貴重なニホンライチョウ動画 特集 【4K】」は、絶滅危惧種である貴重な自然の二ホンライチョウの映像がご覧になれる動画です。 日本各所で見つかった二ホンライチョウの映像が短くまとまっており、動物好きな人には必見の動画になっています。 可愛らしい二ホンライチョウの姿に心癒されるはずですよ。 -
動画記事 3:24
広島県尾道市は息を呑むような海と山の絶景が広がる港町!日本の風情を感じられる歴史と文化の街で絶対に外せない観光スポットを一挙紹介!
地域PR 観光・旅行- 680 回再生
- YouTube
広島県尾道市の観光動画をご紹介! この記事では、「日本遺産 尾道市」広島県尾道市の観光情報をまとめた「Japan Heritage Onomichi City」の動画をご紹介します。 こちらの3分半ほどの動画では、尾道三山と尾道水道の間に挟まれ「箱庭的都市」として知られる日本遺産・広島県尾道市の魅力的な観光地や、絶景スポットを、アーティストの本城直季が散策する様子が映されています。 自然豊かで、景観の美しい尾道エリアを旅行するような気分で、動画を楽しんでみましょう。 広島県尾道市の歴史ある寺院を巡ってみよう 写真:神社へお参りする女性三人組 広島県尾道市には、日本の風情を感じられるたくさんの寺院があります。 0:52から紹介されている歴史ある、浄土寺本堂や多宝塔、西國寺仁王門や西國寺金堂、三重塔は風情たっぷり。 常称寺や西郷寺本堂、千光寺の阿弥陀三尊像、持光寺の絹本着色普賢延命像も見逃せません。 尾道市の美しい景観を堪能したいのなら、千光寺山ロープウェイ(ロープウェー)で千光寺公園展望台へ。 高台からは尾道市の景勝や、気候の穏やかな、しまなみ海道、遠く因島や生口島までを臨むことができます。 広島県尾道市のおすすめスポットをご紹介! 写真:尾道の風景 広島県尾道市に泊まるのなら、動画の1:36から紹介されているレトロなホテル、西山本館がおすすめ。 美しい景色の、みはらし亭や風情ある旧福井邸の庭園、爽籟軒庭園(そうらいけんていえん)もチェックしておきましょう。 尾道市の坂の途中には、ご当地グルメを楽しめるカフェもたくさんありますよ。 動画の2:08からは、旧尾道銀行本店や旧尾道商業会議所といった文化的な建物も紹介されています。 広島県尾道市は港町として知られ、昔からたくさんの旅人が行き来した歴史をもちます。 尾道の向島町から因島大橋を渡れば、瀬戸内に浮かぶ、人気の観光スポットである因島へ行くことができます。 広島県尾道市の観光イベントも要チェック! 写真:尾道の花火大会 広島県尾道市周辺には、住民が一丸となって盛り上がる、さまざまなイベントがあります。 特に、古い歴史を持つ吉和太鼓おどりや、ベッチャー祭り、住吉祭、尾道灯りまつり、尾道みなと祭、尾道祇園祭、因島水軍まつり、おのみち住吉花火まつり、瀬戸田町夏まつりは、ぜひ見ておきたい勇壮なお祭りです。 尾道の祭礼やイベント、歴史を詳しく知りたい方は、おのみち歴史博物館や美術館に足を運んでみましょう。 広島県尾道市の観光動画まとめ 動画で紹介されている、広島県尾道市の観光ルートを歩けば、インスタ映えする最高の写真を撮影できますよ。 広島県尾道市の街なかは、迷路のように張り巡らされた坂道が多く、市内や因島、生口島には、たくさんの猫が住んでいることでも有名です。 映画「東京物語」「時をかける少女」「転校生」、NHK朝の連続ドラマ小説「てっぱん」の撮影地でもあるので、撮影地巡り・聖地巡礼をしてみるのもいいですね。 他にも広島県尾道市では「サイクリング」「尾道本通り商店街」「海岸通り」「尾道イーハトーヴ」「招き猫美術館」「猫の細道」「福石猫」「尾道市立美術館」「瀬戸内しまなみ海道」「ご当地グルメ・ご当地ラーメンの尾道ラーメン」「柑橘類を使ったスイーツ」「平山郁夫美術館」「耕三寺・耕三寺博物館」などが楽しめます。 動画で紹介されているような、有名スポットや思わぬ穴場観光スポットを巡り、坂の町広島県尾道市の魅力を味わい尽くしましょう。 まずは、動画で広島県尾道市の魅力を堪能してください! 【公式ホームページ】広島県尾道市 市役所ホームページ https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/ 【トリップアドバイザー】尾道市 https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g651649-Onomichi_Hiroshima_Prefecture_Chugoku-Vacations.html